ジュディス・メリル
Judith Merril
1923/ 1/21-1997/ 9/12 U.S.A.
(Josephine Judith Merril)
ニューヨーク生まれ。編集者としての功績が素晴らしいと感じるのは、作品を集めて考え方を語るという方法に共鳴したためだろうと思う。
オリジナル・アンソロジーなどの出現で、その手法はありふれたものになってしまったけど、先駆者としての実績は残りつづける。
「ママだけが知っている」 That Only a Mother (Astounding 1948/ 6)
- translator:神谷芙佐(小尾芙佐(Obi Fusa)) S-Fマガジン(S-F Magazine)1960/11 No.10 illustrator:中島靖侃(Nakajima Seikan)
- translator:小尾芙佐(Obi Fusa) ハヤカワSFシリーズ(A Hayakawa Science Fiction Series)3059 editor:早川書房編集部 『S-Fマガジン・ベスト No.1』
- translator:小尾芙佐(Obi Fusa) 芳賀書店(Haga Shoten) editor:福島正実(Fukushima Masami) 『ミュウタントの行進』
「われら誇りもて歌う」 So Proudly We Hail (editor:Frederik Pohl Star Science Fiction Stories 1953)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) S-Fマガジン(S-F Magazine)1964/ 9 No.60 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) 集英社文庫コバルトシリーズ(ShueiSha bunko Cobalt Series) editor:風見潤(Kazami Jun) 『たんぽぽ娘』
「のぞき屋トム」 Peeping Tom (Startling Stories 1954/ 9)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) S-Fマガジン(S-F Magazine)1965/ 9 No.73 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
「深層のドラゴン」 The Deep Down Dragon (Galaxy 1961/ 8)
- translator:佐藤高子(Satō Takako) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko) editor:フレデリック・ポール(Frederik Pohl)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ギャラクシー』 Galaxy
「生存者の船」 Survival Ship
- translator:足立楓(Adachi Kaede) 別冊宝石1964/ 2/15 No.126
Nonfiction/Anthology/Etc.
『SFに何ができるか』 What Do You Mean, Science? Fiction? (1972)
- 評論集
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) Publisher:晶文社(ShobunSha)
- 1972/ 7
「サイエンス?フィクション? -その意味を問う」 What Do You Mean...Science/Fiction
- メリル来日記念特別寄稿
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) S-Fマガジン(S-F Magazine)1972/ 6 No.160-1972/ 7 No.161
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) 季刊NW-SF1970/11 No.2-1972/ 1 No.5
「日本のSFと私」
- Essay
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) S-Fマガジン(S-F Magazine)1972/ 9 No.163
『宇宙の妖怪たち』 Galaxy of Ghouls (1955)
- translator:福島正実(Fukushima Masami)/他 Publisher:ハヤカワSFシリーズ(A Hayakawa Science Fiction Series)3008
- commentary:都筑道夫(Tsuduki Michio)/早川書房編集部 1958/10/15
- ハヤカワファンタジイ(Hayakawa Fantasy)
- Reference Data:早川書房(Hayakawa Shobo)/アンソロジー(Anthology)
- 「倦怠の檻」が収録作品が違う。もとの作品には次の作品が収録。「集会」 Homecoming レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)
- 「狼は泣かず」 Wolves Don't Cry ブルース・エリオット(Bruce Elliott)
- 「大使」 The Ambassadors アントニー・バウチャー(Anthony Boucher)
- 「血をわけたなか」 Share Alike ジェローム・ビクスビィ(Jerome Bixby)&ジョオ・E・ディーン(Joe E. Dean)
- 「血が吸いたい!」 Blood フレドリック・ブラウン(Fredric Brown)
- 「ある思考方法」 A Way of Thinking シオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon)
- 「クリスマス・プレゼント」 Child's Play ウィリアム・テン(William Tenn)
- 「醜鳥」 O Ugly Bird! マンリィ・ウェイド・ウェルマン(Manly Wade Wellman)
- 「手押車」 The Wheelbarrow Boy リチャード・パーカー(Richard Parker)
- 「魚怪」 Fish Story レスリー・チャータリス(Leslie Charteris)
- 「逃亡者」 Desertion クリフォード・D・シマック(Clifford D. Simak)
- 「くだらぬ奴」 The Triflin' Man ウォルター・M・ミラー・ジュニア(Walter M. Miller, Jr.)
- 「男が悲鳴をあげる夜」 The Night He Cried フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- 「魔王」 The Demon King J・B・プリーストリィ(J. B. Priestley)
- 「論より証拠」 Proof of the Pudding ロバート・シェクリイ(Robert Sheckley)
- 「倦怠の檻」 The Beast of Bored Om リチャード・R・スミス(Richard R. Smith)
- 「最後の人間」 Mop-Up アーサー・ポージス(Arthur Porges)
the Year's Best SF 1955-1959
1956年から1968年(出版年、当然前年の発表作品から選ばれているので1955年から1966年となる。最後の一冊だけ1年遅れの出版)の年刊SF傑作選です。
ここに原書に従い再構成したリストを掲載します。つまり原書にそって収録作品を書き、翻訳の有無を書くという形になります。
それでは、SFがひとつの絶頂期を向えていた1950年代半ばから末に至り、衰退が言われはじめ、ニューウェーブのうねりがみえ始める1960年代中盤までの12年間、メリルという優秀な女性編集者が感じ取ったものはなんなのでしょうか。改めて、このリストを見たとき、なにか発見があるかもしれません。時代を1955年に戻してください。そう、まだわたしも産まれていない時代です。そんな時にこんな作品がありました。
The Year's Greatest Science Fiction and Fantasy(1956)
- Introduction オーソン・ウェルズ(Orson Welles)
- Preface ジュディス・メリル(Judith Merril)
- The Stutterer (R. R. Merliss) (Astounding 1955/ 4)
- *「ゴーレム」 The Golem エイヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson)
- *「ジュニア」 Jonior ロバート・アバーナシィ(Robert Abernathy)
- The Cave of Night ジェイムズ・E・ガン(James E. Gunn) (Galaxy 1955/ 2)
- *「帰郷」 The Hoofer ウォルター・M・ミラー・ジュニア(Walter M. Miller, Jr.)
- *「隔壁」 Bulkhead シオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon)
- *「思考と離れた感覚」 Sense from Thought Devide マーク・クリフトン(Mark Clifton)
- 「ヤコブのポタージュ」 Pottage ゼナ・ヘンダースン(Zenna Henderson)
- *「隠れ家」 Nobody Bothers Gus アルジス・バドリス(Algis Budrys)
- The Last Day of Summer E・C・タブ(E. C. Tubb) (Science-Fantasy No.12 1955)
- *「ある晴れた日に」 One Ordinary Day,With Peanuts シャーリィ・ジャクスン(Shirley Jackson)
- The Ethicators (Willard Marsh) (If 1955/ 8)
- 「鳥は数をかぞえない」 Birds Can'nt Count ミルドレッド・クリンガーマン(Mildred Clingerman
- 「失踪人名簿」 Of Missing Persons ジャック・フィニイ(Jack Finney)
- *「録夢業」 Dreaming Is A Private Thing アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- 「王者の祈り」 The Country of the Kind デーモン・ナイト(Damon Knight)
- *「公開憎悪」 The Public Hating スティーヴ・アレン(Steve Allen)
- Home There's No Returning ヘンリー・カットナー(Henry Kuttner)&C・L・ムーア(C. L. Moore) (1955)
The Year's Greatest Science Fiction and Fantasy (1957)
- The Man Who Liked Lions (John Bernard Daley) (Infinity Science Fiction 1956/10)
- The Cosmic Expence Account C・M・コーンブルース(C. M. Kornbluth) (F&SF 1956/ 1)
- The Far Look シオドア・L・トーマス(Theodore L. Thomas) (Astounding 1956/ 8)
- When Grandfather Flew to the Moon (E. L. Malpass) (The London Observer 1955/ 1)
- The Doorstop R・ブレットナー(R. Bretnor) (Astounding 1956/11)
- 「沈黙の兄弟」 Silent Brother アルジス・バドリス(Algis Budrys)
- *「異星人ステーション」 Stranger Station デーモン・ナイト(Damon Knight)
- 「それぞれが開拓者」 Each an Explorer アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- All About the Thing (Poem) ランドール・ギャレット(Randall Garrett) (Science Fiction Stories 1956/ 5)
- 「宇宙怪獣現わる」 Put Them All Together, They Spell Monster レイ・ラッセル(Ray Russell)
- Digging the Weans ロバート・ネイサン(Robert Nathan) (Harper's 1956/11)
- Take a Deep Breath (Roger Thorne) (Tiger 1956)
- 「おばあちゃんの嘘つき石鹸」 Granma's Lie Soap ロバート・アバーナシィ(Robert Abernathy)
- *「時は金」 Compounded Interest マック・レナルズ(Mack Reynolds)
- *「ブリマ・ベラドンナ」 Prima Belladonna J・G・バラード(J. G. Ballard)
- The Other Man シオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon) (Galaxy 1956/ 9)
- The Damnedest Thing (Garson Kanin) (Esquire 1956/ 2)
- *「なんでも箱」 The Anything Box ゼナ・ヘンダースン(Zenna Henderson)
The Year's Greatest Science Fiction and Fantasy (1958)
- Introduction ジュディス・メリル(Judith Merril)
- *「率直に行こう」 Let's Be Frank ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldiss)
- 「蝿」 La Mouche(The Fly) ジョルジュ・ランジュラン(George Langelaan)
- 「みんな集まれ」 Let's Get Together アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- *「驚異の馬」 The Wonder Horse ジョージ・バイラム(George Byram)
- *「変身」 You Know Willie シオドア・R・コグスウェル(Theodore R. Cogswell)
- 「こんなはずでは」 Near Miss ヘンリー・カットナー(Henry Kuttner)
- 「禁猟区」 Game Preserve ログ・フィリップス(Rog Phillips)
- 「さあ、みんなで眠ろう」 Now Let Us Sleep エイヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson)
- 「荒野」 Wilderness ゼナ・ヘンダースン(Zenna Henderson)
- Flying High ユージン・イヨネスコ(Eugene Ionesco) (Mademoiselle 1957/10)
- 「珊瑚礁にて」 The Edge of the Sea アルジス・バドリス(Algis Budrys)
- How Near Is the Moon? (essay) ジュディス・メリル(Judith Merril)
- Transition-from Fantsy to Science (essay) アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)
- Sputnik: One Reason Why We Lost (essay) G・ハリイ・スタイン(G. Harry Stine) (F&SF 1658/ 1)
- Going Up! (essay) (Dennis Driscoll) (Boys' Life 1957/ 5)
- Where Do We Go from Here? (essay) (Willy Ley)
- Science Fiction Still Leads Science Fiction (essay) アントニー・バウチャー(Anthony Boucher) (New York Times 1957/12)
The Year's Greatest Science Fiction and Fantasy (1959)
- *「狩人」 Pelt キャロル・エムシュウィラー(Carol Emshwiller)
- Trigerman J・F・ボーン(J. F. Bone) (Astounding 1958/12)
- *「危険の報酬」 The Prize of Peril ロバート・シェクリイ(Robert Sheckley)
- *「ちくたく、ちくたく、ケルアック」 Hickory, Dickory, Kerouac リチャード・ゲーマン(Richard Gehman)
- 「黄色い錠剤」 The Yellow Pill ログ・フィリップス(Rog Phillips)
- River of Riches ジェラルド・カーシュ(Gerald Kersh) (The Saturday Evening Post 1958/ 3/ 8)
- *「衝突針路」 Satellite Passage シオドア・L・トーマス(Theodore L. Thomas)
- *「闘士ケイシー」 Casey Agonistes リチャード・M・マッケナ(Richard M. McKenna)
- *「跳躍者の時空」 Space Time for Springers フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- 「あるいは牡蛎でいっぱいの海」 Or All the Seas with Oysters アヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson)
- 「十本足指の拾い屋」 Ten-Story Jigsaw ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldiss)
- Fresh Guy E・C・タブ(E. C. Tubb) (Science-Fantasy No.29 1958)
- The Beatiful Things アーサー・ザイラル(Arthur Zirul) (Fantastic Universe 1958/ 5)
- The Comedian's Children シオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon) (Venture 1958/ 5)
- The Short-Shout Story of Mankind ジョン・スタインベック(John Steinbeck) (Playboy 1958/ 4)
- Man in Space (essay) (Daniel Lang) (New Yorker 1958/11)
- Rocket to Where? (essay) ジュディス・メリル(Judith Merril)
- The Thunder Thieves (essay) アイザック・アシモフ(Isaac Asimov) (Future 1958/10)
The 5th Annual of the Year's Best S-F (1960)
- Introduction ジュディス・メリル(Judith Merril)
- *「人形つかい」 The Handler デーモン・ナイト(Daman Knight)
- The Other Wife ジャック・フィニイ(Jack Finney) (The Saturday Evening Post 1960/ 1/30)
- No Fire Burns アヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson) (Playboy 1959/ 7)
- *「夢幻世界へ」 No, No, Not Rogov! コードウェイナー・スミス(Cordwainer Smith)
- 「たそがれの浜辺」 The Shoreline at Sunset レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)
- The Dreamsman ゴードン・R・ディクスン(Gordon R. Dickson) (Star Science Fiction Stories No.6 1959)
- Multum in Parvo ジャック・シャーキー(Jack Sharkey) (Gent 1959/12)
- 「アルジャーノンに花束を」 Flowers for Algernon ダニエル・キイス(Daniel Keyes)
- What Do You Mean...Human? (essay) ジョン・W・キャンベル・ジュニア(John W. Campbell, Jr.) (Astounding 1959/ 9)
- Sierra Sam (essay) (Ralph Dighton) (New York Times 1969/ 1)
- *「孤独な死」 A Death in The House クリフォード・D・シマック(Clifford D. Simak)
- *「マリアーナ」 Mariana フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- Inquiry Concerning the Curvature of the Earth's Surface ロジャー・プライス(Roger Price) (Monocle 1959/Winter)
- *「浜辺に行った日」 Day at the Beach キャロル・エムシュウィラー(Carol Emshwiller)
- Hot Argument (Poem) ランドル・ギャレット(Randall Garrett) (F&SF 1960/ 2)
- 「左手は何をしたか」 What the Left Hand Was Doing ダレル・T・ランガード(Darrel T. Langart) (ランドル・ギャレット(Randall Garrett))
- *「音響清掃」 The Sound-Sweep J・G・バラード(J. G. Ballard)
- *「プレニチュード」 Plenitude ウィル・ワーシントン(Will Worthington)
- 「海を失った男」 The Man Who Lost the Sea シオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon)
- 「すばらしい牢獄」 Make a Prison ローレンス・ブロック(Lawrence Block)
- What Now, Littile Man? マーク・クリフトン(Mark Clifton) (F&SF 1959/12)
- Me (Poem) ヒルバート・シェンク(Hilbert Schenck) (F&SF 1959/ 8)
1956-1960年の最初の5冊から更に選ばれた『SFベスト・オブ・ザ・ベスト』です。
「ブリマ・ベラドンナ」 Prima Belladonna J・G・バラード(J. G. Ballard)
「音響清掃」 The Sound-Sweep J・G・バラード(J. G. Ballard)
の二篇が割愛されてます。
『SFベスト・オブ・ザ・ベスト』 SF Best of the Best
- Two Volumes
- translator:大谷圭二(Ōtani Keiji)/他 Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-08,09
- cover:日下弘 commentary:大谷圭二(Ōtani Keiji)
- One:1976/ 8/13 ISBN4-488-61308-X
- Two:1977/ 2/18 ISBN4-488-61309-8
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- Vol.1
- 「序文」 Introduction ジュディス・メリル(Judith Merril) translator:大谷圭二(Ōtani Keiji)
- 「帰郷」 The Hoofer ウォルター・M・ミラー・ジュニア(Walter M. Miller, Jr.)
- 「隔壁」 Bulkhead シオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon)
- 「なんでも箱」 The Anything Box ゼナ・ヘンダースン(Zenna Henderson)
- 「闘士ケイシー」 Casey Agonistes リチャード・M・マッケナ(Richard M. McKenna)
- 「孤独な死」 A Death in The House クリフォード・D・シマック(Clifford D. Simak)
- 「跳躍者の時空」 Space Time for Springers フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- 「狩人」 Pelt キャロル・エムシュウィラー(Carol Emshwiller)
- 「異星人ステーション」 Stranger Station デーモン・ナイト(Damon Knight)
- 「衝突針路」 Satellite Passage シオドア・L・トーマス(Theodore L. Thomas)
- 「時は金」 Compounded Interest マック・レナルズ(Mack Reynolds)
- 「ジュニア」 Jonior ロバート・アバーナシィ(Robert Abernathy)
- Vol.2
- 「夢幻世界へ」 No, No, Not Rogov! コードウェイナー・スミス(Cordwainer Smith)
- 「思考と離れた感覚」 Sense from Thought Devide マーク・クリフトン(Mark Clifton)
- 「マリアーナ」 Mariana フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- 「プレニチュード」 Plenitude ウィル・ワーシントン(Will Worthington)
- 「浜辺に行った日」 Day at the Beach キャロル・エムシュウィラー(Carol Emshwiller)
- 「率直に行こう」 Let's Be Frank ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldiss)
- 「驚異の馬」 The Wonder Horse ジョージ・バイラム(George Byram)
- 「隠れ家」 Nobody Bothers Gus アルジス・バドリス(Algis Budrys)
- 「危険の報酬」 The Prize of Peril ロバート・シェクリイ(Robert Sheckley)
- 「人形つかい」 The Handler デーモン・ナイト(Daman Knight)
- 「ゴーレム」 The Golem エイヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson)
- 「ちくたく、ちくたく、ケルアック」 Hickory, Dickory, Kerouac リチャード・ゲーマン(Richard Gehman)
- 「録夢業」 Dreaming Is A Private Thing アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- 「公開憎悪」 The Public Hating スティーヴ・アレン(Steve Allen)
- 「変身」 You Know Willie シオドア・R・コグスウェル(Theodore R. Cogswell)
- 「ある晴れた日に」 One Ordinary Day,With Peanuts シャーリィ・ジャクスン(Shirley Jackson)
the Year's Best SF 1960-1966
翻訳版の『年刊SF傑作選』に収録されているものは*マークをつけました。
『年刊SF傑作選1』 The 6th Annual of the Year's Best SF (1961)
- translator:中村保男(Nakamura Yasuo) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-01
- cover:日下弘/赤松美弥子 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1967/12/15
- ISBN4-488-61301-2
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- *「序文」 Introduction ジュディス・メリル(Judith Merril)
- *「あとは野となれ…?」 Double, Double, Toil and Trouble ホリー・カンティーン(Holley Cantine)
- *「なくならない銅貨」 The Never-Ending Penny バーナード・ウルフ(Bernard Wolfe)
- *「マクシルの娘と結婚した男」 The Fellow Who Marrued the Maxill Girl ウォード・ムーア(Ward Moore)
- *「わたしを創ったもの」 Something Invented Me R・C・フェラン(R. C. Phelan)
- A Sight for Cybernetics (Poem) (Felicia Lamport) (Harper's 1961/ 1)
- Obvious! (Comic) (Michael Folkes) (Punch 1960/10/ 3)
- 「思いおこすバビロン」 I Remenber Babylon アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)
- The Lagging Profession (essay) (Leonard Lockhard) (Analog 1961/ 1)
- The Distortion (Comic) (Shel Silverstein) (Playboy 1960/ 5)
- Report on the Nature of the Lunar Surface ジョン・ブラナー(John Brunner) (Astounding 1960/ 8)
- *「JG」 J.G. ロジャー・プライス(Roger Price)
- *「知らぬが仏」 Chiff ヘンリー・スレッサー(Henry Slesar)
- Psalm (Poem) レスター・デル・リイ(Lester del Rey) (Fantastic Universe 1960-2)
- *「大蟻」 The Large Ant ハワード・ファースト(Howard Fast)
- *「別の名」 A Rose by Other Name クリストファー・アンヴィル(Christopher Anvil)
- *「魅惑」 Enchantment エリザベス・エメット(Elizabeth Emmett)
- 「チオチモリンと宇宙時代」 Thiotimoline and the Space Age アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- *「海浜の情景」 Beach Scene マーシャル・キング(Marshall King)
- *「雪男」 Creature of the Snows ウイリアム・サンブロット(William Sambrot)
- 「雪女」 Abominable フレドリック・ブラウン(Fredric Brown)
- *「てっぺんの男」 The Man on Top R・ブレットナー(R. Bretnor)
- David's Daddy ローゼル・ジョージ・ブラウン(Rosel George Brown) (Fantastic 1960/ 6)
- *「頭はつかいよう」 The Thinkers(Comic) ウォルト・ケリー(Walt Kelly)
- 「ベッドの下の世界」 Something Bright ゼナ・ヘンダースン(Zenna Henderson)
- *「家の中」 In the House, Another ジョーゼフ・ホワイトヒル(Joseph Whitehill)
- *「妖しい世界を真剣に探る」 A Serious Search for Weird Worlds レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)
- *「エド・リアはさほど狂っていなかった」 Ed Lear Wasn't So Crasy!(Poem) ヒルバート・シェンク(Hilbert Schenck)
- Instructor (Comic) (Thelwell) (Punch 1961/ 1)
- The Brotherhood of Keepers (Dean McLaughlin) (Astounding 1960/ 7)
- 「宇宙のヘミングウェイ」 Hemingway in Space キングズリイ・エイミス(Kingsley Amis)
- Mine Own Ways リチャード・M・マッケナ(Richard M. McKenna) (F&SF 1960/ 2)
- 「賛美歌百番」 Old Hundredth ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldiss)
- Radiation Blues (score) シオドア・R・コグスウェル(Theodore R. Cogswell)
- Blowup Blues (score) シオドア・R・コグスウェル(Theodore R. Cogswell)
- Ballad of the Shoshonu (score) ゴードン・R・ディクスン(Gordon R. Dickson)
- How to Think a Science Fiction Story (essay) G・ハリイ・スタイン(G. Harry Stine) (Analog 1961/ 5)
『年刊SF傑作選2』 The 7th Annual of the Year's Best SF (1962)
- translator:井上一夫(Inoue Kazuo) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-02
- cover:日下弘/赤松美弥子 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1967/12/29
- ISBN4-488-61302-0
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- Oneiromachia (Poem) (Conrad Aiken) (Atlantic Monthly 1961/10)
- *「星からの道」 A Passage from the Stars カーティエ・ハールバット(Kaatje Hurlbut)
- *「ダング族とともに」 Among the Dangs ジョージ・P・エリオット(George P. Elliott)
- *「゛ただちになんなりと゛」 Immediatery Yours ロバート・ビバリー・ヘイル(Robert Beverly Hale)
- *「パーキー」 Parky デヴィッド・ローム(David Rome)
- *「早撃ちの死」 The Fastest Gun Dead ジュリアン・F・グロー(Julian F. Grow)
- *「シナの茶全部」 All the Tea in China R・ブレットナー(R. Bretnor)
- 「ポートベロー通り」 The Potobello Road ミュリエル・スパーク(Muriel Spark)
- Ottmar Balleau X 2 (George Bamber) (Rogue 1961/ 3)
- *「たんぽぽ娘」 The Dandelion Girl ロバート・F・ヤング(Robert F. Young)
- 「おしまい」 The End フレドリック・ブラウン(Fredric Brown)
- Looking Backward (Comic) (Jules Feiffer) (The Hall Syndicate 1961/12)
- Three Prologues and an Epilogue (Poem) ジョン・ドス・パソス(John Dos Passos) (Audit 1961/Spring)
- If Becomes Necessary ウォード・ムーア(Ward Moore)
- My Trial as a War Criminal レオ・ジラード(Leo Szilard) (University of Chicago Law Review Fll 1949)
- *「エディの授賞」 A Prize for Edie J・F・ボーン(J. F. Bone)
- *「自由」 Freedom マック・レナルズ(Mack Reynolds)
- High Barbary ロレンス・ダレル(Lawrence Durrell) (Mademoiselle 1961/ 9)
- *「クェーカー砲」 The Quaker Cannon フレデリック・ポール(Frederik Pohl)&C・M・コーンブルース(C. M. Kornbluth)
- Quake,Quake.Quake (Poem) (Paul Dehn)&(Edward Gorey)
- *「ユダの爆弾」 Judas Bomb キット・リード(Kit Reed)
- A Small Miracle of Fishhooks and Straight Pins ディヴィッド・R・バンチ(David R. Bunch) (Fantastic 1961/ 6)
- The Tunnel Ahead (Alice Glaser) (F&SF 1961/11)
- Extraterrestrial Triogue in Terran Self-Destruction (Poem) (Sheri Eberhart) (Galaxy 1961/ 8)
- *「秒読み」 The Countdown ジョーン・ハース(John Haase)
- *「ビート星群」 The Beat Cluster フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- In Tommorrow's Littile Black Back (essay) ジェイムズ・ブリッシュ(James Blish)
- 「歌った船」 The Ship Who Sang アン・マキャフリイ(Anne McCaffrey)
- *「シェイヨルという星」 A Planet Named Shayol コードウェイナー・スミス(Cordwainer Smith)
- *「アステロイズ2194」 The Asteroids,2194 ジョン・ウインダム(John Wyndham)
- *「長い夜」 The Long Night レイ・ラッセル(Ray Russell)
- To an Astronaut Dying Young (Poem) (Maxine W. Kumin) (Atlantic Monthly 1961/12)
『年刊SF傑作選3』 The 8th Annual of the Year's Best SF (1963)
- translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-03
- cover:日下弘/赤松美弥子 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1968/ 1/12
- ISBN4-488-61303-9
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- *「不安全金庫」 The Unsafe Deposit Box ジェラルド・カーシュ(Gerald Kersh)
- *「恐怖の7日間」 Seven-Day Terror R・A・ラファティ(R. A. Lafferty)
- *「玩具店」 The Toy Shop ハリィ・ハリスン(Harry Harrison)
- 「時に境界なし」 Time Has No Boundaries(The Face in the Photo) ジャック・フィニイ(Jack Finney)
- The Circuit Riders (R. C. FitzPatrick) (Analog 1962/ 4)
- *「木偶」 Such Stuff ジョン・ブラナー(John Brunner)
- *「電気と仲よくした男」 The Man Who Made Friends With Electricity フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- *「生贄の王」 Kings Who Die ポール・アンダースン(Poul Anderson)
- The Unfortunate Mr.Morky ヴァンス・アーンダール(Vance Aandahl) (F&SF 1962/10)
- *「クリスマスの反乱」 Christmas Treason ジェイムズ・ホワイト(James White)
- *「世にも希なる趣向の奇跡」 A Miracle of Rare Device レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)
- All the Sounds of Fear ハーラン・エリスン(Harlan Ellison) (The Saint 1962/ 7)
- *「あのころ」 One of Those Days ウィリアム・F・ノーラン(William F. Nolan)
- The Day Rembrandt Went Public (Arnold M. Auerbach) (Harper's 1962-7)
- Ms. Found in a Bus ラッセル・ベイカー(Russell Baker) (New York Times, 1962)
- *「狂気の人たち」 The Insane Ones J・G・バラード(J. G. Ballard)
- Leprechaun ウイリアム・サンブロット(William Sambrot) (Escapade, 1962)
- Change of Heat (George Whitley) (New Worlds 1961/ 9)
- *「アンジェラのサチュロス」 Angela's Satyr ブライアン・クリーヴ(Brian Cleeve)
- *「人形芝居」 Puppet Show フレドリック・ブラウン(Fredric Brown)
- Hang Head, Vandal マーク・クリフトン(Mark Clifton) (Amazing 1962/ 4)
- *「地球人、ゴーホーム」 Earthlings Go Home! マック・レナルズ(Mack Reynolds)
- The Martian Star-Gazers (essay) フレデリック・ポール(Frederik Pohl) (Galaxy 1962/ 2)
- Planetary Effulgence (essay) バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)
- The Deadly Game エドワード・ウォーレン(Edward Wellen) (If 1962-5)
- *「分化委員会」 Subcommittee ゼナ・ヘンダースン(Zenna Henderson)
- The Piebald Hippogriff カレン・アンダースン(Karen Anderson) (Fantastic 1962/ 5)
- 『宇宙仕官候補生』 Home from the shore ゴードン・R・ディクスン(Gordon R. Dickson)
『年刊SF傑作選4』 The 9th Annual of the YEAR'S BEST SF (1964)
- translator:宇野利泰(Uno Toshiyasu) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-04
- cover:日下弘/赤松美弥子 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1968/ 2/27
- ISBN4-488-61304-7
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- *「新ファウスト・バーニー」 Bernie the Faust ウィリアム・テン(William Tenn)
- 「無思考ゲーム」 Fortress Ship フレッド・セイバーヘーゲン(Fred Saberhagen)
- Mr. Waterman (Peter Redgrove)
- Mrs. Pigafetta Swims Well R・ブレットナー(R. Bretnor) (Peninsula Spectator 1959/10/23)
- Tree Trunks (Comic) (John Gallagher) (The Saturday Evening Post 1963)
- *「ジープを走らせる娘」 They Don't Make Life Like They Used To アルフレッド・ベスター(Alfred Bester)
- 「大いなるネブラスカ海」 The Great Nebraska Sea アラン・ダンジグ(Allan Danzig)
- The Faces Outside ブルース・マカリスター(Bruce McAllister) (If 1963/ 7)
- A Slight Case of Limbo ロイド・ビッグル・ジュニア(Lloyd Biggle, Jr.) (Analog 1963/ 4)
- *「237個の肖像」 237 Talking Statues, Etc. フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- The Jazz Machine (Poem) リチャード・マシスン(Richard Matheson) (F&SF 1963/ 2)
- *「とむらいの唄」 Mourning Song チャールズ・ボーモント(Charles Beaumont)
- Dog Eaat Dog (Comic) (Jules Feiffer)
- *「ユダヤ鳥」 The Jewbird」 バーナード・マラムッド(Bernard Malamud)
- On the Fourth Planet J・F・ボーン(J. F. Bone) (Galaxy 1963/ 4)
- Poppa Needs Shorts (Walt Richmond)&(Leigh Richmond) (Analog 1964/ 1)
- *「二つの規範」 Double Standard フレドリック・ブラウン(Fredric Brown)
- Interview (Frank A. Javor) (Analog 1963/11)
- 「朝の八時」 Eight O'clock in the Moring レイ・ネルスン(Ray Faraday Nelson)
- Where Is Everybody (essay) ベン・ボーヴァ(Ben Bova) (Amazing 1963/ 5)
- 「人間の生活」 Des Hommes アンドレ・モーロワ(André Maurois)
- The Novel Prize Winners (W. J. J. Gordon) (Atlantic Monthly 1963/11)
- Hot Planet ハル・クレメント(Hal Crement) (Galaxy 1963/ 8)
- IBM (Comic) (Mort Gernberg)
- Confessions of the First Number (Cliff Owsley) (Saturday Review of Literature 1963)
- *「明朝の壺」 Ming Vase E・C・タブ(E. C. Tubb)
- *「カシェルとの契約」 A Bargain With Cashel ジェラルド・カーシュ(Gerald Kersh)
- *「酔いどれ船」 Drunk Boat コードウェイナー・スミス(Cordwainer Smith)
『年刊SF傑作選5』 The 10th Annual of the YEAR'S BEST SF (1965)
- translator:大谷圭二(Ōtani Keiji) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-05
- cover:日下弘 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1973/ 9/14
- ISBN4-488-61305-5
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- *「オートマチックの虎」 Automatic Tiger キット・リード(Kit Reed)
- The Carson Effect リチャード・ウィルスン(Richard Wilson) (Worlds of Tomorrow 1964/11)
- *「きらめく生き物」 The Shining Ones アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)
- *「平和主義者」 Pacifist マック・レナルズ(Mack Reynolds)
- *「新百科事典」 The New Encyclopaedist スティーヴン・ベッカー(Stephen Becker)
- *「ジョン・リーの伝説」 The Legend of Joe Lee ジョン・D・マクドナルド(John D. MacDonald)
- *「ガスマスク」 Gas Mask ジェイムズ・D・フーストン(James D. Houston)
- *「おそるべき変身」 A Sinister Metamorphosis ラッセル・ベイカー(Russell Baker)
- Sonny リック・レイフェル(Rick Raphael) (Analog 1963/ 4)
- *「第三帝国最後の秘密兵器」 The Last Secret Weapon of the Third Reich ヨゼフ・ネスワドバ(Josef Nesvadba)
- *「降りる」 Descending トーマス・M・ディッシュ(Thomas M. Disch)
- *「退廃」 Decadennce ロマン・ギャリー(Romain Gary)
- *「心安かれ」 Be of Good Cheer フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- *「それはあなたかも」 It Could Be You フランク・ロバーツ(Frank Roberts)
- *「人類の恩人」 A Benefactor of Humanity ジェィムズ・T・ファレル(James T. Farrell)
- *「シンクロモクラシー」 Synchromocracy ハップ・ケイウッド(Hap Cawood)
- The Search (Poem) (Bruce Simonds) (F&SF 1964/ 6)
- The Pirokin Effect ラリィ・アイゼンバーグ(Larry Eisenberg) (Amazing 1964-6)
- The Twerlik ジャック・シャーキー(Jack Sharkey) (Worlds of Tomorrow 1964/ 6)
- *「伝道の書に薔薇を」 A Rose for Ecclesiastes ロジャー・ゼラズニイ(Roger Zelazny)
- 「終着の浜辺」 The Terminal Beach J・G・バラード(J. G. Ballard)
- Problem Child アーサー・ポージス(Arthur Porges) (Analog 1964/ 4)
- *「すてきな犬のぬいぐるみ服」 The Wonderful Dog Suit ドナルド・ホール(Donald Hall)
- *「数理飛行士」 The Mathenauts ノーマン・ケーガン(Norman Kagan)
- Family Portrait (Morgan Kent) (Fantastic 1964-8)
- *「赤い卵」 The Red Egg ホセ・アリヤ・ヒロネリヤ(Jos Maria Gironella)
- *「積極的考え方の力」 The Power of Positive Thinking M・E・ホワイト(M. E. White)
- A Living Doll (Robert Wallace) (Harper's 1964/ 1)
- *「実地教育」 Training Talk デヴィッド・R・バンチ(David R. Bunch)
- *「一つ多すぎた奇跡」 A Miracle Too Many フィリッブ・H・スミス(Philip H. Smith)&アラン・E・ナース(Alan E. Nourse)
- *「最後の孤独な人間」 The Last Lonely Man ジョン・ブラナー(John Brunner)
- The Man Who Found Proteus (Robert H. Rohrer, Jr.) (Fantastic 1964-11)
- 「ヤチドとイエチダ」 Yachid and Yechida アイザック・B・シンガー(Isaac B. Singer)
『年刊SF傑作選6』 The 11th Annual of the Year's Best SF (1966)
- translator:吉田誠一 Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-06
- cover:日下弘 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1975/ 3/14
- ISBN4-488-61306-3
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- *「序文」 Introduction ジュディス・メリル(Judith Merril)
- *「ほかのなにかを」 Something Else ロバート・J・ティリー(Robert J. Tilly)
- *「火山の舞踏」 The Volcano Dances J・G・バラード(J. G. Ballard)
- *「火曜日の夜」 Slow Tuesday Night R・A・ラファティ(R. A. Lafferty)
- Better Than Ever (Alex Kirs) (F&SF 1965/ 3)
- *「成人の日」 Coming-of-Age Day A・K・ジョーゲンスン(A. K. Jorgensson)
- *「障壁」 The Wall ジョゼフィン・サクストン(Josephine Saxton)
- *「生存者」 The Survivor ウォルター・F・モウディ(Walter F. Moudy)
- *「月面上の決闘」 Moon Duel フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- Project Inhumane アレクサンダー・B・マレク(Alexander B. Malec) (The Colorado Quarterly 1964/ 9)
- *「なしうる者よ、なせ」 Those Who Can, Do ボブ・クロサカ(Robert T. Korosaka)
- *「スーザン」 Susan アリステア・ベヴァン(Alistair Bevan)(キイス・ロバーツ(Keith Roberts))
- Yesterday's Gardens (Johnny Byrne) (Science-Fantasy No.78 1965)
- *「ゴキブリ」 The Roaches トマス・M・ディッシュ(Thomas M. Disch)
- 「ゲーム」 Game ドナルド・バーセルミ(Donald Barthelme)
- J is for Jeannne E・C・タブ(E. C. Tubb) (New Worlds 1965/12)
- *「ターミナル」 Terminal ロン・グーラート(Ron Goulart)
- *「陰謀」 The Prot トム・ハーゾグ(Tom Herzog)
- Investigating the Bidwaell Endeavours デヴィッド・R・バンチ(David R. Bunch)
- The Case (Poem) (Peter Redgrove) (New Worlds 1966/ 1)
- There's Starman Is Ward 7 デヴィッド・ローム(David Rome) (New Worlds 1965/ 1)
- 「目は見るばかりが能じゃない」 Eyes Do More Than See アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- *「メールシュトレームII」 Maelstrom II アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)
- 「ケルヴィン卿への二通のテレパシー的書簡」 Two Telepathic Letters to Lord Kelvin アルフレッド・ジャリ(Alfred Jarry)
- *「戦士」 Warrior ゴードン・R・ディクスン(Gordon R. Dickson)
- *「火星はわがもの」 Mars Is Ours! アート・バックワルド(Art Buchwald)
- *「スカーフの世界」 Scarfe's World ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldiss)
- *「感応精神病と関連のある極度の電解失調の特異なる一症例」 A Singular Case of Extreme Electrolyte Balance Associated With Folie a Deux ロバート・D・チアージ(Robert D. Tschirgi)
- A Magus (Poem) (John Ciardi) (Saturday Review of Literature 1965/12)
- *「円環の廃墟」 The Circular Ruins ホルヘ・ルイス・ボルヘス(Jorge Luis Borges)
- The Girl Who Drew the Gods ハーヴィー・ジェイコブズ(Harvey Jacobs) (Mademoiselle 1965/ 5)
- 「溺れた巨人」 The Drowned Giant J・G・バラード(J. B. Ballard)
- Cirse Undersea (Poem) ジョージ・マクベス(George MacBeth)
- *「遠からぬところ」 Somewhere Not Far from Here ジェラルド・カーシュ(Gerald Kersh)
- *「廃墟にて」 In the Ruins ロアルド・ダール(Roald Dahl)
- 「旅人の憩い」 Traveller's Rest ディヴィッド・I・マッスン(David I. Masson)
- *「から騒ぎ」 Ado About Nothing ボブ・オッタム・ジュニア(Bob Ottum, Jr.)
『年刊SF傑作選7』 SF 12 (1968)
- translator:大谷圭二(Ōtani Keiji) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)613-07
- cover:日下弘 commentary:伊藤典夫(Itō Norio) 1976/ 4/23
- ISBN4-488-61307-1
- Reference Data:Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- *「はしがき」 Fish Out of Water, Man Beside Himself ジュディス・メリル(Judith Merril)
- *「シネ魔術師」 The Cinemagicians テューリ・カプファーバーグ(Tuli Kupferberg)
- *「浮世離れて」 In Seclusion ハーヴィー・ジェイコブズ(Harvey Jacobs)
- *「肥育学園」 The Food Farm キット・リード(Kit Reed)
- 「ゴーゴリの妻」 Gogol's Wife トマソ・ランドルフィ(Tommaso Landolfi)
- *「気球」 The Ballon ドナルド・バーセルミ(Donald Barthelme)
- *「コーラルDの雲の彫刻師」 The Cloud-Sculptors of Coral D J・G・バラード(J. G. Ballard)
- *「ルアナ」 Luana ギルバート・トマス(Gilbert Thomas)
- *「W-A-V-E-R」 W-A-V-E-R テューリ・カプファーバーグ(Tuli Kupferberg)
- 「ジュラ紀に」 Furing the Jurassic ジョン・アップダイク(John Updike)
- *「フレンチ・シュタイナーの堕落」 The Fall of Frenchy Steiner ヒラリー・ベイリー(Hilary Bailey)
- *「去りにし日々の光」 Light of Other Days ボブ・ショウ(Bob Show)
- Beyond the Weeds (Peter Tate) (New Worlds 1966/ 3)
- *「山リンゴの危機」 The Crab-Apple Crisis ジョージ・マクベス(George Macbeth)
- *「カミロイ人の初等教育」 The Primary Education of the Camiroi R・A・ラファティ(R. A. Lafferty)
- *「ぼくがミス・ダウであったとき」 When I Was Miss Dow ソーニャ・ドーマン(Sonya Dorman)
- *「地球見物」 A Vacation On Erath トマス・M・ディッシュ(Thomas M. Disch)
- *「コンフルエンス」 Confluence ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldiss)
- from [Journal from Ellipsia] ホーテンス・キャリッシャー(Hortense Calisher)
- An Ornament to His Profession チャールズ・L・ハーネス(Charleds L. Harness) (Analog 1966/ 2)
- *「せまい谷」 Narrow Valley R・A・ラファティ(R. A. Lafferty)
- *「おぼえていないときもある」 They Do Not Always Remember ウィリアム・S・バロウズ(William S. Burroughs)
- *「冬の蠅」 The Winter Flies フリッツ・ライバー(Fritz Leiber)
- When I First Read (Poem) (Dick Allen) (The Antioch Review 1966)
- 「あなた、コーマ、マリリン・モンロー」 You:Coma:Marilin Monroe J・G・バラード(J. G. Ballard)
- And More Changes Still アンリ・ミショー(Henri Michaux)
- The Other キャサリン・マクリーン(Katherine Maclean) (New Worlds 1966/ 7)
- Chicken Icarus キャロル・エムシュウィラー(Carol Emshwiller) (Cavalier 1966/10)
- In the Egg ギュンター・グラス(Günter Grass) (The Nation 1965/ 8/16)
- *「スター・ピット」 The Star Pit サミュエル・R・ディレイニー(Samuel R. Delany)
- *「個人主義」 Personal テューリ・カプファーバーグ(Tuli Kupferberg)
Update:2023