アントニー・バウチャー
Anthony Boucher
1911/ 8/21-1968/ 4/29 U.S.A.
Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
表記は様々、アントニイ・バウチャー、アンソニー・バウチャー、アンソニイ・バウチャー、アンソニー・バウチャー、アンソニィ・バウチャー
アントニー・バウチャーで統一。
作家としてよりも、評論家として有名。とはいえ、なかなか味のある短編もある。本名:(William Anthony Parker White)。カリフォルニア州オークランド生まれ。
Novel
『ゴルゴダの七』 The Case of the Seven of Calvary (1937)
- translator:田中西二郎(Tanaka Seijirō) Publisher:東京創元社(Tokyo SogenSha)/世界推理小説全集72
- 1958
『シャーロキアン殺人事件』 The Case of the Baker Street Irregulars (1940)
- ファーガス・オブリーン
- translator:仁賀克雄(Jinka Katsuo) Publisher:社会思想社(Shakai ShisouSha)/現代教養文庫(Gendai Kyoyo bunko)3045/ミステリ・ボックス
- 1995/ 1/30
- ISBN4-390-13045-5
『タイムマシンの殺人』 Elsewhen
- translator:白須清美(Shirasu Kiyomi) Publisher:論創社(RonsoSha)/ダーク・ファンタジー・コレクション(Dark Fantasy Collction)03
- 装丁:野村浩 commentary:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 2006/10/25
- ISBN4-8460-0762-6
- 「先駆者」 The First (F&SF 1952/10)
- 「噛む」 They Bite (Unknown 1943/ 8)
- translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 月刊ペン社(Gekkan Pen Sha) editor:日本ユニエージェンシー 『恐怖と幻想 Vol.1』
- translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 角川文庫(Kadokawa bunko) editor:矢野浩三郎(Yano Kōzaburō) 『怪奇と幻想1 吸血鬼と魔女』
- translator:長町一郎 別冊宝石1961/ 9/15 No.108
- 「タイムマシンの殺人」 Elsewhen
- 「悪魔の陥穽」 Sriberdegibit
- 「わが家の秘密」 Secret of the House
- 「もうひとつの就任式」 The Other Inauguration (F&SF 1953/ 3)
- 「就任式以後」translator:川村哲郎(Kawamura Tetsurō) ハヤカワSFシリーズ(A Hayakawa Science Fiction Series)3043 editor:グロフ・コンクリン(Groff Conklin) 『宇宙恐怖物語』 Science Fiction Terror Tales
- 「もう一つの就任式」translator:下島連(Shimojima Muraji) 元々社(GengenSha)/宇宙科学小説シリーズ1 editor:グロフ・コンクリン(Groff Conklin) 『宇宙恐怖物語』 Science Fiction Terror Tales
- 「火星の預言者」 Balaam
- 「書評家を殺せ」 Review Copy
- 「人間消失」 The Anomaly of the Empty Man (F&SF 1952/ 4)
- 「もぬけのからの殺人」translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1995/ 5 No.469
- 「スナルバグ」 Snulbug (Unknown 1941/12)
- 「スナル虫」translator:町田美奈子(Machida Minako) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1969/ 5 No.157
- 「星の花嫁」 Star Bride (Thrilling Wonder Stories 1951/12)
- 「たぐいなき人狼」 The Compleat Werewolf
「ピンクの芋虫」 The Pink Catapillar (Adventure 1945/ 2)
- translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1972/ 3 No.191
- translator:風見潤(Kazami Jun) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:風見潤(Kazami Jun) 『SFミステリ傑作選』
「聖者をたずねて」 The Quest for Saint Aquin (editor:(Raymond J. Healy) New Tales of Space and Time 1951)
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) SFマガジン1971/11 No.153 illustrator:岩淵慶造(Iwabuchi Keizō)
「九本指ジャック」 Nine-Finger Jack (Esquir 1951/ 5)
- translator:伊藤典夫(Itō Norio) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1968/ 9 No.149
- translator:菊地秀行(Kikuchi Hideyuki) 別冊・奇想天外(Kiso Tengai)1981/ 3 No.13 『SFミステリ大全集』 illustrator:生野康予
- translator:菊地秀行(Kikuchi Hideyuki) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ロバート・L・フィッシュ(Robert L. Fish) 『あの手この手の犯罪』 Every Crime in the Book
「大使」 The Ambassadors (Startling Stories 1952/ 6)
- translator:中村能三(Nakamura Yoshimi) ハヤカワSFシリーズ(A Hayakawa Science Fiction Series)3008 editor:ジュディス・メリル(Judith Merril) 『宇宙の妖怪たち』 Galaxy of Ghouls
「悪魔飼育法」 Nellthu (F&SF 1955/ 8)
- translator:牟礼一郎(浅倉久志(Asakura Hisashi)) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1969/ 7 No.159
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) 講談社(KodanSha) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニミニSF傑作展』 Microcosmic Tales
「タート最大の偉人」 The Greatest Tertian (editor:(Groff Conklin) Invaders of Earth 1952)
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) 朝日ソノラマ文庫海外シリーズ(Sonorama Foreign Masterpieces)5 editor:グロフ・コンクリン(Groff Conklin) 『地球への侵入者』 Invaders of Earth
- translator:大橋幸夫 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1967/ 3 No.131
- 「テルト最大の偉人」translator:伊藤典夫(Itō Norio) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:各務三郎(Kagami Saburō) 『ホームズ贋作展覧会』 A Collection of Sherlockian Nystery Stories
- 「テルト最大の偉人」translator:伊藤典夫(Itō Norio) 河出文庫(Kawade bunko) editor:各務三郎(Kagami Saburō) 『ホームズ贋作展覧会』 A Collection of Sherlockian Nystery Stories
「決め手」 The Ultimate Clue (EQMM 1960/10)
- translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) 創元推理文庫(Sougen Mystery bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『ミニ・ミステリ傑作選』 Ellery Queen's Minimysteries
- 「きめて」translator:大山功(Oyama Isao) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/ 6 No.182
「ハロウィーンの殺人」 Trick-or-Treat (Master Ditective 1945/ 6)
- translator:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 徳間文庫(Tokuma bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル・リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『恐怖のハロウィーン』 13 Horrors of Halloween
「私の幽霊」 The Ghost of Me (Unknown 1942/ 6)
- translator:志摩隆(Shima Takashi) 早川書房(Hayakawa Shobo) editor:早川書房編集部 『壜づめの女房』 The Bottled Wife Etc.
「殺人アンコール」 Like Count Palmieri (EQMM 1946/ 2)
- translator:田口実(Taguchi Minoru) 日本版EQMM(Japanese Version)1958/12 No.30
- 「パルミエリ伯のように」translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery)254 editor:早川書房編集部 『名探偵登場5』
「職業は人殺し」 Murder Was Their Business
- translator:小菅正夫(Kosuge Masao) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1967/ 7 No.135
「ダイヤのジャック」 The Clue of the Knave of Diamonds
- translator:中村能三(Nakamura Yoshimi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1968/ 9 No.149-1968/10 No.150
「パブリック・アイ」 Public Eye (Thrilling Wonder Stories 1952/ 4)
- translator:各務三郎(Kagami Saburō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 5 No.169
「ジェリイ・マロイの供述」 The Statement of Jerry Malloy (editor:(Mike Shane) Dangerous Dames 1955)
- translator:柿村敦 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/10 No.174
- 「ジェリー・マロイの供述」translator:池澤夏樹(Ikezawa Natsuki) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:各務三郎(Kagami Saburō) 『世界ショートショート傑作選2』 World's Fascinating Short Short Stories
- 「ジェリー・マロイの供述」translator:仁賀克雄(Jinka Katsuo) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1824 editor:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 『新・幻想と怪奇』 Stories of Dark Fantasy and Horror
「気ちがいざた」 A Kind of Madness (EQMM 1972/ 8)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/11 No.223
「高名なペテン師の冒険」 The Adventure of the Illustrious Imposter
- translator:中川裕朗(Nakagawa Yūrō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/ 7 No.315
- translator:中川裕朗(Nakagawa Yūrō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『シャーロック・ホームズの災難』 The Misadventures of Sherlock Holmes
「スクリューボール課」 Screwball Division (EQMM 1942/ 9)
- translator:沢川進(Sawakawa Susumu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1984/ 7 No.339
「空き部屋の死体」 Vacancy With Corpse
- translator:斎藤伯好(Saitō Hakukō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1996/ 2 No.479
「殺しの設計書」 Design for Dying (Detective Short Stories 1941/ 9)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) EQ1984/ 3 No.38
「怪物に嫁いだ女」 The Girl Who Married a Monster (EQMM 1954/12)
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) EQ1991/ 9 No.83
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:エリナー・サリヴァン(Eleanor Sullivan) 『世界ベスト・ミステリー50選』 Fifty Best Mysteries
「クリスマスの盗難」 Mystery for Christmas
- translator:大山優(南山宏(Minamiyama Hiroshi)) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『EQMMアンソロジー』 Ellery Queen's 1962 Anthology
「たばこの煙の充満する部屋」 The Smoke-Filled Locked Room
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery)1161 editor:ハンス・ステファン・サンテッスン(Hans Stefan Santesson) 『密室殺人傑作選』 The Locked Room Reader
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM277-01 editor:ハンス・ステファン・サンテッスン(Hans Stefan Santesson) 『密室殺人傑作選』 The Locked Room Reader
「QL 696. C9」 QL 696. C9 (EQMM 1943/ 5)
- translator:宇野利泰(Uno Toshiyasu) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko) editor:レイモンド・T・ボンド(Raymond T. Bond) 『暗号ミステリ傑作選』 Famous Stories of Code and Cipher
- translator:九鬼平数 番町書房(Bancho Shobo)/イフ・ノベルズ24 editor:レイモンド・T・ボンド(Raymond T. Bond) 『世界暗号ミステリ傑作選』 Famous Stories of Code and Cipher
「何にだって馴れる」 You Can Get Used to Anything(The Retired Hangman) (The Shadow Mystery Magazine 1947/ 2)
- translator:加藤風美 立風書房(Rippu Shobo) editor:ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)/ジョー・ゴアズ(Joe Gores) 『現代アメリカ推理小説傑作選01』 Tricks and Treats
「ゼッド暗号」
- translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:丸谷才一(Maruya Saiichi)/常盤新平(Tokiwa Shimpei) 『世界スパイ小説傑作選2』 Spies and Counterspies
「闇の殺人」 Black Murder (EQMM 1943/ 9)
- translator:砧一郎(Kinuta Ichirō) 別冊宝石1959/ 9/15 No.91
「学問の問題」 A Matter of Scholarship (EQMM 1955/ 4)
- translator:井上勇(Inoue Isamu) 東京創元社(Tokyo SogenSha) editor:ドロシー・ソールズベリ・デイヴィス(Dorothy Salisbury Davis) 『アメリカ探偵作家クラブ傑作選1』
「おばけオオカミ事件」
- translator:北原尚彦(Kitahara Naohiko) 論創海外ミステリ(Ronso Kaigai Mystery)61 editor:北原尚彦(Kitahara Naohiko) 『シャーロック・ホームズの栄冠』
「宇宙のマリー・セレスト号」 Mary Celestial (F&SF 1955/ 5)
- Joint Work:ミリアム・アレン・ディフォード(Miriam Allen DeFord)
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:バリイ・N・マルツバーグ(Barry N. Malzberg)/ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini) 『一ダースの未来』 Shared Tomorrows
「密室の魔術師」 Nine Times Nine (1940)
- Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
- translator:高橋泰邦(Takahashi Yasukuni) 別冊宝石1960/ 5/15 No.99
「死体置場行(モルグ)ロケット」 Rocket to the Morgue (1942)
- Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
- translator:高橋泰邦(Takahashi Yasukuni) 別冊宝石1961/ 1/15 No.104
「コフィン・コーナー」 Coffin Corner (editor:(Ellery Queen) The Female of the Species 1943)
- Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
- translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/11 No.235
- 「フットボール試合」translator:厚木淳(Atsugi Jun) 創元推理文庫(Sougen Mystery bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『犯罪の中のレディたち』 Ladies in Crime
「Q・U・R」 Q. U. R. (Astounding 1943/ 3)
- Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
- translator:川村哲郎(Kawamura Tetsurō) SFマガジン1962/ 8 No.32 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
- translator:中上守(Nakagami Mamoru) ハヤカワSFシリーズ(A Hayakawa Science Fiction Series)3307 editor:レイモンド・J・ヒーリィ(Raymond J. Healy)/J・フランシス・マッコーマス(J. Francis McComas) 『時間と空間の冒険』 Adventures in Time and Space
「ミスタ・ルベスキュ」 Mr. Lupescu (Weird Tales 1945/ 9)
- Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
- translator:南山宏(Minamiyama Hiroshi) 講談社(KodanSha) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニミニSF傑作展』 Microcosmic Tales
- 「怪人ルペスキュ氏」translator:南山宏(Minamiyama Hiroshi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1967/ 3 No.131
- 「怪人ルペスキュ氏」translator:南山宏(Minamiyama Hiroshi) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:各務三郎(Kagami Saburō) 『世界ショートショート傑作選2』 World's Fascinating Short Short Stories
「ストリッパー」 The Stripper (EQMM 1945/ 5)
- Pen Name:H・H・ホームズ(H. H. Holmes)
- translator:吉川竣二 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1980/ 7 No.291
Anthology/Nonfiction/Etc.
『年刊推理小説・ベスト16 (1964年版)』 Best Detective Stories of the Year (1963)
- editor:アントニー・バウチャー(Anthony Boucher)
- translator:宇野利泰(Uno Toshiyasu)/他 Publisher:荒地出版社(Arechi ShuppanSha)
- 1963/12/31
- 「編者まえがき」 アントニー・バウチャー(Anthony Boucher)
- 「ドン・ジュアンの死」 The Death of Don Juan エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- 「最後の環」 Last Link アンドリュウ・ガーヴ(Andrew Garve)
- 「速達便」 Express Delivery エドマンド・クリスピン(Edmund Crispin)
- 「早い者勝ち」 First Come, First Served ロク・フィリップス(Rog Phillips)
- 「マダム・フロイの罪」 The Sin of Madame Phloi リリアン・J・ブラウン(Lilian J. Braun)
- 「共同電話」 Party Line マレイ・レンスター(Murray Leinster)
- 「臣民の自由」 The Liberty of the Subject アヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson)
- 「消えた脅迫者」 The Red Herring リチャード・デミング(Richard Deming)
- 「ダブル・オバケの秘密」 The Adventure of the Double-Bogey Man ロバート・L・フィッシュ(Robert L. Fish)
- 「ヒューマニスト」 His brother's keeper ジェームズ・マッキンメイ(James McKimmey)
- 「ぼくの姉さんアナベル」 My Sister Annabelle ドゥ・フォーブス(De Forbes)
- 「最後の答」 The Last Answer ハル・エルスン(Hal Ellson)
- 「適材適所」 The Right Man for the Right Job J・C・トンプソン(J. C. Thompson)
- 「エドガー・アラン・ポーの帰還」 The Return of Edgar Allan Poe ロバート・ローリー(Robert Laurie)
- 「英雄と裏切者の主題」 ジョルジュ・ルイズ・ボルジェ(Jorge Luis Borges)
- 「二つの王と二つの迷宮」 Two Labyrinthine Tales: Theme of the Traitor and the Hero, and, The Two Kings and the Two Labyrinths ジョルジュ・ルイズ・ボルジェ(Jorge Luis Borges)
「私の手離したくないSF50選」
- List
- translator:訳者不詳(Unknown) 別冊・奇想天外(Kiso Tengai)1977/ 4 No.2 『SF再入門大全集』
「ヴァン・ダインを評する」
- translator:村上和久(Murakami Kazuhisa) 原書房(Hara Shobo) editor:森英俊(Mori Hidetoshi)/山口雅也(Yamaguchi Masaya) 『名探偵の世紀』
「あなたもミステリ作家になれる 第一講 どんな種類の推理小説が受けるか?」
- translator:訳者不詳(Unknown) 日本版EQMM(Japanese Version)1963/ 7 No.85
「あなたもミステリ作家になれる 第五講 あなたと書評と書評家と」
- translator:訳者不詳(Unknown) 日本版EQMM(Japanese Version)1963/11 No.89
「輝かしきEQMMの歴史」 There Was No Mystery in What the Crime Editor Was After
- translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 日本版EQMM(Japanese Version)1961/10 No.64
「推理小説における倫理」
- translator:鈴木幸夫(Suzuki Yukio) 成甲書房(Seiko Shobo) editor:鈴木幸夫(Suzuki Yukio) 『推理小説の美学』 The Art of the Mystery Story
- translator:鈴木幸夫(Suzuki Yukio) 研究社出版 editor:鈴木幸夫(Suzuki Yukio) 『推理小説の美学』 The Art of the Mystery Story
「トロイの木馬たち -スパイ工作オペラ」 Torojan Horse Opera
- translator:鈴木幸夫(Suzuki Yukio) 研究社出版 editor:鈴木幸夫(Suzuki Yukio) 『推理小説の詩学』 The Art of the Mystery Story
- 「トロイの木馬劇 -第二次大戦前後のスパイ小説」translator:須藤昌子 成甲書房(Seiko Shobo) editor:ハワード・ヘイクラフト(Howard Haycraft) 『ミステリの美学』 The Art of the Mystery Story
「ロンドンの黒い霧」
- translator:小泉太郎 ホリディ 1961/12 No.1
「やつらは噛む」 They Bite (Unknown 1943/ 8)
- translator:矢野浩三郎(Yano Kōzaburō) 岩崎書店(Iwasaki Shoten)/恐怖と怪奇名作集07 『墓場から帰る』
Update:2023