エドワード・D・ホック
Edward D. Hoch
1930/ 2/22-2008/ 1/17 U.S.A.
(Edward Dentinger Hoch)
Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)、ミスターX(Mr. X)、R・E・ポーター(R. E. Porter)
ニューヨーク州生まれ、ロチェスター大学卒業。表記は、ほとんどがホック。創元推理文庫で一部、ホウクあり。
THE EYE Life Achievement Award for 2000
Novel
『大鴉殺人事件』 The Shattered Raven (1969)
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1186
- commentary:S 1972/10/31
『コンピューター検察局』 The Transvection Machine (1971)
- コンピューター検察局(Computer Investigation Bureau)
- translator:風見潤(Kazami Jun) Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1227
- cover:勝呂忠(Suguro Tadashi) commentary:風見潤(Kazami Jun) 1974/ 8/31
- translator:風見潤(Kazami Jun) Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM67-01(ホ-10-1)
- cover:真鍋博(Manabe Hiroshi) commentary:風見潤(Kazami Jun) 1980/ 3/31
『コンピューター404の殺人』 The Fellowship of the Hand (1973)
- コンピューター検察局(Computer Investigation Bureau)
- translator:皆藤幸蔵(Kaitou Kōzō) Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM67-02(ホ-10-2)
- cover:真鍋博(Manabe Hiroshi) commentary:(O) 1980/ 6/30
「狐火殺人事件」 The Will-O'-The-Wisp Mystery (1971)
- Pen Name:ミスターX(Mr. X)
- translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/ 9 No.221-1975/ 2 No.226 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
『青の殺人』 The Blue Movie Murders (1972)
- Pen Name:エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- translator:門野集(Kadono Shū) Publisher:原書房(Hara Shobo)
- 2000/ 3/ 3
- ISBN4-562-03284-7
『エアロビクス殺人事件』 Prize Meets Murder (1984)
- Pen Name:R・T・エドワーズ(R. T. Edwards)
- Joint Work:オットー・ペンズラー(Otto Penzler)
- translator:山本やよい(Yamamoto Yayoi) Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM107-1
- commentary:山本やよい(Yamamoto Yayoi) 1985/ 9/15
- ISBN4-15-075501-9
『サム・ホーソーンの事件簿I』 Diagnosis: Impossible -The Problems of Dr. Sam Hawthorne (1996)
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-02(Mホ-4-1)
- cover:西山クニ子(Nishiyama Kuniko) design:小倉敏夫(Ogura Toshio) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2000/ 5/26
- ISBN4-488-20102-4
- []内は事件の起こった日付
- 「序文」 エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「有蓋橋の謎」 The Problem of the Covered Bridge (EQMM 1974/12) [1922/ 3]
- 「有蓋橋事件」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch) 『密室大集合』 All But Impossible!
- 「水車小屋の謎」 The Problem of the Old Gristmill (EQMM 1975/ 3) [1923/ 7]
- 「ロブスター小屋の謎」 The Problem of the Lobster Shack (EQMM 1975/ 9) [1924/ 6]
- 「エビ獲り小屋の謎」translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/ 3 No.239 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
- 「フリーチ事件」 The Secret Game(The Freech Case) (The Saint Detective/Mystery Magagine 1963/ 9)
- 「錆びた薔薇」 The Rusty Rose (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1966/ 5)
- 「ヴェルマが消えた」 The Vanishing of Velma (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1969/ 8)
- 「殺人パレード」 The Murder Parade (Mike Shayne Mystery Magagine 1969/11)
- 「レオポルド警部と幽霊殺人」 Captain Leopold and the Ghost Killer (EQMM 1974/ 8)
- 「呪われた野外音楽堂の謎」 The Problem of the Haunted Bandstand (EQMM 1976/ 1) [1924/ 7]
- 「乗務員車の謎」 The Problem of the Locked Caboose (EQMM 1976/ 5) [1025/Spring]
- 「赤い校舎の謎」 The Problem of the Little Red Schoolhouse (EQMM 1976/ 9) [1925/Autumn]
- 「そびえ立つ尖塔の謎」 The Problem of the Christmas Steeple (EQMM 1977/ 1) [1925/12/25]
- 「十六号独房の謎」 The Problem of Cell 16 (EQMM 1977/ 3) [1926/Summer]
- translator:森英俊(Mori Hidetoshi) 新樹社(ShinjuSha) editor:ロバート・エイディー(Robert Adey)/森英俊(Mori Hidetoshi) 『これが密室だ!』 18 Locked Room Puzzles
- 「古い田舎宿の謎」 The Problem of the Country Inn (EQMM 1977/ 9) [1926/Summer]
- 「投票ブースの謎」 The Problem of the Voting Booth (EQMM 1977/12) [1926/10]
- 「農作物祭りの謎」 The Problem of the Country Fair (EQMM 1978/ 2) [1927/Summer]
- 「古い樫の木の謎」 The Problem of the Old Oak Tree (EQMM 1978/ 7) [1927/ 9]
- 「長い墜落」 The Long Way Down (AHMM 1965/ 2)
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery)1161 editor:ハンス・ステファン・サンテッスン(Hans Stefan Santesson) 『密室殺人傑作選』 The Locked Room Reader
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM277-01 editor:ハンス・ステファン・サンテッスン(Hans Stefan Santesson) 『密室殺人傑作選』 The Locked Room Reader
『サム・ホーソーンの事件簿II』 Diagnosis: Impossible2 -More Problems of Dr. Sam Hawthorne
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-04(Mホ-4-3)
- cover:西山クニ子(Nishiyama Kuniko) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2002/ 5/17
- ISBN4-488-20104-0
- 「伝道集会テントの謎」 The Problem of the Revival Tent (EQMM 1978/11) [1927/Autumn]
- 「ささやく家の謎」 The Problem of the Whispering House (EQMM 1979/ 4) [1928/ 2]
- 「ボストン・コモン公園の謎」 The Problem of the Boston Common (EQMM 1979/ 8) [1928/Summer]
- 「地獄の番犬」translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1980/ 1 No.13
- 「食料雑貨店の謎」 The Problem of the General Store (EQMM 1979/11) [1928/Summer]
- 「醜いガーゴイルの謎」 The Problem of the Courthouse Gargoyle (EQMM 1980/ 6/30) [1928/ 9]
- 「オランダ風車の謎」 The Problem of the Pilgrims Windmill (EQMM 1980/ 9/10) [1929/ 3]
- 「ハウスボートの謎」 The Problem of the Gingerbread Houseboat (EQMM 1980/ 9/10) [1929/Summer]
- 「ピンクの郵便局の謎」 The Problem of the Pink Post Office (EQMM 1981/ 6/17) [1929/10]
- 「八角形の部屋の謎」 The Problem of the Octagon Room (EQMM 1981/10/ 7) [1929/12]
- 「ジプシー・キャンプの謎」 The Problem of the Gypsy Camp (EQMM 1982/ 1/ 1) [1930/ 1]
- 「ギャングスターの車の謎」 The Problem of the Bootlegger's Car (EQMM 1982/ 7) [1930/ 5]
- 「ブリキの鵞鳥の謎」 The Problem of the Tin Goose (EQMM 1982/12) [1930/ 7]
- 「ブリキの鵞鳥の問題」translator:村上和久(Murakami Kazuhisa) 原書房(Hara Shobo) editor:二階堂黎人(Nikaidō Reito) 『密室殺人大百科』
- 「ブリキの鵞鳥の問題」translator:村上和久(Murakami Kazuhisa) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:二階堂黎人(Nikaidō Reito) 『密室殺人大百科』
- 「長方形の部屋」 The Oblong Room (The Saint Detective/Mystery Magagine 1967/ 6)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) 早川書房(Hayakawa Shobo)/世界ミステリ全集(Hayakawa World Mystery Complete Collection)18
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini) 『エドガー賞全集』 The Edgar Winners
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1835 editor:早川書房編集部 『51番目の密室』 The 51st Sealed Room and other stories
- translator:名和立行(Nawa Tatsuyuki) 立風書房(Rippu Shobo) editor:ハンス・ステファン・サンテッスン(Hans Stefan Santesson) 『現代アメリカ推理小説傑作選3』 Mirror, Mirror, Fatal Mirror
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) 光文社(KobunSha) editor:綾辻行人(Ayatsuji Yukito) 『贈る物語 Mystery』
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:綾辻行人(Ayatsuji Yukito) 『贈る物語 Mystery』
- 1968 Edgar Awards Best Short Story Winner
『サム・ホーソーンの事件簿III』 Diagnosis: Impossible3 -Futher Problems of Dr. Sam Hawthorne
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-05(Mホ-4-4)
- cover:西山クニ子(Nishiyama Kuniko) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2004/ 9/24
- ISBN4-488-20105-9
- 「ハンティング・ロッジの謎」 The Problem of the Hunting Lodge (EQMM 1983/ 5) [1930/ 7]
- 「ハンティング・ロッジの殺人」translator:田中一江(Tanaka Kazue) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:サラ・パレツキー(Sara Paretsky) 『動物たちは共犯者』 Beastly Tales
- 「干し草に埋もれた死体の謎」 The Problem of the Body in the Haystack (EQMM 1983/ 8) [1931/ 7]
- 「サンタの灯台の謎」 The Problem of the Santa's Lighthouse (EQMM 1983/12) [1931/12]
- 「サンタ・クロースの燈台」translator:高見浩(Takami Hiroshi) EQ1985/ 1 No.43
- 「墓地のピクニックの謎」 The Problem of the Graveyard Picnic (EQMM 1984/ 6) [1932/Spring]
- 「防音を施した親子室の謎」 The Problem of the Crying Room (EQMM 1984/11) [1932/ 6]
- 「危険な爆竹の謎」 The Problem of the Fatal Fireworks (EQMM 1985/ 5) [1932/ 7/ 4]
- 「描きかけの水彩画の謎」 The Problem of the Unfinished Painting (EQMM 1986/ 2) [1932/Autumn]
- 「密封された酒びんの謎」 The Problem of the Sealed Bottle (EQMM 1986/ 9) [1932/12/ 5]
- 「消えた空中ブランコ乗りの謎」 The Problem of the Invisible Acrobat (EQMM 1986/12/M) [1933/ 7]
- 「見えないアクロバットの謎」translator:森英俊(Mori Hidetoshi) 新樹社(ShinjuSha) editor:ロバート・エイディー(Robert Adey)/森英俊(Mori Hidetoshi) 『これが密室だ!』 18 Locked Room Puzzles
- 「真っ暗になった通気熟成所の謎」 The Problem of the Curing Barn (EQMM 1987/ 8) [1934/ 9]
- 「雪に閉ざされた山小屋の謎」 The Problem of the Snowbound Cabin (EQMM 1987/12) [1935/ 1]
- 「窓のない避雷室の謎」 The Problem of the Thunder Room (EQMM 1988/ 4) [1935/ 3]
- 「ナイルの猫」 The Nile Cat
- translator:山本光伸(Yamamoto Mitsunobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 1 No.165 illustrator:勝呂忠
- 「ハンティング・ロッジの謎」 The Problem of the Hunting Lodge (EQMM 1983/ 5) [1930/ 7]
『サム・ホーソーンの事件簿IV』 Diagnosis: Impossible4 -More and More Problems of Dr. Sam Hawthorne (2007)
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-06(Mホ-4-5)
- cover:西山クニ子(Nishiyama Kuniko) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2006/ 1/27
- ISBN4-488-20106-7
- 「黒いロードスターの謎」 The Problem of the Black Roadster (EQMM 1988/11) [1935/ 4]
- 「二つの母斑の謎」 The Problem of the Two Birthmarks (EQMM 1989/ 5) [1935/ 5]
- 「重体患者の謎」 The Problem of the Dying Patient (EQMM 1989/12) [1935/ 6]
- 「診察中の死」translator:立石光子(Tateishi Teruko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1997/10 No.499 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
- 「要塞と化した農家の謎」 The Problem of the Protected Farmhouse (EQMM 1990/ 5) [1935/ 8 or, 9]
- 「呪われたティピーの謎」 The Problem of the Haunted Tepee (EQMM 1990/12) [1935/ 9]
- 「呪われたティピー」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1991/ 5 No.81
- 『革服の男』
- 西部探偵ベン・スノウ/共演
- 「青い自転車の謎」 The Problem of the Blue Bicycle (EQMM 1991/ 4) [1936/ 9]
- 「田舎教会の謎」 The Problem of the Country Church (EQMM 1991/ 8) [1936/11]
- 「グレンジ・ホールの謎」 The Problem of the Grange Hall (EQMM 1991/12/M) [1937/ 3]
- 「消えたセールスマンの謎」 The Problem of the Vanishing Salesman (EQMM 1992/ 8) [1937/ 5]
- 「革服の男の謎」 The Problem of the Leather Man (EQMM 1992/12) [1937/ 8]
- 「革服の男」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1996/11 No.114
- 『革服の男』
- 「幻の談話室の謎」 The Problem of the Phantom Parlor (EQMM 1993/ 6) [1937/ 8]
- 「毒入りプールの謎」 The Problem of the Poisoned Pool (EQMM 1993/12) [1937/ 9]
- 「フロンティア・ストリート」 Frontier Street
- 西部探偵ベン・スノウ
『サム・ホーソーンの事件簿V』 Diagnosis: Impossible5 -Futher and Further Problems of Dr. Sam Hawthorne (2007)
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-07(Mホ-4-6)
- cover:西山クニ子(Nishiyama Kuniko) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2007/ 6/15
- ISBN978-4-488-20107-4
- 「消えたロードハウスの謎」 The Problem of the Missing Roadhouse (EQMM 1994/ 6) [1938/ 8]
- 「田舎道に立つ郵便受けの謎」 The Problem of the Country Mailbox (EQMM 1994/12/M) [1938/Autumn]
- 「郵便受けに消えた本」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1995/ 7 No.106
- 「混み合った墓地の謎」 The Problem of the Crowded Cemetery (EQMM 1995/ 5) [1939/ 4]
- 「巨大ミミズクの謎」 The Problem of the Enormous Owl (EQMM 1996/ 1) [1939/ 8and9]
- 「奇蹟を起こす水瓶の謎」 The Problem of the Miraculous Jar (EQMM 1996/ 8) [1939/11]
- 「幽霊が出るテラスの謎」 The Problem of the Enchanted Terrace (EQMM 1997/ 4) [1939/10]
- 「知られざる扉の謎」 The Problem of the Unfound Door (EQMM 1998/ 6) [1940/ 8]
- 「有蓋橋の第二の謎」 The Second Problem of the Covered Bridge (EQMM 1998/12) [1940/ 1]
- 「百年祭の悲劇」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1999/ 5 No.129
- 「案山子会議の謎」 The Problem of the Scarecrow Congress (EQMM 1999/ 6) [1940/ 1]
- 「動物病院の謎」 The Problem of the Annable's Ark (EQMM 2000/ 3) [1940/ 7]
- 「動物病院の怪事件」translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2002/Fall No.9
- 「動物病院の怪事件」translator:中井京子(Nakai Kyōko) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:木村仁良(Kimura Jirō) 『探偵稼業はやめられない』 There's No Business Like Gumshoe Business
- 「園芸道具置場の謎」 The Problem of the Potting Shed (EQMM 2000/ 7) [1940/10]
- 「消えた南京錠の鍵」translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2003/Fall No.13
- 「黄色い壁紙の謎」 The Problem of the Yellow Wallpaper (EQMM 2001/ 3) [1940/11]
- 「レオポルド警部の密室」 The Leopold Locked Room
- レオポルド警部(Captain Leopold)
『サム・ホーソーンの事件簿VI』 Diagnosis: Impossible6 -The Last Problems of Dr. Sam Hawthorne
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-09(Mホ-4-7)
- cover:西山クニ子(Nishiyama Kuniko) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2009/11/27
- ISBN978-4-488-20109-8
- 「幽霊が出る病院の謎」 The Problem of the Haunted Hospital (EQMM 2001/ 8) [1941/ 3]
- 「旅人の話の謎」 The Problem of the Traveler's Tale (EQMM 2002/ 6) [1941/ 8]
- 「巨大ノスリの謎」 The Problem of Bailey's Buzzard (EQMM 2002/12) [1941/12]
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2003/10 No.572 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
- 「中断された降霊会の謎」 The Problem of the Interrupted Seance (EQMM 2003/ 9and10) [1942/ 6]
- 「対立候補が持つ丸太小屋の謎」 The Problem of the Candidate's Cabin (EQMM 2004/ 7) [1942/10and11]
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2009/ 9 No.643 illustrator:西山クニ子
- 「黒修道院の謎」 The Problem of the Black Cloister (EQMM 2004/12) [1943/ 4]
- 「秘密の通路の謎」 The Problem of the Secret Passage (EQMM 2005/ 7) [1943/ 5]
- 「悪魔の果樹園の謎」 The Problem of the Devil's Orchard (EQMM 2006/ 1) [1943/ 9]
- 「羊飼いの指輪の謎」 The Problem of the Shepherd's Ring (EQMM 2006/ 9and10) [1943/12]
- 「自殺者が好む別荘の謎」 The Problem of Suicide Cottage (EQMM 2007/ 7) [1944/ 7]
- 「夏の雪だるまの謎」 The Problem of the Summer Snowman (EQMM 2007/11) [1944/ 8]
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリーズ!(Mysteries)2008/ 4 No.28
- 「秘密の患者の謎」 The Problem of the Secret Patient (EQMM 2008/ 5) [1944/10]
『サイモン・アークの事件簿I』 The First Casebook of Simon Ark
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-08(ホ-4-8)
- cover:北見隆(Kitami Takashi) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2008/12/26
- ISBN978-4-488-20108-1
- 「死者の村」 Village of the Dead (Famous Detective Stories 1955/ 2)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/ 7 No.219 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 『ホックと13人の仲間たち』
- 「地獄の代理人」 The Vicar of Hell (Famous Detective Stories 1956/ 8)
- 「魔術師の日」 Day of the Wizard (The Saint Mystery Magazine 1963/08)
- 「霧の中の埋葬」 Funeral in the Fog (Weird Tales 1973/Summer)
- 「狼男を撃った男」 The Man Who Shot the Werewolf (EQMM 1979/ 2)
- 「狼男を撃った男」translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1979/ 7 No.10
- 『革服の男』
- 「悪魔撲滅教団」 The S.S.S. (Mystery Scene 1986/11)
- 日本向け書下ろし
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1983/ 9 No.329 illustrator:畑農照雄
- 「妖精コリヤダ」 The Touch of Kolyada (Mistletoe Mysteries 1989)
- translator:木村仁良(Kimura Jirō) ミステリアス・プレス文庫(The Mysterious Press) editor:シャーロット・マクラウド(Charlotte MacLeod) 『聖なる夜の犯罪』 Mistletoe Mysteries
- 「傷痕同盟」 The Society of the Scar (editor:(Edward Gorman)/(Martin H. Greenberg) Predators 1993)
- 「傷跡同盟」translator:安野玲(Anno Rei) 扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/エド・ゴーマン(Ed Gorman) 『プレデターズ』 Predators
- 「奇蹟の教祖」 Master of Miracles (EQMM 1999/ 5)
- 「キルトを縫わないキルター」 The Faraway Quilters (EQMM 2003/ 2)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/ 5 No.627 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「死者の村」 Village of the Dead (Famous Detective Stories 1955/ 2)
『サイモン・アークの事件簿II』 The Man from Nowhere
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-10(ホ-4-09)
- cover:北見隆(Kitami Takashi) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2010/12
- ISBN978-4-488-20110-4
- 「過去のない男」 The Man from Nowhere (Famous Detective Stories 1956/ 6)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/ 8 No.304 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 『密室への招待』
- 「真鍮の街」 City if Brass (The Saint Mystery Library No.4 1959/09)
- 「宇宙からの復讐者」 The Avenger from Outer Space (EQMM 1979/10)
- 「マラバールの禿鷲」 The Vultures of Malabar (AHMM 1980/10/ 1)
- translator:船木裕(Funaki Hiroshi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1984/12 No.344 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- translator:船木裕(Funaki Hiroshi) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ヤンウィレム・ヴァン=デ=ウェテリンク(Janwillem van de Wetering) 『遠い国の犯罪』 Distant Danger
- 「百羽の鳥を飼う家」 The House of Hundred Birds (EQMM 1982/ 2/24)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2010/ 3 No.649 illustrator:磯良一(Iso Ryōichi)
- 「吸血鬼に向かない血」 No Blood for a Vampire (Vampire Detectives 1995)
- 「墓場荒らしの悪鬼(あつき)」 The Graveyard Ghoul (Night Screams 1996)
- 「死を招く喇叭(らつぱ)」 The Gravesend Trumpet (EQMM 2005/12)
- 「過去のない男」 The Man from Nowhere (Famous Detective Stories 1956/ 6)
『サイモン・アークの事件簿III』 The Third Casebook of Simon Ark
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-11(ホ-4-10)
- cover:北見隆(Kitami Takashi) commentary:木村仁良(Kimura Jirō)/鳥飼否宇(Torikai Hiu) 2011/12/22
- ISBN978-4-488-20111-1
- 「焼け死んだ魔女」 The Aitch is Dead (Famous Detective Stories 1956/ 4)
- 「罪人に突き刺さった剣」 Sword for a Sinner (The Saint Mystery Magazine 1959/10)
- 「過去から飛んできたナイフ」 The Weapon Out of the Past (EQMM 1980/ 4/ 7)
- 「海の美人妖術師」 The Sorceress of the Sea (EQMM 1980/ 8/18
- 「ツェルファル城から消えた囚人」 Prisoner of Zerfall (Espionage 1985/11)
- 「黄泉の国への早道」 The Way Up to Hades (AHMM 1988/ 1)
- 「黄泉の国へ」translator:竹本祐子(Takemoto Yūko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1991/ 4 No.420 illustrator:福留朋之(Fukutome Tomoyuki)
- 「聖ヴァレンタインの娘たち」 The Virgins of Valentine (editor:(Martin H. Greenberg)/(Rosalind M. Greenberg)/(Charles G. Waugh) 14 Vicious Valentines 1988)
- 「バレンタインの乙女たち」translator:小梨直(Konashi Nao) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ロザリンド・M・グリーンバーグ(Rosalind M. Greenberg)/チャールズ・G・ウォー(Charles G. Waugh) 『バレンタイン14の恐怖』 14 Vicious Valentines
- 「聖ヴァレンタインの娘たち」translator:安倍昭至(Abe Shōji) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1988/ 1 No.381 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「魂の取り立て人」 The Stalker of Souls (editor:(Edward Gorman)/(Martin H. Greenberg) Stalkers 1989)
- 「魂狩り」translator:中原尚哉(Nakahara Naoya) 扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/エド・ゴーマン(Ed Gorman) 『罠』 Stalkers
『サイモン・アークの事件簿IV』 The Fourth Casebook of Simon Ark
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-12(ホ-4-11)
- cover:北見隆(Kitami Takashi) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2012/12/21
- ISBN978-4-488-20112-8
- 「悪魔の蹄跡(ひづめあと)」 The Hoofs of Satan (Famous Detective Stories 1956/ 2)
- 「黄泉(よみ)の国の判事たち」 The Judge of Hades (Crack Detective & Mystery Stories 1957/ 2)
- 「悪魔がやって来る時間」 The Hour of None (Double-Action Detective & Mystery 1957/Fall)
- 「ドラゴンに殺された女」 The Dragon Murders (Double-Action Detective & Mystery 1958/ 9)
- 「切り裂きジャックの秘宝」 The Treasure of Jack the Ripper (EQMM 1978/10)
- translator:水沢真樹(Mizusawa Maki) EQ1979/ 3 No.8
- 「一角獣の娘」 The Unicorn's Daughter (AHMM 1982/ 1/26)
- translator:山本やよい(Yamamoto Yayoi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1983/ 7 N0.327 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「ロビン・フッドの幽霊」 Robin Hood's Race (No Alibi 1995)
- 「死なないボクサー」 The Man Who Boxed Forever (Murder on the Ropes 2001)
『サイモン・アークの事件簿V』 The Fifth Casebook of Simon Ark
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-13(ホ-4-12)
- 2014/ 1
- ISBN978-4-488-20113-5
- 「闇の塔からの叫び」 Street of Screams (Double-Action Detective & Mystery 1959/ 1)
- 「呪われた裸女」 The Case of the Naked Niece (Double-Action Detective & Mystery 1959/ 9)
- 「炙り殺された男の復讐」 Flame at Twilight (The Saint Mystery Library 1960/ 1)
- 「シェイクスピアの直筆原稿」 The Lost Pilgrim (Mike Shayne Mystery Magazine 1972/ 2)
- 「海から戻ってきたミイラ」 The Mummy from the Sea (AHMM 1979/ 1)
- 「海から来たミイラ」translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/ 3 No.311 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「パーク・アヴェニューに住む魔女」 The Witch of Park Avenue (EQMM 1982/ 8)
- 「砂漠で洪水を待つ箱船」 Ark in the Desert (AHMM 1984/12)
- 「砂漠の箱船」translator:茅律子(Kaya Ritsuko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1986/ 6 No.362 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「怖がらせの鈴」 The Scaring Bell (EQMM 2001/ 5)
『怪盗ニック全仕事1』 The Complete Stories of Nick Velvet, Vol.1
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-14(ホ-4-13)
- cover:佐久間真人 design:中村聡 commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2014/11/28
- ISBN978-4-488-20114-2
- 「斑(まだら)の虎を盗め」 The Theft of the Clouded Tiger (EQMM 1966/ 9)
- 「プールの水を盗め」 The Theft from the Onyx Pool (EQMM 1967/ 6)
- 「瑪瑙のプール」translator:高梨正伸(Takanashi Masanobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 3 No.167 illustrator:勝呂忠
- 「おもちゃのネズミを盗め」 The Theft of the Toy Mouse (EQMM 1968/ 6)
- 「おもちゃのネズミ」translator:小尾芙佐(Obi Fusa) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 9 No.173 illustrator:勝呂忠
- 「真鍮(しんちゅう)の文字を盗め」 The Theft of the Brazen Letters (EQMM 1968/11)
- 「真鍮の文字」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/ 1 No.225 illustrator:桜井一
- 「邪悪な劇場切符を盗め」 The Theft of the Wicked Tickets (EQMM 1969/ 9)
- 「穢れた切符」translator:高梨正伸(Takanashi Masanobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 4 No.168 illustrator:勝呂忠
- 「聖なる音楽を盗め」 The Theft of the Sacred Music(Dead Man's Song) (Mike Shayne Mystery Magagine 1969/ 9)
- 「弱小野球チームを盗め」 The Theft of the Meager Beavers (EQMM 1969/12)
- 「大リーグ盗難事件」translator:村上博基(Murakami Hiroki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 6 No.170 illustrator:勝呂忠
- 「シルヴァー湖の怪獣を盗め」 Theft of the Silver Lake Serpent (British Argony 1970/ 1)
- 「笑うライオン像を盗め」 The Theft of the Laughing Lions (EQMM 1970/ 2)
- 「笑う獅子像」translator:兵頭謙 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/ 3 No.179 illustrator:勝呂忠
- 「囚人のカレンダーを盗め」 The Theft of the Coco Loot (EQMM 1970/ 9)
- 「カレンダー盗難事件」translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/12 No.176 illustrator:勝呂忠
- 「青い回転木馬を盗め」 The Theft of the Blue Horse (EQMM 1970/11)
- 「回転木馬盗難事件」translator:村上博基(Murakami Hiroki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/10 No.186 illustrator:桜井一
- 「恐竜の尻尾(しっぽ)を盗め」 The Theft of the Dinosaur's Tail (EQMM 1971/ 3)
- 「恐竜の尾事件」translator:村上博基(Murakami Hiroki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/ 6 No.182 illustrator:勝呂忠
- 「陪審団を盗め」 The Theft of the Satin Jury (EQMM 1971/ 6)
- 「迷路殺人事件」translator:村上博基(Murakami Hiroki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/ 9 No.185 illustrator:桜井一
- 「革張りの柩(ひつぎ)を盗め」 The Theft of the Leather Coffin (EQMM 1971/11)
- 「皮張りの棺」translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1972/ 2 No.190 illustrator:桜井一
- 「七羽の大鴉を盗め」 The Theft of the Seven Ravens (EQMM 1972/ 1)
- 「七羽の大鴉」translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1972/ 6 No.194 illustrator:桜井一
『怪盗ニック全仕事2』 The Complete Stories of Nick Velvet, Vol.2
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-15(ホ-4-14)
- cover:佐久間真人 design:中村聡 commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2015/ 8/28
- ISBN978-4-488-20115-9
- 「マフィアの虎猫を盗め」 The Theft of the Mafia Cat (EQMM 1972/ 5)
- 「マフィアの虎猫」translator:風見潤(Kazama Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1972/10 No.198 illustrator:桜井一
- 「マフィアの虎猫」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ポプラ社(PoplarSha)/ミステリーセレクション(Mystery selection)08 editor:赤木かん子(Akagi Kanko) 『ミステリーのかげにペットあり』 Pets Behind Mystery
- 「空っぽの部屋から盗め」 The Theft from the Empty Room (EQMM 1972/ 9)
- 「からっぽの部屋」translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 3 No.203 illustrator:桜井一
- 「くもったフィルムを盗め」 The Theft of the Foggy Film (EQMM 1972/11)
- 「曇ったフィルム」translator:四条美樹(Shijou Miki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/ 4 No.228 illustrator:桜井一
- 「クリスタルの王冠を盗め」 The Theft of the Crystal Crown (Mike Shayne Mystery Magagine 1973/ 1)
- 「サーカスのポスターを盗め」 The Theft of the Circus Poster (Mike Shayne Mystery Magagine 1973/ 5)
- 「ポスター泥棒」translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 8 No.208 illustrator:桜井一
- 「カッコウ時計を盗め」 The Theft of the Cuckoo Clock (EQMM 1973/ 9)
- 「カッコウ時計」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/12 No.212 illustrator:桜井一
- 「怪盗ニックを盗め」 The Theft of Nick Velvet (EQMM 1974/ 2)
- 「将軍のゴミを盗め」 The Theft of the General's Trash (EQMM 1974/ 5)
- 「石のワシ像を盗め」 The Theft of the Leagal Eagle (EQMM 1974/ 7)
- 「バーミューダ・ペニーを盗め」 The Theft of the Bermuda Penny (EQMM 1975/ 6)
- 「謎のバーミューダ・ペニー」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/ 5 No.241 illustrator:桜井一
- 「ヴェニスの窓を盗め」 The Theft of the Venetian Window (EQMM 1975/11)
- 「海軍提督の雪を盗め」 The Theft of the Admiral's Snow (EQMM 1976/ 4)
- 「海軍提督の雪」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 6 No.254 illustrator:桜井一
- 「卵形のかがり玉を盗め」 The Theft of the Wooden Egg (EQMM 1976/ 7)
- 「木のたまご」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 1 No.249 illustrator:桜井一
- 「シャーロック・ホームズのスリッパを盗め」 The Theft of the Sherlockian Slipper(The Theft of the Persian Slipper) (EQMM 1977/ 2)
- 「何も盗むな」 The Theft of Nothing At All (EQMM 1977/ 5)
- 「マフィアの虎猫を盗め」 The Theft of the Mafia Cat (EQMM 1972/ 5)
『怪盗ニック全仕事3』 The Complete Stories of Nick Velvet, Vol.3
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-16(ホ-4-15)
- cover:佐久間真人 design:中村聡 commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2016/ 6/24
- ISBN978-4-488-20116-6
- 「つたない子供の絵を盗め」 The Theft from the Child's Drawing (EQMM 1977/10)
- 「児童画の謎」translator:木村二郎(Kimura Jirō) EQ1978/ 3 No.2
- 「家族のポートレイト写真を盗め」 The Theft of the Family Portrait (EQMM 1978/ 3)
- 「駐日アメリカ大使の電話機を盗め」 The Theft of the Turquoise Telephone (EQMM 1978/ 8)
- 「きのうの新聞を盗め」 The Theft of the Yesterday's Newspaper (EQMM 1979/ 3)
- 「消防士のヘルメットを盗め」 The Theft of the Firefighter's Hat (EQMM 1979/ 6)
- 「消防士の帽子」translator:山田順子(Yamada Junko) EQ 1979/ 9 No.11
- 「競走馬の飲み水を盗め」 The Theft of Sahara's Water (EQMM 1979/12)
- 「サハラの水」translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1980/ 5 No.15
- 「銀行家の灰皿を盗め」 The Theft of the Banker's Ashtray (EQMM 1980/ 2)
- 「スペードの4を盗め」 The Theft of the Four of Spades (EQMM 1980/10)
- 「スペード4の盗難」translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『ビッグ・アップル・ミステリー』 The Big Apple Mysteries
- 「感謝祭の七面鳥を盗め」 The Theft of the Thanksgiving Turkey (EQMM 1980/12)
- 「ゴーストタウンの蜘蛛の巣を盗め」 The Theft of the Lopsided Cobweb (EQMM 1981/ 2)
- 「赤い風船を盗め」 The Theft of the Red Balloon (EQMM 1981/ 8)
- 「田舎町の絵はがきを盗め」 The Theft of the Picture Postcards (EQMM 1981/12)
- 「サパークラブの石鹸を盗め」 The Theft of the Sliver of Soap (EQMM 1982/ 5)
- 「使用済みのティーバッグを盗め」 The Theft of the Used Teabag (EQMM 1982/11)
- 「使用済みティーバッグ窃盗事件」translator:東理夫(Higashi Michio) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『16品の殺人メニュー』 Murder on the Menu
- 「つたない子供の絵を盗め」 The Theft from the Child's Drawing (EQMM 1977/10)
『怪盗ニック全仕事4』 The Complete Stories of Nick Velvet. Vol.4
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-17(ホ-4-16)
- cover:佐久間真人 design:中村聡 commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2017/ 4/21
- ISBN978-4-488-20117-3
- 「白の女王のメニューを盗め」 The Theft of the White Queen's Menu (EQMM 1983/ 3)(Sandra Paris)
- 「白の女王のメニュー」translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1983/11 No.36
- 「売れない原稿を盗め」 The Theft of the Unsold Manuscript (EQMM 1983/ 7)
- 「ハロウィーンのかぼちゃを盗め」 The Theft of the Halloween Pumpkin (EQMM 1983/10)
- 「図書館の本を盗め」 The Theft of the Overdue Library Book (EQMM 1983/ 7)(Sandra Paris)
- 「枯れた鉢植えを盗め」 The Theft of the Dead Houseplant (EQMM 1984/10)
- 「使い古された撚り糸玉を盗め」 The Theft of the Ball of Twine (EQMM 1985/ 3)
- 「紙細工の城を盗め」 The Theft of the Cardboard Castle (EQMM 1985/11)(Sandra Paris)
- 「人気作家の消しゴムを盗め」 The Theft of the Auther's Eraser (EQMM 1986/ 6)
- 「売れっ子の消しゴム」translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1987/ 1 No.55
- 「臭腺を持つスカンクを盗め」 The Theft of McGregor's Skunk (EQMM 1986/11)
- 「消えた女のハイヒールを盗め」 The Theft of the Lost Slippers(The Theft of Cinderella's Slipper) (EQMM 1987/ 4)
- 「消えた女のハイヒール」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1989/ 3 No.68
- 「闘牛士のケープを盗め」 The Theft of the Matador's Cape (EQMM 1987/ 9)
- 「闘牛士のケープ」translator:小梨直(Konashi Nao) EQ1988/ 3 No.62
- 「社長のバースデイ・ケーキを盗め」 The Theft of the Birthday Cake (EQMM 1988/ 5)
- 「色褪せた国旗を盗め」 The Theft of the Faded Flag (EQMM 1988/ 9)(Sandra Paris)
- 「医師の中華箸を盗め」 The Theft of the Doctor's Chopsticks (EQMM 1989/ 2)
- 「ドクターの箸」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1989/ 9 No.71
- 「空っぽの鳥籠を盗め」 The Theft of the Empty Birdcage (EQMM 1989/ 7)
- 「老婦人の鳥籠」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1990/ 5 No.75
- 「白の女王のメニューを盗め」 The Theft of the White Queen's Menu (EQMM 1983/ 3)(Sandra Paris)
『怪盗ニック全仕事5』 The Complete Stories of Nick Velvet. Vol.5
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-18(ホ-4-17)
- 2018/ 3
- ISBN978-4-488-20118-0
- 「クリスマス・ストッキングを盗め」 The Theft of the Christmas Stocking (1989/12Mid)
- 「マネキン人形のウィッグを盗め」 The Theft of the Mannequin's Wig (EQMM 1990/ 6)
- 「ビンゴ・カードを盗め」 The Theft of the Bingo Card (EQMM 1990/11)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2009/ 3 No.637 illustrator:森ヒカリ(Mori Hikari)
- 「レオポルド警部のバッジを盗め」 The Theft of Leopold's Badge (EQMM 1991/ 3)(Captain Leopold)(Sandra Paris)
- 「幸運の葉巻を盗め」 The Theft of the Lucky Cigar (EQMM 1991/ 9)
- 「吠える牧羊犬を盗め」 The Theft of the Barking Dog (EQMM 1992/ 3)
- 「サンタの付けひげを盗め」 The Theft of Santa's Beard (EQMM 1992/12Mid)
- 「禿げた男の櫛を盗め」 The Theft of the Bald Man's Comb (EQMM 1993/ 7)(Sandra Paris)
- 「消印を押した切手を盗め」 The Theft of the Canceled Stamp (EQMM 1994/ 1)
- 「二十九分の時間を盗め」 The Theft of Twenty-Nine Minutes (EQMM 1994/10)
- 「蛇使いの籠を盗め」 The Theft of the Snake Charmer's Basket (EQMM 1995/ 4)(Sandra Paris)
- 「細工された選挙ポスターを盗め」 The Theft of the Campaign Poster (EQMM 1995/11)
- 「錆びた金属栞を盗め」 The Theft of the Rusty Bookmark (The Mysterious Bookshop 1995/EQMM 1998/ 1)
- 「12月のブックショップ」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1999/ 1 No.127
- 「偽の怪盗ニックを盗め」 The Theft of the Bogus Bandit (EQMM 1996/ 7)
『怪盗ニック全仕事6』 The Complete Stories of Nick Velvet. Vol.6
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-19(ホ-4-18)
- 2019/ 1
- ISBN978-4-488-20119-7
- 「コロンブスの首を盗め」 The Theft of Columbus's Head (EQMM 1997/ 7)
- 「グロリアの赤いコートを盗め」 The Theft of Gloria's Greatcoat (EQMM 1998/ 5)
- 「グロリアの赤いコート」translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1998/11 No.126
- 「バースデイ・ケーキのロウソクを盗め」 The Theft of the Birthday Candles (EQMM 1999/ 3)(Sandra Paris)
- 「オウムの羽根を盗め」 The Theft of the Parrot's Feather (EQMM 2000/ 8)
- 「浴室の体重計を盗め」 The Theft of the Bathroom Scale (EQMM 2001/ 2)(Sandra Paris)
- 「体重計を盗め」translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2003/10 No.572 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「劇場の立て看板を盗め」 The Theft of the Sandwich Board (Death Dines at 8:30 2001)
- 「結婚式で放たれる鳩を盗め」 The Theft of the Wedding Doves (EQMM 2002/ 2)
- 「一番でかいシーバスを盗め」 The Theft of the Blue-Ribbon Bass (EQMM 2003/ 8)
- 「ダブル・エレファントを盗め」 The Theft of the Double Elephant (EQMM 2004/ 2)(Sandra Paris)
- 「空っぽのペイント缶を盗め」 The Theft of the Empty Paint Can (EQMM 2005/ 5)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2005/12 No.598 illustrator:森ヒカリ(Mori Hikari)
- 「くしゃくしゃの道路地図を盗め」 The Theft of the Rumpled Road Map (EQMM 2005/8)
- 「最高においしいアップル・パイを盗め」 The Theft of the Blue-Ribbon Pie (EQMM 2006/ 6)
- 「機関士の五ポンド紙幣を盗め」 The Theft of the Five-Pound Note (EQMM 2007/ 1)
- 「仲間外れのダチョウを盗め」 The Theft of the Ostracized Ostrich (EQMM 2007/ 9and10)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/ 5 No.627 illustrator:森ヒカリ(Mori Hikari)
『怪盗ニック登場』 Enter the Thief (1976)
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- editor:小鷹信光(Kodaka Nobumitsu)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)/他 Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1256
- commentary:木村二郎(Kimura Jirō) 1976/ 2/29
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)/他 Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM67-03(ホ-10-3)
- cover:森ヒカリ(Mori Hikari) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2003/ 5/15
- ISBN4-15-073503-4
- 「日本語版への短い序文」
- 「斑の虎」 The Theft of the Clouded Tiger (EQMM 1966/ 9)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
- 「真鍮の文字」 The Theft of the Brazen Letters (EQMM 1968/11)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
- 「大リーグ盗難事件」 The Theft of the Meager Beavers (EQMM 1969/12)
- translator:村上博基(Murakami Hiroki)
- 「カレンダー盗難事件」 The Theft of the Coco Loot (EQMM 1970/ 9)
- translator:村社伸(Murakoso Shin)
- 「青い回転木馬」 The Theft of the Blue Horse (EQMM 1970/11)
- translator:村上博基(Murakami Hiroki)
- 「恐竜の尾」 The Theft of the Dinosaur's Tail (EQMM 1971/ 3)
- translator:村上博基(Murakami Hiroki)
- 「陪審員を盗め」 The Theft of the Satin Jury (EQMM 1971/ 6)
- translator:村上博基(Murakami Hiroki)
- 「皮張りの棺」 The Theft of the Leather Coffin (EQMM 1971/11)
- translator:村社伸(Murakoso Shin)
- 「からっぽの部屋」 The Theft from the Empty Room (EQMM 1972/ 9)
- translator:村社伸(Murakoso Shin)
- 「くもったフィルム」 The Theft of the Foggy Film (EQMM 1972/11)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
- 「カッコウ時計」 The Theft of the Cuckoo Clock (EQMM 1973/ 9)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
- 「将軍の機密文書」 The Theft of the General's Trash (EQMM 1974/ 5)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
『怪盗ニックを盗め』 The Thief Strikes Again
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1342
- commentary:チェックリスト 1979/12/15
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)/他 Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM67-4(ホ-10-4)
- cover:森ヒカリ(Mori Hikari) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2003/ 8
- ISBN4-15-073504-2
- 「プールの水を盗め」 The Theft from the Onyx Pool (EQMM 1967/ 6)
- 「聖なる音楽」 The Theft of the Sacred Music(Dead Man's Song) (Mike Shayne Mystery Magagine 1969/ 9)
- 「クリスタルの王冠」 The Theft of the Crystal Crown (Mike Shayne Mystery Magagine 1973/ 1)
- 「怪盗ニックを盗め」 The Theft of Nick Velvet (EQMM 1974/ 2)
- 「ワシ像の謎」 The Theft of the Legal Eagle (EQMM 1974/ 7)
- 「謎のバーミューダ・ペニー」 The Theft of the Bermuda Penny (EQMM 1975/ 6)
- 「ヴェニスの窓」 The Theft of the Venetian Window (EQMM 1975/11)
- 「海軍提督の雪」 The Theft of the Admiral's Snow (EQMM 1976/ 4)
- 「木のたまご」 The Theft of the Wooden Egg (EQMM 1976/ 7)
- 「シャーロック・ホームズのスリッパー」 The Theft of the Sherlockian Slipper(The Theft of the Persian Slipper) (EQMM 1977/ 2)
- 「何も盗むな!」 The Theft of Nothing at All (EQMM 1977/ 5)
- 「児童画の謎」 The Theft of the Child's Drawing (EQMM 1977/10)
『怪盗ニックの事件簿』 The Adventures of the Thief
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1411
- commentary:木村二郎(Kimura Jirō) 1983/ 3/31
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM67-5(ホ-10-5)
- cover:森ヒカリ(Mori Hikari) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2003/11/30
- ISBN4-15-073505-0
- 「序文」 エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「おもちゃのネズミ」 The Theft of the Toy Mouse (EQMM 1968/ 6)
- 「劇場切符の謎」 The Theft of the Wicked Tickets (EQMM 1969/ 9)
- 「笑うライオン像」 The Theft of the Laughing Lions (EQMM 1970/ 2)
- 「七羽の大鴉」 The Theft of the Seven Ravens (EQMM 1972/ 1)
- 「マフィアの虎猫」 The Theft of the Mafia Cat (EQMM 1972/ 5)
- 「ポスターを盗め」 The Theft of the Circus Poster (Mike Shayne Mystery Magagine 1973/ 5)
- 「家族ポートレイト」 The Theft of the Family Portrait (EQMM 1978/ 3)
- 「昨日(きのう)の新聞」 The Theft of Yesterday's Newspaper (EQMM 1979/ 3)
- 「銀行家の灰皿」 The Theft of the Banker's Ashtray (EQMM 1980/ 2)
- 「石鹸(せっけん)を盗め」 The Theft of the Silver of Soap (EQMM 1982/ 5)
『怪盗ニック対女盗賊サンドラ』
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM67-6(ホ-10-6)
- cover:森ヒカリ(Mori Hikari) commentary:木村仁良(Kimura Jirō) 2004/ 7/15
- ISBN4-15-073506-9
- 「序」 エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「白の女王のメニューを盗め」 The Theft of the White Queen's Menu (EQMM 1983/ 3)
- 「図書館の本を盗め」 The Theft of the Overdue Library Book (EQMM 1983/ 7)
- 「紙細工の城を盗め」 The Theft of the Cardboard Castle (EQMM 1985/11)
- 「色褪せた国旗を盗め」 The Theft of the Faded Flag (EQMM 1988/ 9)
- 「レオポルド警部のバッジを盗め」 The Theft of Leopold's Badge (EQMM 1991/ 3)
- 「禿げた男の櫛を盗め」 The Theft of the Bald Man's Comb (EQMM 1993/ 7)
- 「蛇使いの篭を盗め」 The Theft of the Snake Charmer's Basket (EQMM 1995/ 4)
- 「バースデイ・ケーキのロウソクを盗め」 The Theft of the Birthday Candles (1999)
- 「浴室の体重計を盗め」 The Theft of the Bathroom Scale (EQMM 2001/ 2)
- 「ダブル・エレファントを盗め」 The Theft of the Double Elephant
『密室への招待』 Hoch's Locked Room (1981)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1378
- commentary:木村二郎(Kimura Jirō) 1981/ 9/15
- 「不可能な'不可能犯罪'」 Impossible 'Impossible Murder'
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1978/ 4 No.264 illustrator:桜井一
- 「レオポルド警部の密室」 The Leopold Locked Room (EQMM 1971/10)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ブライアン・ガーフィールド(Brian Garfield) 『犯罪こそわが人生』 The Crime of My Life
- 「殺人犯レオポルド警部」translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1972/ 4 No.192 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
- 「密室のレオポルド警部」translator:風見潤(Kazama Jun) 立風書房(Rippu Shobo) editor:ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)/ジョー・ゴアズ(Joe Gores) 『現代アメリカ推理小説傑作選01』 Tricks and Treats
- 「人間消失」 Captain Leopold and the Vanishing Men (EQMM 1979/ 7)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- 「壁を通り抜けたスパイ」 The Spy Who Walked Through Walls
- 「壁抜けスパイ」translator:高梨正伸(Takanashi Masanobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1968/10 No.150 illustrator:池田拓
- 「過去のない男」 The Man from Nowhere (Famous Detective Stories 1956/ 6)
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- 「魔法使いの日」 Day of the Wizard (The Saint Detective/Mystery Magagine 1963/ 8)
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- 「メデューサ殺し」 Case of the Modern Medusa
- 「メデューサ殺人事件」translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/ 4 No.216 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
- 「魔法の弾丸」 The Magic Bullet
- translator:小林宏明(Kobayashi Hiroaki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 1 No.201 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
- 「水車小屋の謎」 The Problem of the Old Gristmill (EQMM 1975/ 3)
- 「乗務員車の謎」 The Problem of the Locked Caboose (EQMM 1976/ 5)
- 「投票ブースの謎」 The Problem of the Voting Booth (EQMM 1977/12)
- 「古いかしの木の謎」 The Problem of the Old Oak Tree (EQMM 1978/ 7)
- 「不可能な'不可能犯罪'」 Impossible 'Impossible Murder'
『ホックと13人の仲間たち』 Hoch's Dozen
- editor/translator:木村二郎(Kimura Jioru) Publisher:ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1298
- commentary:著作リスト 1978/ 1/31
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)「シルヴァー湖の怪獣」 Theft of the Silver Lake Serpent (British Argony 1970/ 1)
- 西部探偵ベン・スノウ「ストーリーヴィルのリッパー」 The Ripper of Storyville
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) 立風書房(Rippu Shobo) editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch) 『現代アメリカ推理小説傑作選02』 Dear Dead Days
- ポール・タワー「ロリポップ警官」 The Lollipop Cop
- デイヴィッド・ヌーン神父「技能ゲーム」 Game of Skill
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/11 No.259 illustrator:桜井一
- サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)「有蓋橋事件」 The Problem of the Covered Bridge
- サイモン・アーク(Simon Ark)「死者の村」 Village of the Dead (Famous Detective Stories 1955/ 2)
- インターポル「第三の使者」 The Case of the Third Apostle
- コンピューター検察局(Computer Investigation Bureau)「コンピューター警官」 Computer Cops (Crime Prevention in the 30th Century 1969)
- ダブルCマン/ジェフリー・ランド「ランド危機一髪」 The Spy Who Came to the Brink
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 9 No.257 illustrator:畑農照雄
- 私立探偵アル・ダーラン「火のないところに」 Where There's Smoke
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/11 No.259 illustrator:畑農照雄
- 詐欺師ユリシーズ・S・バード「百万ドル宝石泥棒」 Million-Dollar Jewel Caper
- 秘密諜報員ハリー・ポンダー「危険な座」 Siege Perilous
- レオポルド警部(Captain Leopold)「孔雀天使教団」 The People of the Peacock (The Saint Detective/Mystery Magagine 1965/12)
『革服の男』 The Problem of the Leather Man and Other Stories
- editor:木村仁良(Kimura Jirō)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko)/他 Publisher:光文社文庫(KobunSha bunko)/英米短編ミステリー名人選集5
- 1999/11/20
- 「キルディア物語」 The Killdeer Chronicles (EQMM 1995/12/M)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1996/ 5 No.111
- 「熱気球殺人事件」 An Abundance of Airbags (EQMM 1995/ 7)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1996/11 No.114
- 「五つの棺事件」 Interpol -The Cace of the Five Coffins (EQMM 1978/ 4)
- インターポール(Interpol)
- translator:石田善彦(Ishida Yoshihiko) EQ1978/ 9 No.5
- 「人狼を撃った男」 The Man Who Shot the Werewolf (EQMM 1979/ 2)
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- 「七人の露帝(ツアー)」 The Spy Who Came Back from the Dead (EQMM 1980/ 6/ 2)
- translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1980/11 No.18
- 「不可能夫人」 Lady of the Impposible (EQMM 1981/ 5/20)
- translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1982/11 No.30
- 「バウチャーコン殺人事件」 Murder at the Bouchercon (EQMM 1983/11)
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1984/ 3 No.38
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1994/ 7 No.100
- 「ジプシーの勝ち目」 Odds on a Gypsy (EQMM 1985/ 7)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1987/ 5 No.57
- 「呪われたティピー」 The Problem of the Haunted Tepee (EQMM 1990/12)
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- 「レオポルド警部のバッジを盗め」 The Theft of Leopold's Badge (EQMM 1991/ 3)
- レオポルド警部(Captain Leopold)/怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:木村仁良(Kimura Jirō) EQ1996/11 No.114
- 「刑事の妻」 The Detective's Wife (Crosscurrents 1990/10)
- translator:木村仁良(Kimura Jirō) EQ1996/11 No.114
- 「革服の男」 The Problem of the Leather Man (EQMM 1992/12)
- <サム・ホーソーン博士(Dr. Sam Hawthorne)>
- 「キルディア物語」 The Killdeer Chronicles (EQMM 1995/12/M)
『夜はわが友』 The Night My Friend (1992)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)201-03(Mホ-4-2)
- cover:八田雅哉 design:小倉敏夫(Ogura Toshio) commentary:木村仁良(Kimura Jirō)/村上貴史(Murakami Takashi)(Murakami Takashi) 2001/ 7/13
- ISBN4-488-20103-2
- 「序文」 フランシス・M・ネヴィンズ・ジュニア(Francis M. Nevins, Jr.)
- 「黄昏の雷鳴」 Twilight Thunder (AHMM 1962/ 1)
- 「昔の罪」translator:屋代悦子/他 集英社(ShueiSha)/海外推理傑作選01 editor:松本清張(Matsumoto Seichō) 『完全殺人を買う』
- 「夜はわが友」 The Night My Friend (The Saint Mystery Magazine 1962/ 7)
- 「スーツケース」 The Suitcase (The Saint Mystery Magazine 1962/ 9)(Pen Name:パット・マクマーン)
- 「みんなでピクニック」 The Picnic People (AHMM 1963/ 3)
- 「ピクニック日和」 Day for a Picnic (The Saint Mystery Magazine 1963/11)(Pen Name:パット・マクマーン)
- 「虹色の転職」 Shattered Rainbow (AHMM 1964/ 1)
- 「待つ男」 The Patient Waiter (AHMM 1964/ 5)
- 「雪の遊園地」 Too Long at the Fair (AHMM 1964/10)
- 「冬の逃避行」 Winter Run (AHMM 1965/ 1)
- 「夢は一人で見るもの」 Dreaming Is a Lonely Thing (AHMM 1965/ 3)
- 「秘密の場所」 In Some Secret Place (The Saint Mystery Magazine 1965/ 8)
- 「標的はイーグル」 To Slay an Eagle (The Award Espionage Reader 1965)(Pen Name:スティーヴン・デンティンジャー)
- 「蘇った妻」 They Never Come Back (AHMM 1966/ 2)
- 「おまえだけを」 The Only Girl in His Life (Signature 1966/ 2)
- 「こういうこともあるさ」 It Happens, Sometimes (The Saint Mystery Magazine 1966/ 4)(Pen Name:スティーヴン・デンティンジャー)
- 「キャシーに似た女」 A Girl Like Cathy (Signature 1966/10)
- 「人生とは?」 What's It All About? (The Saint Mystery Magazine 1967/ 1)(Pen Name:スティーヴン・デンティンジャー)
- 「初犯」 First Offense (EQMM 1968/ 1)(Pen Name:スティーヴン・デンティンジャー)
- 「谷間の鷹」 Hawk in the Valley (AHMM 1968/ 8)
- 「陰のチャンピオン」 The Ring with the Velvet Ropes (With Malice Toward All 1968)
- 「われらが母校」 Homecoming (AHMM 1969/ 4)
『こちら殺人課!』 The Case of Captain Leopold
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- editor/translator:風見潤(Kazama Jun) Publisher:講談社文庫(KodanSha bunko)
- 1981
- 「サーカス」 Circus (The Saint Detective/Mystery Magagine 1962/ 1)
- 「港の死」 Death in the Harbor (EQMM 1962/12)
- translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/ 5 No.301 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
- 「フリーチ事件」 The Secret Game(The Freech Case) (The Saint Detective/Mystery Magagine 1963/ 9)
- 「錆びた薔薇」 The Rusty Rose (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1966/ 5)
- 「ヴェルマが消えた」 The Vanishing of Velma (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1969/ 8)
- 「殺人パレード」 The Murder Parade (Mike Shayne Mystery Magagine 1969/11)
- 「レオポルド警部と幽霊殺人」 Captain Leopold and the Ghost Killer (EQMM 1974/ 8)
- 「レオポルド警部と幽霊殺人」translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/ 4 No.228 illustrator:清瀬旭
- 「レオポルド警部と不可能犯罪」 The Impossible Murder(Captain Leopold and the Impossible Murder) (EQMM 1976/12)
- 「レオポルド警部と不可能犯罪」translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 3 No.251 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
『エドワード・D・ホックのシャーロック・ホームズ・ストーリーズ』 The Sherlock Holmes Stories of Edward D. Hoch
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi)/他 Publisher:原書房(Hara Shobo)
- 2012/ 6
- ISBN978-4-562-04846-5
- 「いちばん危険な人物」 Prologue: January 22–23, 1890: The Most Dangerous Man
- translator:山本俊子
- 「まだらの紐の復活」 September, 1883: The Return of the Speckled Band
- translator:高橋豊
- 「サーカス美女ヴィットーリアの事件」 Summer, 1885: The Adventure of Vittoria, the Circus Belle
- translator:日暮雅通
- 「マナー・ハウス事件」 Summer, 1888: The Manor House Case
- translator:日暮雅通
- 「クリスマスの依頼人」 Christmas Day, 1888: The Christmas Client
- translator:日暮雅通
- 「アドルトンの悲劇」 June, 1894: The Addleton Tragedy
- translator:日暮雅通
- 「ドミノ・クラブ殺人事件」 January, 189?: The Adventure of the Domino Club
- translator:日暮雅通
- 「砂の上の暗号事件」 September, 1899: The Adventure of the Cipher in the Sand
- translator:日暮雅通
- 「クリスマスの陰謀」 Christmas Eve, 1899: The Christmas Conspiracy
- translator:日暮雅通
- 「匿名作家の事件」 1902: The Adventure of the Anonymous Author
- translator:日暮雅通
- 「モントリオールの醜聞」 August, 1911: A Scandal in Montreal
- translator:日暮雅通
- 「瀕死の客船」 April, 1912: The Adventure of the Dying Ship
- translator:中井京子
- 「いちばん危険な人物」 Prologue: January 22–23, 1890: The Most Dangerous Man
『夜の冒険』 The Night People and Other Stories
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)他 Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM362-08/現代短篇の名手たち(Masters of Short Mystery)7
- cover:石川絢士(Ishikawa Ayashi)(the GARDEN) commentary:木村仁良(Kimura Jirō)/H・K(H.k.) 2010/ 1/25
- ISBN978-4-15-178258-9
- 「フレミング警部最後の事件」 Inspector Fleming's Last Case (Crime and Justice 1957/ 1)
- translator:嵯峨静江(Saga Shizue)
- 「どこでも見かける男」 The Man Who Was Everywhere (Manhunt 1957/ 3)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
- 「いつも逢う男」translator:小寺元雄 マンハント(Manhunt)1962/ 5 No.46
- 「目につく男」translator:各務三郎(Kagami Saburō) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:各務三郎(Kagami Saburō) 『世界ショートショート傑作選3』 World's Fascinating Short Short Stories
- 「私が知らない女」 The Passionate Phantom (Off-Beat Detective Stories 1960/ 5)
- translator:鳥見真生
- 「夜の冒険」 The Night People (Web Detective Stories 1961/ 5)
- translator:嵯峨静江(Saga Shizue)
- 「影の映画祭」 Festival in Black (The Saint 1962/ 8)
- Pen Name:スティーヴン・デンティンジャー
- translator:七搦理美子(Nanakarage Rimiko)
- 「くされ縁」 I'd Know You Anywhere (EQMM 1963/10)
- translator:田村義進(Tamura Yoshinobu)
- translator:田村義進(Tamura Yoshinobu) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ロバート・L・フィッシュ(Robert L. Fish) 『あの手この手の犯罪』 Every Crime in the Book
- 「正義の裁き」 The Way of Justice (AHMM 1965/ 9)
- translator:漆原敦子
- 「空っぽの動物園」 The Empty Zoo (Magazine of Horror 1965/11)
- translator:大野尚江
- 「静かに鐘の鳴る谷」 Ring the Bell Softly (The Saint 1966/ 6)
- translator:山西美都紀
- 「やめられないこと」 Stop at Nothing (AHMM 1967/ 5)
- translator:山西美都紀
- 「もうひとつの戦争」 Another War (AHMM 1967/12)
- translator:玉木雄策
- 「不可能な'不可能犯罪'」 Impossible 'Impossible Murder' (EQMM 1968/ 4)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō)
- 『密室への招待』 Hoch's Locked Room
- 「出口」 The Way Out (EQMM 1971/ 4)
- translator:茅律子(Kaya Ritsuko)
- 「大物中の大物」 The Man at the Top (AHMM 1972/ 2)
- translator:漆原敦子
- 「家族の墓」 Burial Monuments Three (AHMM 1972/ 5)
- translator:玉木雄策
- 「サソリ使いの娘」 The Scorpion Girl (AHMM 1976/10)
- translator:鳥見真生
- 「知恵の値」 The Price of Wisdom (EQMM 1977/ 2)
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:真野明裕(Mano Akihiro)
- translator:真野明裕(Mano Akihiro) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko) editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch) 『最後のチャンス』 Best Detective Stories of the Year 1978
- 「二度目のチャンス」 Second Chance (AHMM 1977/ 7)
- translator:喜多元子(Kita Motoko)
- translator:喜多元子(Kita Motoko) 扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery) editor:エド・ゴーマン(Edward Gorman) 『自由への一撃』 A Modern Treasury of Great Detective and Murder Mysteries
- translator:喜多元子(Kita Motoko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ミシェル・スラング(Michele Slung) 『レディのたくらみ』 Women's Wiles
- 「スペインの町で三週間」 Three Weeks in a Spanish Town (AHMM 1978/12)
- translator:三角和代(Misumi Kazuyo)
- 「ガラガラヘビの男」 The Rattlesnake Man (AHMM 1979/ 7)
- translator:大野尚江
- 「フレミング警部最後の事件」 Inspector Fleming's Last Case (Crime and Justice 1957/ 1)
「動物園」 Zoo (Fantastic Universe 1958/ 6)
- translator:風見潤(Kazami Jun) 講談社(KodanSha) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『三分間の宇宙』 100 Great Science Fiction Short Short Stories
「最後のパラドックス」 The Last Paradox (Future 1958/10)
- translator:風見潤(Kazami Jun) 講談社(KodanSha) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『三分間の宇宙』 100 Great Science Fiction Short Short Stories
「ウルフラム・ハンター」 The Wolfram Hunters (Saint Mystery Magazine 1964/ 3)
- translator:羽塚昂(風見潤(Kazami Jun)) 奇想天外(Kiso Tengai)1978/ 1 No.22
- translator:風見潤(Kazami Jun) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:風見潤(Kazami Jun) 『SFミステリ傑作選』
「1944年のドラキュラ」 Dracula 1944 (1991)
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) 竹書房文庫(Take Shobo bunko) 監修:菊地秀行(Kikuchi Hideyuki) 『スーパー・ホラー・シアター妖魔の宴 ドラキュラ編1』 The Ultimate Dracula Vol.1
「億万長者の入江」 The Pirate of Millionaires' Cove (editor:(Martin H. Greenberg) The Further Adventures of Batman 1989)
- translator:古沢嘉通(Furusawa Yoshimichi) 社会思想社(Shakai ShisouSha)/現代教養文庫(Gendai Kyoyo bunko) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg) 『バットマンの冒険』 The Further Adventures of Batman
「吸血鬼の日」 Day of the Vampire (AHMM 1972/11)
- translator:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 徳間文庫(Tokuma bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル・リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『恐怖のハロウィーン』 13 Horrors of Halloween
「完全犯罪のための完全な時」 The Peerfect Time for the Perfect Crime
- translator:斎藤伯好(Saitō Hakukō) 日本版EQMM(Japanese Version)1965/11 No.114
- 「完全な犯罪のための完全な時機」translator:斎藤伯好(Saitō Hakukō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ルーシー・フリーマン(Lucy Freeman) 『殺人心理学』 Killers of the Mind
「ゆすり」 Murder Offstage
- translator:山本光伸(Yamamoto Mitsunobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 1 No.165 illustrator:勝呂忠
「銃殺」 Every Fifth Man
- translator:山本光伸(Yamamoto Mitsunobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1970/ 1 No.165 illustrator:勝呂忠
- 「五番目の男」translator:山本俊子(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/ 5 No.313 illustrator:佐治嘉隆(Saji Yoshitaka)
- 「五番目の男」translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニ・ミステリ100』 Miniature Mysteries
「話す家」 Talking House
- translator:中村能三(Nakamura Yoshimi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/ 4 No.228 illustrator:桜井一
「百年目の暗殺」 The Centennial Assassin
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/10 No.246 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
- 「建国百年の暗殺者」translator:高見浩(Takami Hiroshi) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko) editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch) 『今月のペテン師』 Best Detective Stories of the Year 1977
「夜にひそむもの」 Something for the Dark
- translator:浅羽莢子(Asaba Sayako) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1979/ 1 No.273 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
「女かライオンか」 The Lady or the Lion
- translator:谷田貝常生 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1979/12 No.284 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
「密室の暗号」 The Locked Room Cipher (editor:(Alice Laurance)/(Isaac Asimiv) Who Done It? 1980)
- translator:汀奈津子(Migiwa Natsuko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/ 1 No.297 illustrator:畑農照雄
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/アリス・ローランス(Alice Laurance) 『新・読者への挑戦』 Who Done It?
「水の上のパン」 Bread upon the Waters
- translator:堀込和夫(Horigome Kazuo) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/ 2 No.298 illustrator:畑農照雄
「パリの絞殺魔」 The Paris Strangler
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/ 5 No.313 illustrator:畑農照雄
「もうひとつの眼」 The Other Eye
- 私立探偵アル・ダーラン
- translator:田口俊樹(Taguchi Toshiki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/ 8 No.316 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
- 「相棒」translator:田口俊樹(Taguchi Toshiki) 早川書房(Hayakawa Shobo) editor:国際選考委員会 『ミステリ・ウェイヴ』 Crime Wave
「悪しきサマリア人」 The Bad Samaritan
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1983/ 1 No.321 illustrator:佐治嘉隆(Saji Yoshitaka)
「父の遺産」 Code of Honor
- translator:堀込和夫(Horigome Kazuo) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1983/ 3 No.323 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
「沈んだ自動車」 The Sunken Car
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1983/12 No.332 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
「去年の殺人」 Last Year's Murder
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1984/ 3 No.335 illustrator:深井国
「傷跡を売った男」 The Rented Scar
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1984/ 7 No.339 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ロバート・J・ランディージ(Robert J. Randisi) 『探偵は眠らない』 The Eyes Have It
「刑務所のバス」 Prison Bus
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1985/ 3 No.347 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
「ビッグ・フィッシュ」 Big Fish
- translator:坂口玲子(Sakaguchi Reiko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1985/ 6 No.350 illustrator:畑農照雄
「汗をかくマリア像」 The Sweating Statue
- translator:加地美知子(Kaji Michiko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1985/ 9 No.353 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
「ヤンキース驚異のセンター」 Centaur Fielder for the Yankees
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1986/ 1 No.357 illustrator:細田雅亮
「赤い閃光」 A Flash of Red
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1986/ 9 No.365 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「テディベア」 The Teddy Bear
- translator:長野きよみ(Nagano Kiyomi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1987/ 1 No.369 illustrator:中村銀子(Nakamura Ginko)
「ウィンブルドン・ミステリ」 Mystery at Wimbledon
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1987/ 5 No.373 illustrator:境ひとみ
「第二の“まだらの紐”」 The Return of the Speckled Band
- translator:菊地よしみ(Kikuchi Yoshimi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1987/ 9 No.377 illustrator:佐々木悟郎
- 「まだらの紐の復活」translator:高橋豊(Takahashi Yutaka) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『シャーロック・ホームズの新冒険』 The New Adventures of Sherlock Holmes
「疑惑の河」 The River of Doubt
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1988/ 5 No.385 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
「薔薇荘の殺人」 Murder at Rose Cottage
- translator:汀一弘(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1989/ 3 No.395 illustrator:成田徹
「冬のゲーム」 A Winter's Game
- translator:森はじめ(Mori Hajime) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1992/12 No.440 illustrator:成田一徹
「行き止まりの階段」 Stairway to Nowhere
- Joint Work:ジョゼフ・カミングズ(Joseph Commings)
- translator:立石光子(Tateishi Teruko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1998/ 3 No.504
「マナー・ハウスの秘密」 The Manor House Case
- translator:垣内雪江(Kakiuchi Yukie) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1998/ 5 No.506
「赤い丸の秘密」 The Circle of Ink
- translator:小浜弘子(Kohama Hiroko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1999/12 No.525
「らくだの季節」 Season of the Camel
- translator:森嶋マリ(Morishima Mari) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2001/12 No.550
「空飛ぶ悪鬼」 The Flying Fiend (EQMM 1982/ 7/M)
- translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1983/ 3 No.32
「ライト兄弟殺人事件」 Brothers on the Beach (EQMM 1984/ 8)
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1984/11 No.42
「ネコにヴァイオリン」 The Cat and Fiddle Murder (EQMM 1983/ 1)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1987/ 7 No.58
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:EQ編集部 『ネコ好きに捧げるミステリー』 The 12 Cat Stories
「フロリダの雪祭り」 A Shipment of Snow (EQMM 1996/12)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1998/ 1 No.121
「憧れ」 Now You See It (EQMM 1993/ 8)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1998/ 5 No.123
「鐘声」 The Trial of the Bells (EQMM 1985/ 4)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1998/ 7 No.124
「カラスを収集する男」 The Man Who Collected Ravens (Whydunit 1997)
- translator:本戸淳子(Motodo Junko) EQ1998/ 9 No.125
「マダガスカルの殺意」 One Bag of Coconuts (EQMM 1997/11)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1999/ 7 No.130
- 1998 Anthony Award Best Short Story Winner
「クリスマスの依頼人」 The Christmas Client (editor:(Martin H. Greenberg)/(Calol-Lynn R. Waugh)/(Jon L. Lellenberg) Holmes for The Holidays 1996)
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) 原書房(Hara Shobo) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Calol-Lynn R. Waugh)/ジョン・L・レレンバーグ(Jon L. Lellenberg) 『シャーロック・ホームズ クリスマスの依頼人』 Holmes for The Holidays
「クリスマスの陰謀」 The Christmas Conspiracy
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) 原書房(Hara Shobo) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Calol-Lynn R. Waugh)/ジョン・L・レレンバーグ(Jon L. Lellenberg) 『シャーロック・ホームズ 四人目の賢者』 More Holmes for The Holidays
「貴婦人のペルシャ猫」 Saratoga Cat
- translator:吉野美恵子(Yoshino Mieko) 二見文庫(Futami bunko)/ザ・ミステリ・コレクション(The Mystery Collection) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/エド・ゴーマン(Ed Gorman) 『貴婦人のペルシャ猫』 Cat Crimes II
「ダイヤモンドで一儲け」 A Deal in Diamonds
- translator:田村義進(Tamura Yoshinobu) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニ・ミステリ100』 Miniature Mysteries
「めぐりあわせ」 Co-Incidence
- translator:田村義進(Tamura Yoshinobu) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニ・ミステリ100』 Miniature Mysteries
「東洋の精」 Essence D'Orient
- translator:木村仁良(Kimura Jirō) 早川書房(Hayakawa Shobo) editor:Byron Preiss Raymond Chandler's Philip Marlowe a Centennial Celebration
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:Byron Preiss Raymond Chandler's Philip Marlowe a Centennial Celebration
「白雪姫と11人のこびとたち」 Snow Whote and the Eleven Dwarfs
- translator:加賀山卓朗(Kagayama Takurō) 原書房(Hara Shobo) editor:エド・ゴーマン(Ed Gorman)/マーチン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg) 『白雪姫、殺したのはあなた』 Once Upon A Crime
「ピーコックの信者」 The People of the Peacock
- translator:間山靖子(Mayama Yasuko) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:丸谷才一(Maruya Saiichi)/常盤新平(Tokiwa Shimpei) 『世界スパイ小説傑作選3』 Spies and Counterspies
「マジックの宮殿」 The Magician's Palace
- translator:小梨直(Konashi Nao) 二見文庫(Futami bunko)/ザ・ミステリ・コレクション(The Mystery Collection) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/エド・ゴーマン(Ed Gorman) 『in ハリウッド 猫の事件簿』 Feline and famous: Cat Crimes Goes Hollywood
「マダム・ウーの九匹のウナギ」 The Nine Eels of Madame Wu (1980)
- translator:秋津知子(Akitsu Tomoko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM80-10 editor:ローレンス・トリート(Lawrence Treat) 『スペシャリストと犯罪』 A Special Kind of Crime
「老スパイクラブ」 The Old Spies Club
- translator:工藤惺文 DHC editor:オットー・ペンズラー(Otto Penzler)/スー・グラフトン(Sue Grafton) 『アメリカミステリ傑作選2000』 The Best American Mystery Stories 1998
「仮面倶楽部」 The Club of Masks
- translator:真田潤 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2002/ 4 No.554
「黄昏の阪神タイガース」
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) 東京創元社『新本格猛虎会の冒険』2003
「もっと悪いことが起こるかも」 It Could Get Worse (editor:(PWA) The Shamus Game 2000)
- 私立探偵アル・ダーラン
- translator:上條ひろみ(Kamijō Hiromi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2003/10 No.572 illustrator:松山ゆう
「丘の上の墓地」 The Graveyard on the Hill (ブレイジング・ウェスタン・ストーリイ・マガジン 1957)
- translator:尾之上浩司(Onoue Kōji) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2004/ 2 No.576 illustrator:福留朋之(Fukutome Tomoyuki)
「匿名作家の事件」 The Adventure of the Anomymous Author
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) 原書房(Hara Shobo) editor:マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョン・L・レレンバーグ(Jon L. Lellenberg)/ダニエル・スタシャワー(Daniel Stashower) 『シャーロック・ホームズ ベイカー街の殺人』 Murder in Baker Street
「拳銃使いのハネムーン」 Gunfighter's Honeymoon
- translator:松本依子 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2005/ 1 No.587
「独裁者の友」 Who Rides with Santa Anna? (1958)
- translator:尾之上浩司(Onoue Kōji) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2005/ 8 No.594 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
「神の手」 The Hand of God (EQMM 2003/ 1)
- デイヴィッド・ヌーン神父
- translator:仲田由美子 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2005/12 No.598 illustrator:中村銀子(Nakamura Ginko)
「アリババの顔」 The Face of Ali Baba (EQMM 2003/12)
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:仁木めぐみ(Niki Megumi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2005/12 No.598 illustrator:ソリマチアキラ(Sorimachi Akira)
「クリスマスツリー殺人事件」 The Christmas Tree Killer
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2001/Winter No.2
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:木村仁良(Kimura Jirō) 『夜明けのフロスト』 Seven Stories of Christmas
「瀕死の客船」 The Adventure of the Dying Ship
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2001/Summer No.4
「授賞式の夜の怪事件」 The Unpleasantness at the Arts and Letters Club
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2002/Spring No.7
「聖夜の来訪者」 A Visit to Saint Nicholas
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2003/Winter No.10
「最後のユニコーン」 The Last Unicorns
- translator:浅倉久志(Asakura Hisashi) 文源庫(Bungenko) editor:浅倉久志(Asakura Hisashi) 『ミクロの傑作圏』 Microscopic Masterpieces
「戦士の別れ」 Warrior's Farewell
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリーズ!(Mysteries)2005/April No.10
「鳥かごの果樹園」 The Orchard of Caged Birds (EQMM 2003/ 5)
- translator:対馬妙(Tsushima Tae) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2007/10 No.620 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「イレギュラーなクリスマス」 An Irregular Christmas (ザ・ストランド・マガジン 2006/10-1 No.20)
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2007/12 No.622 illustrator:古川タク
「マーサのオウム」 Martha's Parrot
- translator:青木多香子(Aoki Takako) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:キャロル・ネルスン・ダグラス(Carole Nelson Douglas) 『ホワイトハウスのペット探偵』 White House Pet Detectives
「ポー・コレクター」 The Poe Collector (editor:(Stuart M. Kaminsky) On a Raven's Wing 2009)
- translator:嵯峨静江(Saga Shizue) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1831 editor:スチュアート・M・カミンスキー(Stuart M. Kaminsky) 『ポーに捧げる20の物語』 On a Raven's Wing
「不思議の国の戦争」
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリーズ!(Mysteries)2007/June No.23
「モンキー・パズル」 The Monkey's Clue (The Monkey's Clue and the Stolen Sapphire 1978)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/ 2 No.624 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「消えたサファイア」 The Stolen Sapphire (The Monkey's Clue and the Stolen Sapphire 1978)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/ 2 No.624 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「モントリオールの醜聞(スキャンダル)」 A Scandal in Montreal (EQMM 2008/ 2)
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/ 5 No.627 illustrator:佐治嘉隆(Saji Yoshitaka)
「アドルトンの悲劇」 The Addleton Tragedy (Sherlock Holmes @35 2006)
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2009/11 No.645 illustrator:佐治嘉隆(Saji Yoshitaka)
「サーカス美女ヴィットーリアの事件」 The Adventure of Vittoria, the Circus Belle (editor:(Michael Ashley) The Mammoth Book of New Sherlock Holmes Adventures 1997)
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) 原書房(Hara Shobo) editor:マイク・アシュレイ(Michael Ashley) 『シャーロック・ホームズの大冒険』 The Mammoth Book of New Sherlock Holmes Adventures
「インクの輪」
- translator:飯城勇三(Iiki Yuhsan) 論創社(RonsoSha)/論創海外ミステリ(Ronso Kaigai Mystery)097 editor飯城勇三(Iiki Yuhsan) 『エラリー・クイーンの災難』
「ライツヴィルのカーニバル」
- translator:飯城勇三(Iiki Yuhsan) 論創社(RonsoSha)/論創海外ミステリ(Ronso Kaigai Mystery)097 editor飯城勇三(Iiki Yuhsan) 『エラリー・クイーンの災難』
「極秘指令/映画祭潜入」
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2016/11 No.719
「十三」 Thirteen (EQMM 1971/12)
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:夏来健次(Natsuki Kenji) EQ1991/11 No.84
- 「サーティーン」translator:佐々田雅子(Sasada Masako) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニ・ミステリ100』 Miniature Mysteries
「医師とアヘン中毒患者」 The Physician and the Opium Fiend
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニ・ミステリ100』 Miniature Mysteries
「七二一/XY二五八」 Lot 721/XY258
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:佐々田雅子(Sasada Masako) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/ジョゼフ・D・オランダー(Joseph D. Olander) 『ミニ・ミステリ100』 Miniature Mysteries
「チキン・スープ・キッド」 The Chicken Soup Kid
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:東理夫(Higashi Michio) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『16品の殺人メニュー』 Murder on the Menu
「世紀の犯罪」 The Crime of the Century
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『ビッグ・アップル・ミステリー』 The Big Apple Mysteries
「リノの五つのリング」 Five Rings in Reno (EQMM 1976/ 7)
- Pen Name:R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)
- translator:日暮雅通(Higurashi Masamichi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2012/ 9 No.679
「警部レオポルド 被害者は誰だ?」 A Question of Funishment (Saint 1965/ 9)
- Pen Name:スティーヴン・デンティンジャー
- translator:小鷹信光(Kodaka Nobumitsu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2012/12 No.682
「深夜の誘拐」 A Place for Bleeding (The Saint Detective/Mystery Magagine 1963/ 3)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:田口俊樹(Taguchi Toshiki) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1979/ 9 No.281 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
- translator:田口俊樹(Taguchi Toshiki) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:ジョン・ボール(John Ball) 『犯行現場へ急げ』 Cop Cade
「二十五年目のクラス会」 Reunion (The Saint Detective/Mystery Magagine 1964/10)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:田口俊樹(Toshik Taguchi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1979/ 4 No.276 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
- translator:田口俊樹(Taguchi Toshiki) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM402-01 editor:杉江松恋(Sugie Matsukoi) 『ミステリマガジン700 -創刊700号記念アンソロジー 海外篇』
「雨降り強盗」 The Rainy-Day Bandit (EQMM 1970/ 5)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1980/ 4 No.288 illustrator:青木拓磨
「クリスマスはおまわりのもの」 Christmas Is for Cops (EQMM 1970/12)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/12 No.188 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
「一日の終わり」 End of the Day (EQMM 1971/ 2)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:風見潤(Kazami Jun) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/ 8 No.232 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
「レオポルド警部職務を執行する」 Captain Leopold Does His Job (EQMM 1971/12)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/10 No.222 illustrator:真鍋博(Manabe Hiroshi)
「特徴のない男」 Leopold at Rest (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1972/ 9)(EQMM 1993/ 4)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1995/ 3 No.104
「レオポルド警部バットを振る」 Captain Leopold Swings a Bat (EQMM 1973/10)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/ 2 No.214 illustrator:清瀬旭
「レオポルド警部故郷へ帰る」 Captain Leopold Goes Home (EQMM 1975/ 1)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:菊池光(Kikuchi Mitsu) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko) editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch) 『風味豊かな犯罪』 Best Detective Stories of the Year 1976
「オカルト殺人事件」 No Holiday for Captain Leopold (EQMM 1977/ 8)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) EQ1978/ 1 No.1
「三人レオポルド」 Captain Leopold Incognito (EQMM 1978/ 5)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:水沢真樹(Mizusawa Maki) EQ1978/ 7 No.4
- translator:小沢瑞穂(Ozawa Mizuho) 光文社(KobunSha)/カッパ・ノベルス(Kappa Novels) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『新世界傑作推理12選』 Ellery Queen's Criminal Dozen
- translator:小沢瑞穂(Ozawa Mizuho) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『新世界傑作推理12選』 Ellery Queen's Criminal Dozen
「レオポルドと殺人者の息子」 Captain Leopold and His Murderer's Son (EQMM 1979/ 5)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:汀 一行(Migiwa Ikkō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/10 No.306 illustrator:金森達(Kanamori Tōru)
「最も危険な男」 The Most Dangerous Man Alive (EQMM 1980/ 5)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1981/ 9 No.23
- 「いちばん危険な人物」translator:山本俊子(Yamamoto Toshiko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:グレゴリー・マクドナルド(Gregory Mcdonald) 『愉快な結末』 Last Laughs
「レオポルド警部、ドッグ・レースへ行く」 Captain Leopold Goes to the Dogs (EQMM 1980/ 7)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:大村美根子(Omura Mineko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:メアリ・H・クラーク(Mary H. Clark) 『ショウほど素敵な犯罪はない』 Murder on the Aisle
- 「レオポルド警部、犬レースへ行く」translator:小梨直(Konashi Nao) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)/マーティン・H・グリーンバーグ(Martin H. Greenberg)/キャロル=リン・R・ウォー(Carol-Lynn R. Waugh) 『いぬはミステリー』 Hound Dunnit
「レオポルド警部の賭」 Captain Leopold's Gamble (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1980/11)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1984/ 4 No.336 illustrator:畑農照雄
「銀ギツネの臭跡」 Captain Leopold and the Silver Foxes (EQMM 1981/ 1)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1981/ 7 No.22
「レオポルド釣りにゆく」 Captain Leopold Goes Fishing (EQMM 1981/ 7)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1982/ 7 No.28
「殺人者と道化師」 The Killer and the Clown (Alfred Hitchcock's Mystery Magagine 1981/10)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:山本やよい(Yamamoto Yayoi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1983/ 5 No.325 illustrator:横山宏(Yokoyama Kow)
「一瞬の狂気」 One Moment of Madness (EQMM 1982/ 9)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:荒井純子(Arai Junko) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:エリナー・サリヴァン(Eleanor Sullivan) 『世界ベスト・ミステリー50選』 Fifty Best Mysteries
「偽のレオポルド警部」 The Second Captain Leopold (EQMM 1983/ 2)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1984/ 9 No.41
「警部と謎の女」 Captain Leopold and the Mystery Woman (EQMM 1984/ 9)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:酒匂真理子(Sakō Mariko) EQ1985/ 9 No.47
「謎のクラスメート」 Too Many Murderers (EQMM 1990/ 9)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1994/11 No.102
「レオポルド警部の復活」 Captain Leopold Lends a Hand (EQMM 1995/10)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) EQ1997/ 5 No.117
「葡萄園のレオポルド警部」 Leopold in the Vineyard (EQMM 2004/ 9)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:高橋知子 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/ 5 No.627 illustrator:栗原裕孝(Kurihara Yūkō)
「引退した放火犯」 The Retired Arsonist (editor:(Dana Stabenow) At the Scene of the Crime 2008)
- レオポルド警部(Captain Leopold)
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2010/12 No.658 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「スパイとローマの猫」 The Spy and the Cats of Rome
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『クイーンズ・コレクション2』 Ellery Queen's Veils of Mystery
「玩具の国のスパイ」 The Spy in the Toy Business (EQMM 1978/ 1)
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:水沢真樹(Mizuno Maki) EQ1979/ 5 No.9
「ミステリ作家会議の殺人」 The Spy at the Crime Writers Congress (EQMM 1976/11)
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:秋津知子(Akitsu Tomoko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 7 No.255 illustrator:浅賀行雄(Asaka Yukio)
- 「犯罪作家とスパイ」translator:柏倉美穂 バベル・プレス(Babel Press) editor:シンシア・マンソン(Cynthia Manson) 『本の殺人事件簿』 Murder by the Book
「謎のカード事件」 The Spy and the Mysterious Card
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:村社伸(Murakoso Shin) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/ 2 No.238 illustrator:山野辺進(Yamanobe Susumu)
- translator:村社伸(Murakoso Shin) 角川文庫(Kadokawa bunko) editor:山口雅也(Yamaguchi Masaya) 『山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー』
「遠まわりしたスパイ」 The Spy Who Took the Long Route
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:高梨正伸(Takanashi Masanobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1966/ 9 No.125 Illl:新井苑子
「鳥之将死…」 The Spy Who Came to the End of the Road
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:高梨正伸(Takanashi Masanobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1968/ 3 No.143 illustrator:岩淵慶造(Iwabuchi Keizō)
「なんにもしないスパイ」 The Spy Who Die Nothing
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) 日本版EQMM(Japanese Version)1965/ 8 No.111
「搭で消えた女」 Tower to Nowhere (EQMM 2002/ 3)
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:東野さやか(Higashino Sayaka) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2003/10 No.572 illustrator:宇野亜喜良(Uno Akira)
「なかった戦争」 The War That Never Was (EQMM 1999/12)
- <ダブルCマン/ジェフリー・ランド>
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/10 No.632 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「明日への旅」 Tram to Tomorrow (EQMM 2004/ 6)
- サイモン・アーク(Simon Ark)
- translator:駒月雅子(Komatsuki Masako) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2005/12 No.598 illustrator:楢喜八(Nara Kihachi)
「ニックの東京日記」 The Theft of the Turquoise Telephone (EQMM 1978/ 8)
- 怪盗ニック(Nick Velvet, the Thief)
- translator:水沢真樹(Mizusawa Maki) EQ1978/11 No.6
『現代アメリカ推理小説傑作選02』 Dear Dead Days (1972)
- editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- translator:小鷹信光(Kodaka Nobumitsu)/他 Publisher:立風書房(Rippu Shobo)
- commentary:小鷹信光(Kodaka Nobumitsu) 1981/ 2/10
- 「編者序」 エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「雷鳥模様のナイフ」 The Ptarmigan Knife ミリアム・アレン・ディフォード(Miriam Allen deFord)
- 「悲しくも血ぬられた時」 A Sad and Bloody Hour ジョー・ゴアズ(Joe Gores)
- 「愚者の依頼人」 A Fool for a Client リリアン・デ・ラ・トーレ(Lillian de la Torre)
- 「北京綺譚」 Chinoiserie ヘレン・マクロイ(Helen McCloy)
- 「決断」 Decision ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)
- 「もう一人の絞首人」 The Other Hangman ジョン・ディクスン・カー(John Dickson Carr)
- 「伯父モンテロウ・サンダースンによるアメリカ文学に関する覚え書」 A Note on American Literature by My Uncle, Monroe Sanderson ヘンリー・スレッサー(Henry Slesar)
- 「ストーリーヴィルのリッパー」 The Ripper of Storyville エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「危険な求婚」 Proposal Perilous モリス・ハーシュマン(Morris Hershman)
- 「遙かなる家路」 All the Way Home ジェイム・サンダヴァル(Jaime Sandaval)(ダン・J・マーロウ)
- 「ベオグラード -1926」 Belgrade 1926 エリック・アンブラー(Eric Ambler)
- 「オースティン殺人事件」 The Austin Murder Case ジョン・L・ブリーン(John L. Breen)
- 「遺産」 The Legacy クレイトン・マシューズ(Clayton Matthews)
- 「ゲティズバーグの喇叭」 The Gettysburg Bugle エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- 「二重おばけの冒険」 The Adventure of the Double-Bogey Man ロバート・L・フィッシュ(Robert L. Fish)
『密室大集合』 All but Impossible! (1981)
- アメリカ探偵作家クラブ傑作選(The Mystery Writers of America Anthology)7
- editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- translator:井上一夫(Inoue Kazuo)/他 Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM80-9(ア-1-9)
- cover:和田誠(Wada Makoto) commentary:O(O) 1984/ 3/31
- Reference Data:早川書房(Hayakawa Shobo)/アンソロジー(Anthology)
- 「まえがき」 エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「山羊の影」 The Shadow of the Goat ジョン・ディクスン・カー(John Dickson Carr)
- 「クロワ・ルース街の小さな家」 The Little House at Croix-Rousse ジョルジュ・シムノン(Georges Simenon)
- 「皇帝のキノコの秘密」 The Problem of the Emperor's Mushrooms ジェイムズ・ヤッフェ(James Yaffe)
- 「この世の外から」 From Another World クレイトン・ロースン(Clayton Rawson)
- 「鏡もて見るごとく」 Through a Glass, Darkly ヘレン・マクロイ(Helen McCloy)
- 「七月の雪つぶて」 Snowball in July エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- 「ニュートンの卵」 The Newtonian Egg ピーター・ゴドフリー(Peter Godfrey)
- 「三重の密室」 The Triple-Lock'd Room リリアン・デ・ラ・トーレ(Lillian de la Torre)
- 「真鍮色の密室」 The Brazen Locked Room アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- 「火星のダイヤモンド」 The Martian Crown Jewels ポール・アンダースン(Poul Anderson)
- 「子供たちが消えた日」 The Day the Children Vanished ヒュー・ペンティコースト(Hugh Pentecost)
- 「魔術のように」 As if By Magic ジュリアン・シモンズ(Julian Symons)
- 「不可能窃盗」 The Impossible Theft ジョン・F・スーター(John F. Suter)
- 「ストラング先生と博物館見学」 Mr. Strang Takes a Field Trip ウィリアム・ブルテン(William Brittain)
- 「お人好しなんてごめんだ」 No One Likes To Be Played for a Sucker マイクル・コリンズ(Michael Collins)
- 「アローモント監獄の謎」 The Arrowmont Prison Riddle ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)
- 「箱の中の箱」 Box in a Box ジャック・リッチー(Jack Ritchie)
- 「魔の背番号12」 The Number 12 Jinx ジョン・L・ブリーン(John L. Breen)
- 「奇術師の妻」 The Magician's Wife J・F・ピアス(J. F. Peirce)
- 「有蓋橋事件」 The Problem of the Covered Bridge エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
『年刊ミステリ傑作選1976 -風味豊かな犯罪』 Best Detective Stories of the Year 1976 (1976)
- editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- translator:菊池光(Kikuchi Mitsu) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)200-1
- commentary:戸川安宣(Togawa Yasunobu)/推理小説年鑑 1980/ 2/29
- ISBN4-488-20001-X
- Reference Data:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- 「まえがき」エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「風味豊かな犯罪」 The Many-Flavored Crime ジャック・リッチー(Jack Ritchie)
- 「留置場」 The Jail ジェシ・ヒル・フォード(Jesse Hill Ford)
- 「ラッフルズと嘆きの橋」 Raffles and the Bridge of Sighs バリイ・ペロウン(Barry Perowne)
- 「トナカイの手がかり」 The Reindeer Clue エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- 「ミスター・バンジョー」 Mr. Banjo チャールズ・ボークマン(Charles Boeckman)
- 「ストラング氏証拠のかけらを拾う」 Mr. Strang Picks Up the Pieces ウィリアム・ブルテン(William Brittain)
- 「垣間見た死体」 Death across the Street ポーリン・C・スミス(Pauline C. Smith)
- 「ろうそくの炎」 The Candle Flame ローレンス・トリート(Lawrence Treat)
- 「蝿叩き」 The Fly Swatter フランク・シスク(Frank Sisk)
- 「ファーガスン嬢対JM」 Miss Ferguson versus JM ジェラルド・トムリンスン(Gerald Tomlinson)
- 「陥穽」 The Fund-Raisers ジェイムズ・ホールディング(James Holding)
- 「ラヴ・ストーリー」 Love Story ヘンリー・T・パリィ(Henry T. Parry)
- 「私立探偵ブルース」 Private Eye Blues ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)
- 「些細な事柄」 The Little Thing アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)
- 「ベッドラムの奇計」 The Bedlam Bam リリアン・デ・ラ・トーレ(Lillian de la Torre)
- 「メール・オーダー」 Mail Order ジョン・ラッツ(John Lutz)
- 「レオポルド警部故郷に帰る」 Captain Leopold Goes Home エドホード・D・ホック(Edward D. Hoch)
『年刊ミステリ傑作選1977 -今月のペテン師』 Best Detective Stories of the Year 1977 (1977)
- editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- translator:高見浩(Takami Hiroshi) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)200-2
- commentary:戸川安宣(Togawa Yasunobu)/推理小説年鑑 1980/12/ 5
- ISBN4-488-20002-8
- Reference Data:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- 「まえがき」エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「恐ろしい悲鳴のように」 Little a Terrible Scream エッタ・リーヴェス(Etta Revesz)
- 「こんなことをするはずがない」 People Don't Do Such Things ルース・レンデル(Ruth Rendell)
- 「ノヴェンバー・ストーリー」 November Story バーバラ・キャラハン(Barbara Callahan)
- 「お次の番」 Next in Line ジャック・リッチー(Jack Ritchie)
- 「気違い婆さん」 Crazy Old Lady エイヴラム・デイヴィッドスン(Avram Davidson)
- 「熱いときめき」 Sweet Fever ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)
- 「再発見」 Rediscovery ジェイムズ・ホールディング(James Holding)
- 「死はわが乗客」 Death is My Passenger チャールズ・W・ラニアン(Charles W. Runyon)
- 「内からの眺め」 View from the Inside ジェーン・スピード(Jane Speed)
- 「中古のジーンズ」 A Pair of Recycled Jeans ローレンス・ブロック(Lawrence Block)
- 「ドーヴァー、少し頭を使う」 Dover Does Some Spadework ジョイス・ポーター(Joyce Porter)
- 「今月のペテン師」 Crook of the Month ロバート・ブロック(Robert Bloch)
- 「デス・マスクの謎」 The Georgia Resurrection S・S・ラファティ(S. S. Rafferty)
- 「建国百年の暗殺者」 The Centennial Assassin エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「白い部屋の男」 The Man in the White Room リッチ・レイニー(Rich Rainey)
- 「クリスマス・ツリー売場殺人事件」 The Cristmas Tree Lot Murders ローレンス・シーハン(Laurence Sheehan)
『年刊ミステリ傑作選1978 -最後のチャンス』 Best Detective Stories of the Year 1978 (1978)
- editor:エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- translator:真野明裕(Mano Akihiro) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)200-3
- commentary:戸川安宣(Togawa Yasunobu)/推理小説年鑑 1982/ 5/28
- ISBN4-488-20003-6
- Reference Data:東京創元社(Tokyo SogenSha)/アンソロジー(Anthology)
- 「まえがき」エドワード・D・ホック(Edward D. Hoch)
- 「最後のチャンス」 Chance After Chance トマス・ウォルシュ(Thomas Walsh)
- 「犯人はシロ」 The Johore Murders ポール・セロー(Paul Theroux)
- 「殺人の治し方」 To Heal a Murder ピーター・ゴドフリー(Peter Godfrey)
- 「アン・ファーリを捜せ」 Finding Anne Farley ジョン・D・マクドナルド(John D. MacDoanld)
- 「老いた灰色猫」 The Old Gray Cat ジョイス・ハリントン(Joyce Harrington)
- 「ジョード、最後の捜索」 Jode's Last Hunt ブライアン・ガーフィールド(Brian Garfield)
- 「密売人の島」 Smuggler's Island ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini)
- 「紳士協定」 Gebtlemen's Agreement ローレンス・ブロック(Lawrence Block)
- 「ドラマの続き」 To Be Continued バーバラ・キャラハン(Barbara Callahan)
- 「巷に黄金の雨が降る」 Paint the Town Green ロバート・コルビー(Robert Colby)
- 「ハリー・ウォーターズの犯罪」 The Crimes of Harry Waters ジェイムズ・マッキミー(James McKimmey)
- 「よそ者」 Stranger in Town ロバート・L・フィッシュ(Robert L. Fish)
- 「未決陪審」 Hung Jury ジャック・リッチー(Jack Ritchie)
- 「知恵の値」 The Price of Wisdom R・L・スティーヴンス(R. L. Stevens)(エドワード・D・ホック)
- 「真贋」 The Problem of Li T'ang ジェフリー・ブッシュ(Geoffrey Bush)
「<インタヴュー>」
- Interview
- translator:斎藤嘉久 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/10 No.246
「エラリー・クイーン育ち」 Growing Up with Ellery Queen
- Essay
- translator:山田順子(Yamada Junko) EQ1980/ 5
「六月のストックホルム」
- Report
- translator:山本やよい(Yamamoto Yayoi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/10 No.306
「われらが師、エラリイ・クイーン」 Frederic Dannay and Ellery Queen
- Essay
- translator:訳者不詳(Unknown) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/12 No.320
「犯罪を写す鏡 ミステリに影響を与えた現実の犯罪」 A Mirror to Our Crimes
- Essay
- translator:山内三枝子(Yamauchi Mieko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1982/ 6 No.314
「第17回バウチャーコン・リポート ボルティモア大会から」
- Report
- translator:訳者不詳(Unknown) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1987/ 1 No.369
「賞が多すぎる?」
- Essay
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2000/Fall No.1
「ミステリー専門店に未来はあるのか?」
- Essay
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2001/Winter No.2
「ミステリー映画に何が起こったか?」
- Essay
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2001/Spring No.3
「歴史ミステリー小史」
- Essay
- translator:中井京子(Nakai Kyōko) ジャーロ(Giallo)2001/Summer No.4
「ローレンス・ブロックを讃えて」
- Essay
- translator:上條ひろみ(Kamijō Hiromi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2003/ 1 No.563
「犯罪巡回区域」
- Pen Name:R・E・ポーター
- Column
- EQ1981/ 1-1985/ 7
「手っとりばやい殺人」 Shortcut to Murder
- Interview/Interviewer:ジョン・コヴァレンスキー
- translator:中津悠(Nakatsu Yū) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1992/12 No.440
「ホックに会いに来たスパイ」
- Interview
- Interviewer:木村二郎(Kimura Jirō):ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/11 No.259
「短篇小説の喜びと挑戦」
- Essay
- translator:木村二郎(Kimura Jirō) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)2008/11 No.633
「第28章 短編の楽しみ」 The Pleasure of the Short Story
- translator:大出健(Ōide Ken) 講談社(KodanSha)/How To Write Book editor:アメリカ探偵作家クラブ(The Mystery Writers of America Anthology)/ローレンス・トリート(Lawrence Treat) 『ミステリーの書き方』 The Mystery Writer's Handbook
- translator:大出健(Ōide Ken) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:アメリカ探偵作家クラブ(The Mystery Writers of America Anthology)/ローレンス・トリート(Lawrence Treat) 『ミステリーの書き方』 The Mystery Writer's Handbook
Update:2023