大空社(OzoraSha)/明治翻訳文学全集 全50巻+別巻2 1996-2001年
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編01 シェイクスピア集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/ 6
- Set:ISBN4-7568-0270-2
- 「ハムレットの独白」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「葉武列土」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「胸肉の奇訟」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「新約繁昌記 劇場」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「(ロミオ)ト(ジュリエット)ノ話」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「「ハムレット」中の一段」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「高僧ウルゼー・「ヘヌリー第四世」中の一段」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「春宵夜話(ゼ ウイントルス テール)・春宵夜話(アズ ユー ライク イト)・春宵夜話(ヴェロナの二紳士)・春宵夜話(ハムレット)」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「欧州奇聞花月情話」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「花間の一夢・落花の夕暮」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「何桜彼桜銭世中」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「甸国皇子班烈多物語」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「栄枯の夢・雨後の花」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「人肉質入裁判」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「明治翻訳文学年表:シェイクスピア集解説・シェイクスピアと明治の時代精神」 川戸道昭
- 「夏葉のロシア語辞書」 中村喜和
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編02 シェイクスピア集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/10
- Set:ISBN4-7568-0310-5
- 「葉武列土倭錦絵」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「理想佳人伝」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「海外情譜」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「三人の姫」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「転合笑話」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「情天恨地-志しりい物語」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「妙縁奇遇-白金の指輪」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「豪華之夢」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「正本はむれッと」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「活人形」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「マクベス評注」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「西洋文学受容の社会的背景」 榊原貴教
- 「欧米文学の移入経路としての学校教育」 川戸道昭
- 「明治翻訳文学と私 若き日の文学読書遍歴 徳永守儀
- 「明治翻訳文学年表 シェイクスピア編」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編03 シェイクスピア集03』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/ 4
- Set:ISBN4-7568-0311-3
- 「魔王来」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「夏草」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「沙翁戯曲該撒一節」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「悲劇魂迷月中刃」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「応仁革命結城譚」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「デンマルクの皇子ハムレットの悲劇」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「マクベス」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「梅摸様形見小袖」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「オセロ」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「西洋人名移入考」 川戸道明
- 「「明治翻訳文学と私」ハムレットと私」 河竹登志夫
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編04 シェイクスピア集04』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/10
- Set:ISBN4-7568-0312-1
- 「オセロ」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「喜劇花菖蒲」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ハムレットの原説」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「夏の夜の夢」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ヴィナスとアドニス」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ハムレット劇中の劇」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ロメオ、エンド、ヂユリエット」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「月あかき宵」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ヴェニスの商人」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ヴェニスの商人」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「ハムレット」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「真夏の夜の夢の間劇」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「あらし序章」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「喜劇陽気な女房」 ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)
- 「シェイクスピアの源流」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」 英語訳の「イデオロギー」」 大澤吉博
- 「明治翻訳文学年表 シェイクスピア編」
- 「明治翻訳文学紹介・研究文献(日本におけるシェイクスピア)」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編05 スコット/ブロンテ集/附・ハーディ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/12
- Set:ISBN4-7568-0316-4
- スコット編
- 「ケネルオルス 喇叭の声」 サー・ウォルター・スコット(Sir Walter Scott)
- 「スコット愛国の歌」 サー・ウォルター・スコット(Sir Walter Scott)
- 「臥豹武士」 サー・ウォルター・スコット(Sir Walter Scott)
- 「龕前の夢」 サー・ウォルター・スコット(Sir Walter Scott)
- 「カトリン湖」 サー・ウォルター・スコット(Sir Walter Scott)
- 「馬上の勇士」 サー・ウォルター・スコット(Sir Walter Scott)
- ブロンテ集
- 「理想佳人」 シャーロット・ブロンテ(Charlotte Brontë)
- ハーディ編
- 「ヂュード・ヲブスキューア」 トマス・ハーディ(Thomas Hardy)
- 「女詩人」 トマス・ハーディ(Thomas Hardy)
- 「テス」 トマス・ハーディ(Thomas Hardy)
- 「未亡人」 トマス・ハーディ(Thomas Hardy)
- 「兄弟の苦しみ」 トマス・ハーディ(Thomas Hardy)
- 他
- 「トマス・カーライルと明治の文芸思潮」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」明治前半期の翻訳小説について」 鏡味國彦
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編06 -ディケンズ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/ 6
- Set:ISBN4-7568-0270-2
- 「船遊」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「影法師」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「伊太利の囚人」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「黒頭巾」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「ヂツケンスが其児に与ふるの書」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「雛嫁」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「船遊山」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「小児星を夢む」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「内と外」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「牢帰り」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「酔魔」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「童児の星の夢」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「盲妹」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「逝きにしネル」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「従兄弟」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「海の嵐」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「小桜新八」 チャールズ・ディケンズ(Charles Dickens)
- 「デイケンズの翻訳と翻訳者のこと」 中林良雄
- 「明治期翻訳文学と私」 松村昌家
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編07 スティーブンソン集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/ 5
- Set:ISBN4-7568-0315-6
- 「新作たから島」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「その夜の宿」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「ステイヴンソンの小船旅行」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「椿事」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「平原と星」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「雨/海岸」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「一夜の宿」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「いたづら」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「独木舟紀行 子供の歌園」 ロバート・ルイス・スティーヴンスン(Robert Louis Stevenson)
- 「「現代作家」としてのスティーヴンソンの受容」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」『野上弥生子と「世界名作大觀」』」 田村道美
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編08 ドイル集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/ 4.
- Set:ISBN4-7568-0311-3
- 「乞食道楽 不思議の探偵」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「倫敦通信新陰陽博士」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「花嫁のゆくへ」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「再婚」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「偽紳士」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「軍事小説大佐の罪」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「帝国の記念」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「奇談外交文書の紛失」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「宝玉の行方」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「探偵小説鼻眼鏡」 コナン・ドイル(Conan Doyle)
- 「明治時代のシャーロック・ホームズ」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」ホームズ物語の種本」 伊藤秀雄(Itō Hideo)
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編09 コリンズ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/11
- Set:ISBN4-7568-0314-8
- 「月珠」 ウィルキー・コリンズ(Wilkie Collins)
- 「月珠」 ウィルキー・コリンズ(Wilkie Collins)
- 「白衣婦人」 ウィルキー・コリンズ(Wilkie Collins)
- 「センセイション・ノヴェルの流行」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」探偵小説の移入」 中島河太郎(Nakajima Kawatarō)
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編10 -ワイルド集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/10.
- Set:ISBN4-7568-0310-5
- 「オスカア・ワイルド詞華」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「ヰンダーミーヤ夫人の扇」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「熱心の大切な事」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「悲劇サロメ」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「(参考)丸善 無窮庵」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「オスカア・ワイルドの警句」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「戯曲サロメ」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「セバスティアン・メルモス」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「鶯と薔薇」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「フロレンスの悲劇」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「我侭な巨人」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「親友」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「恋の創傷」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「悲劇革命婦人」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「喜劇手提鞄」 オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)
- 「訳詩家小林愛雄のこと」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」ワイルドと大日本帝国」 堀江珠喜
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編11 サッカレー/キャロル集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/ 5
- Set:ISBN4-7568-0315-6
- サッカレー編
- 「青幽霊」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- 「白梅嬢」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- 「ヴァニチー、フェア」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- 「小説一寸法師」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- 「還俗僧」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- 「虚栄の巷」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- 「ヴァニテ・フェアの一節」 ウィリアム・M・サッカレー(William M. Thackeray)
- キャロル編
- 「鏡世界」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「トランプ国の女王」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「海の学校」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「森の魔」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「底無沼」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「幸福の杖」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-嫉妬の神」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-珠の宮殿」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-悪龍王」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-貞操の宝」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-宝の島のお正月」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-海の遊び」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「アリス物語-最後の勝利」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 「不可思議国探険記」 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 他
- 「キャロル・イン・ザ・メイジ・イアラ」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」奇想の詩人、ルイス・キャロル」 谷口靖彦(Taniguchi Yasuhiko)
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編12 キプリング集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/ 5
- Set:ISBN4-7568-0313-X
- 「狼少年」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「虎退治」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「庭園の大戦争」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「軍用の獣類」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「リスベス」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「象の舞踏会」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「印度の片影」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「海底電線」(Poem) ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「高原の娘」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「熊の休戦」(Poem) ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「かくし妻」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「海底電線」(Poem) ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「猩々物語」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「猩々」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「懐中時計」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「思ひ違ひ」 ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling)
- 「「ジャングル・ブック」の紹介と初期の児童文学」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」三遊亭円朝とモーパッサン」 秋山勇造
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編13 十八世紀イギリス文学集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/ 4
- Set:ISBN4-7568-0317-2
- デフォー集
- 「九死一生魯敏孫物語」 ダニエル・デフォー(Daniel Defoe)
- 「ロビンソン、クルソウ ロビンソン、クルーソーの冒険」 ダニエル・デフォー(Daniel Defoe)
- 「亜歴セルカーク」 ダニエル・デフォー(Daniel Defoe)
- 「少年魯敏遜」 ダニエル・デフォー(Daniel Defoe)
- 「倫敦疫癘記」 ダニエル・デフォー(Daniel Defoe)
- 「ロビンソン、クルーソー漂流記」 ダニエル・デフォー(Daniel Defoe)
- リチャードソン集
- 「クラリッサ」 サミュエル・リチャードソン(Samuel Richardson)
- ジョンソン集
- 「ラセラスの伝 勇士の夢」 サミュエル・ジョンソン(Samuel Johnson)
- ゴールドスミス集
- 「隠者」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「母の愛」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「両秀才」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「詩伯ゴールドスミツス」 戸川残花
- 「隠者」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「村の牧師」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「喜劇かんちがひ」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「珍客」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 「支那と欧州」 オリヴァー・ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)
- 他
- 「オリヴァー・ゴールドスミスと日本の近代」 川戸道昭
- 「明治時代のサミュエル・ジョンソン」 川戸道昭
- 「ゴールドスミスと北村透谷」 平岡敏夫
- 「「日本のジョンソン学」構築のすすめ」 藤井哲
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編14 リットン集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/10
- Set:ISBN4-7568-0310-5
- 「人間万事金世中」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「父子奇遇/白浪艶話」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「善悪の岐」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「奔彪栄華の夢」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「栄枯譚」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「ぽんぺい栄華の夢」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「人間万事金世中」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「花売り」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「野薔薇」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「ユージン、阿羅」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「ポンペイの末日」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「花束」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「盲少婦の最期」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「羅馬最後の保民官リエンジ」 エドワード・ブルワー=リットン(Edward Bulwer-Lytton)
- 「リットンの小説と初期の翻訳文体」
- 「「明治翻訳文学と私」何故ブルワー・リットンだったのか?」 松村昌家
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編15 イギリス詩集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/ 5
- Set:ISBN4-7568-0313-X
- ワーズワス編
- ウイリアム・ワーズワース(William Wordsworth)
- コールリッジ編
- サミュエル・コールリッジ(Samuel Coleridge)
- バイロン編
- ジョージ・ゴードン・バイロン(George Gordon Byron)
- キーツ編
- ジョン・キーツ(John Keats)
- シェリー編
- 他
- 「北村透谷と西洋文学」 中林良雄
- 「「明治期翻訳文学と私」バイロン受容の問題点」 薬師川虹一
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編16 イギリス詩集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/11
- Set:ISBN4-7568-0314-8
- ロセッティー編
- クリスティーナ・ロセッティ(Christina Rossetti)
- テニソン編
- アルフレッド・テニスン(Alfred Tennyson)
- 他
- 「「於母影」の周辺」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」ブレイクと日本」 松島正一
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編17 アーヴィング集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/10
- Set:ISBN4-7568-0312-1
- 「幽霊聟」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「旅館の夕」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「幽霊新郎」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「新世界の浦島」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「母ひとり子ひとり」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「宇イストミンストル寺」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「寡婦及び其子」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「幽霊新郎」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「華盛頓の臨終」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「窮之操觚者」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「断腸」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「細君」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「ウヲルファート・ウエバー」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「田家之花」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「日曜日の倫敦」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「航海」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「夢見の里」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「肥えた旦那」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「シェーキスピヤの墓地」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「肥大紳士」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「家妻」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「英国の田園生活」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「恋情論」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「太った旦那」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「薄命怨」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「雨の雫」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「薄命文士」 ワシントン・アーヴィング(Washington Irving)
- 「「帰省」の位置」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」 ワシントン・アーヴィングの新しさ」 亀井俊介
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編18 ホーソーン集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/ 4
- Set:ISBN4-7568-0311-3
- 「夢ならぬ夢」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「心の浮画」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「結婚場裡之死鐘」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「昼寝」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「青春夢」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「新天路歴程」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「腹中の蛇」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「白髯武者」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「漁翁」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「黒頭巾」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「観物師の函」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「用達会社」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「想像子が傀儡函」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「不老泉」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「大夜光珠」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「小児の楽園」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「黒覆面」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「幻影」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「巨人山」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「泉のまぼろし」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「モンテ、ベニの物語」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「除夜物語」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「黄金王」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「国旗寸断」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「奇しき実験」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「泉の幻影」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「不老泉」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「村の大事件」 ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)
- 「翻訳家原抱一庵の出現」 中林良雄
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編19 ポー集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/ 6
- Set:ISBN4-7568-0270-2
- 「黒猫・ルーモルグの人殺し・目鏡」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「秘密書類」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「間一髪」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「猩々怪」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「心の音」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「壜中の遺書」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「寂滅」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「詩人ポーと其名歌」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「あなべる・りい」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「ゆうらりい」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「ポーの詩論」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「大海原」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「影」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「沈黙」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「黒猫物語」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「夢うつゝ」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「紅死病」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「黄金虫」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「うづしほ」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「影-比喩・沈黙・言葉の力・黒猫・エロスとチャーミオンの対話・肖像画・アモンティレードの樽・仙女島・群衆中の人」 エドガー・アラン・ポオ(Edgar Allan Poe)
- 「東京大学三学部<西洋小説通>の行くえ」 中林良雄
- 「ポーは日本近代文学の恩人」 佐渡谷重信
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編20 マーク・トウェイン集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/10
- Set:ISBN4-7568-0310-5
- 「生死如何」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「乞食王子」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「骸骨物語」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「山家の恋」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「奇夢」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「喜劇恋と欲」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「落機山下の一怪譚」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「牧師ビーチャー君の農園」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「運」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「千万円」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「いつはり」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「賭け蛙」 マーク・トウェイン(Mark Twain)
- 「晩年の原抱一庵」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」<明治期>マーク・トウェイン」 勝浦吉雄
- 「明治翻訳文学年表 マーク・トウェイン編」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編 21 バーネット集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/10
- Set:ISBN4-7568-0318-0
- 「欧州情話/花蝶物語」 フランシス・バーネット(Frances Burnett)
- 「セイラ、クルーの話」 フランシス・バーネット(Frances Burnett)
- 「「小公子」註釈」 フランシス・バーネット(Frances Burnett)
- 「エヂサの同情」 フランシス・バーネット(Frances Burnett)
- 「小公女」 フランシス・バーネット(Frances Burnett)
- 「バーネットと『小公女』」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」バーネット作品の受容」 三宅興子
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編22 アメリカ詩集/ロングフェロー/ホイットマン編』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/12
- Set:ISBN4-7568-0316-4
- 「「ウォルト、ホイットマン」の詩について」 夏目漱石(Natsume Sōseki)
- 「米国の新文豪ヲルト、ホイツトマン」 金子馬治
- 「ワルト、ホイツトマン」 ウォールト・ホイットマン(Walt Whitman)
- 「詩人ワルトホヰットマン」 内村鑑三
- 「内村鑑三訳詩集「愛吟」の位置」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」明治期におけるホイットマン受容の諸相」 鈴木保昭
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編23 モリエール集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/ 4
- Set:ISBN4-7568-0317-2
- 「非意国手」 モリエール(Moliere)
- 「おしつけ女房」 モリエール(Moliere)
- 「気の病」 モリエール(Moliere)
- 「俄紳士」 モリエール(Moliere)
- 「恋は名医」 モリエール(Moliere)
- 「喜劇倉吉」 モリエール(Moliere)
- 「喜劇細君養成所」 モリエール(Moliere)
- 「喜劇恋のお医者」 モリエール(Moliere)
- 「喜劇健闘家」 モリエール(Moliere)
- 「喜劇写真婿」 モリエール(Moliere)
- 「脚本御亭主学校」 モリエール(Moliere)
- 「喜劇細君養成所是非」 モリエール(Moliere)
- 「明治十年以前の洋書の流入状況について」 川戸道昭
- 「フランス文化と明治期日本」 赤瀬雅子
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編24 -ユゴー集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/10
- Set:ISBN4-7568-0310-5
- 「仏乱余聞霜夜の月」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「随見録」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「探偵ユーベル」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「秘密会議」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「落魄」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「クラウド」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「懐旧」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「山家水」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「ジャンバルジァン」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「明治時代のヴィクトル・ユゴー」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」フランス文学と私」 富田仁
- 「「明治翻訳文学と私」「青年老い難く、…」 松田穣
- 「明治翻訳文学年表 ユゴー編」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編25 -ユゴー集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/ 5
- Set:ISBN4-7568-0313-X
- 「九十三」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「銕腸翁」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「ABC組合」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「演劇を論じて戯曲に及ぶ」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「暁鐘」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「「水、冥」篇」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「死刑前の六時間」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「ヴィクトル,ユーゴの書状三通」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「九十三年」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「ウヲトルローの記」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「良心」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「海上の悲劇」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「夜の窓」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「エルナニ」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「セダン回顧」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「新古文林・明治38年」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「アデールの君よ」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「くはし女/蝶は如何にして生まれたる」 ヴィクトール・ユゴー(Victor Hugo)
- 「慶應義塾と初期の西洋文学翻訳者」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」中江兆民とユーゴー」 飛鳥井雅道
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編26 -デュマ父子集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/ 4
- Set:ISBN4-7568-0311-3
- デュマ・ペール編
- 「仏蘭西太平記鮮血の華」 アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)
- 「紅薔薇」 アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)
- 「道楽殿様」 アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)
- 「木枯」 アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)
- 「九十九人」 アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)
- 「父の死」 アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)
- デュマ・フィス
- 「巴里情話椿の俤」 アレクサンドル・デュマ=フィス(Alexandre Dumas-fils)
- 「椿夫人」 La Dame aux Camelias アレクサンドル・デュマ=フィス(Alexandre Dumas-fils)
- 「脚本椿姫」 La Dame aux Camelias アレクサンドル・デュマ=フィス(Alexandre Dumas-fils)
- 「民権文学研究文献目録」 西田谷洋
- 「「明治翻訳文学と私」自由民権文学におけるデュマ」 西田谷洋
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編27 ヴェルヌ集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/ 6
- Set:ISBN4-7568-0270-2
- 「仏、曼二学士の譚・天外異譚・煙波の裏・盲目使者」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「大東号航海日記」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「原書から見た明治の翻訳文学」 川戸道昭
- 「ヴィクトル・ユゴー移入前史」 倉智恒夫
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編28 ヴェルヌ集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/10
- Set:ISBN4-7568-0312-1
- 「炭坑秘事」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「余が少時」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「入雲異譚」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「冒険奇譚十五少年」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「絶島秘事」 ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
- 「西欧文学との出会い」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」 ヴェルヌの軌跡」 私市保彦
- 「いま、調べておかなくては…」 横田順彌(Yokota Junya)
- 「明治翻訳文学年表 ヴェルヌ編」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編29 ドーデ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/ 5
- Set:ISBN4-7568-0315-6
- 「緑葉の歎」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「星」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「戦僧」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「みくづ」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「政治を憎む文」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「あだ波」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「ツルゲーネフ」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「おとゞひ」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「たまくら」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「誤解」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「擬ひ真珠」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「「擬ひ真珠」の後に題す」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「夏の夜」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「隠家日記」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「球突」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「怠惰屋の弟子入り」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「売家」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「サホー」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「間諜少年」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「怕い先生」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「あだなみ」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「軍司令部」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「ゴム靴」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「戦争の跡」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「余の知れるツルゲネッフ」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「出京と初作」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「二軒茶屋」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「鼓手」 アルフォンス・ドーデー(Alphonse Daudet)
- 「翻訳家としての馬場孤蝶」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」アルフォンス・ドーデと私」 富田仁
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編30 ゾラ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/11
- Set:ISBN4-7568-0314-8
- 「酒鬼」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「<俄分限者>を読みて」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「大洪水」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「春花秋月」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「牧園」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「わが死」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「大洪水」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「近世の嫁入り」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「戦塵」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「女ぎらひ」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「大蔵大臣」 エミール・ゾラ(Émile Zola)
- 「明治時代の貸本屋」 川戸道昭
- 「「明治翻訳文学と私」ゾラと日本近代文学」 菅野昭正
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編31 モーパッサン集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/10
- Set:ISBN4-7568-0312-1
- 「首輪」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「青春夢」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「糸くづ」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「小説/二兵卒」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「従卒」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「コルシカ島」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「野辺おくり」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「文反古」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「ゐろり火」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「ふせやの雨」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「有髪尼」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「頸環」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「老農」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「小兵士」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「村長」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「散歩」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「死人の秘密」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「盲人」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「懺悔」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「五里霧中」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「冬籠」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「老馬ココー」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「常久のうらみ」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「老子爵」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「ふながゝり」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「「大陸文学」流行の位相」 中林良雄
- 「モーパッサンにおける近代とその受容」 榊原貴教
- 「「明治翻訳文学と私」 自然主義文学と食後叢書」 秋山勇造
- 「明治翻訳文学年表 モーパッサン編」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編32 モーパッサン集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/12
- Set:ISBN4-7568-0316-4
- 「ゆふ闇」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「遺言」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「鐘の音」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「古手紙」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「浮浪者」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「青春夢」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「月かげ」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「月の夜」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「大旦那若旦那」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「水辺の森」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「兄弟」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「夢なりしか」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「コルシカの山賊」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「白狼」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「鵞鳥」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「月光」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「俘」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「生弁天」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「砂漠の恋」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「一家族」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「大佐の意見」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「懺悔」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「まやまし物」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「義勇軍」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「豚林」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「夢かあらぬか」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「決闘」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「頸飾」 ギイ・ド・モーパッサン(Guy de Maupassant)
- 「「明治翻訳文学と私」ローデンバックと上田敏」 村松定史
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編33 フランス文学集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/10
- Set:ISBN4-7568-0318-0
- バルザック編
- 「心の隈」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「あき屋敷」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「仏国革命余譚/雪の一夜」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「苦闘録」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「田鶴子」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「フランドルに於ける基督」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「むごい助命」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「野獣の愛情」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「狂画聖」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- 「荒磯」 オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)
- フローベール編
- 「新婚後」 グスタフ・フローベール(Gustave Flaubert)
- 「舞踏会」 グスタフ・フローベール(Gustave Flaubert)
- 「妻」 グスタフ・フローベール(Gustave Flaubert)
- 「単純」 グスタフ・フローベール(Gustave Flaubert)
- 「聖ジュリアン」 グスタフ・フローベール(Gustave Flaubert)
- 「十一月の2」 グスタフ・フローベール(Gustave Flaubert)
- フランス編
- 「手品使ひ」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「無題十七章」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「舞姫タイス」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「抵当」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「ユダヤの女」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「上臈」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「零碎録」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「影の法会」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 「ゲスタス」 アナトール・フランス(Anatole France)
- 他
- 「「あとがき」風に」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」日本の明治時代と十九世紀フランス文学」 渡辺響子
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編34 ゲーテ/ハイネ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/11
- Set:ISBN4-7568-0314-8
- ゲーテ編
- ヨーハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(Johann Wolfgang von Goethe)
- ハイネ編
- ハインリヒ・ハイネ(Heinrich Heine)
- 「「明治翻訳文学と私」ハイネと日本」 鈴木和子
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編35 シラー集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/12
- Set:ISBN4-7568-0316-4
- 「希望」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「シルレス短詩五首」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「シルレルの短詩五首」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「野辺おくりの歌の解」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「鐘歌失火節翻訳並に評釈」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「可憐嬢」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「愛の光」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「アルペン山の猟夫」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「マリア、スチュアルト」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「コルムブス」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「ウィルヘルム、テル」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「少女の歎」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「オルレアンのをとめ」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「猟夫」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「騎士」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「人質」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「ウィルヘルム、テルの概略」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「詩人と自然」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「喜劇/叔乎姪乎」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「沈勇」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「精舎」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「悲劇/メリー女皇」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「誰が罪」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「芸術の使命」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「イビュクスの鶴」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「ヘロオとレアンデル」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「群盗」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「猟人」 フリードリヒ・シラー(Friedrich Schiller)
- 「「明治翻訳文学と私」シルレルの実像」 池内紀(Ikeuchi Osamu)
- 「「明治翻訳文学と私」シラーと女性読者」 渡邉洋子(Watanabe Yōko)
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編36 プーシキン/レールモントフ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/12
- Set:ISBN4-7568-0316-4
- プーシキン編
- 「偽皇子」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「御苑の露」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「漁夫と魚との童物語」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「アンヂェロ」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「うき草(冬の夜の野道)」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「漁夫物語」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「すて児」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「葬具師」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「三枚札」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「決闘」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「駅遞局長」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「一撃」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- 「葬儀屋」 アレクサンドル・プーシキン(Aleksandr Pushkin)
- レールモントフ編
- 「カザツクの児守歌」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「ぬけうり」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「アシュク、ケリブ」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「ソンネツト」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「宿営の二夜」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「カフカズの囚はれ人」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「東方物語」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「宿命論者」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 「宿命論者」 ミハイル・レールモントフ(Mikhail Lermontov)
- 他
- 「小金井きみ子訳「俗泉記」」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」ここに日本プーシキン学会ありて」 笠間啓治
- 「「明治翻訳文学と私」レールモントフと正宗白鳥」 松本鶴雄
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編37 ゴーゴリ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/ 4
- Set:ISBN4-7568-0317-2
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編38 トルストイ集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/10
- Set:ISBN4-7568-0312-1
- 「端西館に歌を聞く」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「黄金鳥」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「春風裡」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「おひたちの記」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「悽涙」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「小児と馬術の稽古」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「二人の老翁」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「春宵小説」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「靴師」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「名曲クレーツェロワ」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「スレトの珈琲店」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「断崖」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「トルストイと日本」 小山ブリジット
- 「「明治翻訳文学と私」 ロシア文学と日本」 川端香男里
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編39 トルストイ集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/ 5
- Set:ISBN4-7568-0315-6
- 「二人巡礼」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「労働」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「天国の門」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「マリチク、ス、パリチク」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「スラートの珈琲店」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「代子(クレーストウニク)」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「浮沈」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「囚人」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「侵入」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「あはれ支那人」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「うつゝの夢」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「セバストウポルの火花」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「セバストウポルの落城」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「大悪魔と小悪魔」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「夜と朝」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「アンナカレーニナ」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「新竹取物語」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「三老人」 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 「「明治翻訳文学と私」トルストイと泉鏡花」 中本信幸
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編40 ツルゲーネフ集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/10
- Set:ISBN4-7568-0310-5
- 「あいびき」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「めぐりあひ」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「憂国憐才美人草」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「馬鹿な男」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「羅馬」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「二羽の鳩」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「該撒」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「露国文豪ツールゲネフの書翰」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「林と野と」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「唖の恋」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「かきおき」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「実業王と其子」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「ツルゲーネフ氏随見随記」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「夢がたり」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「時計」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「猶太人」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「無一文」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「散文詩」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「おもかげ」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「明治ジャーナリズムのなかのツルゲーネフ」」 柳富子
- 「明治期翻訳文学年表 ツルゲーネフ編」
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編41 ツルゲーネフ集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1997/ 4
- Set:ISBN4-7568-0311-3
- 「死」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「ツルゲエネフ小品」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「いまはの恋」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「髑髏」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「雨窓奇談」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「非凡人」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「鳥うち」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「悲痛の調」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「世のをはり」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「雀」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「郡の医者」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「白鳩」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「海上」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「山媛」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「恋」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「生ける屍」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「山番」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「おとなひ」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「隣の家」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「夢まぼろし」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「露国小説二度恋」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「おとづれ」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「虚影」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「すゞめ」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「海のほとり」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「散文詩」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「夕座」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「散文詩」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「マアシヤ」 イワン・ツルゲーネフ(Ivan Turgenev)
- 「国木田独歩に関する比較文学研究」 中林良雄
- 「明治ジャーナリズムのなかのツルゲーネフ補注」 柳富子
- 「「明治翻訳文学と私」嵯峨の屋おむろの翻訳態度」 籾内裕子
- 「明治翻訳文学と私」芥川龍之介・「猟人日記」・白柳秀湖」 庄司達也
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編42 チェーホフ集01』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/11
- Set:ISBN4-7568-0314-8
- 「月と人」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「写真帖」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「配所の月」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「不運くらべ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「流人」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「里の女」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「叱ッ!」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「余計者」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「黒衣僧」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「変り者」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「艶福男」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「虚偽」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「睡魔」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「村役場」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「大事件」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「猫児」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「六号室」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「稚き伴侶」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「胡蝶」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「猫児」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「小猫」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「泥鴨」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「決闘」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「「『蒲鞭』論争」は第二の誤訳論争か」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」translatorよりもinterpreter」 中本信幸
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編43 チェーホフ集02』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/ 4
- Set:ISBN4-7568-0317-2
- 「家庭教師」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「たはむれ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「悪行」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「父」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「官吏の死」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「コブリン博士」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「宿縁」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「良犬」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「村役場」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「唱歌女」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「彼女だ!」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「下女が婚礼する」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「牡蠣」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「きやめれおん」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「二つの悲劇」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「愛らしい人」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「惨」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「遁走」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「チェホフの『3人姉妹』」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「愛」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「牡蠣」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「初きらはれ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「叔父ワーニヤ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「知人」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「眠」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「異国」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「親族会議」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「暗闇」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「正宗白鳥とチェーホフ」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」アントン・チェーホフ展のこと」 灰谷慶三
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編44 ゴーリキー集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/10
- Set:ISBN4-7568-0318-0
- 「野菊」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「古王宮」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「藻屑」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「今昔」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「変物」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「海の藻屑」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「老女」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「秋の一夜」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「行列」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「高原の黒夜」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「猶太人の浮世」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「悪魔」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「箒木」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「ウォルガの河霧」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「浪」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「悪魔」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「時」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「人の命」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「ころころ石」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「野中の一夜」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「曠野」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「善魔」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「小猫」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「あだ枕」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「乞食」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「堤防工事」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「「カムレード」の梗概」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「生命の法定」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「驕れる女」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「春調」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「乞食心」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「情夫」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「相棒」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「老婆イゼルギル」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「亡霊」 マクシム・ゴーリキー(Maxim Gorky)
- 「「明治翻訳文学と私」 二葉亭四迷訳・ゴーリキー『猶太人の浮世』を読んで」 安藤厚
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編45 ドストエフスキー集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/ 5
- Set:ISBN4-7568-0313-X
- 「損辱」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「胸算用」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「夢現境」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「貧しき少女」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「耶蘇降誕祭」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「女主人」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「移転」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「花嫁」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「小児の心」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「博徒」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「クリスマスの夜」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「囚徒」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「クリスマス」 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 「「明治翻訳文学と私」二つのパラダイム転換」 清水孝純
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編46 アンデルセン集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1996/ 6
- Set:ISBN4-7568-0270-2
- 「不思議の新衣裳」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「王宮」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「かげ草」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「極楽園」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「即興詩人」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「ビン物語」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「スミルナの花」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「花の復讐」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「翁媼談」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「樅の木物語」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「月物語」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「浦づたひ」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「教会堂の古鐘」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「鉛の兵隊」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「有声画」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「花物語」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「腹黒き童」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「月十図」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「まっちの光」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「鐘」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「水滴・雛菊」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「道化役者」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「月物語」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「白鳥物語」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「隊商」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「画のない画本」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「狂言衣大名」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「御墓の薔薇・月物語 第10夜・舞踏会・花の舞踏」 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 「「少年文学」考」 榊原貴教
- 「明治翻訳文学の位相」 川戸道昭
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編47 イプセン集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1998/ 5
- Set:ISBN4-7568-0313-X
- 「棟梁ソルネスの一節」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「したゝかもの」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「人形のすまい」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「社会の敵」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「海の夫人」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「ヘダ・ガブラア」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「ボオクマン」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「脚本/蘇生の日」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「脚本/少アイヨルフ」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「水車の流」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「「鴨」の梗概」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「「イブセン」の詩」 ヘンリック・イプセン(Henrik Ibsen)
- 「西洋文学受容者としての高安月郊」 中林良雄
- 「紹介「日本のイプセン現象・一九○六-一九一六」」 小堀桂一郎
- 「「明治翻訳文学と私」妻に代えたる恋も尊し 抱月とノラ」 新谷雅樹
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編48 ストリンドベリ集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/10
- Set:ISBN4-7568-0318-0
- 「北欧自然派の戯曲論」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「父親」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「情火」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「強者」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「砂漠の夜」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「毒風」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「一人舞台」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「真夏の日」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「友達」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「熱風」 オーギュスト・ストリンドベリ(August Strindberg)
- 「正宗白鳥から見たストリンドベリ」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」日本のストリンドベリ初演」 毛利三彌
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編49 メーテルリンク集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 1999/ 5
- Set:ISBN4-7568-0315-6
- 「をさな児の最期」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「平和」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「ペリアスとメリサンダ」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「モンナ・ワンナの梗概」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「盲目」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「西班牙兵」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「モンナ、ワ゛ンナ」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「不朽の愛」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「沈黙」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「近代の戯曲」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「ひとるたま」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「温室/火取玉/心/愁の室」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「脚本「莟の花」」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「絶望」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「女」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「畏怖」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「温室」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「冬の希望」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「闖入者」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「青い鳥」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「温室より」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「Quinze chansonsより」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「戯曲盲目」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「家の内」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「日常生活の悲痛」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「室内」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「タンタジルの死」 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 「メーテルリンクの受容(白鳥と天溪の周囲)」 中林良雄
- 「「明治翻訳文学と私」ユゴー「死刑囚最後の日」翻訳の三態」 谷口靖彦(Taniguchi Yasuhiko)
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編50 イタリア文学集』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2000/ 4
- Set:ISBN4-7568-0317-2
- ダンテ編
- 「通俗地獄廻り」 ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighieri)
- 「びるぜん祈祷」 ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighieri)
- 「神曲の哀歌」 ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighieri)
- 「神曲」 ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighieri)
- 「ありとあらゆるわが思」 ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighieri)
- 「ダンテ詩選」 ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighieri)
- ボッカッチョ編
- 「指環ノ裁判」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「牧婦」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「十日物語之中可憐鷹」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「手むけの草」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「五彩雲」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「めぐりあひ」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「まごゝろ」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「女の鑑」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「拾日物語」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- 「喜劇三箇條」 ジョバンニ・ボッカチオ(Giovanni Boccaccio)
- ダヌンツィオ編
- 「鐘楼」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「艶女物語」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「花園」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「おばしま」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「ひつじ草」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「庵室」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「春曙夢」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「燕の歌」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「光明道」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「日影の花」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「生なる死」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「ぢあるか」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「ふらんちぇすか物語」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 「戯曲/秋夕夢」 ガブリエル・ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)
- 他
- 「正宗白鳥とダンテ」 中村良雄
- 「明治文学とイタリア語イタリア文学」 灰谷慶三
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編 別巻01 明治期翻訳文学総合年表』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/中林良雄(Nakabayashi Yoshio)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2001/ 5
- Set:ISBN4-7568-0319-9
『明治翻訳文学全集 -新聞雑誌編 別巻02 総目次・総索引』
- editor:川戸道昭(Kawato Michiaki)/中林良雄(Nakabayashi Yoshio)/榊原貴教(Sakakibara Takanori) Publisher:大空社(OzoraSha)
- 2001/ 5
- Set:ISBN4-7568-0319-9
Update:2023