常盤新平
Tokiwa Shimpei
Anthology/Nonfiction/Etc.
『5分間ハード・ボイルド』
- editor:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:日本文芸社(Nihon BungeiSha)
- 1965/ 8/15
- 日本編
- 「溺死クラブ」 河野典生(Kōno Tensei)
- 「海は眠らない」 田中小実昌(Tanaka Komimasa)
- 「完全犯罪」 石川喬司(Ishikawa Takashi)
- 「ブルー・ムーン」 生島治郎(Ikushima Jirō)
- 外国編
- 「5セントと20万ドル」 The Frozen Custard Caper エド・レイシイ(Ed Lacy)
- 「罠」 スチュアート・パーマー(Stuart Palmer)
- 「消音」 The Sound of Murder ウイリアム・フランシス(William Francis)
- 「死のチャーター船」 ロバート・シェクリイ(Robert Sheckley)
- 「牧歌」 Pastorale ジェイムズ・M・ケイン(James M. Cain)
- 「ジョージ・ワシントンを殺した男」 The Murder of George Washington リチャード・M・ゴードン(Richard M. Gordon)
- 「カンザス・シティに帰る」 Return to Kansas City アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「サンセット・キッド」 The Sunset Kid ベン・ヘクト(Ben Hecht)
『マドモアゼル傑作集』
- editor:常磐新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)2676
- commentary:常磐新平(Tokiwa Shimpei) 1970/ 8
- Reference Data:Publisher:角川書店(Kadokawa Shoten)/アンソロジー(Anthology)
- 「家長」 ダン・ジェイコブスン(Dan Jacobson)
- 「チャールズ」 Charles シャーリイ・ジャクスン(Shirley Jackson)
- 「狩人の家」 シャーリー・アン・グラウ(Shirley Ann Grau)
- 「見えない少年」 Invisible Boy レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)
- 「荒野より出でよ」 Come Out the Wilderness ジェイムズ・ボールドウィン(James Baldwin)
- 「あいていた窓」 ノーマン・スタール(Norman Stahl)
- 「デルミューシュ」 Dermuche マルセル・エイメ(Marcel Aymé)
- 「ミセス・コンフェドリントン」 メアリー・ウォーカー(Mary Walker)
- 「残酷な夏」 マドロン・シャピロ(Madelon Shapiro)
- 「月の道」 ネディン・ゴーディマー(Nadine Gordimer)
- 「飾り窓」 アルベルト・モラヴィア(Alberto Moravia)
- 「月下氷人」 ジーン・スタフォード(Jean Stafford)
- 「すごく可愛い小うさぎ」 C・B・ウッド(C. B. Wood)
- 「夜は散歩に」 ジェイムズ・パーディ(James Purdy)
- 「ホルム夫人」 イロナ・カーメル(Ilona Karmel)
- 「化石の女」 キャロライン・ゴードン(Caroline Gordon)
- 「季節外れ」 ジェローム・ワイドマン(Jerome Weidman)
- 「無情な少年」 ジーナ・ベリオールト(Gina Berriault)
- 「冬学期」 サリー・ビンガム(Sallie Bingham)
『マドモアゼル短篇集I』
- editor:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:新書館(Shinshokan)
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1972/ 6/15
- 「フランスの女を妻にした男」 The Man Who Married a French Wife アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「はじめてのくちづけ」 The First Kiss アルトゥーロ・ヴィヴァンテ(Arturo Vivante)
- 「弱虫」 The Sissy フランク・オコナー(Frank O'Connor)
- 「教会情報」 News for the Church フランク・オコナー(Frank O'Connor)
- 「わらべ唄」 Apple Seed and Apple Thorn エリザベス・エンライト(Elizabeth Enright)
- 「月の栄光」 A Glory of the Moon ジョイス・ケアリー(Joyce Cary)
- 「或る夜の見世物」 An Evening Performance ジョージ・ギャレット(George Garrett)
- 「ミリアム」 Miriam トルーマン・カポーティ(Truman Capote)
- 「華氏零下20度のおもいで」 Twenty Below at the End of a Lane ルース・ブランニング・モロイ(Ruth Branning Molloy)
- 「獲物」 The Capture フラナリー・オコナー(Flannery O'Conner)
- 「ヴィクター」 Victor コンスタンス・クロフォード(Constance Crawford)
- 「わが家の経済」 Papa Mama and Economics ジョージ・パネッタ(George Panetta)
- 「あなたはどこへ行くのどこから来たの」 Where Are You Going, Where Have You Been? ジョイス・キャロル・オーツ(Joyce Carol Oates)
- 「高慢なる善行」 The Proud and Virtuous ドリス・ベッツ(Doris Betts)
- 「葡萄」 The Vine テネシー・ウイリアムズ(Tennessee Williams)
- 「タケートのダウィー牧師」 Pastor Dowe at Tacate ポール・ボウルズ(Paul Bowles)
- 「生者の都」 The City of the Living ウォーレス・ステグナー(Wallace Stegner)
- 「朝の光」 The Light of Morning モートン・ファイマン(Morton Fineman)
『マドモアゼル短篇集II』
- editor:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:新書館(Shinshokan)
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1972/12/25
- 「船出の時、帰航の時」 Voyage Out, Voyage Home アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「なつかしくも、あえかにうつくしく」 Wistful, Delicately Gay アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「初恋」 The First Love フランク・オコナー(Frank O'Connor)
- 「僕の言い分」 My Side of the Matter トルーマン・カポーティ(Truman Capote)
- 「トッテン先生に花冠を」 A Wreath for Miss Totten ホーテンス・キャリッシャー(Hortense Calisher)
- 「新案の門と並のハンバーガー」 The Patented Gate and the Mean Hamburger ロバート・ペン・ウォレン(Robert Penn Warren)
- 「山地族の女」 The Hill People エリザベス・マーシャル(Elizabeth Marshall)
- 「ピクニック」 The Excursionists ナンシー・カードゾー(Nancy Cardozo)
- 「自分の家で」 In One's Own House シャーリー・ハザード(Shirley Hazzard)
- 「姉の結婚」 My Sister's Marriage シンシア・M・リッチ(Cynthie M. Rich)
- 「暗闇のなかのイヴ」 Evein Darkness カーチェ・ハールバット(Kaatje Hurlbut)
- 「クリスマス・ストーリー」 A Christmas Story キャサリン・アン・ポーター(Katherine Anne Porter)
- 「プロ・アルテ」 Pro Arte アラン・シーガー(Alan Seager)
- 「誰が風を見たでしょう」 Who Has Seen the Wind? カースン・マッカラーズ(Carson McCullers)
- 「バルセローナから来た男」 The Man from Barcelona P・H・ニュービィ(Percy Howard Newby)
- 「ドライ・ロック」 Dry Rock アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
『ニューヨーカー・ストーリイズ』
- editor/translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:新書館(Shinshokan)
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1975/ 5/15
- 「こわれた休暇」 A Broken Holiday アルトゥーロ・ヴィヴァンテ(Arturo Vivante)
- 「せせらぎ」 The Stream アルトゥーロ・ヴィヴァンテ(Arturo Vivante)
- 「夏服を着た女たち」 The Grils in Their Summer Dresses アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「フランス式にさようなら」 In the French Style アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「父は闇に想う」 My Father Sits in the Dark ジェローム・ワイドマン(Jerome Weidman)
- 「誰かに話をしなければやりきれなかった男」 The Man Who Had to Talk to Somebody ジョン・オハラ(John O'Hara)
- 「これは愛の物語です」 This Is a Love Story リーン・ザグスミス(Leane Zugsmith)
- 「電気椅子の甘美な死」 Sweet Death in the Electric Chair ルドウィッグ・ベメルマンズ(Ludwig Bemelmans)
- 「肉体と悪魔」 Flesh and the Devil ピーター・ディ・ヴリーズ(Peter De Vries)
- 「不死なるもの」 Immortality ロバート・ヘンダースン(Robert Henderson)
- 「大きなマグノリアの木の下で」 Under the Big Magnolia Tree アラン・シーガー(Alan Seager)
- 「花嫁」 The Bride メーヴ・ブレナン(Maeve Brennan)
- 「街からの贈り物」 A Gift from the City ジョン・アップダイク(John Updike)
- 「ロスと「ニューヨーカー」」 アレン・チャーチル(Allen Churchill)
- 「ニューヨーカー物語」 常盤新平(Tokiwa Shimpei)
『ニューヨーカー・ノンフィクション』
- editor/translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:新書館(Shinshokan)
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1982/ 4/15
- 「詩人と教師」 Poet and Pedagogue A・J・リーブリング(A. J. Liebling)
- 「オリンピック大会」 The Olympics E・J・カーン・ジュニア(E. J. Kahn, Jr.)
- 「昔のニューヨーク -ジム・フィスク」 That Was New York: Jim Fisk ラッセル・クラウス(Rssell Krauss)
- 「メイジー」 Mazie ジョゼフ・ミッチェル(Joseph Mitchell)
- 「マックソーリーの素敵な居酒屋」 The Old House at Home ジョゼフ・ミッチェル(Joseph Mitchell)
- 「デリカテッセンの吟遊詩人」 The Bard in the Delicatessen フィリップ・ハンバーガー(Philip Hamburger)
- 「サヴォイ・ホテルの一夜」 A Night at the Savoy モリー・パンター=ダウンズ(Mollie Panter-Downes)
- 「ミステー・エイト・エティー」 Mister 880 セント・クレア・マッケルウェイ(St. Clair Mckelway)
『ザ・ニューヨーカー・セレクション』 The New Yorker Selection
- translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:王国社(OhkokuSha)
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1986/ 4/20
- ISBN4-900456-03-9
- 「洞窟に住む人たち」 The Cave Dwellers ジョゼフ・ミッチェル(Joseph Mitchell)
- 「独り身の楽しみ」 The Pleasures of Solitude ジョン・チーヴァー(John Cheever)
- 「肉眼で見るボクシング」 The Fight with the Naked Eye A・J・リーブリング(A. J. Liebling)
- 「夏の日」 Summer's Day ジョン・オハラ(John O'Hara)
- 「ロンドンからの手紙」 London War Notes モリー・パンター=ダウンズ(Mollie Panter-Downes)
- 「E・B・W」 E.B.W. ジェームズ・サーバー(James Thurber)
- 「禁酒の時」 On the Wagon ジョゼフ・ミッチェル(Joseph Mitchell)
- 「うぶな若者」 Dumb Kid ジェローム・ワイドマン(Jerome Weidman)
- 「私自身を知る女」 I Know What I'm Doing ジェローム・ワイドマン(Jerome Weidman)
- 「ブラウンストーン・ガール」 New York's Brownstone Girl ロバート・ローリー(Robert Laurie)
- 「フランスの女を妻にした男」 The Man Who Married a French Wife アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
『フランス風にさようなら -ニューヨーカー短篇集』
- editor/translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:旺文社文庫(ObunSha bunko)260-1
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1985/ 1/25
- 旺文社(ObunSha)/アンソロジー(Anthology)
- 「こわれた休暇」 A Broken Holiday アルトゥーロ・ヴィヴァンテ(Arturo Vivante)
- 「フランス風にさようなら」 In the French Style アーウィン・ショウ(Irwin Shaw)
- 「父は闇に想う」 My Father Sits in the Dark ジェローム・ワイドマン(Jerome Weidman)
- 「誰かに話をしなければやりきれなかった男」 The Man Who Had to Talk to Somebody ジョン・オハラ(John O'Hara)
- 「電気椅子の甘美な死」 Sweet Death in the Electric Chair ルドウィッグ・ベメルマンズ(Ludwig Bemelmans)
- 「肉体と悪魔」 Flesh and the Devil ピーター・ディ・ヴリーズ(Peter De Vries)
- 「不死なるもの」 Immortality ロバート・ヘンダースン(Robert Henderson)
- 「大きなマグノリアの木の下で」 Under the Big Magnolia Tree アラン・シーガー(Alan Seager)
- 「花嫁」 The Bride メーヴ・ブレナン(Maeve Brennan)
- 「街からの贈り物」 A Gift from the City ジョン・アップダイク(John Updike)
- 「ロスと「ニューヨーカー」」 アレン・チャーチル(Allen Churchill)
『サヴォイ・ホテルの一夜 -ニューヨーカー・ノンフィクション』
- editor/translator:常盤新平(Tokiwa Shimpei) Publisher:旺文社文庫(ObunSha bunko)260-4
- commentary:常盤新平(Tokiwa Shimpei) 1985/11/25
- 旺文社(ObunSha)/アンソロジー(Anthology)
- 「詩人と教師」 Poet and Pedagogue A・J・リーブリング(A. J. Liebling)
- 「オリンピック大会」 The Olympics E・J・カーン・ジュニア(E. J. Kahn, Jr.)
- 「昔のニューヨーク -ジム・フィスク」 That Was New York; Jim Fisk ラッセル・クラウス(Rssell Krauss)
- 「メイジー」 Mazie ジョゼフ・ミッチェル(Joseph Mitchell)
- 「マックソーリーの素敵な居酒屋」 The Old House at Home ジョゼフ・ミッチェル(Joseph Mitchell)
- 「デリカテッセンの吟遊詩人」 The Bard in the Delicatessen フィリップ・ハンバーガー(Philip Hamburger)
- 「サヴォイ・ホテルの一夜」 A Night at the Savoy モリー・パンター=ダウンズ(Mollie Panter-Downes)
- 「ミスター・エイト・エイティー」 Mister 880 セント・クレア・マッケルウェイ(St. Clair Mckelway)
- 「主婦の悪夢」 Housewife's Nightmare レベッカ・ウェスト(Rebecca West)
Update:2023