講談社(KodanSha)/単行本(Hard Cover) 2001年-
- 『空を駆けるジェーン 空飛び猫物語』 Jane on Her Own アーシュラ・K・ル=グイン(Ursula K. Le Guin)
- 『マンデラ -闘い・愛・人生』 Mandela アンソニー・サンプソン(Anthony Sampson)
- 『天に落ちる』 Falling up シェル・シルヴァスタイン(Shel Silverstein)
- 『炎の秘密』 Eldens Hemlighet ヘニング・マンケル(Henning Mankell)
- 『ライス』 Rice ロジャー・パルバース(Roger Pulvers)
- 『ノーベル賞への後ろめたい道』 カール・ジェラッシ(Carl Djerassi)
- 『シャーロック・ホームズ事件と心理の謎』 ジョン・ラドフォード(John Radford)
- 『ブルバギ・クローン作戦』 カール・ジェラッシ(Carl Djerassi)
- 『あの世のマルクス』 カール・ジェラッシ(Carl Djerassi)
- 『男たちの薬』 カール・ジェラッシ(Carl Djerassi)
- 『猫の贈り物』 Diary of a Cat リー・W・ラトリッジ(Leigh W. Rutledge)
- 『世界を旅した猫ヘンリエッタの華麗な生涯』 クリストファー・S・レン(Christopher Sale Wren)
- 『フェイス』 ベンジャミン・ゼファニア(Benjamin Zephaniah)
- 『ジョージアの青春日記1』 ルイーズ・レニソン(Louise Rennison)
- 『美と狂気の王ルートヴィヒ2世』 Ludwig 2 マルタ・シャート(Martha Schad)
- 『猿の惑星メイキングブック』 Planet of the Apes ティム・バートン(Tim Burton)
- 『ミイラ全身解剖 -ミイラ科学と古病理学が明かす古代エジプト人の生と死 カラー版』 Conversations with Mummies ロザリー・デイヴィッド(Ann Rosalie David)&リック・アーチボルド(Rick Archbold)
- 『どうして男は、そんな言い方 なんで女は、あんな話し方 -男と女の会話スタイル9 to 5』 Talking from 9 to 5 デボラ・タネン(Deborah Tannen)
- 『夏の王』 The Summer King O・R・メリング(O. R. Melling)
- 『ダーウィン賞! -究極におろかな人たちが人類を進化させる』 The Darwin Awards ウェンディー・ノースカット(Wendy Northcutt)
- 『子どもを伸ばす6つの大切なこと』 Coloring Outside the Lines ロジャー・C・シャンク(Roger C. Schank)
- 『敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。』 The Highly Sensitive Person in Love エレイン・N・アーロン(Elaine N. Aron)
- 『アルフォンス・ミュシャ -波乱の生涯と芸術』 editor:ミュシャ・リミテッド
- 『企業価値の断絶』 ジェフリー・ムーア(Geoffrey A. Moore)/ポール・ジョンソン(Paul Johnson)/トム・キッポラ(Tom Kippola)
- 『アインシュタイン日本で相対論を語る』 アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)
- 『いつもお兄ちゃんがいた』 My Brother's Ghost アラン・アルバーグ(Allan Ahlberg)
- 『奇跡の子』 The Crowstarver ディック・キング=スミス(Dick King-Smith)
- 『タイガー・ウッズへの道 -最後までやりとげる』 Playing Through アール・ウッズ(Earl Woods)&フレッド・ミッチェル(Fred Mitchell)
- 『いっしょにいると疲れる人 -「くされ縁」の人間関係の研究』 バーバラ・E・ホルト
- 『宇宙で気がついた人生で一番大切なこと -宇宙飛行士からの、家族への手紙』 ジェリー・リネンジャー
- 『エクソシストコップ -NY心霊事件ファイル』 ラルフ・サーキ
- 『親をやりすぎる親たち』 アルヴィン・ローゼンフェルド&ニコル・ワイズ
- 『危機にある子を見つける -描画スクリーニング法』 L・W・ピーターソン&M・E・ハーディン
- 『奇跡のいぬ -グレーシーが教えてくれた幸せ』 ダン・ダイ&マーク・ベックロフ
- 『グレた娘とつきあう法』 アデア・ラーラ
- 『子どものための「お金」のレッスン』 ジョン・ウィットコム(John E, Whitcomb)1951-
- 『ゴリラゲーム -株式投資の黄金律』 ジェフリー・A・ムーア/ポール・ジョンソン/トム・キッポラ
- 『白い心臓』 ハビエル・マリアス
- 『時間の矢の不思議とアルキメデスの目』 ヒュー・プライス
- 『ジュリア・ロバーツ -恋する女神』 (Frank Sanello)
- 『女性のための過激な愛とセックスのかたち』 ポーラ・カーメン
- 『スクープ撮!』 アントニオ・パニョッタ
- 『世界を動かしたユダヤ人100人』 マイケル・シャピロ
- 『中国高級幹部人脈・経歴事典』 高新
- 『ディズニークロニクル1901-2001』 デイヴ・スミス&スティーヴン・クラーク
- 『ディズニーの芸術』 クリストファー・フィンチ
- 『特殊関数 基礎物理数学 -第4版 v.3』 ジョージ・アルフケン&ハンス・ウェーバー
- 『犯罪者になる子、ならない子 -手遅れになる前に親ができること』 スタントン・E・セイムナウ
- 『ホワイトハウスの赤裸々な人たち (上)』 ジョージ・ステファノポロス
- 『ホワイトハウスの赤裸々な人たち (下)』 ジョージ・ステファノポロス
- 『ボーイング747-400の飛ばし方 -London to New York』 スタンリー・スチュワート
- 『ぼくはあの戦争を忘れない』 ジャン=ルイ・ベッソン
- 『私は「うつ依存症」の女 -プロザック・コンプレックス』 エリザベス・ワーツェル
- 『新訳三国志 人の巻』 羅貫中
- 『Lies/嘘』 蒋正一
- 『英国名庭師の知恵 -小さな庭のガーデニング』 国王立園芸協会
- 『英国名庭師の知恵 -日陰の庭のガーデニング』 英国王立園芸協会
- 『英国名庭師の知恵 -一年草と二年草のガーデニング』 英国王立園芸協会
- 『のばらの村のものがたり -全8話 -愛蔵版』 ジル・バークレム
- 『ミッフィーのあかちゃん日記』 ディック・ブルーナ
- 『パラッパラッパーシールブック』 ロドニー・アラン・グリーンブラット(Rodney Alan Greenblat) (講談社おともだちニューシールブック63)
- 『ミリオンダラー・ホテル』 ボノ(Bono) (シネマ・ブックス(Cinema books))
- 『ジュラシック・パーク3』 マイケル・クライトン(Michael Crichton) (シネマ・ブックス(Cinema books))
- 『ハート・オブ・ウーマン』 ナンシー・メイヤーズ(Nancy Meyers) (シネマ・ブックス(Cinema books))
- 『ギフト』 ビリー・ボブ・ソーントン(Billy Bob Thornton)/トム・エパーソン(Tom Epperson) (シネマ・ブックス(Cinema books))
- 『スーパーマンへの手紙』 デイナ・リーブ (講談社シネマブックス)
- 『BBCの英語物語 -英語の世界世界の英語』 The Story of English ロバート・マクラム(Robert McCrum)/ウィリアム・クラン(William Cran)/ロバート・マクニール(Robert MacNeil) (講談社出版サービスセンター)
- 『神のかけら』 スコット・アダムズ(Scott Adams) (講談社バイリンガル・コミックス)
- 『スパイダー・ワールド -賢者の塔』 Spider World: the Tower コリン・ウィルソン(Colin Wilson) (講談社ノベルス(KodanSha Novels))
- 『地球憲法第九条 -対訳 普及版』 チャールズ・M・オーバビー (講談社インターナショナル)
- 『チャートでわかるaとanとthe -ネイティブが作った冠詞ナビ』 アラン・ブレンダー (講談社インターナショナル)
- 『ディルバートのリストラ社会生き残り術 -対訳』 スコット・アダムス (講談社インターナショナル/講談社バイリンガル・コミックス)
- 『アメリカ人が怒りだす日本人がつい話してしまう危険な英語』 エリザベス・クレア (Kodansha sophia books)
- 『危機察知の鉄則』 ロバート・ヤング・ペルトン(Robert Young Pelton) (Kodansha Sophia Books)
- 『マンガ三国志・水滸伝の英傑たち』 蔡志忠 (Kodansha sophia books)
- 『ぼくはお城の王様だ』 I'm the King of the Castle スーザン・ヒル(Susan Hill)
- 『難民少年』 ベンジャミン・ゼファニア(Benjamin Zephaniah)
- 『ジョージアの青春日記2』 ルイーズ・レニソン(Louise Rennison)
- 『ジョージアの青春日記3』 ルイーズ・レニソン(Louise Rennison)
- 『光をはこぶ娘』 O・R・メリング(O. R. Melling)
- 『カミの震撼する日』 ピーター・タスカ(Peter Tasker) (講談社インターナショナル)
- 『昭和天皇 (上)』 Hirohito and the Making of Modern Japan ハーバート・ビックス(Herbert P. Bix)
- 『昭和天皇 (下)』 Hirohito and the Making of Modern Japan ハーバート・ビックス(Herbert P. Bix)
- 『筒井版悪魔の辞典 -完全補注』 The Devil's Dictionary アンブローズ・ビアス(Ambrose Bierce)
- 『マイ・フィールド・オブ・ドリームス -イチローとアメリカの物語』 W・P・キンセラ(W. P. Kinsella)
- 『機長の真実 -墜落の責任はどこにあるのか』 The Naked Pilot デヴィッド・ビーティ(David Beaty)
- 『魔笛』 ミヒャエル・ゾーヴァ(Michael Sowa)
- 『タンタンポストカードブックTintin -メッセージ編』 エルジェ(Hergé)
- 『100万人100歳の長生き上手』 トーマス・T・パールズ/マージェリー・H・シルバー/ジョン・F・ローアーマン
- 『3の法則 -すべての企業を支配するビジネス黄金律』 ジャグディシュ・シース&ラジェンドラ・シソーディア
- 『愛する家族がガンになったら -心をささえてくれる21の言葉』 ガブリエラ・フェッター
- 『愛の絵本』 ラビンドラ・ダンクス
- 『アメリカの戦争の仕方』 ハリー・G・サマーズ・ジュニア
- 『王様の漢方』 牛波
- 『男の子が心をひらく親、拒絶する親』 ウィリアム・ポラック
- 『核・細菌・毒物戦争 -大量破壊兵器の恐怖』 ジェシカ・スターン
- 『神様がくれたボクサー犬』 ルイーズ・バーニコウ
- 『カンボジア運命の門 -「虐殺と惨劇」からの生還』 フランソワ・ビゾ
- 『記憶の中の一番美しいもの』 カレル・ファン・ローン
- 『機能性食品革命 -高成長企業、ビジネス成功の鍵』 マイケル・ヒースマン&ジュリアン・メレンティン
- 『狂食の時代』 ジョン・ハンフリース
- 『クィンラン版世界映画俳優大事典』 デイヴィッド・クィンラン
- 『口を大きくあけて! -歯の学校はこちらです』 ローリー・ケラー
- 『くろいちょうちょ -地雷で足をなくした男の子の話』 シルビア・フォルツァーニ
- 『公認売春宿』 アレクサ・アルバート
- 『コリアン・サラリーマンの秘密の生活』 蒋正一
- 『サダム・フセインとアメリカの戦争』 ローリー・ミルロイ
- 『死海文書の謎を解く』 ロバート・フェザー
- 『上司からのストレスを軽くする本』 イザベル・メルシェ&モニク・オマン
- 『聖戦 -台頭する中央アジアの急進的イスラム武装勢力』 アハメド・ラシッド
- 『だいじょうぶ!ひとりでも生きられる』 ヘルガ・フェルビンガー
- 『なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?』 スコット・ベドベリ
- 『南極点より愛をこめて』 ジェリ・ニールセン&メアリアン・ヴォラーズ
- 『光をはこぶ娘』 O・R・メリング
- 『ヒトゲノムの連鎖分析 -疾患遺伝子の探索』 J・オット
- 『ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか? -脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC』 ウィリアム・C・デメント
- 『フーリエ変換と変分法 基礎物理数学 -第4版 v.4』 ジョージ・アルフケン&ハンス・ウェーバー
- 『ふん! -動物トンデモ雑学book』 マイケル・パウエル
- 『マサイの恋人』 コリンヌ・ホフマン
- 『闇の特殊戦闘員 -テロと戦うプロフェッショナル』 ジム・ショート
- 『「連続殺人犯」の心理分析』 ジェイソン・モス&ジェフリー・コトラー
- 『私だって言ってみたい! -人生が楽になる女たちの名文句』 editor:タニア・シュリー/フーベルトゥス・ラーベ
- 『道徳を基礎づける -孟子vs.カント、ルソー、ニーチェ』 フランソワ・ジュリアン(François Jullien) (講談社現代新書)
- 『スパイダー・ワールド -神秘のデルタ』 Spider World: the Delta コリン・ウィルソン(Colin Wilson) (講談社ノベルス(KodanSha Novels))
- 『ユング錬金術と無意識の心理学』 カール・グスタフ・ユング (講談社+α新書)
- 『ブロンド -マリリン・モンローの生涯 (上)』 Blonde ジョイス・キャロル・オーツ(Joyce Carol Oates)
- 『ブロンド -マリリン・モンローの生涯 (下)』 Blonde ジョイス・キャロル・オーツ(Joyce Carol Oates)
- 『切り裂きジャック』 Portrait of a Killer パトリシア・コーンウェル(Patricia Cornwell)
- 『A Twin Life』 ロバート・カリッシュ(Robert Allen Kalich)
- 『The zoo』 リチャード・カリッシュ(Richard Kalich)
- 『道』 Stanley Yelnats' Survival Guide to Camp Green Lake ルイス・サッカー(Louis Sachar)
- 『世界で初めて女性に変身した男と、その妻の愛の物語』 デビッド・エバーショフ(David Ebershoff)
- 『アメリカの正体がわかる絵本!』 R・ホンダ
- 『DNA』 DNA ジェームス・D・ワトソン(James D. Watson)&アンドリュー・ベリー(Andrew Berry)
- 『永遠の恋人たち -ペイネ画集』 Les amoureux de Peynet(Raymond Peynet Illustrations) レイモン・ペイネ(Raymond Peynet)
- 『母なる天皇 -女性的君主制の過去・現在・未来』 The Enigma of the Emperors』 ベン=アミ・シロニー(Ben-Ami Shillony)
- 『なぜ日本経済は殺されたか』 リチャード・A・ヴェルナー(Richard A. Werner)
- 『無意識の脳自己意識の脳 -身体と情動と感情の神秘』 The Feeling of What Happens アントニオ・R・ダマシオ(Antonio R. Damasio)
- 『ジョージアの青春日記4』 ルイーズ・レニソン(Louise Rennison)
- 『ならずもの国家アメリカ』 Rogue Nation C・V・プレストウィッツ・ジュニア(Clyde V. Prestowitz)
- 『億万長者だけが知っている雨の日の傘の借り方 -入門・海外個人投資』 オーレン・ロース
- 『「北」の公安警察』 尹大日
- 『ダライ・ラマ怒りを癒す』 Healing Anger ダライ・ラマ(Dalai Lama Ngawang Lobsang Yishey Tenzing Gyatso)
- 『パトリシア・コーンウェルの食卓』 パトリシア・コーンウェル(Patricia Cornwell)&マーリーン・ブラウン(Marlene Brown)
- 『合格したけりゃ勉強するな! -時間かけず、苦しまず、軽々越える受験の壁』 チョ・スンヨン
- 『ジャック・マイヨール、イルカと海へ還る』 ピエール・マイヨール&パトリック・ムートン
- 『赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ』 The Happiest Baby on the Block ハーヴェイ・カープ(Harvey Karp)
- 『総説・図説旧約聖書大全』 ジョン・ドレイン
- 『ちょっと困ったおるすばん犬と幸せに暮らす本』 ジョディ・アンダーセン
- 『バレンティーノ・ロッシ -史上最速のライダー』 マット・オクスレイ
- 『北京故事藍宇』 北京同志
- 『リーダーシップ』 ルドルフ・ジュリアーニ
- 『恋愛力を高める本 -心理テストでわかるあなたの恋愛戦略』 スティーブン・クライン&エイミー・フルーム
- 『密室殺人大百科 (上)』 editor:二階堂黎人(Nikaidō Reito)
- 『密室殺人大百科 (下)』 editor:二階堂黎人(Nikaidō Reito)
- 『超図説目からウロコの遺伝・DNA学入門』 スティーヴ・ジョーンズ(Steve Jones) (Kodansha Sophia Books)
- 『超図説目からウロコの進化心理学入門』 ディラン・エヴァンス(Dylan Evans) (Kodansha Sophia Books)
- 『超図説目からウロコの精神分析学入門』 アイヴァン・ワード(Ivan Ward) (Kodansha Sophia Books)
- 『超図説目からウロコのユング心理学入門』 マギー・ハイド(Maggie Hyde) (Kodansha Sophia Books)
- 『変革力』 監修:マイケル・ビア(Michael Beer) (ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ(Harvad Business Essentials)1)
- 『人事力』 監修:ピーター・キャペリ (ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ(Harvard business essentials)2)
- 『財務力』 Finance for Managers 監修:サミュエル・L・ヘイズ(Samuel L. Hayes) (ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ(Harvad Business Essentials)3)
- 『対話力』 監修:メアリー・ムンター (ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ(Harvard business essentials)4)
- 『交渉力』 監修:マイケル・ワトキンス (ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ(Harvard business essentials)5)
- 『創造力』 監修:ラルフ・カッツ (ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ(Harvard business essentials)6)
- 『ティーン・パワーをよろしく01』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『TOEICtest「正解」が見える』 キム・デギュン (講談社インターナショナル
- 『ラーマヤン -ラーム神王行伝の湖』 ツルシダース (講談社出版サービスセンター)
- 『ロラおばちゃんがやってきた』 フーリア・アルバレス(Julia Alvarez)
- 『闇の迷宮』 ローレンス・ソーントン(Lawrence Thornton)
- 『ミーズルとミクロの仲間たち』 イアン・オグビー(Ian Ogilvy) (ミーズルの魔界冒険シリーズ1)
- 『金持ちと上手につきあう法 -「ザ・リッチ」の不思議な世界へようこそ』 The Natural History of the Rich リチャード・コニフ(Richard Conniff)
- 『中東虚構の和平』 Middle East Illusions ノーム・チョムスキー(Noam Chomsky)
- 『上海音楽学院のある女学生の純愛物語』 陳丹燕(ちん たんえん)
- 『なぜイヤなやつほど出世するのか -ナルシシストがビジネスを支配する』 The Productive Narcissist マイケル・マコビー(Michael Maccoby)
- 『天才スマリヤンのパラドックス人生 -ゲーデルもピアノもマジックもチェスもジョークも』 Some Interesting Memories レイモンド・M・スマリヤン(Raymond M. Smullyan)
- 『トラウマ -「心の後遺症」を治す 新装版』 ディビッド・マス (こころライブラリー(Kokoro library))
- 『あの瞬間、ぼくらは宇宙に一番近かった』 マイク・カージェス&ジョー・ライデン
- 『アルカイダ -ビンラディンと国際テロ・ネットワーク』 ジェイソン・バーク
- 『言いにくいことを上手に伝えるスマート対話術』 ケリー・パターソン/他
- 『衛慧みたいにクレイジー』 衛慧
- 『エリカ奇跡のいのち』 ルース・バンダー・ジー
- 『哀しいアフリカ -国際女探偵、呪術の大陸を行く』 ケリー・ジェームズ
- 『体にいいわんこのごはん -愛犬健康レシピ58』 ダン・ダン&マーク・ベックロフ
- 『ザ・ハウス・オブ・グッチ』 サラ・ゲイ・フォーデン(Sara Gay Forden)
- 『心臓にいい暮らし方50のポイント』 クリスチャン・バーナード
- 『上手に自慢してキャリア・アップする法』 ペギー・クラウス
- 『成功にはわけがある -ビジネスの巨人41の物語』 監修:ウィリアム・J・オニール
- 『忘憂清楽集』 呉清源
- 『マンガ禅の思想 -新装版』 蔡志忠
- 『マンガ般若心経入門 -新装版』 蔡志忠
- 『有機化学のための高分解能NMRテクニック』 T・D・W・クラリッジ
- 『ラブメイキングのすべて -タオが教える性奥義』 マンタク・チャ/他
- 『我が言葉を聴け -歴史をつき動かした50人のカリスマ』 editor:ブライアン・マッカーサー
- 『ティーン・パワーをよろしく02』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ティーン・パワーをよろしく03』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ティーン・パワーをよろしく04』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『実戦模試TOEIC test「正解」が見える』 キム・デギュン (講談社インターナショナル)
- 『戦争はなぜ必要か』 トマス・バーネット (講談社インターナショナル)
- 『炎の謎』 Eldens gata ヘニング・マンケル(Henning Mankell)
- 『オデット』 ロナルド・ファーバンク(Ronald Firbank)
- 『マオ -誰も知らなかった毛沢東 (上)』 Mao: the Unknown Story ユン・チアン(Jung Chang)&ジョン・ハリデイ(Jon Halliday)
- 『マオ -誰も知らなかった毛沢東 (下)』 Mao: the Unknown Story ユン・チアン(Jung Chang)&ジョン・ハリデイ(Jon Halliday)
- 『謎の蛇』 V・M・ジョーンズ(Victoria Mary Jones) (カラザン・クエスト1)
- 『ウィトゲンシュタイン哲学宗教日記 -1930-1932/1936-1937』 Denkbewegungen ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン(Ludwig Wittgenstein)
- 『ポテト・スープが大好きな猫』 The Cat Who Liked Potate Soup テリー・ファリッシュ(Terry Farish)
- 『哲人アリストテレスの殺人推理』 マーガレット・ドゥーディ(Margaret Anne Doody)
- 『ミーズルと無敵のドラゴドン』 イアン・オグビー(Ian Ogilvy) (ミーズルの魔界冒険シリーズ2)
- 『「気分」の力で人生うまくいく!』 リン・グラブホーン
- 『ブッダと結婚』 衛慧
- 『娘をダメにする魔の母親遺伝子』 サンドラ・リシャース(Sandra Reishus)
- 『タイガー・ウッズの不可能を可能に変える「5ステップ・ドリル」』 ルディ・デュラン(Rudy Duran)&リック・リプシー
- 『ユージン・オニール -ノーベル賞アメリカ劇作家』 ユージン・オニール(Eugene O'Neill)
- 『家族の時間子どもを伸ばすやさしい暮らし』 ウィリアム・J・ドハティ(William Joseph Doherty)&バーバラ・カールソン(Barbara Z. Carlson)
- 『ぼくのものがたり -アンデルセン自伝』 Das Marchen meines Lebens ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『マイケル・ジャクソン少年愛と白い肌の真実』 ボブ・ジョーンズ(Bob Jones)
- 『ミヒャエル・ゾーヴァの世界』 ミヒャエル・ゾーヴァ(Michael Sowa)
- 『ヒトはなぜするのか』 ニルズ・エルドリッジ(Niles Eldredge)
- 『ミットフォード家の娘たち英国貴族美しき六姉妹の物語』 The Mitford Girls, the Biography of an Extraordinary Family メアリー・S・ラベル(Mary S. Lovell)
- 『だからすれ違う、女心と男脳悩んだときの「オトコ取り扱い説明書」』 マイケル・グリアン(Michael Gurian)
- 『幸せの公式人生を楽しむ「脳力」を育てましょう』 シュテファン・クライン(Stefan Klein)
- 『よい上司ほど部下をダメにする』 ジャン=フランソワ・マンゾーニ(Jean-Francois Manzoni)&ジャン=ルイ・バルスー(Jean-Louis Barsoux)
- 『生物海洋学入門 -第2版』 (Carol M・Lalli)&(Timothy R. Parsons)
- 『「モテる」カラダをつくるピラティス -1日3分!簡単筋肉引き締め運動法』 ドリー・ケラペス
- 『論理的で心に届く8ステップ説得術』 リズ・ウィール
- 『ティーン・パワーをよろしく05』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ティーン・パワーをよろしく06』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学1年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学3年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学4年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学5年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学6年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『日本・解明の試み -文明評論家としてのラフカディオ・ハーン』 Japan: an Attempt at Interpretation ラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn) (講談社出版サービスセンター)
- 『ヒトはなぜするのか』 ナイルズ・エルドリッジ (講談社インターナショナル)
- 『万博のパンドラの箱』 ベルナール・テステュ (講談社出版サービスセンター)
- 『キリスト教は邪教です! -現代語訳『アンチクリスト』』 フリードリッヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ(Friedrich W. Nietzsche) (講談社+α新書)
- 『知らないと危ない麻酔の話』 フランク・スウィーニー (講談社+α新書)
- 『愚かな決定を回避する方法 -何故リーダーの判断ミスは起きるのか』 クリスチャン・モレル (講談社+α新書)
- 『ナルニア国物語』 C・S・ルイス(Clive Staples Lewis)
- 『ハゲタカの饗宴』 ピーター・タスカ(Peter Tasker)
- 『マインド・クエスト』 ダン・ロイド(Dan Edward Lloyd)
- 『ジャック・スパロウの冒険1 -嵐がやってくる!』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険2 -セイレーンの歌』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険3 -海賊競争』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険4 -コルテスの剣』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険5 -青銅器時代』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険6 -銀の時代』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険7 -黄金の都市』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険8』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険9 -踊る時間』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険10 -父の罪』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険11』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『ジャック・スパロウの冒険12』 ロブ・キッド(Rob Kidd)
- 『新ハーバード流交渉術 -感情をポジティブに活用する』 Beyond Reason ロジャー・フィッシャー(Roger Fisher)&ダニエル・シャピロ(Daniel Shapiro)
- 『富の未来』 Revolutionary Wealth アルヴィン・トフラー(Alvin Toffler)&ハイジ・トフラー(Heidi Toffler)
- 『富の未来』 Revolutionary Wealth アルヴィン・トフラー(Alvin Toffler)&ハイジ・トフラー(Heidi Toffler)
- 『バースディ・ラブレター』 The Book of Birthday Wishes エドワード・ホフマン(Edward Hoffman)
- 『キャット・ミラクル』 Cat Miracles ブラッド(Brad)&シェリー・スタイガー(Sherry Hansen Steiger)
- 『ドッグ・ミラクル』 Dog Miracles ブラッド(Brad)&シェリー・スタイガー(Sherry Hansen Steiger)
- 『パックス・ブリタニカ -大英帝国最盛期の群像 (上)』 Pax Britannica ジャン・モリス(Jan Morris)
- 『パックス・ブリタニカ -大英帝国最盛期の群像 (下)』 Pax Britannica ジャン・モリス(Jan Morris)
- 『ヒトラー・コード』 editor:ヘンリク・エーベルレ(Henrik Eberle)/M・ウール(Matthias Uhl)
- 『エリクソンの「脱・カリスマ」管理術 -イングランド代表を再生させたマネジメント哲学』 ジュリアン・バーキンショー(Julian M. Birkinshaw)&スチュアート・クレイナー(Stuart Crainer)
- 『不道徳教育擁護できないものを擁護する』 ウォルター・ブロック(Walter Block)
- 『パイレーツ・オブ・カリビアン公式ビジュアルガイド』 リチャード・プラット(Richard Platt)
- 『クレーArt Box -線と色彩』 ポール・クレー(Paul Klee)
- 『ナルニア国物語オフィシャルガイド』 E・J・カーク
- 『あなたの犬は幸せですか』 シーザー・ミラン&メリッサ・ジョー・ペルティエ
- 『きみのからだのきたないもの学. キモチわる~い編』 シルビア・ブランゼイ
- 『ジョゼ・モウリーニョ -「king of監督」誕生ストーリー』 ルイス・ローレンスwithジョゼ・モウリーニョ
- 『聖書の謎聖書の疑問 -誰も教えてくれなかった544の話』 J・スティーヴン・ラング
- 『北京ドール』 春樹
- 『死のまぎわに見る夢』 ケリー・バルクリー&パトリシア・バルクリー (こころライブラリー(Kokoro library))
- 『ドリー・ケラペスのセレブリティ・ピラティス』 ドリー・ケラペス (講談社DVDブック/実用シリーズ)
- 『ナルニア国物語 -ライオンと魔女 映画版』 The Lion, the Witch and the Wardrobe ケイト・イーガン(Kate Egan)
- 『ティーン・パワーをよろしく07』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『あなたに贈る物語 -講談社青い鳥文庫スペシャル短編集』 石崎洋司/令丈ヒロ子/楠木誠一郎/はやみねかおる/シニッカ・ノポラ/ティーナ・ノポラ/あさのあつこ/松原秀行
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 -小学生のためのわらい話』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 中学生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『レオニス -コンスタンチノープルのギリシャ少年』 イヨルゴス・セオトカス (講談社出版サービスセンター)
- 『花も好き好き、野菜も相性 -ガーデニングに成功するための「プラス活力園芸」の秘訣』 ルイーズ・ライオット (講談社出版サービスセンター)
- 『マハバーラト 第1巻』 (講談社出版サービスセンター)
- 『ハゲタカの饗宴』 ピーター・タスカ (講談社インターナショナル)
- 『TOEIC test「問題」が見える』 キム・デギュン (講談社インターナショナル)
- 『中国はいかにチベットを侵略したか』 マイケル・ダナム (講談社インターナショナル)
- 『アメリカの終わり』 フランシス・フクヤマ (講談社biz)
- 『なぜおいしいアイスクリームが売れないの? -ダメな会社をよみがえらせる3つのレッスン』 シビル・チョウドリ (講談社biz)
- 『出現する未来』 ピーター・センゲ/C・オットー・シャーマー/ジョセフ・ジャウォースキー/ベティー・スー・フラワーズ (講談社biz)
- 『ドラッカーの遺言』 ピーター・F・ドラッカー (講談社biz)
- 『ナイトミュージアム』 レスリー・ゴールドマン(Leslie Goldman)
- 『1時間で読める!ヘミングウェイ』 アーネスト・ヘミングウェイ(Ernest Hemingway)
- 『歩く』 Small Steps ルイス・サッカー(Louis Sachar)
- 『夢の書 (上)』 O・R・メリング(O. R. Melling)
- 『夢の書 (下)』 O・R・メリング(O. R. Melling)
- 『チョプラ博士の老いない「奇跡」 -「意識パワー」で永遠の若さを生きる』 Ageless Body, Timeless Mind ディーパック・チョプラ(Deepak Chopra)
- 『日本の選択』 Japan's Choices ピーター・タスカ(Peter Tasker)/ビル・エモット(Bill Emmott)
- 『パイレーツ・オブ・カリビアン公式ビジュアルガイド -コンプリート版』 リチャード・プラット(Richard Platt)
- 『お金もうけは悪いこと?』 アンドリュー・クレメンツ(Andrew Clements)
- 『1日で人は変われる! -夢を実現する10のレッスン』 クリス・ワイドナー
- 『20分・バカンス -手軽にできちゃうカンタン・瞬間・リラックス -quick! affordable! fun!』 ジュディス・サックス
- 『江戸の大普請 -徳川都市計画の詩学』 The Great Building of Edo タイモン・スクリーチ(Timon Screech)
- 『Mission! 世界のホテルで王様気分を味わう方法』 ピーター・グリーンバーグ
- 『「思いグセ」を変える7つの鍵 -自分がもっと好きになる!』 レイ・ドッド
- 『親子で読む地球環境の本 -持続可能な開発小さな一歩』 カトリーヌ・ステルン
- 『パパにつける薬』 Der Kleine Erziehungsberater アクセル・ハッケ(Axel Hacke)
- 『女友だちは自分を映す鏡です』 アネット・アンチャイルド
- 『Chanel』 ダニエル・ボット
- 『1時間で読める! ドストエフスキー -要約『罪と罰』』 フョードル・ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)
- 『ジェームズ・アレンの成功と勇気の「泉」』 As a Man Thinketh ジェームズ・アレン(James Allen)
- 『引き寄せの法則』 Law of Attraction マイケル・J・ロオジエ(Michael J. Losier)
- 『ぼくには数字が風景に見える』 ダニエル・タメット(Daniel Tammet)
- 『カンバセーションズ』 Conversation(s) ガブリエル・ゼヴィン(Gabrielle Zevin)
- 『神なるオオカミ (上)』 姜戎
- 『神なるオオカミ (下)』 姜戎
- 『北朝鮮大封鎖』 趙甲濟
- 『イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策1』 The Israel Lobby and U.S. Foreign Policy ジョン・J・ミアシャイマー(John J. Mearsheimer)&スティーヴン・M・ウォルト(Stephen M. Walt)
- 『イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策2』 The Israel Lobby and U.S. Foreign Policy ジョン・J・ミアシャイマー(John J. Mearsheimer)&スティーヴン・M・ウォルト(Stephen M. Walt)
- 『ギャランド博士のメタボリック・ダイエット』 レオ・ギャランド&ジョナサン・ギャランド
- 『週休3日の成功ルール -なまけものが夢をかなえてお金持ちになるためのマニフェスト』 マーク・アレン
- 『ジーコ備忘録 -2006ドイツワールドカップ日本代表監督』 ジーコ
- 『繊細で生きにくいあなたへ -36の幸せヒント』 テッド・ゼフ
- 『ナイチンゲールの歌 -ベックの物語』 ゲイル・ハーマン (ディズニーフェアリーズファンタジーブック)
- 『人を動かす火事場の鉄則』 ジョン・サルカ&バレット・ネヴィル
- 『フリーダム・ライターズ』 エリン・グルーウェルとフリーダム・ライターズ
- 『僕の検事へ -逃亡殺人犯と女性検事の40通のメール』 アレッサンドロ・ペリッシノット
- 『ぼくのだいじなボブ』 トム・コーウィン
- 『マイスウィートソウル』 チョン イヒョン(Jeong Yi Hyun)
- 『ミラノ発真のファッショニスタ(おしゃれ上手)になる法』 チンツィア・フェリチェッティ
- 『モウリーニョ -どうしてこんなに勝てるのか?』 ブルーノ・オリヴェイラ/ヌーノ・アミエイロ/ヌーノ・レゼンデ/リカルド・バレット
- 『夜の博物館』 ミラン・トレンク
- 『臨床心理方式愛の相性診断』 エドワード・ホフマン(Edward Hoffman)&マーセラ・ベイカー・ワイナー (講談社の実用Book)
- 『ティーン・パワーをよろしく08』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ティーン・パワーをよろしく09』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 -小学生のためのこわい話・ふしぎな話』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『世界文学のスーパースター夏目漱石』 ダミアン・フラナガン (講談社インターナショナル)
- 『ツタンカーメンの秘宝 -復元・カーター発掘隊』 The Treasures of Tutankhamun ヤロミール・マレク(Jaromir Malek) (講談社トレジャーBox)
- 『スター・ウォーズ・ヴォールト -貴重写真と製作秘話、秘蔵品レプリカが語る、歴史的映画の30年』 The Star Wars Vault スティーヴン・サンスイート(Stephen J. Sansweet)&ピーター・ヴィルマー(Peter Vilmur) (講談社トレジャーズ)
- 『フランク・ロイド・ライト・ポートフォリオ -素顔の肖像、作品の真実』 マーゴ・スタイプ (講談社トレジャーズ)
- 『四つの物語 -新ギリシャ風土記』 ヤンニス・チリモコス (講談社出版サービスセンター)
- 『マハバーラト 第2巻』 (講談社出版サービスセンター)
- 『閑暇の時』 イヨルゴス・セオトカス (講談社出版サービスセンター)
- 『鐘声』 イヨルゴス・セオトカス (講談社出版サービスセンター)
- 『数理統計演習』 N・A・ラーマン (講談社出版サービスセンター)
- 『TOEICtest「正解」が見える -増補改訂第2版』 キム・デギュン (講談社インターナショナル)
- 『ヴィクトリア・ベッカム・おしゃれの掟』 ヴィクトリア・ベッカム (Glamorous books)
- 『アルファドッグ・カンパニー』 ドナ・フェン (講談社biz)
- 『ゲリラ・マーケティング進化論 -脳を操り、「説得力」を最大化せよ!』 ジェイ・C・レビンソン&ポール・ハンリー (講談社biz)
- 『バレエなんて、きらい』 ジェニファー・リチャード・ジェイコブソン(Jennifer Richard Jacobson)
- 『ヘブンズ・コマンド -大英帝国の興隆 (上)』 Heaven's Command ジャン・モリス(Jan Morris)
- 『ヘブンズ・コマンド -大英帝国の興隆 (下)』 Heaven's Command ジャン・モリス(Jan Morris)
- 『魔法にかけられて』 サラ・ネイサン(Sarah Nathan)/他
- 『変愛(ヘンアイ)小説集』 editor:岸本佐知子(Kishimoto Sachiko)
- 『夢のあと』 シャーウィン裕子(Hiroko Sherwin)
- 『「内なる神」とつながる方法 -スピリチュアルな旅で深い心を導き出す』 The Essential How to Know God ディーパック・チョプラ(Deepak Chopra)
- 『45歳からのスローなセックス』 ソール・H・ローゼンタール
- 『Jazz it up! -マンガまるごとジャズ100年史』 南武成
- 『コスモス -A Co-Creator's Guide to the Whole-World』 Cosmos アーヴィン・ラズロ(Ervin Laszlo)&ジュード・カリヴァン(Jude Currivan)
- 『イギリス流大人の気骨 -スマイルズの『自助論』エッセンス版』 Self help サミュエル・スマイルズ(Samuel Smiles)
- 『あなたの職場のイヤな奴』 The No Asshole Rule ロバート・I・サットン(Robert I. Sutton)
- 『明解ガロア理論』 Galois Theory イアン・スチュアート(Ian Stewart)
- 『コスモス a Co-Creator's Guide to the Whole-World』 Cosmos アーヴィン・ラズロ(Ervin Laszlo)&ジュード・カリヴァン(Jude Currivan)
- 『シヴァとディオニュソス -自然とエロスの宗教』 Shiva et Dionysos アラン・ダニエルー(Alain Danielou) (芸術人類学叢書(IAA Library)2)
- 『デザートサーカス』 Bornedessert Cirkus モーテン・ヘイバーグ(Morten Heiberg)
- 『オレンジの呪縛 -オランダ代表はなぜ勝てないか?』 Brilliant Orange デイビッド・ウィナー(David Winner)
- 『Moments -クリスティアーノ・ロナウド自伝』 クリスティアーノ・ロナウド
- 『Tokyo Joe -マフィアを売った男』 エレイン・C・スミス
- 『赤ちゃんクジラと泳いだ海』 リン・コックス
- 『アメリカの真珠』 グレース・美弥子・宮本
- 『綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー1』 Mystery Jockey Yukito Ayatsuji & Alice Arisugawa editor:綾辻行人(Ayatsuji Yukito)/有栖川有栖(Arisugawa Arisu)
- 『アンチエイジング食材ベスト100』 サラ・マーソン
- 『イギリス式これで絶対禁煙セラピー』 ジリアン・ライリー
- 『億万長者になる人とそこそこで終わる人の10の分かれ目』 キース・キャメロン・スミス
- 『オモニ -ホームレスから大統領へ』 李明博
- 『記憶力をのばしたい!』 キャスリン・ジェイコブソン・ラミン
- 『グッド・マン -幸福を引き寄せる生きかた』 トッド・ホプキンス&レイ・ヒルバート
- 『心の科学 -戻ってきたハープ』 エリザベス・ロイド・メイヤー
- 『栄養学の歴史』 ウォルター・グラットザー
- 『新興国発超優良企業』 ハロルド・L・サーキン/ジェームズ・W・ヘマリング/アリンダム・K・バッタチャヤ
- 『スヌープ! -あの人の心ののぞき方』 サム・ゴズリング
- 『ソロスは警告する -超バブル崩壊=悪夢のシナリオ』 ジョージ・ソロス
- 『ダメ上司につけるクスリ』 ジーニ・グレアム・スコット
- 『父と息子の歩いて語るリーダーシップ』 サンダー・A・フローム/ジョナサン・A・フローム/ミシェル・フローム
- 『脳が教える!1つの習慣』 ロバート・マウラー
- 『なぜダライ・ラマは重要なのか』 ロバート・サーマン
- 『ハシゴ大作戦 -「成功する営業マン」になる!』 マーカス・シャラー
- 『ヒトラー・マネー』 ローレンス・マルキン
- 『不幸にする親 -人生を奪われる子ども』 ダン・ニューハース
- 『ブラック・ケネディ -オバマの挑戦』 クリストフ・フォン&マーシャル
- 『ブレイクスルー・カンパニー -小さな会社が大きく伸びる法則』 キース・R・マクファーランド
- 『もの言う株主 -ヘッジファンドが会社にやってきた!』 ヴェルナー・G・ザイフェルト&ハンス=ヨハヒム・フォート
- 『豊かに生きる人生の秘密』 ジョン・P・ストルレッキー
- 『世にも不思議な天使の話』 ジャッキー・ニューコム
- 『ティーン・パワーをよろしく10』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ティーン・パワーをよろしく11』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ヴァンパイアの契約1』 キャロライン・B・クーニー(Caroline B. Cooney) (YA! Entertainment)
- 『ヴァンパイアの帰還』 キャロライン・B・クーニー(Caroline B. Cooney) (YA! Entertainment)
- 『ナルニア国物語 -カスピアン王子の角笛』 C・S・ルイス (映画版ナルニア国物語文庫2)
- 『Dear Little Moon きみにありがとう』 アンドレ・ダーハン(Andre Dahan)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ1 -裏切りの館』 Young Indiana Jonez and the Plantaion Treasure ウィリアム・マッケイ(William McCay)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ2 -王家の呪い』 Young Indiana Jones and Tomb of Terror レス・マーチン(Les Martin)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ3 -魔界の対決』 Young Indiana Jones and the Circle of Death ウィリアム・マッケイ(William McCay)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ4 -秘密の地下帝国』 Young Indiana Jones and the Secret City レス・マーチン(Les Martin)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ5 -狙われた王女』 Young Indiana Jones and the Pprincess of Peril レス・マーチン(Les Martin)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ6 -ロウムの王冠』 Young Indiana Jones and the Crowm of the Roma レス・マーチン(Les Martin)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ7 -霊界の騎士』 Young Indiana Jones and the Ghostly Riders ウィリアム・マッケイ(William McCay)
- 『ヤング・インディ・ジョーンズ8 -呪いの十字架』 Young Indiana Jones and the Curse of the Ruby Cross ウィリアム・マッケイ(William McCay)
- 『齋藤孝のイッキによめる! 音読名作選小学1年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる! 音読名作選小学2年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる! 音読名作選小学3年生』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『イギリス式「完全禁煙プログラム」』 ジリアン・ライリー (講談社+α新書)
- 『ジョブズはなぜ天才集団を作れたか』 ジェフリー・L・クルークシャンク (講談社biz)
- 『90日間で人生を最高にする方法』 マイケル・ヘッペル (講談社biz)
- 『一瞬で相手の心を開かせる超会話術』 ドン・ガボー (講談社biz)
- 『TOEIC test「正解」が見える新・実戦模試』 キム・デギュン (講談社インターナショナル)
- 『脳は奇跡を起こす』 ノーマン・ドイジ (講談社インターナショナル)
- 『英語でガイドする東京』 トム・ディラン (講談社インターナショナル/Bilingual books)
- 『エヴリピディス・ペンドザリス -遠い日と群像と』 イヨルゴス・セオトカス (講談社出版サービスセンター)
- 『マハバーラト 第3巻』(講談社出版サービスセンター)
- 『世界の野鳥 -本から聞こえる200羽の歌声』 レス・ベレツキー (講談社トレジャーズ)
- 『恋とお金とチョコレート』 メナ・ヴァン=プラーグ(Menna Van Praag)
- 『13の理由』 ジェイ・アッシャー(Jay Asher)
- 『ナイトミュージアム2』 マイケル・A・スティール(Michael Anthony Steele)
- 『静かなアリス』 リサ・ジェノヴァ(Lisa Genova)
- 『いちばんに、なりたい!』 ジェニファー・リチャード・ジェイコブソン(Jennifer Richard Jacobson)
- 『幸種しあわせだね』 The Seeds of Greatness Treasury デニス・ウェイトリー(Denis Waitley)
- 『ジョニー・ブンコの冒険デキるやつに生まれかわる6つのレッスン』 The Adventures of Johnny Bunko ダニエル・ピンク(Daniel H. Pink)/Comic:ロブ・テン・パ(Rob Ten Pas)
- 『コノヒトタチつっつくべからず』 Don't Bump the Glump! シェル・シルヴァスタイン(Shel Silverstein)
- 『天才! -成功する人々の法則』 Outliers マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『少年時代』 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 『青年時代』 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 『ミヒャエル・ゾーヴァの仕事』 ミヒャエル・ゾーヴァ(Michael Sowa)
- 『優しい人になろう』 ダライ・ラマ(Dalai Lama Ngawang Lobsang Yishey Tenzing Gyatso)/村田吉廣(Murata Yoshihiro)
- 『「三つの帝国」の時代 -アメリカ・EU・中国のどこが世界を制覇するか』 パラグ・カンナ
- 『501映画監督 -国際版・名匠501人オールカラーガイド』 editor:スティーヴン・ジェイ・シュナイダー
- 『501映画スター -国際版・男優女優501人オールカラーガイド』 editor:スティーヴン・ジェイ・シュナイダー
- 『五星大飯店 (上)』 海岩
- 『五星大飯店 (下)』 海岩
- 『アメリカCEOのベストビジネス書100』 ジャック・コヴァート&トッド・サッターステン
- 『ティーン・パワーをよろしく12』 エミリー・ロッダ(Emily Rodda) (YA! Entertainment)
- 『ヴァンパイアの運命』 キャロライン・B・クーニー(Caroline B. Cooney) (YA! Entertainment)
- 『幼年時代』 レフ・トルストイ(Lev N. Tolstoi)
- 『パパの電話を待ちながら』 ジャンニ・ロダーリ(Gianni Rodari)
- 『綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー2』 Mystery Jockey Yukito Ayatsuji & Alice Arisugawa2 editor:綾辻行人(Ayatsuji Yukito)/有栖川有栖(Arisugawa Arisu)
- 『戦場の掟』 スティーヴ・ファイナル(Steve Fainaru)
- 『アロハ・マネジメント -ハワイの価値観をビジネスに活かす18の成功法則』 ローザ・セイ
- 『異形のロマネスク -石に刻まれた中世の奇想』 ユルギス・バルトルシャイティス
- 『「運命の人」は脳内ホルモンで決まる! -4つのパーソナリティ・タイプが教える愛の法則』 ヘレン・フィッシャー
- 『描(か)いて売り込め!超ビジュアルシンキング』 ダン・ローム
- 『カモメ課長!怒鳴ってばかりじゃ、部下はついていきません!!』 トラビス・ブラッドベリ
- 『Hot mama -私、妊婦ですが何か?』 カレン・サマンソン
- 『「逆」引き統計学実践統計テスト100』 G・K・カンジ
- 『グレース・ケリー写真集』 ハウエル・コナン
- 『コノヒトタチつっつくべからず』 シェル・シルヴァスタイン
- 『壊れゆく地球 -気候変動がもたらす崩壊の連鎖』 スティーヴン・ファリス
- 『時代を見抜く力 -激動中国を生きた哲学者の教え33の言葉』 侯鴻勲
- 『ジョニー・ブンコの冒険デキるやつに生まれかわる6つのレッスン』 ダニエル・ピンク
- 『成功スイッチ! -QBQ -人生をプラスに導く質問習慣』 ジョン・G・ミラー
- 『「世界大不況」は誰が引き起こしたか -米国「金融エリート」の失敗』 ジョン・カシディー
- 『ソロスは警告する 2009』 ジョージ・ソロス
- 『なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか -記憶と時間の心理学』 ダウエ・ドラーイスマ
- 『堕落する高級ブランド』 ダナ・トーマス
- 『豊かさの法則 -40日で、富とお金を引き寄せる』 ジョン・ランドルフ・プライス
- 『ライシャワーの昭和史』 ジョージ・R・パッカード
- 『ボーアウト -社内ニート症候群』 フィリップ・ロートリン&ペーター・R・ヴェルダー
- 『ブラッド・オイル -世界資源戦争』 フランソワ・ラファルグ
- 『錯誤配置』 藍霄 (島田荘司選アジア本格リーグ1(台湾))
- 『二つの時計の謎』 チャッタワーラック (島田荘司選アジア本格リーグ2(タイ))
- 『美術館の鼠』 李垠 (島田荘司選アジア本格リーグ3(韓国))
- 『蝶の夢 -乱神館記』 天一色 (島田荘司選アジア本格リーグ4(中国))
- 『殺意の架け橋』 S・マラ・Gd (島田荘司選アジア本格リーグ5(インドネシア))
- 『第三面の殺人』 カルパナ・スワミナタン (島田荘司選アジア本格リーグ6(インド))
- 『ドイツ流攻撃サッカーで点を取る方法』 ノルベルト・エルゲルト&ペーター・シュライナー (トップアスリートkamiwazaシリーズ/プロフェッショナル)
- 『食客 vol.1』 ホ・ヨンマン
- 『食客 vol.2』 ホ・ヨンマン
- 『食客 vol.3』 ホ・ヨンマン
- 『食客 vol.4』 ホ・ヨンマン
- 『食客 vol.5』 ホ・ヨンマン
- 『初歩から学ぶ数学大全1 微分積分』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『初歩から学ぶ数学大全2 線形代数』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『初歩から学ぶ数学大全3 ベクトル解析』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『初歩から学ぶ数学大全4 常微分方程式』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『初歩から学ぶ数学大全5 偏微分方程式』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『初歩から学ぶ数学大全6 複素関数』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『初歩から学ぶ数学大全7 確率・確率過程と統計』 ドナルド・A・マックォーリ
- 『ギータ完全解説 -ギータプラワチャン』 ビノバ・バーベ (講談社出版サービスセンター)
- 『マハバーラト 第4巻』(講談社出版サービスセンター)
- 『恋とお金とチョコレート』 メナ・ヴァン・プラーグ (講談社インターナショナル)
- 『不連続変化の時代 -想定外危機への適応戦略』 ジョシュア・クーパー・ラモ (講談社インターナショナル)
- 『メガトーキョー vol.1』 フレッド・ギャラガー (講談社box キA-01)
- 『家族論』 レオン・バッティスタ・アルベルティ
- 『枯れてたまるか!』 デイヴィッド・ブラウン
- 『ダライ・ラマ法王に池上彰さんと「生きる意味」について聞いてみよう』 ダライ・ラマ(Dalai Lama Ngawang Lobsang Yishey Tenzing Gyatso)/池上彰(Ikegami Akira)
- 『キス・アンド・クライ』 ニコライ・モロゾフ
- 『クリスマス物語』 マルコ・レイノ
- 『インテリジェンス闇の戦争 -イギリス情報部が見た「世界の謀略」100年』 ゴードン・トーマス
- 『ウォルト・ディズニー -創造と冒険の生涯 完全復刻版』 ボブ・トマス
- 『変愛(ヘンアイ)小説集2』 editor:岸本佐知子(Kishimoto Sachiko)
- 『関係の法則』 Law of Connection マイケル・J・ロオジエ(Michael J. Losier)
- 『モチベーション3.0 -持続する「やる気!」をいかに引き出すか』 ダニエル・ピンク(Daniel H. Pink)
- 『マルコム・グラッドウェル The New Yorker傑作選1 -ケチャップの謎 世界を変えた'ちょっとした発想'』 What the Dog Saw Part one Malcolm Gladwell マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『マルコム・グラッドウェル The New Yorker傑作選2 -失敗の技術 人生が思惑通りにいかない理由』 What the Dog Saw and Other Adventures マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『マルコム・グラッドウェル The New Yorker傑作選3 -採用は2秒で決まる! 直感はどこまでアテになるか?』 What the Dog Saw and Other Adventures マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『宇宙の法則4つの真理』 トッド・ホプキンス&レイ・ヒルバート
- 『10-10-10(テンテンテン) -人生に迷ったら、3つのスパンで決めなさい!』 スージー・ウェルチ
- 『50歳の恋愛白書』 レベッカ・ミラー
- 『Hunting season -男を狩る技術』 エル
- 『PIXAR大図鑑 -ENCYCLOPEDIA OF PIXAR 1986~2009』 バーバラ・バザルデュア/他
- 『アリス! -絵で読み解くふたつのワンダーランド』 ルイス・キャロル(Lewis Carroll)
- 『おしゃれとエコって、両立するの? -女子エコ日記366 days』 ヴァネッサ・ファーカーソン
- 『しまった! -「失敗の心理」を科学する』 ジョゼフ・T・ハリナン
- 『進化の運命 -孤独な宇宙の必然としての人間』 サイモン・コンウェイ=モリス
- 『人体冷凍 -不死販売財団の恐怖』 ラリー・ジョンソン&スコット・バルディガ
- 『スーツケースに時間をつめて』 ダレン・シムキン
- 『ソロスの講義録 -資本主義の呪縛を超えて』 ジョージ・ソロス
- 『つながり -社会的ネットワークの驚くべき力』 ニコラス・A・クリスタキス&ジェイムズ・H・ファウラー
- 『帝国の落日 -パックス・ブリタニカ完結篇 (上)』 ジャン・モリス
- 『帝国の落日 -パックス・ブリタニカ完結篇 (下)』 ジャン・モリス
- 『なぜ人は10分間に3回嘘をつくのか -嘘とだましの心理学』 ロバート・フェルドマン
- 『バイラル・ループ -あっという間の急成長にはワケがある』 アダム・ペネンバーグ
- 『ヒトラー第四帝国の野望』 シドニー・D・カークパトリック
- 『フェルナンド・トーレス -神に選ばれしストライカー』 フェルナンド・トーレス
- 『ほら、あの「アレ」は…なんだっけ? -私の記憶はどこ行った?』 マーサ・W・リア
- 『蜜の証拠』 サルワ・アル・ネイミ
- 『哲学の基礎』 ナイジェル・ウォーバートン
- 『私(わたし)のパパ ウォルト・ディズニー』 ダイアン・ディズニー・ミラー
- 『サバイバーズ・クラブ』 The Survivors Club ベン・シャーウッド(Ben Sherwood) (講談社インターナショナル)
- 『ドーナツ半分は単数形?複数形? -英文法の謎に迫る33章』 イ・ジョンミン (講談社インターナショナル)
- 『ドラッカー最後の言葉』 ピーター・F・ドラッカー (講談社biz)
- 『黒いワールドカップ』 デクラン・ヒル (現代プレミアブック)
- 『共依存症(きょういぞんしょう)心のレッスン』 The New Codependency メロディ・ビーティ(Melody Beattie)
- 『シンプルリスト -ゆたかな人生が始まる』 L'art des listes ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『クオリティオブラブ -愛されるシンプルな理由』 Quality of Love ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『部屋』 エマ・ドナヒュー(Emma Donoghue)
- 『天才が語る -サヴァン、アスペルガー、共感覚の世界』 Embracing the Wide Sky ダニエル・タメット(Daniel Tammet)
- 『ハーバード流企画実現力』 Buy-in ジョン・P・コッター(John P. Kotter)&ローン・A・ホワイトヘッド(Lorne A. Whitehead)
- 『4日で使える実践!超ビジュアルシンキング』 ダン・ローム
- 『ウィッシュ -願いをかなえよう!』 フェリーチェ・アリーナ
- 『ホ・オポノポノライフ -ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる』 カマイリ・ラファエロヴィッチ(Kamaile Rafaelovich)
- 『スティーブ・ジョブズ1』 ウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)
- 『スティーブ・ジョブズ2』 ウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)
- 『うわさとデマ -口コミの科学』 ニコラス・ディフォンツォ
- 『悲しみは逆流して河になる』 郭敬明
- 『すばらしい人間部品産業』 アンドリュー・キンブレル(Andrew Kimbrell)
- 『ウィキリークス アサンジの戦争』 WikiLeaks デヴィッド・リー(David Leigh)&ルーク・ハーディング(Luke Harding)
- 『神の左手』 ポール・ホフマン
- 『荊軻』 高陽
- 『後継者金正恩(キムジョンウン)』 李永鐘
- 『心の部屋の片付けかた』 ルーシー・ダンジガー&キャサリン・バーンドーフ
- 『ゴースト・トレインは東の星へ』 ポール・セロー
- 『最強国の条件』 エイミー・チュア
- 『最新脳科学でわかった五感の驚異』 ローレンス・D・ローゼンブラム
- 『サイバー・クライム』 ジョセフ・メン
- 『しなる力 -あなたは、あなたが思うより強い』 マリオ・アロンソ=プッチ
- 『シャドウ・ゴールドの秘密 -パイレーツ・オブ・カリビアン外伝1』 ロブ・キッド
- 『シャドウ・ゴールドの秘密 -パイレーツ・オブ・カリビアン外伝2』 ロブ・キッド
- 『シャドウ・ゴールドの秘密 -パイレーツ・オブ・カリビアン外伝3』 ロブ・キッド
- 『シャドウ・ゴールドの秘密 -パイレーツ・オブ・カリビアン外伝4』 ロブ・キッド
- 『シャドウ・ゴールドの秘密 -パイレーツ・オブ・カリビアン外伝5』 ロブ・キッド
- 『ジャングルを脱出せよ! -冒険作家ジェロニモ・スティルトン』 ジェロニモ・スティルトン
- 『地雷を踏む男、踏ませる女 -わかりあえない関係の真理』 ハワード・J・モリス&ジェニー・リー
- 『人生は、意外とすてき -私をいつくしむための50のレッスン』 レジーナ・ブレット
- 『スノークのおじょうさんの名言集』 トーベ・ヤンソン
- 『魂の木工家具 -現代を代表する10人の巨匠と作品』 デイヴィッド・サベージ
- 『チーズピラミッドの呪い -冒険作家ジェロニモ・スティルトン』 ジェロニモ・スティルトン
- 『直感で生きる -「直感日記」で、これからの毎日が変わる』 リン・A・ロビンソン
- 『土地 第1巻』 朴景利
- 『土地 第2巻』 朴景利
- 『土地 第3巻』 朴景利
- 『土地 第4巻』 朴景利
- 『土地 第5巻』 朴景利
- 『土地 第6巻』 朴景利
- 『ネクスト・ルネサンス -21世紀世界の動かし方』 パラグ・カンナ
- 『不死細胞ヒーラ -ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生』 レベッカ・スクルート(Rebecca Skloot)
- 『放射線防護の実用的知識』 クラウス・グルーペン
- 『マニフェステーション -願望実現の法則』 マーク・アレン
- 『ミュシャART BOX波乱の生涯と芸術』 ミュシャ
- 『リアとレオーニ時空を超えた姉妹』 グラハム・ハンコック
- 『レヴィ=ストロース伝』 ドニ・ベルトレ
- 『TOEIC(トイック) TESTキム・デギュン本気のリスニング200問 -頻出キーフレーズ総ざらい』 キム・デギュン
- 『TOEIC(トイック) TESTキム・デギュン本気のリーディング200問 -頻出キーフレーズ総ざらい』 キム・デギュン
- 『カジュアル・ベイカンシー1 -突然の空席』 The Casual Vacancy J・K・ローリング(J. K. Rowling)
- 『カジュアル・ベイカンシー2 -突然の空席』 The Casual Vacancy J・K・ローリング(J. K. Rowling)
- 『アベンジャーズ』 The Avengers Junior Novelization アリソン・ローウェンスタイン(Alison Lowenstein)
- 『それでも三月は、また March Was Made of Yarn』
- 『99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる』 99 objets nécessaires et suffisants ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『愛を知らなかった子 -ネグレクトされた少女が家族を得るまで』 ダイアン・リーロウ&バーニー・リーロウ
- 『悪魔の右手』 ポール・ホフマン
- 『綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー3』 Mystery Jockey Yukito Ayatsuji & Alice Arisugawa 3 editor:綾辻行人(Ayatsuji Yukito)/有栖川有栖(Arisugawa Arisu)
- 『「やめられない心」依存症の正体』 クレイグ・ナッケン(Craig Nakken)
- 『〈癒し〉のダンス -「変容した意識」のフィールドワーク』 リチャード・カッツ
- 『X線物理学の基礎』 J・アルスニールセン&D・マクマロウ
- 『仕事も人生も整理整頓して考えるビジュアル3分間シンキング THE DECISION BOOK』 50 Erfolgsmodelle ミカエル・クロゲラス(Mikael Krogerus)/ローマン・チャペラー(Roman Tschäppeler)/フィリップ・アーンハート(Philip Earnhart)
- 『奪われた人生 -18年間の記憶』 A Stolen Life ジェイシー・デュガード(Jaycee Lee Dugard)
- 『レッドマーケット -人体部品産業の真実』 The Red Market スコット・カーニー(Scott Carney)
- 『5つ星ホテルのトレーナー直伝売上増につながる英語「接客術」』 イアン・ジョーダン
- 『科学者が徹底追究!なぜ女性はセックスをするのか?』 シンディ・メストン&デイヴィッド・バス
- 『訣別ゴールドマン・サックス』 グレッグ・スミス
- 『木の葉のホームワーク』 ケイト・メスナー
- 『ザ・マップ -直観で読み解く運命』 コレット・バロン-リード
- 『シール1000コレクションマテルダイキャストカー -シールでつくるキャラクターガイドつき!』 editor:ドーリング・キンダースリー
- 『常識からはみ出す生き方 -ノマドワーカーが贈る「仕事と人生のルール」』 クリス・ギレボー(Chris Guillebeau)
- 『女性のいない世界 -性比不均衡がもたらす恐怖のシナリオ』 マーラ・ヴィステンドール
- 『スティーブ・ジョブズ1 -ペーパーバック版』 ウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)
- 『スティーブ・ジョブズ2 -ペーパーバック版』 ウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)
- 『ソクラテスと朝食を -日常生活を哲学する』 ロバート・ロウランド・スミス
- 『チンパンジーはなぜヒトにならなかったのか -99パーセント遺伝子が一致するのに似ても似つかぬ兄弟』 ジョン・コーエン
- 『天国のママから届いた最後の贈り物』 マリー・ロール・ピカ
- 『トライブ -新しい'組織'の未来形』 セス・ゴーディン(Seth Godin)
- 『洞窟のなかの心』 デヴィッド・ルイス=ウィリアムズ
- 『パナソニックの選択 -「環境で稼ぐ」業態転換の未来』 フランシス・マキナニー(Francis McInerney)
- 『封印された「放射能」の恐怖 -フクシマ事故で何人がガンになるのか』 クリス・バズビー
- 『プロファイラー -深層心理の闇を追って』 パット・ブラウン
- 『ベイビーズ・イン・ブラック -アストリット・キルヒヘアとスチュアート・サトクリフの物語』 アルネ・ベルストルフ
- 『僕がパパに育つまで -シングルファーザーの涙と再生の1年』 マシュー・ロゲリン
- 『マル上司、バツ上司 -なぜ上司になると自分が見えなくなるのか』 ロバート・I・サットン
- 『ミュージック・ツリー = Music Tree』 アンドレ・ダーハン
- 『明解ゼータ関数とリーマン予想』 ハロルド・M・エドワーズ
- 『ヤコビ楕円関数原論』 カール・G・J・ヤコビ
- 『りっぱな兵士になりたかった男の話』 グイード・スガルドリ
- 『レ・ブルー黒書 -フランス代表はなぜ崩壊したか』 ヴァンサン・デュリュック
- 『都市はなぜ魂を失ったか -ジェイコブズ後のニューヨーク論』 シャロン・ズーキン(Sharon Zukin)
- 『ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト -アイデア・マンの軌跡と夢』 ポール・アレン(Paul Allen)
- 『アメイジングスパイダーマン』 アリソン・ローウェンスタイン(Alison Lowenstein)
- 『「限りなく少なく」豊かに生きる』 ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『習慣の力』 チャールズ・デュヒッグ(Charles Duhigg)
- 『ちいさなプリンセスソフィア』 キャサリン・ハプカ(Cathy Hapka)
- 『トータル・リーダーシップ -世界最強ビジネススクールウォートン校流「人生を変える授業」』 スチュワート・D・フリードマン(Stewart D. Friedman)
- 『2030年世界はこう変わる -アメリカ情報機関が分析した「17年後の未来」』 editor:米国国家情報会議(NIC: National Intelligence Council)
- 『濡れた砂の上の小さな足跡』 アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン(Anne-Dauphine Julliand)
- 『ミース博士が語った写真技術史の研究開発物語 -乾板からエクタクロームフィルムまで-写真研究の物語』 C・E・K・ミース(C. E. K. Mees) (講談社ビジネスパートナーズ)
- 『アイアンマン』 ピーター・デイビッド(Peter David)
- 『内向型人間の時代 -社会を変える静かな人の力』 スーザン・ケイン(Susan Cain)
- 『ビッグデータの正体 -情報の産業革命が世界のすべてを変える』 ビクター・マイヤー=ショーンベルガー(Viktor Mayer-Schönberger)&ケネス・クキエ(Kenneth Cukier)
- 『アイアンマン2』 アレキサンダー・イルヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『素顔のマイケル・ジャクソン -彼との最後の10年』 ディーター・ウィズナー(Dieter Wiesner)
- 『スーパー・ファット⇄ダイエット計画 -細マッチョだった僕が34キロ太ってみてわかったこと』 ドリュー・マニング(Drew Manning)
- 『人を動かす、新たな3原則 -売らないセールスで、誰もが成功する!』 ダニエル・ピンク(Daniel H. Pink)
- 『もうひとつの「最後の授業」 -旅立つ彼が教えてくれたこと』 ジェイ・パウシュ(Jai Pausch)
- 『未来の食卓 -2035年グルメの旅』 ジョシュ・シェーンヴァルド(Josh Schonwald)
- 『わが子がぐっすり眠れる魔法のスイッチ』 ハーヴェイ・カープ(Harvey Karp)
- 『〈脳と文明〉の暗号 -言語・音楽・サルからヒトへ』 マーク・チャンギージー(Mark A. Changizi)
- 『ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅』 レイチェル・ジョイス(Rachel Joyce)
- 『アイアンマン3』 マイケル・シグレイン(Michael Siglain)
- 『ウェルチに学んだ勝ち組と負け組の分かれ目』 ビル・レーン(Bill Lane)
- 『生物化するコンピュータ』 デニス・シャシャ(Dennis Shasha)&キャシー・ラゼール(Cathy A. Lazere)
- 『ディズニーテーマパーク ポスターコレクション』 ダニー・ハンケ(Danny Handke)/ウォルト・ディズニー・イマジニアリング(Walt Disney Imagineering)
- 『トントンギコギコ おうちをなおそう -ためしてみよう! おとがするよ。』 ダニエラ・プルッセ(Daniela Prusse)
- 『青い鳥』 モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
- 『〈正常〉を救え -精神医学を混乱させるDSM-5への警告』 アレン・フランセス(Allen Frances)
- 『それでも私にできること。 -さよならを言うまでの一年の記録』 スーザン・スペンサー=ウェンデル(Susan Spencer-Wendel)
- 『忠臣蔵 The 47 Ronin』 ショーン・マイケル・ウィルソン(Sean Michael Wilson) (バイリンガルコミックス)
- 『ヒッグス Higgs Boson -宇宙の最果ての粒子』 ショーン・キャロル(Sean M. Carroll)
- 『モンスターズユニバーシティキャラクターパーフェクトガイド』 グレン・デイキン(Glenn Dakin)
- 『ケネディ暗殺50年目の真実』 ビル・オライリー(Bill O'Reilly)&マーティン・デュガード(Martin Dugard)
- 『政治の起源 -人類以前からフランス革命まで (上)』 フランシス・フクヤマ(Francis Fukuyama)
- 『政治の起源 -人類以前からフランス革命まで (下)』 フランシス・フクヤマ(Francis Fukuyama)
- 『プレーンズキャラクターパーフェクトガイド』 スティーブ・ビンホール(Steve Bynghall)
- 『マリーについての本当の話』 ジャン=フィリップ・トゥーサン(Jean-Philippe Toussaint)
- 『わかりやすく説明する練習をしよう。 -伝え方を鍛えるコミュニケーションを深める』 リー・ラフィーヴァー(Lee LeFever)
- 『ちいさなプリンセス ソフィアにんぎょのともだち』 キャサリン・ハプカ(Cathy Hapka)
- 『存在しない小説』 editor:いとうせいこう(Itō Seikou)
- 『天才!成功する人々の法則』 マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『デジタル・デメンチア -子どもの思考力を奪うデジタル認知障害』 マンフレド・シュピッツァー(Manfred Spitzer)
- 『ワイフ・プロジェクト Wife Project』 グラム・シムシオン(Graeme C. Simsion)
- 『犬は何を見たのか -THE NEW YORKER傑作選』 マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『アナと雪の女王 -エルサの氷のおはなしアナの愛のおはなし』 リサ・マルソリ(Lisa Ann Marsoli)
- 『アンシンク -眠れる創造力を生かす、考えない働き方』 エリック・ウォール(Erik Wahl)
- 『マイティ・ソー』 J・マイケル・ストラジンスキー(J. Michael Straczynski)&マーク・プロトセヴィッチ(Mark Protosevich)
- 『キャプテン・アメリカ -ザ・ファースト・アベンジャー』 クリストファー・マルクス(Christopher Markus)/スティーヴン・マクフィーリー(Stephen McFeely)
- 『ムーミン谷の絵辞典 -英語・日本語・フィンランド語』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『フレーバー・クリエーション』 ジョン・ライト(John Wright)
- 『THINK LIKE ZUCK -マーク・ザッカーバーグの思考法』 エカテリーナ・ウォルター(Ekaterina Walter)
- 『アルツハイマーはなぜアルツハイマーになったのか -病名になった人々の物語』 ダウエ・ドラーイスマ(Douwe Draaisma)
- 『赤毛のアン』 ルーシー・モード・モンゴメリ(Lucy Maud Montgomery)
- 『パリジェンヌ流デュカン・ダイエット』 ピエール・デュカン(Pierre Dukan)
- 『背信の科学者たち -論文捏造はなぜ繰り返されるのか?』 ウイリアム・ブロード(William J. Broad)&ニコラス・ウェイド(Nicholas Wade)
- 『本は死なない -Amazonキンドル開発者が語る「読書の未来」』 ジェイソン・マーコスキー(Jason Merkoski)
- 『私立探偵コーモラン・ストライク -カッコウの呼び声 (上)』 ロバート・ガルブレイス(Robert Galbraith)
- 『私立探偵コーモラン・ストライク -カッコウの呼び声 (下)』 ロバート・ガルブレイス(Robert Galbraith)
- 『スター・ウォーズエピソード4 -新たなる希望』 ライダー・ウィンダム(Ryder Windham)
- 『ぼくと数字のふしぎな世界』 ダニエル・タメット(Daniel Tammet)
- 『プレーンズ2 ファイアー&レスキューキャラクターパーフェクトガイド』 スティーブ・ビンホール(Steve Bynghall)
- 『情報を捨てるセンス選ぶ技術』 ノリーナ・ハーツ(Noreena Hertz)
- 『恐れと真実の対話 -生命の取扱説明書』 トム・シャドヤック(Tom Shadyac)
- 『ありのままでだいじょうぶ -アナと雪の女王』 バーバラ・J・ヒックス(Barbara Jean Hicks)
- 『マイティ・ソー ダーク・ワールド』 ドン・ペイン(Don Payne)&ロバート・ロダット(Robert Rodat)
- 『分子論理ゲート -情報処理のできる機能性分子』 A・P・デシルバ(Amilra Prasanna De Silva)
- 『進撃の華人 -中国「静かな世界侵略」の脅威』 フアン・パブロ・カルデナル(Juan Pablo Cardenal)&エリベルト・アラウホ(Heriberto Araújo)
- 『逆転! -強敵や逆境に勝てる秘密』 マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)
- 『赤毛のアンの名言集』 editor:赤毛のアン記念館・村岡花子文庫
- 『ハルビン駅へ -日露中・交錯するロシア満洲の近代史』 ディビッド・ウルフ(David Wolff)
- 『ムーミンキャラクター図鑑』 シルケ・ハッポネン(Sirke Happonen)
- 『みんなこうなるの? -おとなになるためのベストアンサー71のQ&A』 アンチェ・ヘルムス(Antje Helms)
- 『南シナ海 中国海洋覇権の野望』 ロバート・D・カプラン(Robert D. Kaplan)
- 『キャプテン☆アメリカ ウィンター・ソルジャー』 クリストファー・マルクス(Christopher Markus)&スティーヴン・マクフィーリー(Stephen McFeely)
- 『アメイジングスパイダーマン2』 アレックス・カーツマン(Alex Kurtzman)/ロベルト・オーチー(Roberto Orci)/ジェフ・ピンクナー(Jeff Pinkner)
- 『アメリカ最強の特殊戦闘部隊が「国家の敵」を倒すまで』 マーク・オーウェン(Mark Owen)&ケヴィン・マウラー(Kevin Maurer)
- 『天使の羽ばたき』 ポール・ホフマン(Paul Hoffman)
- 『内面から勝つ交渉術 -ハーバード実践講座』 エリカ・アリエル・フォックス(Erica Ariel Fox)
- 『スター・ウォーズビジュアル事典 ジェダイの謎全解明 -ジェダイになるための秘密大公開!』 editor:シャリー・ラスト(Shari Last)
- 『スター・ウォーズエピソード5 -帝国の逆襲』 ライダー・ウィンダム(Ryder Windham)
- 『パリ環状通り -新装版』 パトリック・モディアノ(Patrick Modiano)
- 『31歳で天才になった男 -サヴァンと共感覚の謎に迫る実話』 ジェイソン・パジェット(Jason Padgett)&モリーン・シーバーグ(Maureen Seaberg)
- 『イタリアワインガイド -ガンベロ・ロッソ 2014』 editor:ガンベロ・ロッソ(Gambero Rosso) (講談社MOOK)
- 『カバラー』 ピンカス・ギラー(Pinchas Giller) (講談社選書メチエ584/知の教科書)
- 『ワルミキ・ラーマヤン Walmiki Ramayan 1』 ワルミキ (講談社ビジネスパートナーズ)
- 『ワルミキ・ラーマヤン Walmiki Ramayan 2』 ワルミキ (講談社ビジネスパートナーズ)
- 『きみの脳はなぜ「愚かな選択」をしてしまうのか -意思決定の進化論』 ダグラス・T・ケンリック(Douglas T. Kenrick)&ヴラダス・グリスケヴィシウス(Vladas Griskevicius)
- 『増税よりも先に「国と政府」をスリムにすれば? -英「エコノミスト」編集長の直言』 ジョン・ミクルスウェイト(John Micklethwait)&エイドリアン・ウールドリッジ(Adrian Wooldridge)
- 『屋根ひとつお茶一杯 -魂を満たす小さな暮らし方』 ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『西太后秘録 -近代中国の創始者 (上)』 ユン・チアン(Jung Chang)
- 『西太后秘録 -近代中国の創始者 (下)』 ユン・チアン(Jung Chang)
- 『信じられない「原価」 -買い物で世界を変えるための本1』 editor:こどもくらぶ
- 『信じられない「原価」 -買い物で世界を変えるための本2』 editor:こどもくらぶ
- 『信じられない「原価」 -買い物で世界を変えるための本3』 editor:こどもくらぶ
- 『スター・ウォーズエピソード6 -ジェダイの帰還』 ライダー・ウィンダム(Ryder Windham)
- 『描いて、見せて、伝えるスゴい! プレゼン』 ダン・ローム(Dan Roam)
- 『現代フランス料理科学事典 -55のレシピ付』 ティエリー・マルクス(Thierry Marx)&ラファエル・オーモン(Raphaël Haumont)
- 『スター・ウォーズエピソード1 -ファントム・メナス』 パトリシア・C・リード(Patricia C. Wrede)
- 『スター・ウォーズビジュアル事典ドロイドの秘密情報 -宇宙戦争の影のヒーローたち!』 editor:ジェイソン・フライ(Jason Fry)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学1年生 -新装版』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生 -新装版』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学3年生 -新装版』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学4年生 -新装版』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学5年生 -新装版』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学6年生 -新装版』 editor:齋藤孝(Saitō Takashi)
- 『奇皇后 (上)』 チャン ヨンチョル&チョン ギョンスン
- 『奇皇后 (下)』 チャン ヨンチョル&チョン ギョンスン
- 『結局は上司との関係が9割以上』 スティーブ・アーネソン(Steve Arneson)
- 『マンガ エニグマに挑んだ天才数学者チューリング』 フランチェスカ・リッチョーニ(Francesca Riccioni)
- 『できる研究者の論文生産術 -どうすれば「たくさん」書けるのか』 ポール・J・シルヴィア(Paul J. Silvia)
- 『スター・ウォーズエピソード2 -クローンの攻撃』 パトリシア・C・リード(Patricia C. Wrede)
- 『涙のあとは乾く』 キャサリン・ジェーン・フィッシャー(Catherine Jane Fisher)
- 『21世紀の脳科学 -人生を豊かにする3つの「脳力」』 マシュー・リーバーマン(Matthew D. Lieberman)
- 『成功するにはポジティブ思考を捨てなさい -願望を実行計画に変えるWOOPの法則』 ガブリエル・エッティンゲン(Gabriele Oettingen)
- 『スポンジ・ボブ -海のみんなが世界を救Woo!』 ステファン・ヒーレンバーグ(Stephen Hillenburg)&ポール・ティビット(Paul Tibbitt)
- 『ビンボンのたのしい一日 -DiSNEY・PIXARインサイド・ヘッド』 ローラ・ウエダ(Laura Uyeda)
- 『たのしいムーミン一家 -復刻版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『スター・ウォーズエピソード3 -シスの復讐』 パトリシア・C・リード(Patricia C. Wrede)
- 『スター・ウォーズビジュアル事典宇宙戦争全記録 -戦場のヒーローになれ!』 editor:ダニエル・ワレス(Daniel Wallace)
- 『メンタルが強い人がやめた13の習慣』 エイミー・モーリン(Amy Morin)
- 『イーロン・マスク -未来を創る男』 アシュリー・バンス(Ashlee Vance)
- 『世界の権力者が寵愛した銀行 -タックスヘイブンの秘密を暴露した行員の告白』 エルヴェ・ファルチャーニ(Hervé Falciani)&アンジェロ・ミンクッツィ(Angelo Mincuzzi)
- 『繊細な女性のための大胆な働き方 -男社会でのびやかに成功する10のヒント』 タラ・モア(Tara Mohr)
- 『タイム・イン・パワーズ・オブ・テン -一瞬から永遠まで、時間の流れの図鑑』 ヘーラルト・トホーフト(G. 't Hooft)&ステファン・ヴァンドーレン(Stefan Vandoren)
- 『なぜ犬はあなたの言っていることがわかるのか -動物にも'心'がある』 ヴァージニア・モレル(Virginia Morell)
- 『まこと新たなる希望なり -もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら』 イアン・ドースチャー(Ian Doescher)
- 『香港パク Hong Kong Park』 李承雨(Lee Seung-u)
- 『ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた』 ジャック・アンドレイカ(Jack Andraka)&マシュー・リシアック(Matthew Lysiak)
- 『スター・ウォーズビジュアル事典迫りくるシスの脅威 -ダークサイドの誘惑に打ち克てるか?』 editor:シャリー・ラスト(Shari Last)
- 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『私立探偵コーモラン・ストライク -カイコの紡ぐ噓 (上)』 ロバート・ガルブレイス(Robert Galbraith)
- 『私立探偵コーモラン・ストライク -カイコの紡ぐ噓 (下)』 ロバート・ガルブレイス(Robert Galbraith)
- 『14番目の金魚』 ジェニファー・L・ホルム(Jennifer L. Holm)
- 『スター・ウォーズコスチューム大全-エピソード4・5・6』 ブランドン・アリンジャー(Brandon Alinger)
- 『マレー原子力学入門』 レイモンド・マレー(Raymond L. Murray)&キース・ホルバート(Keith E. Holbert)
- 『アメリカの真の支配者コーク一族』 ダニエル・シュルマン(Donniel S. Schulman)
- 『帝国、逆襲す-もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら』 イアン・ドースチャー(Ian Doescher)
- 『スヌーピー、東京に行く! -日英対訳で楽しむTOKYO珍道中』 チャールズ・M・シュルツ(Charles M. Schulz) (KODANSHA BILINGUAL COMICS)
- 『スピノザ』 チャールズ・ジャレット(Charles E. Jarrett) (講談社選書メチエ592/知の教科書)
- 『ライプニッツ』 フランクリン・パーキンズ(Franklin Perkins) (講談社選書メチエ600/知の教科書)
- 『プラトン』 ミヒャエル・エルラー(Michael Erler) (講談社選書メチエ608/知の教科書)
- 『スポンジ・ボブ -海のみんなが世界を救Woo!』 ステファン・ヒーレンバーグ(Stephen Hillenburg)/ポール・ティビット(Paul Tibbitt)/ジョナサン・エイベル(Jonathan Aibel)/グレン・バーガー (講談社MOOK)
- 『イタリアワインガイド -ガンベロ・ロッソ 2015』 editor:ガンベロ・ロッソ(Gambero Rosso) (講談社MOOK)
- 『スター・ウォーズ フォースの覚醒 レイのサバイバル日記』 ジェイソン・フライ(Jason Fry)
- 『ウエスト固体化学 -基礎と応用』 A・R・ウエスト(Anthony R. West)
- 『シンプルだから、贅沢』 ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『ムーミン谷の毎日のことば 日めくり』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ちいさなプリンセスソフィアひみつのとしょしつ』 クレイグ・ガーバー&キャサリン・ハプカ(Cathy Hapka)
- 『ちいさなプリンセスソフィアふたごのおたんじょうび』 アンドレア・ポズナー=サンチェス(Andrea Posner-Sanchez)
- 『ちっちゃいさん』 イソール(Isol)
- 『アメリカ超一流大学完全入試マニュアル』 プリア・チャタジー(Pria Chatterjee)
- 『パークアヴェニューの妻たち』 ウェンズデー・マーティン(Wednesday Martin)
- 『もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら -ジェダイ、帰還せり』 イアン・ドースチャー(Ian Doescher)
- 『「病は気から」を科学する』 ジョー・マーチャント(Jo Marchant)
- 『数学の誘惑』 クリストフ・ドレッサー(Christoph Drösser)
- 『ラスト・ライティングス』 ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン(Ludwig Wittgenstein)
- 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』 マイケル・コッグ(Michael Kogge)
- 『データサイエンティストが創る未来 -これからの医療・農業・産業・経営・マーケティング』 スティーヴ・ロー(Steve Lohr)
- 『スパイダーマンの日常』 ダニエル・ワレス(Daniel Wallace)
- 『ハロルド・フライを待ちながら -クウィーニー・ヘネシーの愛の歌』 レイチェル・ジョイス(Rachel Joyce)
- 『ファインディング・ニモ おねがい! ドリー -ディズニー/ピクサー』 キャサリン・R・ダリー(Catherine Daly-Weir)
- 『未生 Incomplete Life 1』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 2』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 3』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 4』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 5』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 6』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 7』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 8』 ユンテホ
- 『未生 Incomplete Life 9』 ユンテホ
- 『The Disney BOOK -誕生から未来までディズニーのすべて』 ジム・ファニング(Jim Fanning)
- 『フェラルズ 1』 ジェイコブ・グレイ(Jacob Grey)
- 『ブッダのおしえ -真訳・スッタニパータ』
- 『プルートピア -原子力村が生みだす悲劇の連鎖』 ケイト・ブラウン(Kate Brown)
- 『SURVIVOR 1』 ジェフ・プロブスト(Jeff Probst)&クリス・テベッツ(Christopher Tebbetts)
- 『SURVIVOR 2』 ジェフ・プロブスト(Jeff Probst)&クリス・テベッツ(Christopher Tebbetts)
- 『スタンフォード大学マインドフルネス教室』 スティーヴン・マーフィ重松(Stephen Murphy-Shigematsu)
- 『きみは、知っているか!?スター・ウォーズはやわかりデータブック』 editor:アダム・ブレイ(Adam Bray)/ケリー・ドハティ(Kerrie Dougherty)/コール・ホートン(Cole Horton)/マイケル・コーギー
- 『ドリー、泳ぎつづけてごらん』 エイミー・ノベスキー(Amy Novesky)
- 『時間をかけずに成功する人コツコツやっても伸びない人』 シェーン・スノウ(Shane Snow)
- 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒クロス・セクション -TIEファイターからミレニアム・ファルコンまで全12機の断面図から仕組みを徹底解析』 ジェイソン・フライ(Jason Fry)
- 『ゴッホの地図帖 -ヨーロッパをめぐる旅』 ニーンケ・デーネカンプ(Nienke Denekamp)/ルネ・ファン・ブレルク(René van Blerk)/タイオ・メーデンドルプ(Teio Meedendorp)
- 『数学的な宇宙 -究極の実在の姿を求めて』 マックス・テグマーク(Max Tegmark)
- 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒ビジュアル・ディクショナリー』 パブロ・ヒダルゴ(Pablo Hidalgo)
- 『シビル・ウォー キャプテン★アメリカ』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『ジョージ・ルーカス -「スター・ウォーズ」を作った男』 グレース・ノーウィッチ(Grace Norwich)
- 『NO HERO -アメリカ海軍特殊部隊の掟』 マーク・オーウェン(Mark Owen)&ケヴィン・マウラー(Kevin Maurer)
- 『スタンフォード大学dスクール人生をデザインする目標達成の習慣』 バーナード・ロス(Bernard Roth)
- 『できる研究者の論文作成メソッド -書き上げるための実践ポイント』 ポール・J・シルヴィア(Paul J. Silvia)
- 『脳はなぜ都合よく記憶するのか -記憶科学が教える脳と人間の不思議』 ジュリア・ショウ(Julia Shaw)
- 『2020年世界経済の勝者と敗者』 ポール・クルーグマン(Paul R. Krugman)&浜田宏一(Hamada Kōichi)
- 『楽しい夜』 editor:岸本佐知子(Kishimoto Sachiko)
- 『ドナルド・トランプ、大いに語る』 ドナルド・トランプ(Donald J. Trump) (講談社+α新書)
- 『イタリアワインガイド -ガンベロ・ロッソ 2016』 editor:ガンベロ・ロッソ(Gambero Rosso) (講談社MOOK)
- 『異端カタリ派の歴史 -十一世紀から十四世紀にいたる信仰、十字軍、審問』 ミシェル・ロクベール(Michel Roquebert) (講談社選書メチエ635)
- 『聖書入門』 フィリップ・セリエ(Philippe Sellier) (講談社選書メチエ639)
- 『簡素な生き方』 シャルル・ヴァグネル(Charles Wagner)
- 『色を塗りながらファッションの歴史が学べる! ファッションぬり絵 -Fashion from Head to Toe』 ナターシャ・スリー(Natasha Slee)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『The Art of 攻殻機動隊 Ghost int the Shell -『ゴースト・イン・ザ・シェル』公式アートブック』 デビッド・S・コーエン(David S. Cohen)
- 『スター・ウォーズキャラクター事典完全保存版』 サイモン・ビークロフト(Simon Beecroft)&パブロ・ヒダルゴ
- 『立て直す力 -感情を自覚し、整理し、人生を変える3ステップ』 ブレネー・ブラウン(Brené Brown)
- 『美女と野獣 ベルの読書日記』 ブリタニー・ルビアーノ(Brittany Rubiano)
- 『フェラルズ2』 ジェイコブ・グレイ(Jacob Grey)
- 『フェラルズ3』 ジェイコブ・グレイ(Jacob Grey)
- 『マイバッグ -3つのバッグで軽く美しく生きる』 ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『マーベル宇宙の歩き方 -宇宙の定番スポット観光ガイド』 マーク・スメラック(Marc Sumerak)
- 『The Kitchen as Laboratory -新しい「料理と科学」の世界』 editor:セザール・ベガ(César Vega)/ジョブ・アビンク(Job Ubbink)/エリック・ファン・デル・リンデン(Erik van der Linden)
- 『スタートアップ・バブル -愚かな投資家と幼稚な起業家』 ダン・ライオンズ(Daniel Lyons)
- 『スタンフォード&ノースウエスタン大学教授の交渉戦略教室 -あなたが望む以上の成果が得られる!』 マーガレット・A・ニール(Margaret Ann Neale)&トーマス・Z・リース(Thomas Lys)
- 『ドクター・ストレンジ』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『パイレーツ・オブ・カリビアン最後の海賊カリーナ・スミスの冒険』 メレディス・ルースー(Meredith Rusu)
- 『あなたの生産性を上げる8つのアイディア』 チャールズ・デュヒッグ(Charles Duhigg)
- 『アントマン』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『ハワイの叡智ホ・オポノポノ -幸せになる31の言葉』 カマイリ・ラファエロヴィッチ(Kamaile Rafelovich)&イハレアカラ・ヒューレン
- 『アイアンマンの日常』 ラリー・ハマ(Larry Hama)&マーク・スメラック(Marc Sumerak)
- 『1日1つ、なしとげる! -米海軍特殊部隊SEALsの教え』 ウィリアム・H・マクレイヴ(William Harry McRaven)
- 『ホーンテッドマンションのすべて』 ジェイソン・サーレル(Jason Surrell)
- 『オクニョ -運命の女』 チェワンギュ
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックス』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『ロイ・E・ディズニーの思い出 -ディズニーアニメーション新黄金時代を創る』 デイビッド・A・ボッサート(David Bossert)
- 『ヘレン・ケラー自伝 -わたしの生涯 新装版』 ヘレン・ケラー(Helen Adams Keller) (講談社火の鳥伝記文庫10)
- 『フラットランド -たくさんの次元のものがたり』 エドウィン・アボット・アボット(Edwin A. Abbott) (講談社選書メチエ650)
- 『セックス・イン・ザ・シー -私たち人間と、性転換をする魚、ロマンチックなロブスター、変わった性癖のイカ、そのほか海のきわどいエロスとの密接な関係』 マラー・J・ハート(Marah J. Hardt) (講談社選書メチエ656)
- 『生命に部分はない』 アンドリュー・キンブレル(Andrew Kimbrell) (講談社現代新書2434)
- 『スパイダーマンホームカミング』 アレックス・アーヴァイン(Alexander C. Irvine)
- 『ロスト・キャット -愛と絶望とGPSの物語』 キャロライン・ポール(Caroline Paul)
- 『STAR WARSチューバッカとポーグ』 ケヴィン・シニック(Kevin Shinick)
- 『マイティ・ソー バトルロイヤル』 ジム・マッキャン(Jim McCann)
- 『メンタルが強い親がやめた13の習慣』 エイミー・モーリン(Amy Morin)
- 『ジークムント・フロイト伝 -同時代のフロイト、現代のフロイト』 エリザベト・ルディネスコ(Elisabeth Roudinesco)
- 『スター・ウォーズ最後のジェダイ』 マイケル・コッグ(Michael Kogge)
- 『政治の衰退 -フランス革命から民主主義の未来へ (上)』 フランシス・フクヤマ(Francis Fukuyama)
- 『政治の衰退 -フランス革命から民主主義の未来へ (下)』 フランシス・フクヤマ(Francis Fukuyama)
- 『「食べる水」が体を変える -疲労・肥満・老いを遠ざける、最新の水分補給メソッド』 ダナ・コーエン(Dana Cohen)&ジーナ・ブリア
- 『ガール・イン・ザ・ダーク Girl in the Dark 少女のためのゴシック文学館』 editor:高原英理(Takahara Eiri)
- 『あの頃、君を追いかけた You Are the Apple of My Eye』 九把刀(ギデンズ・コー)(Giddens Ko)
- 『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』 ジム・マッキャン(Jim McCann)
- 『STAR WARS ダース・ベイダーは、怖くない 怖いものなしだ。』 アダム・レックス(Adam Rex)
- 『アートで見るウォルト・ディズニーとミッキーマウス』 ジェシカ・ワード(Jessica Ward)
- 『バック・トゥ・レトロ -私が選んだもので私は充分』 ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
- 『なぜ世界は存在しないのか』 マルクス・ガブリエル(Markus Gabriel) (講談社選書メチエ666)
- 『実在とは何か -マヨラナの失踪』 ジョルジョ・アガンベン(Giorgio Agamben) (講談社選書メチエ680)
- 『一外国人の見た西郷隆盛と西南戦争 Saigo Takamori and the Seinan War』 ショーン・マイケル・ウィルソン(Sean Michael Wilson) (バイリンガルコミックス)
- 『ドクター、世界一キレイになりたい! -フランス人医師が教える美を引き出す方法』 オリビエ・クルタン・クラランス(Olivier Courtin-Clarins)1954- (クラランス)
- 『ACSスタイルガイド -アメリカ化学会論文作成の手引』 editor:アン・M・コグヒル/ローリン・R・ガーソン
- 『掃除婦のための手引き書 -ルシア・ベルリン作品集』 ルシア・ベルリン(Lucia Berlin)
- 『図解スパイダーマンストーリー』 フィリッペ・トゥボール
- 『マーベル最強ヒロインファイルBOOK』 サム・マッグス/エマ・グレーンジ/ルース・エイモス
- 『スパイダーマン -スパイダーバース』 スティーブ・ベーリング
- 『STAR WARS工作大図鑑 -作って、遊んで、科学する。自由研究にも役立つ工作20種! スター・ウォーズのアイテムが自分で作れる!』 リズ・リー・ハイネッケ&コール・ホートン
- 『悪について誰もが知るべき10の事実』 ジュリア・ショウ
- 『図解樹木の力学百科』 クラウス・マテック/クラウス・ベスゲ/カールハインツ・ヴェーバー
- 『アベンジャーズ エンドゲーム』 スティーブ・ベーリング
- 『イノベーターズ -天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史1』 ウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)
- 『イノベーターズ -天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史2』 ウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)
- 『STAR WARSクリーチャーズ&エイリアンズ大全 STAR WARS CREATURES + ALIENS 制作秘話と創造の全記録』 マーク・ソールズベリー
- 『スパイダーマン -ファー・フロム・ホーム』 スティーブ・ベーリング
- 『新たなAI大国 -その中心に「人」はいるのか?』 オラフ・グロス&マーク・ニッツバーグ
- 『国際社会を支配する地政学の思考法 -歴史・情報・大衆を操作すれば他国を思い通りにできる』 ペドロ・バーニョス
- 『ネイティブが教える日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術』 エイドリアン・ウォールワーク
- 『フランス史』 ギヨーム・ド・ベルティエ・ド・ソヴィニー (講談社選書メチエ697)
- 『アンコール』 ジャック・ラカン (講談社選書メチエ698)
- 『月下の犯罪 -一九四五年三月、レヒニッツで起きたユダヤ人虐殺、そして或るハンガリー貴族の秘史』 サーシャ・バッチャーニ (講談社選書メチエ707)
- 『「私」は脳ではない -21世紀のための精神の哲学』 マルクス・ガブリエル (講談社選書メチエ710)
- 『鐘秋、慶太と小雪』 秋微 (講談社エディトリアル)
- 『英語でガイドする東京+オリンピック -バイリンガルコミックス』 ショーン・マイケル・ウィルソン (Kodansha Bilingual Comics)
- 『ムーミン全集1 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集2 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集3 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集4 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集 5 ムーミン谷の冬 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集 6 ムーミン谷の仲間たち 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集 7 ムーミンパパ海へいく 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集 8 ムーミン谷の十一月 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『ムーミン全集 9 小さなトロールと大きな洪水 新版』 トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)
- 『できる研究者のプレゼン術 -スライドづくり、話の組み立て、話術』 ジョナサン・シュワビッシュ
- 『マーティン/ショー素粒子物理学』 ブライアン・R・マーティン&グレアム・ショー
- 『自分にかけたい言葉 -ありがとう』 チョン スンファン
- 『図解マーベル -グラフィックで読み解くマーベル宇宙』 ヴィルジル・イスカン
- 『暗黒の啓蒙書』 ニック・ランド
- 『シリアで猫を救う』 アラー・アルジャリール&ダイアナ・ダーク
- 『哲学探究』 ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン
- 『内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法』 スーザン・ケイン (講談社+α新書828-1A)
- 『データ分析のためのデータ可視化入門』 キーラン・ヒーリー (実践Data Scienceシリーズ)
- 『スタンフォード ベクトル・行列からはじめる最適化数学』 ステファン・ボイド&リーヴェン・ヴァンデンベルグ
- 『男性性の探究』 ラファエル・リオジエ
- 『日華ミステリーアンソロジー Japan and China Mystery anthologies』 editor:島田荘司
- 『THE STAR WARS BOOK -はるかなる銀河のサーガ全記録』 パブロ・ヒダルゴ/コール・ホートン/ダン・ゼア
- 『マスターアルゴリズム -世界を再構築する「究極の機械学習」』 ペドロ・ドミンゴス
- 『疫病と人類知 -新型コロナウイルスが私たちにもたらした深遠かつ永続的な影響』 ニコラス・クリスタキス
- 『ネイティブが教える日本人研究者のための英文レター・メール術 -日常文書から査読対応まで』 エイドリアン・ウォールワーク
- 『宇宙の終わりに何が起こるのか』 ケイティ・マック
- 『クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界』 ヤニス・バルファキス
- 『ディープラーニング学習する機械 -ヤン・ルカン、人工知能を語る』 ヤン・ルカン
- 『STAR WARS ハイ・リパブリック ジェダイの光 (上)』 チャールズ・ソウル
- 『STAR WARS ハイ・リパブリック ジェダイの光 (下)』 チャールズ・ソウル
- 『ビジネスの失敗学 -ビジネス・アドベンチャーズ』 ジョン・ブルックス
- 『時間の終わりまで -物質、生命、心と進化する宇宙』 ブライアン・グリーン
- 『この地に生まれて -わが故郷、わが祖国』 鄭周永 (講談社エディトリアル)
- 『メリトクラシー』 マイケル・ヤング (講談社エディトリアル)
- 『迷走しない!英語論文の書き方 -秘密は「構造」作りにあり』 ヴァランヤ・チョーベー
- 『すべての月、すべての年 Toda Luna,Todo Año ルシア・ベルリン作品集』 ルシア・ベルリン
- 『ネイティブが教える日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略』 エイドリアン・ウォールワーク
- 『ホロヴィッツホラー』 アンソニー・ホロヴィッツ(Anthony Horowitz)
- 『アカデミック・フレーズバンク -そのまま使える!構文200・文例1900』 ジョン・モーリー
- 『不思議の国のアリス 鏡の国のアリス』 ルイス・キャロル
- 『魚は数をかぞえられるか? -生きものたちが教えてくれる「数学脳」の仕組みと進化』 ブライアン・バターワース
- 『成熟とともに限りある時を生きる』 ドミニック・ローホー
- 『ウィトゲンシュタインと言語の限界』 ピエール・アド (講談社選書メチエ 765)
- 『心はこうして創られる -「即興する脳」の心理学』 ニック・チェイター (講談社選書メチエ 767)
- 『目に見えない戦争 -デジタル化に脅かされる世界の安全と安定』 イヴォンヌ・ホフシュテッター (講談社選書メチエ 768)
Update:2023