ジャン=ポール・サルトル
Jean-Paul Sartre
1905/ 6/21-1980/ 4/15 France
シモーヌ・ド・ボーヴォワール(Simone de Beauvoir)は、内縁の妻。
Novel/Collection/Nonfiction/Etc.
世界文学社(Sekai BungakuSha)
『水いらず・壁』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/吉村道夫(Yoshimura Michio) Publisher:世界文学社(Sekai BungakuSha)/世界文学叢書03
- 1946
- 改版:1949
青磁社
『嘔吐』
- translator:白井浩司(Shirai Kōji) Publisher:青磁社/現代仏蘭西小説集
- 1947
新潮社(ShinchoSha)
『殉教と反抗01 -カインの末裔』
- translator:白井浩司(Shirai Kōji)/平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:新潮社(ShinchoSha)
- 1958
『殉教と反抗02 -美による救済は可能か』
- translator:白井浩司(Shirai Kōji)/平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:新潮社(ShinchoSha)
- 1958
『悪魔と神』 Le diable et le bon dieu
- translator:生島遼一(Ikushima Ryōichi) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- cover:辰巳四郎(Tatsumi Shirō) commentary:生島遼一(Ikushima Ryōichi) 1971/12
『水いらず』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/白井浩司(Shirai Kōji)/窪田啓作(Kubota Keisaku)/中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1971/ 2/ 2
- 新版:2005/ 2
- ISBN4-10-212001-7
- 「水いらず」
- 「壁」
- 「部屋」
- 「エロストラート」
- 「一指導者の幼年時代」
『聖ジュネ -殉教と反抗』
- Two Volumes
- translator:白井浩司(Shirai Kōji)/平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1971
「アルベール・カミュに答える」 Reponse a A. Camus
- translator:佐藤朔(Satō Saku) 新潮社(ShinchoSha) editor:佐藤朔(Satō Saku) 『革命か反抗か』
- translator:佐藤朔(Satō Saku) 講談社(KodanSha) editor:佐藤朔(Satō Saku) 『革命か反抗か』
「嘔吐」
- translator:白井浩司 新潮社(ShinchoSha) 『現代世界文学全集20』
- translator:白井浩司 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「部屋」
- translator:白井浩司 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「エロストラート」
- translator:窪田啓作 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「一指導者の幼年時代」
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō) 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「蠅」
- translator:加藤道夫(Katō Michio)/白井浩司 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「出口なし」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「恭しき娼婦」
- translator:芥川比呂志 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「汚れた手」
- translator:白井浩司 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
「アルトナの幽閉者」
- translator:永戸多喜雄 新潮社(ShinchoSha) 『新潮世界文学47』
人文書院(Jinbun Shoin)
『歯車』
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)/現代フランス名作集07
- 1954
『水いらず』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)/現代フランス名作集06
- 1954
- 「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「部屋」
- translator:白井浩司
- 「エロストラート」
- translator:窪田啓作
- 「水いらず」
『自由への道』 Les chemins de la liberte
- Three Volumes
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司(Shirai Kōji) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1959
- One:「分別ざかり」
- Two:「猶予」
- Three:「魂の中の死」
『知識人の擁護』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)/人文選書
- 1967
『生けるキルケゴール』
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)/人文選書
- 1967
『否認の思想 -'68年5月のフランスと8月のチェコ』
- translator:三保元/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1969
- 「「五月革命」の思想」
- translator:三保元
- 「してやられた若者たち-フォール改革批判」
- translator:三保元
- 「学生の暴力と体制の否認」
- translator:海老坂武
- 「ソルボンヌにおけるサルトル」
- translator:花輪莞爾
- 「ドイツにまた革命がやってくる」
- translator:大久保健治
- 「イタリア学生との対話」
- translator:大久保昭男(Ōkubo Teruo)
- 「プラハ事件についてのインタヴュー」
- translator:大久保昭男(Ōkubo Teruo)
- 「チェコスロヴァキア問題とヨーロッパ左翼」
- translator:栗栖継
- 「プラハのサルトル」
- translator:栗栖継
- 「「五月革命」の思想」
『家の馬鹿息子 -ギュスターヴ・フローベール論 1821-1857』 L'idiot de la famille,Gustave Flaubert de 1821 a 1857
- Three Volumes
- translator:平井啓之(Hirai Hiroyuki)/鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂武(Ebisaka Takeshi)/蓮實重彦 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- One:1983/ 6
- Two:1989
- Three:2006/12
- ISBN4-409-14019-1
『奇妙な戦争 -戦中日記 Novembre1939-Mars1940』
- translator:海老坂武(Ebisaka Takeshi)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1985/ 7
- ISBN4-409-14029-9
『フロイト -シナリオ』
- translator:西永良成(Nishinaga Yoshinari) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1987/ 6
『嘔吐』 La nausee
- translator:白井浩司(Shirai Kōji) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1994/11
- ISBN4-409-13019-6
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 2010/ 7
- ISBN978-4-409-13031-5
『実存主義とは何か』 L'existentialisme est un humanisme
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1996/ 2
- ISBN4-409-03042-6
『文学とは何か』 Qu'est-ce que la litterature?
- translator:加藤周一(Katō Shuichi)/白井健三郎(Shirai Kenzaburō)/海老坂武(Ebisaka Takeshi) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1998/ 8
- ISBN4-409-14049-3
『存在と無 -現象学的存在論の試み』 L'etre et le neant
- Two Volumes
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- One:1999/ 5 ISBN4-409-03040-X
- Two:1999/ 7 ISBN4-409-03041-8
『植民地の問題』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- commentary:海老坂武 2000/ 2
- ISBN4-409-03054-X
『自我の超越/情動論粗描』
- translator:竹内芳郎(Takeuchi Yoshirō) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- commentary:竹内芳郎(Takeuchi Yoshirō) 2000/ 4
- ISBN4-409-03055-8
- 「自我の超越」 La transcendance de l'ego
- 「情動論粗描」 Esquisse d'une theorie des emotions
『真理と実存』 Verite et existence
- translator:澤田直(Sawada Nao) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- commentary:澤田直(Sawada Nao) 2000/10
- ISBN4-409-03058-2
『哲学・言語論集』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 2001/ 2
- ISBN4-409-03059-0
『言葉』 Les mots
- translator:澤田直(Sawada Nao) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- commentary:澤田直(Sawada Nao) 2006/ 2
- ISBN4-409-03073-6
『反逆は正しい -自由についての討論』
- Joint Work:ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- Joint Work:P・ガヴィ(Philippe Gavi)
- Joint Work:ピエール・ヴィクトール(Pierre Victor)
- Two Volumes
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂武(Ebisaka Takeshi)/山本顕一(Yamamoto Ken-ichi) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1975
『女たちへの手紙 1926年~1939年 サルトル書簡集1』
- translator:朝吹三吉(Sankichi Asabuki)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1985/12
- ISBN4-409-14030-2
『ボーヴォワールへの手紙 -サルトル書簡集2』 Lettres au castor et a quelques autres
- 校訂/注釈:シモーヌ・ド・ボーヴォワール(Simone de Beauvoir)
- translator:二宮フサ(Ninomiya Fusa)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1988/10
- ISBN4-409-14031-0
『サルトル対談集1』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1969
- 戦後の出発
- 「神話の創造者」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:鈴木寧
- 「フランス人の見たアメリカの小説家」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:鈴木寧
- 「演劇の可能性 実存主義と文学」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ガブリエル・ドーバレード
- translator:永井旦
- 「『悪魔と神』をめぐって」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ジャン・ドウシェ
- translator:海老坂武
- 「演劇を語る」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ベルナール・ドール
- translator:大久保輝臣(Ōkubo Teruomi)
- 「『ネクラソフ』をめぐって」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/アンリ・マニヤン
- translator:永井旦
- 「演劇は政治的現実に近づくことができるか」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/他
- translator:永井旦
- 「帰還者の沈黙」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/マリア・クレポ
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 「『アルトナの幽閉者』はわれわれすべてに関係がある」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ベルナール・ドール
- translator:大久保輝臣(Ōkubo Teruomi)
- 「ものと観客」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/『エクスプレス』誌記者
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 「演劇と行動」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ジャック=アラン・ミレール
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 「演劇の神話と現実」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/J・P・ベルクマン/ジャン=クロード・ガロ
- translator:永井旦
- 「言語の構造」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ジャン=クロード・ガロ
- translator:永井旦
- 現代世界とアンガジュマン
- 「暴力の時代における文学の全体」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/マドレーヌ・シャプサル
- translator:海老坂武
- 「芸術創造と人間学」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ケネス・タイナン
- translator:鈴木寧
- 「チェコスロヴァキアのサルトル1」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/シモーヌ・ド・ボーヴォワール/アントニーン・J・リーム
- translator:栗栖継
- 「チェコスロヴァキアのサルトル2」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/他
- translator:栗栖継
- 「『言葉』について」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ジャクリーヌ・ピアチエ
- translator:海老坂武
- 「ではサルトルはだれのために書くか」 クロード・シモン
- translator:海老坂武
- 「裏切者にあらず」 イヴ・ベルジェ
- translator:海老坂武
- 「リアリズムと虚構」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/イヴ・ビュアン
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
『サルトル対談集2 -哲学・政治・言語を語る』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)/人文選書17
- 1970
- 哲学・言語を語る
- 「哲学教育と哲学の意味について」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:広田昌義
- 「構造主義について」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ベルナール・パンゴー
- translator:平井啓之
- 「人間科学について」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:海老坂武
- 「作家とその言語」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/ピエール・ヴェルストラーテン
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 状況への発言/平和運動のサルトル
- 「サルトルは朝鮮動乱をどう見るか」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:雑誌『展望』編集部
- 「ウィーン諸国民平和大会での発言」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:鈴木寧
- 「私がウィーンで見たもの、それは平和だ」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:加藤晴久(Katō Haruhisa)
- 「狂犬病にかかった動物たち」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:永井旦
- 「歴史に反逆する武器・水素爆弾」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:淡徳三郎
- 「ヘルシンキ世界平和集会での発言」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:鈴木寧
- 「文化の非武装化」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:杉捷夫
- 「思想における平和共存と対決」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/『リナシタ』誌記者
- translator:大久保昭男(Ōkubo Teruo)
- 「人間は生きのべきもの」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:吉川勇一
- ブダペスト反乱・アルジェリア戦争
- 「ブダペスト反乱をめぐって」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/『エクスプレス』誌記者
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 「アルジェリア戦士との連帯」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/『…のための真実』誌記者
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 「若者とアルジェリア戦争 K・S・カロルによるインタビュー」 鈴木道彦(Suzuki Michihiko)
- 「ヴェトナム戦争 何故アメリカ行きを拒否するのか」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:海老坂武
- 「犯罪」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:永井旦
- 「ジェノサイド」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)/セルジュ・ラフォリ
- translator:加藤晴久(Katō Haruhisa)
「想像力が権力を取る」
- Joint Work:ダニエル・コーン=バンディ(Daniel Chon-Bendit)
- translator:海老坂武(Ebisaka Takeshi) 人文書院(Jinbun Shoin)/人文選書 『学生革命』
ダヴィッド社
『マルクス主義論争』
- Joint Work:クルード・ルフォール(Claude Lefort)
- translator:白井健三郎(Shirai Kenzaburō) Publisher:ダヴィッド社
- 1955
- 新版:1971
- 「マルクス主義とサルトル」 クルード・ルフォール(Claude Lefort)
- 「ルフォールに答える」 ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- 「答えと質問」 クルード・ルフォール(Claude Lefort)
岩波書店(Iwanami Shoten)
『ユダヤ人』
- translator:安堂信也(Andō Shinya) Publisher:岩波書店(Iwanami Shoten)/岩波新書(Iwanami Shinsho)
- 1956
『自由への道』 Les chemins de la liberte
- Six Volumes
- translator:海老坂武(Ebisaka Takeshi)/澤田直(Sawada Nao) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- One:2009/ 6 ISBN978-4-00-375101-5
- Two:2009/ 9 ISBN978-4-00-375102-2
- Three:2009/12 ISBN978-4-00-375103-9
- Four:2010/ 4 ISBN978-4-00-375104-6
- Five:2010/10 ISBN978-4-00-375105-3
- Six:2011/ 3 ISBN978-4-00-375106-0
「作家の責任」
- translator:矢内原伊作 岩波書店(Iwanami Shoten)/岩波現代叢書 editor:ユネスコ(UNESCO) 『現代文化の反省』
第三書房(Daisan Shobo)
『壁』
- editor:町田徳之助 Publisher:第三書房(Daisan Shobo)
- 1957/ 2
『嘔吐』
- editor:片岡美智 Publisher:第三書房(Daisan Shobo)
- 1996/11
- ISBN4-8086-2242-4
弘文堂
『反戦の原理 -アンリ・マルタン事件の記録』
- editor:ジャンポール・サルトル
- translator:平井啓之(Hirai Hiroyuki)/田中仁彦(Tanaka Hitohiko) Publisher:弘文堂
- 1966
サイマル出版会
『アラブとイスラエル -紛争の根底にあるもの』
- editor:ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- translator:伊東守男(Itō Morio)/他 Publisher:サイマル出版会/サイマル双書
- 1968
- 新版:1971
竹内書店
『サルトルと構造主義』
- translator:平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:竹内書店/AL選書
- 1968
- 「範とすべき人間」 J・M・G・ル・クレジオ(J. M. G. Le Clézio)
- 「人間には人間を」 レイモン・ベルール
- 「政治的たたかい」 M=A・ビュルニェ
- 「有意義な危険」 ロベール・カステル
- 「最後の哲学者」 P・トロティニョン
- 「文学の起源」 C・グリュックマン
- 「詩的言語」 レイモン・ジャン
- 「フン族と他人たち」 J=J・ブロシェ
- 「ロカンタンからマチウへ」 アニー・ルクレール
- 「劇作家ソクラテス」 ジル・サンディエ
- 「サルトルとの対話」 ベルナール・パンゴー
中央公論社(ChuokoronSha)/中央公論新社(Chuokoron-ShinSha)
『マラルメ論』 Mallarme
- translator:平井啓之(Hirai Hiroyuki)/渡辺守章(Watanabe Moriaki) Publisher:中央公論社(ChuokoronSha)
- 1983/ 7
- ISBN4-12-001216-7
- 「マラルメの現実参加」
- translator:渡辺守章(Watanabe Moriaki)
- 「マラルメ(1842~1898)」
- translator:平井啓之
- 「マラルメの現実参加」
「嘔吐」
- translator:白井浩司 中央公論社(ChuokoronSha) 『世界の文学49』
筑摩書房(Chikuma Shobo)
『マラルメ論』 Mallarme
- translator:平井啓之(Hirai Hiroyuki)/渡辺守章(Watanabe Moriaki) Publisher:ちくま学芸文庫(Chikuma Gakugei bunko)
- 1999/ 7
- ISBN4-480-08490-8
- 「マラルメの現実参加」
- translator:渡辺守章(Watanabe Moriaki)
- 「マラルメ(1842~1898)」
- translator:平井啓之
- 「マラルメの現実参加」
『存在と無 -現象学的存在論の試み』 L'etre et le neant
- Three Volumes
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) Publisher:ちくま学芸文庫(Chikuma Gakugei bunko)
- One:2007/11 ISBN978-4-480-09106-2
- Two:2007/12 ISBN978-4-480-09107-9
- Three:2008/ 1 ISBN978-4-480-09108-6
「父親と息子」
- translator:平井啓之 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『フローベール全集 別巻』
「ジョン・ドス・パソス論」
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系87』
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系75』
「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「部屋」
- translator:白井浩司 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
- translator:白井浩司 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「奇妙な友情」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系89』
「出口なし」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系89』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「アルトナの幽閉者」
- translator:永戸多喜雄 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
- translator:永戸多喜雄 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「フォークナーの「サートリス」」
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
「フオークナーにおける時間性」
- translator:渡辺明正(Watanabe Akimasa) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
「「異邦人」解説」
- translator:窪田啓作 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
「一九四七年における作家の状況」「文学とは何か」より)」
- translator:白井健三郎 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
「「私と他者」「存在と無」より)」
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学大系88』
「自由への道 第1部 分別ざかり」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系89』
「一指導者の幼年時代」
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系89』
「狂気と天才」
- translator:鈴木力衛(Suzuki Rikie) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系89』
- translator:鈴木力衛(Suzuki Rikie) 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「フランソワ・モーリヤック氏と自由」
- translator:小林正 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『筑摩世界文学大系89』
「エロストラート」
- translator:窪田啓作 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「恭しき娼婦」
- translator:芥川比呂志 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「トロイアの女たち」
- translator:芥川比呂志 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集64』
「フランソワ・モーリヤック氏と自由」
- translator:小林正 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界批評大系05』
みすず書房(Misuzu Shobo)
『サルトル=メルロ・ポンティ往復書簡 -決裂の証言』
- Joint Work:ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
- Joint Work;メルロ・ポンティ(Maurice Merleau-Ponty)
- translator:菅野盾樹(Tateki Sugeno) Publisher:みすず書房(Misuzu Shobo)/みすずライブラリー(Misuzu Library)
- 2000/ 6
- ISBN4-622-05054-4
河出書房(Kawade Shobo)/河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)
『サルトル』
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō)/平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想29
- commentary:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) 1965
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō)/平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想/新装版18
- commentary:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) 1974
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō)/平井啓之(Hirai Hiroyuki) Publisher:河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想/ワイド版2-14
- commentary:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) 2005/ 1
- ISBN4-309-96194-0
- Set:ISBN4-309-96180-0
- 「『存在と無』の全容」 松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō)
- 「存在と無」
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō)
- 「唯物論と革命」
- translator:矢内原伊作/多田道太郎
- 「方法の問題」
- translator:平井啓之
「自由への道」 Les chemins de la liberte
- translator:柳瀬尚紀(Yanase Naoki) 河出文庫(Kawade bunko) editor:柳瀬尚紀(Yanase Naoki) 『猫文学大全』 The Book of Cats
「自由と状況」
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) 河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想/第2期14 『マルロー/サルトル』
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) 河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想/ワイド版3-12 『マルロー/サルトル』
「アルベール・カミュに答える」
- translator:佐藤朔(Satō Saku) 河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想/第2期14 『マルロー/サルトル』
- translator:佐藤朔(Satō Saku) 河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)/世界の大思想/ワイド版3-12 『マルロー/サルトル』
「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 河出書房(Kawade Shobo) 『世界文学全集 グリーン版 第一集46』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 河出書房(Kawade Shobo) 『世界文学全集 カラー版38』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha) 『河出世界文学全集20』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 河出書房(Kawade Shobo) 『河出世界文学大系95』
「部屋」
- translator:白井浩司 河出書房(Kawade Shobo) 『世界文学全集 グリーン版 第一集46』
- translator:白井浩司 河出書房(Kawade Shobo) 『世界文学全集 カラー版38』
- translator:白井浩司 河出書房(Kawade Shobo) 『河出世界文学大系95』
「汚れた手」
- translator:白井浩司 河出書房(Kawade Shobo) 『世界文学全集 グリーン版 第一集46』
- translator:白井浩司 河出書房(Kawade Shobo) 『世界文学全集 カラー版38』
- translator:白井浩司(Shirai Kōji) 河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha) 『河出世界文学全集20』
- translator:白井浩司 河出書房(Kawade Shobo) 『河出世界文学大系95』
学習研究社(Gakushu KenkyuSha)
「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 学習研究社(GakushukenkyuSha) 『世界文学全集20』
「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 学習研究社(GakushukenkyuSha) 『世界文学全集20』
「出口なし」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 学習研究社(GakushukenkyuSha) 『世界文学全集20』
「部屋」
- translator:白井浩司 学習研究社(GakushukenkyuSha) 『世界文学全集20』
「墓場なき死者」
- translator:鈴木力衛(Suzuki Rikie) 学習研究社(GakushukenkyuSha) 『世界文学全集20』
講談社(KodanSha)
「嘔吐」
- translator:白井浩司 講談社(KodanSha) 『1974年版 世界文学全集98』
集英社(ShueiSha)
「壁」 Le mur
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 集英社(ShueiSha) editor:鈴木信太郎(Suzuki Shintarō)/渡辺一夫(Watanabe Kazuo) 『世界短篇文学全集07』
「一指導者の幼年時代」
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō) 集英社(ShueiSha) 『世界文学全集 20世紀の文学25』
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō) 集英社(ShueiSha) 『世界の文学11』
「奇妙な友情」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 集英社(ShueiSha) 『世界文学全集 20世紀の文学25』
「黒いオルフェ」
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂毅 集英社(ShueiSha) 『世界文学全集 20世紀の文学25』
「人と物」
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂毅 集英社(ShueiSha) 『世界文学全集 20世紀の文学25』
「往きと復り」
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂毅 集英社(ShueiSha) 『世界文学全集 20世紀の文学25』
「ポール・ニザン」
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko) 集英社(ShueiSha) 『世界文学全集 20世紀の文学25』
「アルトナの幽閉者」
- translator:永戸多喜雄 集英社(ShueiSha) 『世界の文学11』
「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 集英社(ShueiSha) 『世界の文学11』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 集英社(ShueiSha) 『集英社ギャラリー「世界の文学」09』
「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 集英社(ShueiSha) 『世界の文学11』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) 集英社(ShueiSha) 『集英社ギャラリー「世界の文学」09』
白水社(HakusuiSha)
『主体性とは何か?』 Qu'est-ce que la subjectivité?
- translator:澤田直(Sawada Nao)/水野浩二(Mizuno Kōji) Publisher:白水社(HakusuiSha)
- 2015/11
- ISBN978-4-560-08461-8
- 「意識と主体性」 ミシェル・カイル&ラウル・キルヒマイヤー
- 「マルクス主義と主体性」 ジャン=ポール・サルトル
- 「ジャン=ポール・サルトルとの討議」
- 「サルトルの現代性」 フレドリック・ジェイムソン
「蠅」
- translator:石沢秀二 白水社(HakusuiSha) 『現代世界演劇05』
平凡社(HeibonSha)
「文学と政治」
- translator:白井健三郎 平凡社(HeibonSha) 『世界教養全集 別巻2』
晶文社(ShobunSha)
「レジス・ドブレの「極悪非道の犯罪」」
- translator:谷口侑(Taniguchi Susumu) 晶文社(ShobunSha)/晶文選書(Shobun Sensho) 『革命と裁判』
思潮社(ShityoSha)
「顔」 Visage
- translator:石崎晴己 思潮社(ShityoSha)/現代詩手帖・特集版 『いま、サルトル』 Sartre, Maintenant
「偉人の肖像」 Portraits officiels
- translator:石崎晴己 思潮社(ShityoSha)/現代詩手帖・特集版 『いま、サルトル』 Sartre, Maintenant
「ハーマン・メルヴィルの『白鯨』」 Moby Dick d' Herman Melville
- translator:石崎晴己 思潮社(ShityoSha)/現代詩手帖・特集版 『いま、サルトル』 Sartre, Maintenant
法政大学出版局(Hosei University Press)
『サルトル読本』
- editor:澤田直(Sawada Nao) Publisher:法政大学出版局(Hosei University Press)
- 2015/ 3
- ISBN978-4-588-15069-2
- 「サルトルと翻訳」 鈴木道彦
- 「知識人としてのサルトル」 石崎晴己
- 「分水嶺としてのサルトル」 ジャン=リュック・ナンシー(Jean-Luc Nancy)
- translator:澤田直
- 「サルトルの花粉」 フランソワ・ヌーデルマン
- translator:岡村雅史
- 「共同討議新しいサルトル像を求めて」 述:合田正人/松葉祥一/澤田直
- 「サルトルの栄光と不幸」 谷口佳津宏
- 「媒介者としての『倫理学ノート』」 清眞人
- 「倫理と歴史の弁証法」 水野浩二
- 「サルトルの「応答」」 竹本研史
- 「サルトルとマルクス、あるいは、もうひとつの個人主義、もうひとつの自由のあり方」 北見秀司
- 「エピステモロジーとしてのサルトル哲学」 生方淳子
- 「サルトルの知識人論と日本社会」 永野潤
- 「挫折・ナルシシスム・人間の条件」 根木昭英
- 「芸術は道徳に寄与するのか」 森功次
- 「サルトルとボーヴォワール」 井上たか子
- 「身体と肉」 加國尚志
- 「エコロジストという実存主義者」 鈴木正道
- 「状況論再考」 中村隆之
- 「ヒューマニズムの余白」 齋藤元樹
- 「不可能な交わりがもたらしてくれる可能性について」 岩野卓司
- 「サルトルとレヴィナスへの序奏」 合田正人
- 「サルトルとドゥルーズ」 檜垣立哉
- 「フロイトを巡るサルトルとラカンの三角関係」 番場寬
- 「サルトルの美術批評の射程」 永井敦子
- 「サルトルの演劇理論」 翠川博之
- 「『家の馬鹿息子』の「真実の小説」という問題」 黒川学
- 「小説家サルトル」 澤田直
『サルトル全集01 (上)』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1950
- 「自由への道 第1部 分別ざかり (上)」
『サルトル全集01 (下)』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1950
- 「自由への道 第1部 分別ざかり (下)」
『サルトル全集02 (上)』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1951
- 「自由への道 第2部 猶予 (上)」
『サルトル全集02 (下)』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1951
- 「自由への道 第2部 猶予 (下)」
『サルトル全集03 (上)』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1952
- 「自由への道 第3部 魂の中の死 (上)」
『サルトル全集03 (下)』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1952
- 「自由への道 第3部 魂の中の死 (下)」
『サルトル全集03 補遺』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1962
- 「自由への道 第4部 最後の機会(断片)」
『サルトル全集05』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1950
- 壁 -短篇集
- 「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「エロストラート」
- translator:窪田啓作
- 「部屋」
- translator:白井浩司
- 「一指導者の幼年時代」
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō)
『サルトル全集06』
- translator:白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1951
- 「嘔吐」
『サルトル全集07』
- translator:白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1951
- 汚れた手 -劇作集
- 「汚れた手」
- translator:白井浩司
- 「墓場なき死者」
- translator:鈴木力衛(Suzuki Rikie)
『サルトル全集08』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1952
- 恭々しき娼婦 -劇作集2
- 「出口なし」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「恭々しき娼婦」
- translator:芥川比呂志
『サルトル全集09』
- translator:加藤周一(Katō Shuichi)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1965
- 「シチュアシオン2 文学とは何か」
『サルトル全集10』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1953
- 唯物論と革命 -シチュアシオン
- 「唯物論と革命」
- translator:多田道太郎/矢内原伊作
- 「「異邦人」解説」
- translator:窪田啓作
- 「フランソワ・モーリャック氏と自由」
- translator:小林正
- 「占領下のパリ」
- translator:小林正
- 「ジャン・ジロドウ氏とアリストテレス哲学」
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō)
- 「アミナダブ」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)
- 「創刊の辞」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
『サルトル全集11』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1953
- アメリカ論 -シチュアシオン
- 「アメリカの個人主義と劃一主義」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)
- 「アメリカの都市」
- translator:渡辺明正(Watanabe Akimasa)
- 「植民地的都市ニューヨーク」
- translator:吉村正一郎
- 「アメリカ紹介」
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku)
- 「ジョン・ドス・パソス論」
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku)
- 「フォークナーの「サートリス」」
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku)
- 「フォークナーにおける時間性」
- translator:渡辺明正(Watanabe Akimasa)
- 「沈黙の共和国」
- translator:白井健三郎
- 「協力者とは何か」
- translator:白井健三郎
- 「大戦の終末」
- translator:渡辺一夫(Watanabe Kazuo)
- 「デカルトの自由」
- translator:野田又夫
- 「縛られた人間」
- translator:渡辺明正(Watanabe Akimasa)
- 「フッサールの現象学の根本的理念」
- translator:白井健三郎
- 「絶対の探究 ジァコメッテイの彫刻」
- translator:滝口修造
- 「カルダーのモビル」
- translator:滝口修造
『サルトル全集13』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1955
- 「実存主義とは何か -実存主義はヒューマニズムである」
『サルトル全集14』
- translator:鈴木力衛(Suzuki Rikie) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1956
- 「狂気と天才 -キーン 劇作」
『サルトル全集15』
- translator:佐藤朔(Satō Saku) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1956
- 「ボードレール」
『サルトル全集16』
- translator:生島遼一(Ikushima Ryōichi) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1952
- 「悪魔と神 -劇作」
『サルトル全集17』
- translator:淡徳三郎 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1956
- 「ネクラソフ」
『サルトル全集18』
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1956
- 「存在と無 -現象学的存在論の試み 第1分冊」
『サルトル全集19』
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1960
- 「存在と無 -現象学的存在論の試み 第2分冊」
『サルトル全集20』
- translator:松浪信三郎(Matsunami Shinzaburō) Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1960
- 「存在と無 -現象学的存在論の試み 第3分冊」
『サルトル全集21』
- translator:福永武彦(Fukunaga Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1957
- 「賭はなされた」
- translator:福永武彦(Fukunaga Takehiko)
- 「歯車」
- translator:中村真一郎(Nakamura Shin-ichirō)
- 「賭はなされた」
『サルトル全集22』
- translator:白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1957
- 「スターリンの亡霊」
『サルトル全集23』
- translator:平井啓之/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1957
- 哲学論文集
- 「想像力」
- translator:平井啓之
- 「自我の超越」
- translator:竹内芳郎
- 「情緒論粗描」
- translator:竹内芳郎
『サルトル全集24』
- translator:永戸多喜雄 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「アルトナの幽閉者」
『サルトル全集25』
- translator:平井啓之 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1962
- 「方法の問題」
『サルトル全集26』
- translator:竹内芳郎/矢内原伊作 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1962
- 「弁証法的理性批判 第1巻 実践的総体の理論1」
『サルトル全集27』
- translator:平井啓之/森本和夫 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1965
- 「弁証法的理性批判 第1巻 実践的総体の理論2」
『サルトル全集28』
- translator:平井啓之/足立和浩 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1973
- 「弁証法的理性批判 第1巻 実践的総体の理論3」
『サルトル全集29』
- translator:白井浩司/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1964
- 言葉
- 「沈黙の共和国」
- translator:白井健三郎
- 「占領下のパリ」
- translator:小林正
- 「協力者とは何か」
- translator:白井健三郎
- 「大戦の終末」
- translator:渡辺一夫(Watanabe Kazuo)
- 「アメリカの個人主義と画一主義」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)
- 「アメリカの町々」
- translator:渡辺明正(Watanabe Akimasa)
- 「植民地都市ニューヨーク」
- translator:吉村正一郎
- 「アメリカ紹介」
- translator:生田耕作(Ikuta Kōsaku)
- 「唯物論と革命」
- translator:多田道太郎/矢内原伊作
- 「黒いオルフェ」
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂武
- 「絶対の探求」
- translator:滝口修造
- 「カルダーのモビル」
- translator:滝口修造
『サルトル全集30』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1965
- 「シチュアシオン4 肖像集」
『サルトル全集31』
- translator:白井健三郎/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1965
- 「シチュアシオン5 植民地問題」
『サルトル全集32』
- translator:白井健三郎/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1966
- 「シチュアシオン6 マルクス主義の問題1」
『サルトル全集33』
- translator:芥川比呂志 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1966
- 「トロイアの女たち」
『サルトル全集34』
- translator:白井浩司/平井啓之 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1966
- 「聖ジュネ1」
『サルトル全集35』
- translator:白井浩司/平井啓之 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1966
- 「聖ジュネ2」
『サルトル全集36』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1974
- シチュアシオン8
- 「ヴェトナムーラッセル法廷」
- 「フランスの問題」
- 「イスラエルとアラブ世界」
- 「知識人の問題」
『サルトル全集37』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1974
- シチュアシオン9
- 「自己に関する考察」
- 「小文集」
- 「精神分析的対話をめぐって」
『サルトル全集38』
- translator:鈴木道彦(Suzuki Michihiko)/海老坂武 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1977/ 6
- シチュアシオン10
- 「政治評論」
- 「私自身についての談話」
『サルトル著作集01』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「自由への道 第1部 分別ざかり」
『サルトル著作集02』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「自由への道 第2部 猶予」
『サルトル著作集03』
- translator:佐藤朔(Satō Saku)/白井浩司 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「自由への道 第3部 魂の中の死」
- 「自由への道 第4部 最後の機会」
『サルトル著作集04』
- translator:白井浩司/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「嘔吐」
- translator:白井浩司
- 「水いらず」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「壁」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「部屋」
- translator:白井浩司
- 「エロストラート」
- translator:窪田啓作
- 「嘔吐」
『サルトル著作集05』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「蠅」
- translator:加藤道夫(Katō Michio)
- 「出口なし」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「恭しき娼婦」
- translator:芥川比呂志
- 「悪魔と神」
- translator:生島遼一(Ikushima Ryōichi)
- 「蠅」
『サルトル著作集06』
- translator:白井浩司/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「汚れた手」
- translator:白井浩司
- 「狂気と天才」
- translator:鈴木力衛(Suzuki Rikie)
- 「アルトナの霊閉者」
- translator:永戸多喜雄
- 「汚れた手」
『サルトル著作集07』
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)/他 Publisher:人文書院(Jinbun Shoin)
- 1961
- 「実存主義とは何か」
- translator:伊吹武彦(Ibuki Takehiko)
- 「文学とは何か」
- translator:加藤周一(Katō Shuichi)/白井健三郎
- 「ボードレール」
- translator:佐藤朔(Satō Saku)
- 「実存主義とは何か」
Update:2023