北村薫
Kitamura Kaoru
1949/12/28- Japan
Anthology/Nonfiction/Etc.
『謎のギャラリー』 The Mystery Gallery
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:マガジンハウス(Magazine House)
- 1998/ 7
- ISBN4-8387-1019-4
『謎のギャラリー特別室』 The Mystery Gallery
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:マガジンハウス(Magazine House)
- 1998/ 7/23
- ISBN4-8387-1020-8
- 「遊びの時間は終らない」 都井邦彦
- 「俄あれ」 里見弴
- 「猫の話」 梅崎春生
- 「なにもないねこ」 別役実
- 「チャイナ・ファンタジー」(comic) 南伸坊
- 「大きな蛤」
- 「家の怪」
- 「寒い日」
- 「ねずみ狩り」 The Graveyard Rats ヘンリー・カットナー(Henry Kuttner)
- 「煙の環」 Smoke Ring クレイグ・ライス(Craig Rice)
- 「ナツメグの味」 The Touch of Nutmeg Makes It ジョン・コリア(John Collier)
- 「やさしいお願い」 樹下太郎
- 「歌の作りかた」 阪田寛夫
- 「獅子の爪」 La Griffe de Lion フランソワ・コペ(Francois Coppee)
- 「エリナーの肖像」 Portrate of Eleanor マージャリー・アラン(Marjarie Alan)
『謎のギャラリー特別室II』 The Mystery Gallery II
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:マガジンハウス(Magazine House)
- 1998/11/19
- ISBN4-8387-1085-2
- 第七会場 収録作品について
- 「私のノアの箱舟」 My Noah's Ark M・B・ゴフスタイン(M. B. Goffstein)
- 「光と影」 フョードル・ソログープ(Fyodor Sologub)
- 「死者のポケットの中には」 ジャック・フィニイ(Jack Finney)
- 「二十六階の恐怖」 Man With a Problem ドナルド・ホーニグ(Donald Honig)
- 「親指魚」 山下明生
- 「狐になった夫人」 Lady into Fox デイヴィッド・ガーネット(David Garnett)
- 「お父ちゃん似」 A Man Like a Daddy ブライアン・オサリヴァン(Brian O'Sullivan)
『謎のギャラリー特別室III』 The Mystery Gallery III
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:マガジンハウス(Magazine House)
- 1999/ 5/20
- ISBN4-8387-1129-8
- 第八会場 収録作品について
- 「大人の絵本」 宇野千代
- 「夏の花火と私の死体」 乙一(Otsu Ichi)
- 「定期巡視」 ジェイムズ・B・ヘンドリクス(James B. Hendryx)
- 「猫じゃ猫じゃ」 古銭信二
- 「これが人生だ」 This Is the Life シャーリィ・ジャクスン(Shirley Jackson)
『謎のギャラリー最後の部屋』 The Mystery Gallery IV
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:マガジンハウス(Magazine House)
- 1999/ 5/20
- ISBN4-8387-1151-4
- 第九会場 収録作品について
- 「四つの文字」 林房雄(Hayashi Fusao)
- 「埃だらけの抽斗」 The Dusty Drawer ハリイ・ミューヘイム(Harry Muheim)
- 「かくれんぼう」 西村玲子
- 「絶壁」 城昌幸(Jyō Masayuki)
- 「真田風雲録」 福田善之
『謎のギャラリー 名作博本館』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 2002/ 2
- ISBN4-10-137323-X
『謎のギャラリー 謎の部屋』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 2002/ 2
- ISBN4-10-137324-8
- 「大人の絵本」 宇野千代
- 「桃」 阿部昭
- 「俄あれ」 里見[トン]
- 「遊びの時間は終らない」 都井邦彦
- 「絶壁」 城昌幸(Jyō Masayuki)
- 「領土」 西条八十(Saijō Yaso)
- 「賢(かしこ)い王」 The Wise King カリール・ジブラン(Kahlil Gibran)
- 「柘榴(ざくろ)」 The Pomegranate カリール・ジブラン(Kahlil Gibran)
- 「諸王朝」 Dynasties カリール・ジブラン(Kahlil Gibran)
- 「豚の島の女王」 The Queen of Pig Island ジェラルド・カーシュ(Gerald Kersh)
- 「どなた?」 クルト・クーゼンベルク(Kurt Kusenberg)
- 「定期巡視」 ジェイムズ・B・ヘンドリクス(James B. Hendryx)
- 「埃だらけの抽斗」 The Dusty Drawer ハリイ・ミューヘイム(Harry Muheim)
- 「猫じゃ猫じゃ」 古銭信二
- 「指輪/黒いハンカチ」 小沼丹
- 「エリナーの肖像」 Portrate of Eleanor マージャリー・アラン(Marjarie Alan)
- 「返済されなかった一日」 Il giorno non restituito ジョヴァンニ・パピーニ(Giovanni Papini)
- 「私のノアの箱舟」 My Noah's Ark M・B・ゴフスタイン(M. B. Goffstein)
『謎のギャラリー 愛の部屋』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 2002/ 3
- ISBN4-10-137326-4
- 「かくれんぼう」 西村玲子
- 「猫の話」 梅崎春生
- 「なにもないねこ」 別役実
- 「小さな少年のおぼえがき」 ホセ・マリーヤ・ペマン(Jose Maria Peman)
- 「これが人生だ」 This Is the Life シャーリィ・ジャクスン(Shirley Jackson)
- 「歌の作りかた」 阪田寛夫
- 「親指魚」 山下明生
- 「恋について」 О любви アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
- 「獅子の爪」 La Griffe de Lion フランソワ・コペ(Francois Coppee)
- 「狐になった夫人」 Lady into Fox デイヴィッド・ガーネット(David Garnett)
- 「ヴェルサイユ宮殿(きゅうでん)の誰も知らない舞踏(ぶとう)室」 The Hidden Ballroom at Versailles スペンサー・ホルスト(Spencer Holst)
- 「ほら吹(ふ)きシマウマ」 The Zebra Storyteller スペンサー・ホルスト(Spencer Holst)
- 「ミス・レディ」 Miss Lady スペンサー・ホルスト(Spencer Holst)
- 「モナ・リザとお釈迦(しゃか)さまが会いました」 Mona Lisa Meets Buddha スペンサー・ホルスト(Spencer Holst)
- 「砂糖」 野上弥生子(Nogami Yaeko)
- 「真田風雲録」 福田善之
『謎のギャラリー こわい部屋』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 2002/ 3
- ISBN4-10-137325-6
- 「チャイナ・ファンタジー」 南伸坊
- 「巨きな蛤」 南伸坊
- 「家の怪」 南伸坊
- 「寒い日」 南伸坊
- 「七階」 ディーノ・ブッツァーティ(Dino Buzzati)
- 「待っていたのは」 ディーノ・ブッツァーティ(Dino Buzzati)
- 「お月さまと馬賊」 小熊秀雄
- 「マナイタの化けた話」 小熊秀雄
- 「四つの文字」 林房雄(Hayashi Fusao)
- 「煙の環」 Smoke Ring クレイグ・ライス(Craig Rice)
- 「お父ちゃん似」 A Man Like a Daddy ブライアン・オサリヴァン(Brian O'Sullivan)
- 「懐かしき我が家」 I Used to Live Here Once ジーン・リース(Jean Rhys)
- 「やさしいお願い」 樹下太郎
- 「どなたをお望み?」 The Candidate ヘンリィ・スレッサー(Henry Slesar)
- 「避暑地の出来事」 Getting Away From It All アン・ウォルシュ(Ann Walsh)
- 「ねずみ狩り」 The Graveyard Rats ヘンリー・カットナー(Henry Kuttner)
- 「死者のポケットの中には」 Contents of the Dead Man's Pockets ジャック・フィニイ(Jack Finney)
- 「二十六階の恐怖」 Man With a Problem ドナルド・ホーニグ(Donald Honig)
- 「ナツメグの味」 The Touch of Nutmeg Makes It ジョン・コリア(John Collier)
- 「光と影」 Сввет и Тень フョードル・ソログープ(Fyodor Sologub)
- 「斧」 Lia hache d'or ガストン・ルルー(Gaston Leroux)
- 「夏と花火と私の死体」 乙一(Otsu Ichi)
- 「チャイナ・ファンタジー」 南伸坊
『北村薫の本格ミステリ・ライブラリー』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)
- 2001/ 8
- ISBN4-04-343204-6
- I 懐かしの本格ミステリ -密室三連弾プラス1
- 「酔いどれ弁護士」
- 「スクイーズ・プレイ」 レナード・トンプスン
- translator:田中潤司(Tanaka Junji)
- 「剃(そ)りかけた髭(ひげ)」 レナード・トンプスン
- translator:田中潤司(Tanaka Junji)
- 「「スクイーズ・プレイ」につけられたルーブリック」 エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- 「「剃(そ)りかけた髭(ひげ)」につけられたルーブリック」 エラリイ・クイーン(Ellery Queen)
- 「スクイーズ・プレイ」 レナード・トンプスン
- 「ガラスの橋」 The Grass Bridge ロバート・アーサー(Robert Arthur)
- 「やぶへび」 Deadly Back-Fire ローレンス・G・ブロックマン(Lawrence G. Blochman)
- II 田中潤司語る
- 「昭和30年代本格ミステリ事情」 田中潤司(Tanaka Junji)/北村薫(Kitamura Kaoru)/有栖川有栖(Arisugawa Arisu)
- III これは知らないでしょう -日本編
- 「ケーキ箱」 深見豪
- 「ライツヴィル殺人事件」 新井素子(Arai Motoko)/秋山狂一郎/吾妻ひでお(Aduma Hideo)
- IV 西条八十の世界
- 「花束の秘密」 西条八十(Saijō Yaso)
- 「倫敦の話」 A Tale of London ロード・ダンセイニ(Lord Dunsany)
- 「客」 The Guest ロード・ダンセイニ(Lord Dunsany)
- 「夢遊病者」 カーリル・ギブラン
- translator:西條八十
- V 本格について考える
- 「森の石松」 都筑道夫(Tsuduki Michio)
- 「わが身にほんとうに起こったこと」 Pudo haberme ocurrido マヌエル・ペイロウ(Manuel Peyrō)
- 「あいびき」 吉行淳之介
- VI ジェミニー・クリケット事件(アメリカ版)
- 「ジェミニー・クリケット事件」 The Gemminy Crickets Case クリスチアナ・ブランド(Christianna Brand)
- 「あとがき代わりのミステリ対談」 vs.有栖川有栖(Arisugawa Arisu)
『北村薫のミステリー館』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 2005/10
- ISBN4-10-137329-9
- こちらからどうぞ
- 「きいろとピンク」 ウイリアム・スタイング translator:おがわえつこ
- 「夜枕合戦/枕の中の行軍」 岸本佐知子(Kishimoto Sachiko)
- こわいものみたさの間
- 「犬」 スワヴォーミル・ムロージェク translator:芝田文乃
- 「虎紳士」 ジャン・フェリー translator:生田耕作
- 「クレイヴァリング教授の新発見」 パトリシア・ハイスミス(Patricia Highsmith)
- 「息子」 オラシオ・キロガ(Horacio Quiroga) translator:野替みさ子
- ミステリーの大広間
- 「告げ口」 ヘンリ・セシル translator:大西尹明
- 「二世の契り」 ヘンリイ・スレッサー translator:高橋泰邦
- 「フレイザー夫人の消失」 ベイジル・トムスン translator:田中潤司
- 「二十三号室の謎」 ヒュー・ペントコースト translator:田中潤司
- 「わたしの本」 緑川聖司
- 「盗作の裏側」 高橋克彦
- 不思議な書庫
- 「神かくし」 出久根達郎
- 「少量法律助言者」 原倫太郎/原游
- 「本が怒つた話」 稲垣足穂
- ことばの密室
- 「契戀/桃夭樂」 塚本邦雄
- 「滝」 奥泉光(Okuizumi Hikaru)
- 「バトン・トゥワラー」 ジェーン・マーティン translator:村上春樹
- 「『ミステリー館』の愉しみ」 述:宮部みゆき(Miyabe Miyuki)/北村薫(Kitamura Kaoru)
『謎のギャラリー 謎の部屋』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)き24-5
- 2012/ 7
- ISBN978-4-480-42961-2
- 新潮文庫に「小鳥の歌声」を追加
- 「大人の絵本」 宇野千代
- 「桃」 阿部昭
- 「俄あれ」 里見[トン]
- 「遊びの時間は終らない」 都井邦彦
- 「絶壁」 城昌幸(Jyō Masayuki)
- 「領土」 西条八十(Saijō Yaso)
- 「賢(かしこ)い王」 The Wise King カリール・ジブラン(Kahlil Gibran)
- 「柘榴(ざくろ)」 The Pomegranate カリール・ジブラン(Kahlil Gibran)
- 「諸王朝」 Dynasties カリール・ジブラン(Kahlil Gibran)
- 「豚の島の女王」 The Queen of Pig Island ジェラルド・カーシュ(Gerald Kersh)
- 「どなた?」 クルト・クーゼンベルク(Kurt Kusenberg)
- 「定期巡視」 ジェイムズ・B・ヘンドリクス(James B. Hendryx)
- 「埃だらけの抽斗」 The Dusty Drawer ハリイ・ミューヘイム(Harry Muheim)
- 「猫じゃ猫じゃ」 古銭信二
- 「指輪/黒いハンカチ」 小沼丹
- 「エリナーの肖像」 Portrate of Eleanor マージャリー・アラン(Marjarie Alan)
- 「返済されなかった一日」 Il giorno non restituito ジョヴァンニ・パピーニ(Giovanni Papini)
- 「私のノアの箱舟」 My Noah's Ark M・B・ゴフスタイン(M. B. Goffstein)
- 「小鳥の歌声」 ジョン・P・マクナイト(John P. Mcknight)
- 「『謎の部屋』の愉しみ」 述:宮部みゆき(Miyabe Miyuki)/北村薫(Kitamura Kaoru)
『謎のギャラリー こわい部屋』
- editor:北村薫(Kitamura Kaoru) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)き24-6
- 2012/ 8
- ISBN978-4-480-42962-9
- 新潮文庫に「価値の問題」追加
- 「チャイナ・ファンタジー」 南伸坊
- 「巨きな蛤」 南伸坊
- 「家の怪」 南伸坊
- 「寒い日」 南伸坊
- 「七階」 ディーノ・ブッツァーティ(Dino Buzzati)
- 「待っていたのは」 ディーノ・ブッツァーティ(Dino Buzzati)
- 「お月さまと馬賊」 小熊秀雄
- 「マナイタの化けた話」 小熊秀雄
- 「四つの文字」 林房雄(Hayashi Fusao)
- 「煙の環」 Smoke Ring クレイグ・ライス(Craig Rice)
- 「お父ちゃん似」 A Man Like a Daddy ブライアン・オサリヴァン(Brian O'Sullivan)
- 「懐かしき我が家」 I Used to Live Here Once ジーン・リース(Jean Rhys)
- 「やさしいお願い」 樹下太郎
- 「どなたをお望み?」 The Candidate ヘンリィ・スレッサー(Henry Slesar)
- 「避暑地の出来事」 Getting Away From It All アン・ウォルシュ(Ann Walsh)
- 「ねずみ狩り」 The Graveyard Rats ヘンリー・カットナー(Henry Kuttner)
- 「死者のポケットの中には」 Contents of the Dead Man's Pockets ジャック・フィニイ(Jack Finney)
- 「二十六階の恐怖」 Man With a Problem ドナルド・ホーニグ(Donald Honig)
- 「ナツメグの味」 The Touch of Nutmeg Makes It ジョン・コリア(John Collier)
- 「光と影」 Сввет и Тень フョードル・ソログープ(Fyodor Sologub)
- 「斧」 Lia hache d'or ガストン・ルルー(Gaston Leroux)
- 「夏と花火と私の死体」 乙一(Otsu Ichi)
- 「価値の問題」 A Question of Values C・L・スイーニイ(C. L. Sweeney, Jr.)
- 「『こわい部屋』の愉しみ」 述:宮部みゆき(Miyabe Miyuki)/北村薫(Kitamura Kaoru)
- 「チャイナ・ファンタジー」 南伸坊
Novel
『謎物語 -あるいは物語の謎』
- Publisher:創元推理文庫 Mき3-8
- 2019/11
- ISBN978-4-488-41308-8
Update:2023