パトリシア・ハイスミス
Patricia Highsmith
1921/ 1/19-1995/ 2/ 4 U.S.A.
テキサス州フォートワース生まれ。
ヨーロッパで暮らすことが多かった。
Novel
『見知らぬ乗客』 Strangers on a Train (1950)
- translator:青田勝(Aota Katsu) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)ハ-13-1
- 1972/ 2/28
- 改版:1998/ 9/25
- ISBN4-04-251802-8
- translator:白石朗(Shiraishi Rō) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ2-18
- 2017/10
- ISBN978-4-309-46453-4
『キャロル』 Carol(The Price of Salt) (1952)/(1990)
- Pen Name:(Claire Morgan)
- translator:柿沼瑛子(Kakinuma Eiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ-2-12
- 2015/12
- ISBN978-4-309-46416-9
『太陽がいっぱい』 The Talented Mr. Ripley (1955)
- トム・リプリー
- translator:青田勝(Aota Katsu) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)
- 1971/ 4
- 『リプリー』translator:青田勝(Aota Katsu) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)
- 2000/ 6/25
- ISBN4-04-251801-X
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1993/ 8/ 4
- ISBN4-309-46125-5
- 『リプリー』translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 2000/ 5/ 2
- ISBN4-309-46193-X
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ-2-13
- 改訳・新装新版:2016/ 5
- ISBN978-4-309-46427-5
『水の墓碑銘』 Deep Water (1957)
- translator:柿沼瑛子(Kakinuma Eiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1991/10/ 4
- ISBN4-309-46089-5
『生者たちのゲーム』 A Game foe the Living (1958)
- translator:松本剛史(Matsumoto Tsuyoshi) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-11
- 2000/12/30
- ISBN4-594-03032-7
『愛しすぎた男』 This Sweet Sickness (1960)
- translator:岡田葉子(Okada Yōko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-7
- 1996/10/30
- ISBN4-594-02099-2
『ふくろうの叫び』 The Cry of the Owl (1962)
- translator:宮脇裕子(Miyawaki Yūko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1991/ 8/ 2
- ISBN4-309-46083-6
『殺意の迷宮』 Two Faces of January (1964)
- translator:榊優子(Sakaki Yūko) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)224-3(Mハ7-3)
- commentary:榊優子(Sakaki Yūko) 1988/ 7/22
- ISBN4-488-22403-2
『ガラスの独房』 The Glass Cell (1964)
- translator:瓜生知寿子(Uryū Chizuko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-8
- 1996/12/30
- ISBN4-594-02139-5
『慈悲の猶予』 The Story-teller(A Suspension of Murder) (1965)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) Publisher:ハヤカワノヴェルズ(Hayakawa Novels)
- 1966
『殺人者の烙印』 The Story-teller(A Suspension of Murder) (1965)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)224-2(Mハ7-2)
- commentary:深町眞理子(Fukamachi Mariko) 1986/ 6/27
- ISBN4-488-22402-4
『妻を殺したかった男』 The Blunderer (1966)
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1991/ 6/ 4
- ISBN4-309-46082-8
『ヴェネツィアで消えた男』 Those Who Walk Away (1969)
- translator:富永和子(Tominaga Kazuko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-10
- 1997/ 2/26
- ISBN4-594-02195-6
『変身の恐怖』 The Tremor of Forgery (1969)
- translator:吉田健一(Yoshida Ken-ichi) Publisher:筑摩書房(Chikuma Shobo)/世界ロマン文庫16
- commentary:吉田健一(Yoshida Ken-ichi) 1970/ 6
- translator:吉田健一(Yoshida Ken-ichi) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)
- 1997/12/ 4
- ISBN4-480-03326-2
『贋作(がんさく)』 Ripley Under Ground (1970)
- トム・リプリー
- translator:上田公子(Ueda Kimiko) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)
- 1973
- translator:上田公子(Ueda Kimiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1993/ 9/ 6
- ISBN4-309-46126-3
- translator:上田公子(Ueda Kimiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ-2-14
- 2016/ 5
- ISBN978-4-309-46428-2
『プードルの身代金』 A Dog's Ransom (1972)
- translator:瀬木章(Seki Akira) Publisher:講談社文庫(KodanSha bunko)
- 1985/ 7
- ISBN4-06-183554-8
- translator:岡田葉子(Okada Yōko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-9
- 1997/ 1/30
- ISBN4-594-02166-2
『アメリカの友人』 Ripley's Game (1974)
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1992/ 7/ 4
- ISBN4-309-46106-9
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ-2-15
- 改訳・新装新版:2016/10
- ISBN978-4-309-46433-6
『イーディスの日記』 Edith's Diary (1977)
- Two Volumes
- translator:柿沼瑛子(Kakinuma Eiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1992/ 8/ 4
- One:ISBN4-309-46109-3
- Two:ISBN4-309-46110-7
『リプリーをまねた少年』 The Boy Who Followed Ripley (1980)
- トム・リプリー
- translator:柿沼瑛子(Kakinuma Eiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1996/12/ 4
- ISBN4-309-46166-2
- translator:柿沼瑛子(Kakinuma Eiko) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ2-16
- 2017/ 5
- ISBN978-4-309-46442-8
『扉の向こう側』 People Who Knock On the Door (1983)
- translator:岡田葉子(Okada Yōko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-1
- 1992/ 1/28
- ISBN4-594-00864-X
『孤独の街角』 Found in the Street (1986)
- translator:榊優子(Sakaki Yūko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-2
- 1992/ 2/27
- ISBN4-594-00874-7
『死者と踊るリプリー』 Ripley Under Water (1991)
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 2003/12
- ISBN4-309-46237-5
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)ハ2-17
- 2018/ 6
- ISBN978-4-309-46473-2
『スモールg(ジー)の夜』 Small g.: A Summer Idyli (1994)
- translator:加地美知子(Kaji Michiko) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-6
- 1996/ 8/30
- ISBN4-594-02048-8
『11の物語』 Eleven (1970)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) Publisher:ミステリアス・プレス文庫(Misterious Press)27
- cover:石丸千里 commentary:小倉多加志(Ogura Takashi) 1990/ 6/30
- ISBN4-15-100027-5
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) Publisher:ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM316-1
- 2005/12
- ISBN4-15-175951-4
- 「序文」 グレアム・グリーン(Graham Greene)
- 「かたつむり観察者」 The Snail-Watcher (1964)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 8 No.208
- 「かたつむり」translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)NV119 editor:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 『幻想と怪奇02』
- 「かたつむり」translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)NV1079 editor:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 『幻想と怪奇 宇宙怪獣現わる』
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) 早川書房(Hayakawa Shobo) editor:ジェローム・チャーリン(Jerome Charyn) 『ニュー・ミステリ』 The New Mystery
- 「恋盗人」 The Birds Poised to Fly(Poised to Fly) (EQMM 1969/ 8)
- translator:小尾芙佐(Obi Fusa) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1969/11 No.163
- 「待ち焦がれた男」translator:新津きよみ(Niitsu Kiyomi) 扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery) editor:マイケル・オマーラ・ブックス(Michael O'Mara Books) 『ミステリアス・エロティクス』 Mysterious Erotic Tales
- 「すっぽん」 The Thrrapin (EQMM 1962/10)
- translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) 日本版EQMM(Japanese Version)1963/ 2 No.80
- translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)NV91 editor:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 『幻想と怪奇01』
- translator:吉田誠一(Yoshida Seiichi) ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)NV1077 editor:仁賀克雄(Jinka Katsuo) 『幻想と怪奇 ポオ蒐集家』
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) 文春文庫(Bunshun bunko)ク-17-01 『厭な物語』 The Edge/The Terrapin Etc.
- 「モビールに艦隊が入港したとき」 When the Fleet Was in at Mobile
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1974/ 1 No.213
- 「クレイヴァリング教授の新発見」 The Quest for Blank Claveringi
-
translator:小倉多加志(Ogura Takashi) 新潮文庫(Shincho bunko) editor:北村薫(Kitamura Kaoru) 『北村薫のミステリー館』
- 「愛の叫び」 The Cries of Love
- 「復讐」translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 4 No.216
- 「復讐」translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1989/ 8 No.400
- 「アフトン夫人の優雅な生活」 Mrs. Afton, Among thy Green Braes(The Gracious, Pleasant Life of Mrs. Afton) (EQMM 1963/ 2)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 2 No.202
- 「ミセス・アフトンの嘆き」translator:横山繁子(Yokoyama Shigeko) 日本版EQMM(Japanese Version)1963/ 6 No.84
- 「ヒロイン」 The Heroine (Harper's Bazaar 1945/ 8)/(EQMM 1966/ 1)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1966/ 6 No.121
- 「もうひとつの橋」 Another Bridge to Cross (EQMM 1964/12)
- 「もう一つの橋」translator:八木敏雄(Yagi Toshio) 日本版EQMM(Japanese Version)1965/10 No.113
- 「野蛮人たち」 The Barbarians
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 9 No.257
- 「からっぽの巣箱」 The Empty Birdhouse (EQMM 1969/ 1)
- 「からの小鳥小屋」translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/12 No.212
『女嫌いのための小品集』 Little Tales of Misogyny (1977)
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) Publisher:河出文庫(Kawade bunko)
- 1993/ 1/ 7
- ISBN4-309-46121-2
- 「片手」 The Hand
- 「陽気な原始人ウーナ」 Oona, the Jolly Cave Woman
- 「男たらし」 The Coquette
- 「女流作家」 The Female Novelist
- 「ダンサー」 The Dancer
- 「寝たきりの女」 The Invalid or The Bed-Ridden
- 「芸術家」 The Artist
- 「中流の主婦」 The Middle-Class Housewife
- 「天下公認の娼婦、またの名は主婦」 The Fully-Licenced Whore or The Wife
- 「出産狂」 The Breeder
- 「動く寝室用品」 The Mobile Bed-Object
- 「小公女」 The Perfect Little Lady
- 「沈黙の義母」 The Silent Mother-in-Law
- 「純潔主義者」 The Prude
- 「犠牲者」 The Victim
- 「福音伝道家」 The Evangelist
- 「完全主義者」 The Perfectionist
『動物好きに捧げる殺人読本』 The Animal Lover's Book of Beastly Murder (1975)
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)/他 Publisher:創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)224-1(Mハ7-1)
- commentary:菊地千尋/小山正(Oyama Tadashi)/戸川安宣(Togawa Yasunobu) 1986/ 3/28
- ISBN4-488-22401-6
- 「コーラス・ガールのさよなら公演」 The Chorus Girl's Absolutely Final Performance
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)
- 「駱駝の復讐」 The Djemal's Revenge
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)
- 「バブシーと老犬バロン」 There I Was, Stuck with Bubsy
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)
- 「最大の獲物」 Ming's Biggest Prey
- translator:吉野美恵子(Yoshino Mieko)
- 「ミンのお手柄」translator:中井京子(Nakai Kyōko) 二見書房(Futami Shobo) editor:レスリー・オマラ(Leslie O'Mara) 『気ままな猫の14物語』 Best Cat Stories
- 「松露狩りシーズンの終わりに」 In the Dead of Truffle Season
- translator:吉野美恵子(Yoshino Mieko)
- translator:吉野美恵子(Yoshino Mieko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1980/ 8 No.292
- 「ヴェニスでいちばん勇敢な鼠」 The Bravest Rat in Venice
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)
- 「機関車馬」 Engine Horse
- translator:榊優子(Sakaki Yūko)
- 「総決算の日」 The Day of Reckoning (EQMM 1974/ 9)
- translator:榊優子(Sakaki Yūko)
- 「精算」translator:神谷美保子(Kamiya Mihoko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1975/ 1 No.225
- 「ゴキブリ紳士の手記」 Notes from a Respectable Cockroach
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)
- 「空巣狙いの猿」 Eddie and the Monkey Robberies
- translator:吉野美恵子(Yoshino Mieko)
- 「ハムスター対ウェブスター」 Hamster vs Websters
- translator:大村美根子(Omura Mineko)
- 「鼬のハリー」 Harry: A Ferret
- translator:大村美根子(Omura Mineko)
- 「山羊の遊覧車」 Goat Ride
- translator:中村凪子(Nakamura Nagiko)
- 「コーラス・ガールのさよなら公演」 The Chorus Girl's Absolutely Final Performance
『風に吹かれて』 Slowly, Slowly, in the Wind (1979)
- translator:小尾芙佐(Obi Fusa)/他 Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-4
- 1992/12/30
- ISBN4-594-01086-5
- 「頭の中で小説を書いた男」 The Man Who Wrote Books in His Head
- 「頭のなかで小説を書いた男」translator:大村美根子(Omura Mineko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1991/11 No.427
- 「ネットワーク」 The Network
- 「池」 The Pond (EQMM 1976/ 3)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/ 8 No.244
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『クイーンズ・コレクション1』 Ellery Queen's Veils of Mystery
- 「一生背負っていくもの」 Something You Have to Live With (EQMM 1976/ 7)
- 「風に吹かれて」 Slowly, Slowly, in the Wind (EQMM 1976/11)/(EQMM 1991/ 9)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1977/ 1 No.249
- 「またあの夜明けがくる」 Those Awful Dawns (editor:(George Hardinge) 『またあの夜明けがくる』 Winter's Crimes 9 (1977))
- translator:中村能三(Nakamura Yoshimi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1981/ 6 No.302
- translator:中村能三(Nakamura Yoshimi) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM68-5 editor:ジョージ・ハーディング(George Hardinge) 『またあの夜明けがくる』 Winter's Crimes 9
- translator:中村能三(Nakamura Yoshimi) ハヤカワ・ミステリ(A Hayakawa Pocket Mystery Book)1499 editor:ジョージ・ハーディング(George Hardinge) 『現代イギリス・ミステリ傑作集2』 The Best of Winter's Crimes
- translator:直良和美(Naora Kazumi) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko) editor:小森収(Komori Osamu) 『短編ミステリの二百年06』
- 「ウッドロウ・ウィルソンのネクタイ」 Woodrow Wilson's Neck-Tie (EQMM 1972/ 3)
- 「チボール蝋人形館」translator:小尾芙佐(Obi Fusa) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1972/ 6 No.194
- 「大統領のネクタイ」translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) EQ1992/ 1 No.85
- 「大統領のネクタイ」translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) 光文社文庫(KobunSha bunko) editor:エリナー・サリヴァン(Eleanor Sullivan) 『世界ベスト・ミステリー50選』 Fifty Best Mysteries
- 「島へ」 One for the Island
- 「奇妙な自殺」 A Curious Suicide
- translator:大村美根子(Omura Mineko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1992/ 4 No.432
- 「ベビー・スプーン」 The Baby Spoon (EQMM 1973/ 3)
- translator:近藤麻里子(Kondō Mariko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1991/11 No.427
- 「割れたガラス」 Broken Glass
- 「木を撃たないで」 Please Don't Shoot the Tree
- 「頭の中で小説を書いた男」 The Man Who Wrote Books in His Head
『黒い天使の目の前で』 The Black House (1981)
- translator:米山菖子(Yoneyama Masako) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-3
- 1992/ 4/30
- ISBN4-594-00920-4
- 「猫が引きずり込んだもの」 Something the Cat Dragged in
- 「猫の獲物」translator:真野明裕(Mano Akihiro) 講談社文庫(KodanSha bunko) editor:英国推理作家協会 『13の判決』 Verdict of Thirteen
- 「仲間外れ」 Not One of Us
- 「かご編みの恐怖」 The Terrors of Basket-Weaving
- 「黒い天使の目の前で」 Under a Dark Angel's Eye (1981/(EQMM 1987/ 2)
- 「わたしはおまえの人生を軽蔑する」 I Despise Your Life
- 「エンマC号の夢」 The Dream of the Emma C
- 「うちにいる老人たち」 Old Folks at Home
- 「ローマにいる時は」 When in Rome (EQMM 1978/10)
- 「ローマにて」translator:水沢真樹(Mizusawa Maki) EQ1979/ 1 No.7
- 「ローマにて」translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko) editor:エラリイ・クイーン(Ellery Queen) 『クイーンズ・コレクション2』 Ellery Queen's Veils of Mystery
- 「どうにでもなれ!」 Blow It
- 「凧」 The Kite
- 「黒い家」 The Black House
- 「ブラック・ハウス」translator:鈴木晶(Suzuki Shō) 新潮社(ShinchoSha) editor:鈴木晶(Suzuki Shō)/森田義信(Morita Yoshinobu) 『ニュー・ゴシック』 New Gothic
- 「猫が引きずり込んだもの」 Something the Cat Dragged in
『ゴルフコースの人魚たち』 Mermaids On the Golf Course (1985)
- translator:森田義信(Morita Yoshinobu) Publisher:扶桑社ミステリー(FusoSha Mystery)ハ8-5
- 1993/ 6/28
- ISBN4-594-01175-6
- 「ゴルフコースの人魚たち」 Mermaids on the Golf Course
- 「ボタン」 The Button
- 「事件の起きる場所」 Where the Action is
- 「クリス最後のパーティ」 Chris's Last Party
- 「カチコチ、クリスマスの時計」 A Clock Ticks at Christmas
- 「無からの銃声」 A Shot From Nowhere
- 「狂気の詰め物」 The Stuff or Madness
- translator:長野きよみ(Nagano Kiyomi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1987/ 6 No.374
- 「たぶん、次の人生で」 Not in this Life, Maybe the Next
- 「僕には何もできない」 I am Not as Efficient as Other People
- 「残酷なひと月」 The Cruellest Month
- 「ロマンティック」 The Romantic
『世界の終わりの物語』 Tales of Natural and Unnatural Catastrophes (1995)
- translator:渋谷比佐子(Shibuya Hisako) Publisher:扶桑社(FusoSha)
- commentary:若島正(Wakashima Tadashi) 2001/ 1/30
- ISBN4-594-03060-2
- 「奇妙な墓地」 The Mysterious Cemetery
- 「白鯨2」 Moby Dick II, or, The Missle Whale
- 「ホウセンカ作戦」 Operation Balsam, or, Touch-Me-Not
- 「ナブチ、国連委員会を歓迎す」 Nabuti
- 「自由万歳! ホワイトハウスでピクニック」 Sweet Freedom! and a Picnic on the White House Lawn
- 「<翡翠の塔>始末記」 Trouble at the Jade Towers
- 「<子宮貸します>対<強い正義>」 Rent-a-Womb vs. the Mighty Right
- 「見えない最期」 No End in Sight
- 「ローマ教皇シクストゥス6世の赤い靴」 Sixtus VI, Pope of the Red Slipper
- 「バック・ジョーンズ大統領の愛国心」 President Buck Jones Rallies and Waves the Flag
『回転する世界の静止点 -初期短篇集1938-1949』 Posthumous Short Stories, Vol.1
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) Publisher:河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)
- 2005/ 1
- ISBN4-309-20425-2
- 「素晴らしい朝」
- 「不確かな宝物」
- 「魔法の窓」
- 「ミス・ジャストと緑の体操服を着た少女たち」
- 「ドアの鍵が開いていて、いつもあなたを歓迎してくれる場所」
- 「広場にて」
- 「虚ろな神殿」
- 「カードの館」
- 「自動車」
- 「回転する世界の静止点」
- 「スタイナク家のピアノ」
- 「とってもいい人」
- 「静かな夜」
- 「ルイーザを呼ぶベル」
『目には見えない何か -中後期短篇集1952-1982』 Posthumous Short Stories, Vol.2
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) Publisher:河出書房新社(Kawade Shobo ShinSha)
- commentary:ポール・インヘンダーイ/アンナ・フォン・プランタ 2005/ 3
- ISBN4-309-20432-5
- 「手持ちの鳥」
- 「死ぬときに聞こえてくる音楽」
- 「人間の最良の友」
- 「生まれながらの失敗者」
- 「危ない趣味」
- 「帰国者たち」
- 「目には見えない何か」
- 「怒りっぽい二羽の鳩」
- 「ゲームの行方」
- 「フィルに似た娘」
- 「取引成立」
- 「狂った歯車」
- 「ミセス・ブリンの困ったところ、世界の困ったところ」
- 「二本目の煙草」
「趣味はスリル」 The Thrill Seeker (EQMM 1960/ 8)
- translator:神谷芙佐(小尾芙佐(Obi Fusa)) 日本版EQMM(Japanese Version)1961/ 2 No.56
「完全なアリバイ」 The Perfect Alibi (EQMM 1957/ 3)
- translator:片岡啓治(Kataoka Keiji) 日本版EQMM(Japanese Version)1963/ 4 No.82
「カメラ・マニア」 Camera Fiend(Camera Finish) (Cosmopolitan 1960/ 9)/(EQMM 1967/ 2)
- translator:高梨正伸(Takanashi Masanobu) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1967/ 5 No.133
「憎悪の殺人」 The Hate Murder (EQMM 1965/ 5)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1967/11 No.139
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM402-01 editor:杉江松恋(Sugie Matsukoi) 『ミステリマガジン700 -創刊700号記念アンソロジー 海外篇』
「だれもあてにできない」 You Can't Depend on Anybody (The Saint Detective Magazine 1956/10)/(EQMM 1971/ 7)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1971/10 No.186
「偕老同穴」 Sauce for the Goose (EQMM 1972/ 9)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1973/ 3 No.203
- 「しっぺがえし」translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) 創元推理文庫(Sogen Mystery bunko)169-3 editor:ピーター・ヘイニング(Peter Haining) 『ディナーで殺人を』 Murder in the Menu
「‘もの’の魅力」 The Nature of the Thing (EQMM 1970/ 4)
- translator:小倉多加志(Ogura Takashi) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1980/ 4 No.288
「夏の凪」 Summer Doldrums (EQMM 1994/ 4)
- translator:佐宗鈴夫(Sasou Suzuo) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1995/ 6 No.470
「疑惑」 Suspect (EQMM 1988/11)
- translator:小尾芙佐(Obi Fusa) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1995/ 6 No.470
「みんなで渡れば…」 A Safety in Numbers (EQMM 1990/ 1)
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1995/ 6 No.470
「破局」 Things Had Gone Badly (EQMM 1980/ 3)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) EQ1980/ 7 No.16
「ドジを踏んだ男」 The Blunderer (Cosmopolitan 1954/ 9)
- translator:深町眞理子(Fukamachi Mariko) EQ1992/11 No.90
「家族決定」 A Family Decision
- translator:中村保男(Nakamura Yasuo) ハヤカワ・ミステリ文庫(Hayakawa Mystery bunko)HM68-14 editor:ヒラリイ・ヘイル(Hilary Hale) 『ポメラニアン毒殺事件』 Winter's Crimes 19
Nonfiction/Etc.
「簡潔な肖像画」 'Introduction' of The World of Raymond Chandler
- translator:大村美根子(Omura Mineko) Publisher:早川書房(Hayakawa Shobo) 『レイモンド・チャンドラー読本』 The Notebooks of Raymond Chandler
「猫コンプレックス」
「わたしはおもしろい物語を書きたいだけ」 Patricia Highsmith...Interview
- Interview/Interviewer:ダイアナ・クーパー=クラーク
- translator:宮脇裕子(Miyawaki Yūko) ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1995/ 6 No.470
「かたつむり観察者」
- translator:訳者不詳(Unknown) ポプラ社(PoplarSha)/ホラーセレクション(Horror Selection)07 editor:赤木かん子(Akagi Kanko) 『わが家の食卓にようこそ』 Eat or Eaten
Update:2023