ウィリアム・サローヤン
William Saroyan
1908/ 8/31-1981/ 5/18 U.S.A.
ウィリアム・サロイヤン、ウィリアム・サローヤン、ウィリアム・サロイアン表記あり。
Novel
『男』
- translator:木暮義雄 Publisher:ダヴィッド社
- 1951
『どこかで笑つてる』 The Laughing Matter (1953)
- translator:清野暢一郎(Seino Chōichirō) Publisher:ダヴィッド社
- 1954
『君が人生の時』
- translator:加藤道夫(Katō Michio) Publisher:中央公論社(ChuokoronSha)
- 1950
『君が人生の楽しき時』
- 戯曲
- translator:金子哲郎(Kaneko Tetsuro) Publisher:創藝社(SogeiSha)/近代文庫28
- 1953
『人生の午後のある日』 One Day in the Afternoon of the World (1964)
- translator:大橋吉之輔(Ōhashi Kichinosuke) Publisher:荒地出版社(Arechi ShuppanSha)
- 1966
『人間喜劇』 The Human Comedy (1943)
- translator:小島信夫(Kojima Nobuo) Publisher:研究社出版(KenkyuSha Shuppan)/アメリカ文学選集
- 1957
- translator:小島信夫(Kojima Nobuo) Publisher:晶文社(ShobunSha)/文学のおくりもの16
- 1977/ 1
- ISBN4-7949-1776-8
- translator:小島信夫(Kojima Nobuo) Publisher:晶文社(ShobunSha)/<ベスト版>文学のおくりもの
- 1997/ 9
- ISBN4-7949-1244-7
- 『ヒューマン・コメディ』translator:関汀子(Seki Teiko) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)
- 1993/ 8
- ISBN4-480-02764-5
- 『ヒューマン・コメディ』translator:小川敏子(Ogawa Toshiko) Publisher:光文社古典新訳文庫(KobunSha Koten Shinyaku bunko)KAサ3-1
- 2017/ 8
- ISBN978-4-334-75359-7
『パパ・ユーアクレイジー』 Papa You're Crazy (1957)
- translator:伊丹十三 Publisher:ワーク・ショップガルダ/ガルダセリ・ダジュール
- 1979/12
- translator:伊丹十三 Publisher:ブロンズ新社
- 1983/12
- translator:伊丹十三 Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1988/ 1/28
- ISBN4-10-203103-0
『わたし、ママが大好き』 Mama, I love you (1956)
- translator:古沢安二郎(Furusawa Yasujirō) Publisher:新潮社(ShinchoSha)/愛の小説叢書
- 1957
- translator:岸田今日子(Kishida Kyōko)/内藤誠(Naitō Makoto) Publisher:ワーク・ショップガルダ
- 1978/10
- translator:岸田今日子(Kishida Kyōko)/内藤誠(Naitō Makoto) Publisher:ブロンズ新社
- 1983/12
- translator:岸田今日子(Kishida Kyōko)/内藤誠(Naitō Makoto) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1987/10
- ISBN4-10-203102-2
『わが心高原に』 The Man With the Heart in the Highlands (1939)
- translator:倉橋健(Kurahashi Takeshi) Publisher:中央公論社(ChuokoronSha)
- 1950
- 『わがこころ高原に』translator:古沢安二郎(Furusawa Yasujirō) Publisher:ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)NV27
- 1972
- 『心は高原に』translator:千葉茂樹(Chiba Shigeki) Publisher:小峰書店(Komine Shoten)/ショート・ストーリーズ
- cover/illustrator:杉田比呂美(Sugita Hiromi) 1996/ 6
- ISBN4-338-13302-3
『わが名はアラム』 My Name is Aram (1940)
- translator:清水俊二(Shimizu Shunji) Publisher:月曜書房(Getsuyo Shobo)
- 1951
『わが名はアラム』 My Name is Aram (1940)
- translator:清水俊二(Shimizu Shunji) Publisher:晶文社(ShobunSha)/文学のおくりもの28
- 1980/ 4
- ISBN4-7949-1788-1
- translator:清水俊二(Shimizu Shunji) Publisher:晶文社(ShobunSha)/<ベスト版>文学のおくりもの
- 1997/12
- ISBN4-7949-1247-1
『我が名はアラム』 My Name is Aram (1940)
- translator:三浦朱門(Miura Shumon) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)
- 1957
- translator:三浦朱門(Miura Shumon) Publisher:福武文庫(Fukutake bunko)
- 1987/ 3
- ISBN4-8288-3048-0
- 『僕の名はアラム』translator:柴田元幸(Shibata Motoyuki) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)む-6-02
- 2016/ 4
- ISBN978-4-10-203106-3
- 「美しい白い馬の夏」 The Summer of the Beautiful White Horse
- 「ハンフォード行き」 The Journey to Hanford
- 「ザクロの木」 The Pomegranate Trees
- 「私たちの未来の詩人の一人、と言ってもいい」 One of our Future Poets, You Might Say
- 「五十ヤード走」 The Fifty-Yard Dash
- 「愛の詩から何からすべて揃った素敵な昔ふうロマンス」 A Nice Old-Fashioned Romance, With Love Lyrics and Everything
- 「僕のいとこ、雄弁家ディクラン」 My Cousin Dikran, the Orator
- 「長老派教会聖歌隊の歌い手たち」 The Presbyterian Choir Singers
- 「サーカス」 The Circus
- 「三人の泳ぎ手」 The Three Swimmers and the Grocer from Yale
- 「オジブウェー族、機関車38号」 Locomotive 38, the Ojibway
- 「アメリカを旅する者への旧世界流アドバイス」 Old Country Advice to the American Traveler
- 「哀れな、燃えるアラブ人」 The Poor and Burning Arab
- 「あざ笑う者たちに一言」 A Word to Scoffers
『ワンデイインニューヨーク』 One Day in the Afternoon (1964)
- translator:今江祥智(Imae Yoshitomo) Publisher:ブロンズ新社
- 1983/12
- translator:今江祥智(Imae Yoshitomo) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1988/ 4
- ISBN4-10-203104-9
- translator:今江祥智(Imae Yoshitomo) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)
- 1999/ 9
- ISBN4-480-03507-9
『ロック・ワグラム』 Rock Wagram (1951)
- translator:内藤誠(Naitō Makoto) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1990/ 2
- ISBN4-10-203105-7
『笑うサム・心高原にあるもの』
- translator:斎藤数衛(Saitō Kazue)/吉田三雄(Yoshida Mitsuo) Publisher:英宝社(EihoSha)/英米名作ライブラリー
- 1957
- 「蛇」
- translator:関汀子 新宿書房(Shinjuku Shobo)/十二支の物語 『ながすぎる蛇のアンソロジー』
- 「笑うサム」 Laughing Sam
- translator:小島信夫 學生社(GakuseiSha) editor:大橋健三郎(Ōhashi Kenzaburō) 『アメリカ短篇名作集』
- 「ロマンス」
- 「五つの熟した梨」
- 「汽車」
- 「愛足蹴かわいいやつ」
- 「ブランコに乗る勇敢な若者」
- 「恋」
- 「心高原にある者」
- 「十七歳」
- 「ジム・パトロスの死との闘い」
- 「入学第一日」
- 「コードロイのズボン」
- 「徒労の二日」
- 「オレンジ」
- 「蛇」
『ディアベイビー』
- translator:関汀子(Seki Teiko) Publisher:ブロンズ新社
- 1984/10
『ディアベイビー』
- translator:関汀子(Seki Teiko) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)
- 1991/ 6
- ISBN4-480-02534-0
- 「ディアベイビー」
- 「自転車泥棒」
- 「懐中電灯」
- 「若い男とネズミ」
- 「チェサピークの舟遊び」
- 「刃のように花のように」
- 「ジム・パトロス」
- 「開戦布告」
- 「はるかな夜」
- 「冬を越したハチドリ」 The Hummingbird that lived through Winter
- translator:関汀子 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『新・ちくま文学の森12 -大いなる自然』
- 「空中ブランコに乗った若者」
- 「蛇」
- 「羊飼いの娘」 The Shepherd's Daughter
- translator:鈴木敦子 緑園書房(Ryokuen Shobo) editor:木村毅(Kimura Ki) 『心あたたまる河』
- 「ハリー」
- translator:関汀子 ちくま文庫(Chikuma bunko) 『ちくま哲学の森01』
- 「17歳」
- 「親愛なるグレタ・ガルボ様」
- 「戦争」
- 「フランス絵葉書の男」
- 「曲線」
- 「夢」
- 「愛と死そして犠牲」
『ウィリアム・サローヤン戯曲集』
- translator:加藤道夫(Katō Michio)/倉橋健(Kurahashi Takeshi) Publisher:早川書房(Hayakawa Shobo)
- commentary:加藤道夫(Katō Michio)/倉橋健(Kurahashi Takeshi) 1969
- translator:加藤道夫(Katō Michio)/倉橋健(Kurahashi Takeshi) Publisher:早川書房(Hayakawa Shobo)
- 1986/ 2
- ISBN4-15-203079-8
- 「わが心高原に」
- 「夕空晴れて」
- translator:加藤道夫(Katō Michio) 白水社(HakusuiSha) editor:菅原卓 『現代世界戯曲選集06』
- 「おーい、救けてくれ!」
- 「君が人生の時」
『リトルチルドレン』 Little Children
- translator:吉田ルイ子(Yoshida Ruiko) Publisher:ブロンズ新社
- 1984/ 9
- translator:吉田ルイ子(Yoshida Ruiko) Publisher:ちくま文庫(Chikuma bunko)
- 1990/12
- ISBN4-480-02498-0
- 「笑い虫のサム」
- 「日曜日の飛行船」
- 「コール天のズボン」
- 「1854年以来の寒い冬」
- 「ああ優等生」
- 「町でただひとりの男」
- 「登校第1日目」
- 「太りすぎた男」
- 「グラント将軍と世界一周旅行」
- 「メッセンジャー」
- 「スピード・ウォーレス」
- 「エレベーター世界チャンピオン」
- 「メキシコ人」
- 「農夫の幸せ」
- 「ピンボール・マシーン十字軍」
- 「猫」
- 「ぼくは礼儀知らずなんかじゃない」
『サロイアン傑作集』
- translator:末永国明(Suenaga Kuniaki) Publisher:新鋭社(Shin'eiSha)
- 1956
- 「七万人のアッシリア人」
- 「笑」
- 「五個の熟れた梨」
- 「オレンジ」
- 「こわれた自転車」
- 「心は高原にある男」
- 「泣き笑いのサム」
- 「ぼくらの飛行船」
- 「入学最初の日」
- 「メッセンジア」
- 「汽車」
- 「保険外交員・百姓・毛布商・鉢植」
- 「天国の年」
- 「売物の1924年型キャデラック」
- 「愛の足蹴」
- 「暖かく静かな故郷の谷間」
- 「大ぜいの貧乏人」
- 「ピアノ」
- 「ロシヤの作家」
- 「恋人・恋人・恋人」
『サローヤン短篇集』
- translator:古沢安二郎(Furusawa Yasujirō) Publisher:新潮文庫(Shincho bunko)
- 1958
- 「一作家の宣言」
- 他21篇
『ウィリアム・サローヤンI -わが心高原に/おーい、救けてくれ!』
- translator:倉橋健(Kurahashi Takeshi) Publisher:ハヤカワ演劇文庫(Hayakawa Engeki bunko)
- 2008/ 1
- ISBN978-4-15-140013-1
- 「わが心高原に」
- 「おーい、救けてくれ!」
『対訳サロイアン』
- translator:植村郁夫 Publisher:南雲堂(Nan'un-do)/現代作家シリーズ
- 1957
- 「僕の名はアラム」
- 「人間喜劇」
『サロイアン傑作短篇集 -英文』
- 注釈:上野直蔵 Publisher:南雲堂(Nan'un-do)/Nan'un-do's Contemporary Library
- 2004/10
- ISBN4-523-05460-6
「ミス・ユニヴァースと三人の賢者」 Little Miss Universe
- translator:三枝裕士 ミステリマガジン(Hayakawa's Mystery Magazine)1976/ 3 No.239
「高地魂をもった男」
- translator:井上一夫(Inoue Kazuo) 筑摩書房(Chikuma Shobo) editor:井上一夫(Inoue Kazuo) 『アメリカほら話』
- translator:井上一夫(Inoue Kazuo) ちくま文庫(Chikuma bunko) editor:井上一夫(Inoue Kazuo) 『アメリカほら話』
「親愛なるグレタ・ガルボ様」 Dear Greta Garbo
- translator:関汀子 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『新・ちくま文学の森13 -世界は笑う』
「七万人のアッシリア人」 Seventy Thousand Assyrians
- translator:斎藤数衛(Saitō Kazue) 荒地出版社(Arechi ShuppanSha) editor:斎藤数衛(Saitō Kazue) 『現代アメリカ作家12人集』 12 Short Stories by Contemporary American Writers
- translator:斎藤数衛(Saitō Kazue) 荒地出版社(Arechi ShuppanSha) editor:刈田元司(Karita Motoshi) 『現代アメリカ作家集』 Selected Stories by Contemporary American Writers
「サーカス」 The Circus
- translator:新倉龍一/他 南雲堂(Nan'un-do)/双書・20世紀の珠玉24 『現代アメリカ短篇集』
「ざくろ園」 The Pomegranate Trees
- translator:小島信夫 集英社(ShueiSha) editor:西川正身(Nishikawa Masami) 『世界短篇文学全集14』
「2400ドルの、親切。」 $2400 for Kindness
- translator:宮脇孝雄(Miyawaki Takao) エスクァイア(Esquire)1989/ 1 No.13
「飢えたる者ども」
- translator:菅原卓 白水社(HakusuiSha) editor:菅原卓 『現代世界戯曲選集07』
「猫(『リトルチルドレン』より)」 The Cat
- translator:吉田ルイ子 光文社(KobunSha)/[光る話]の花束7 editor:加藤幸子(Katō Yukiko) 『兎追いし日々』
「ロマンス」
- translator:中村継男 集英社文庫(ShueiSha bunko)/コバルトシリーズ(Cobalt Series) 『ファースト・ラブ』
「わが名はアラム」
- translator:伊藤尚志 荒地出版社(Arechi ShuppanSha) 『現代アメリカ文学全集11』
- translator:伊藤尚志 荒地出版社(Arechi ShuppanSha) 『現代アメリカ文学選集05』
「我が名はアラム」
- translator:三浦朱門(Miura Shumon) 主婦の友社(ShufunotomoSha) 『キリスト教文学の世界22』
「美しき白馬の夏」
- translator:斎藤襄治 創元社(SogenSha) 『世界少年少女文学全集36』
Update:2023