唐詩選/中国名詩選/中国民話集/唐宋伝奇集/Etc.
『唐詩選 -訳註 附・作者略伝』
- editor:李攀竜(リ ハンリュウ)(1514-1570)
- Two Volumes
- translator:漆山又四郎(Urushiyama Matashirō) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- 1931
- editor:李攀竜(リ ハンリュウ)
- Three Volumes
- translator:漆山又四郎(Urushiyama Matashirō) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- 1961
- editor:李攀竜(リ ハンリュウ)
- Three Volumes
- translator:前野直彬(Maeno Naoaki) Publisher:岩波書店(Iwanami Shoten)/岩波クラシックス(Iwanami Classics)43,44,45
- One:1983/ 9
- Two:1983/10
- Three:1983/11
- Three Volumes
- translator:前野直彬(Maeno Naoaki) Publisher:ワイド版 岩波文庫(Iwanami bunko)
- 1991/12
- One:ISBN4-00-007084-3
- Two:ISBN4-00-007085-1
- Three:ISBN4-00-007086-X
- translator:前野直彬(Maeno Naoaki) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- 2000/10
- One:ISBN4-00-320091-8
- Two:ISBN4-00-320092-6
- Three:ISBN4-00-320093-4
- translator:前野直彬(Maeno Naoaki) Publisher:ワイド版 岩波文庫(Iwanami bunko)
- 2001/10
- One:ISBN4-00-007196-3
- Two:ISBN4-00-007197-1
- Three:ISBN4-00-007198-X
『中国名詩選』
- Three Volumes
- editor:松枝茂夫(Matsueda Shigeo) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- One:1983/ 9
- Two:1984/ 9
- Three:1986/10
- Three Volumes
- editor:松枝茂夫(Matsueda Shigeo) Publisher:ワイド版 岩波文庫(Iwanami bunko)
- 1991/ 1
- One:ISBN4-00-007026-6
- Two:ISBN4-00-007027-4
- Three:ISBN4-00-007028-2
『唐宋伝奇集』
- translator:今村与志雄(Imamura Yoshio) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- One:1988/ 7 ISBN4-00-320381-X
- Two:1988/ 9 ISBN4-00-320382-8
- translator:今村与志雄(Imamura Yoshio) Publisher:ワイド版岩波文庫(Iwanami bunko)373,374
- One:2014/ 4 ISBN978-4-00-007373-8
- Two:2014/ 5 ISBN978-4-00-007374-5
- Vol.1
- 南柯の一夢 -他十一篇
- 「白い猿の妖怪 -補江総白猿伝」 無名氏
- 「倩娘の魂 -離魂記」 陳玄祐
- 「邯鄲夢の枕 -枕中記」 沈既済
- 「妖女任氏の物語 -任氏伝」 沈既済
- 「竜王の娘 -柳毅」 李朝威
- 「紫玉の釵 -霍小玉伝」 蒋防
- 「南柯の一夢 -南柯太守伝」 李公佐
- 「敵討ち -謝小娥伝」 李公佐
- 「鳴珂曲の美女 -李娃伝」 白行簡
- 「夢三題 -三夢記」 白行簡
- 「長恨歌物語 -長恨歌伝」 陳鴻
- 「鶯鶯との夜 -鶯鶯伝」 元[シン]
- Vol.2
- 杜子春 -他三十九篇
- 「杜子春」 牛僧孺
- 「杵、燭台、水桶、そして釜」 牛僧孺
- 「みかんの中の楽しさ」 牛僧孺
- 「冥界からもどった女」 牛僧孺
- 「同宿の客」 李復言
- 「魚服記」 李復言
- 「赤い縄と月下の老人」 李復言
- 「則天武后の宝物」 牛粛
- 「竜女の誌会」 谷神子
- 「飛天夜叉」 谷神子
- 「白蛇の怪」 谷神子
- 「碁をうつ嫁と姑」 薛用弱
- 「玻璃の瓶子」 薛漁思
- 「女将とろば」 薛漁思
- 「山の奥の実家」 薛漁思
- 「蒼い鶴」 戴孚
- 「巨獣」 戴孚
- 「鄭四娘の話」 戴孚
- 「嘉興の綱渡り」 皇甫氏
- 「都の儒士」 皇甫氏
- 「腕だめし」 段成式
- 「旁[イ]とその弟」 段成式
- 「葉限」 段成式
- 「形見の衣」 温庭
- 「再会」 孟
- 「崔護と若い娘」 孟
- 「をとかす虫」 張読
- 「李徴が虎に変身した話」 張読
- 「崑崙人の奴隷」 裴
- 「空を飛ぶ女」 裴
- 「女道士魚玄機」 皇甫枚
- 「犬に吠えられた刺客」 皇甫枚
- 「詩人の男伊達」 馮翊子
- 「奇譚二則」 逸名
- 「つばめの国の冒険」 逸名
- 「真珠」 廉布
- 「日銭貸しの娘」 廉布
- 「居酒屋の女」 洪邁
- 「壁に書かれた字」 洪邁
- 「怪盗我来也」 沈俶
『中国民話集』
- editor/translator:飯倉照平(Iikura Shōhei) Publisher:岩波文庫(Iwanami bunko)
- 1993/ 9
- ISBN4-00-320391-7
『現代中国詩集』
- editor/translator:財部鳥子(Toriko Takarabe)/他 Publisher:思潮社(ShityoSha)/海外詩文庫(World Poems)7
- 1996/ 7
- ISBN4-7837-2506-3
『唐詩選』
- editor:吉川幸次郎(Yoshikawa Kōjirō)/小川環樹(Ogawa Tamaki)
- translator:今鷹真(Imataka Makoto)/他 Publisher:筑摩書房(Chikuma Shobo)/筑摩叢書
- 1973
- Two Volumes
- editor:吉川幸次郎(Yoshikawa Kōjirō)/小川環樹(Ogawa Tamaki)
- translator:今鷹真(Imataka Makoto)/他 Publisher:ちくま学芸文庫(Chikuma Gakugei bunko)
- 1994/ 5
- One:ISBN4-480-08129-1
- Two:ISBN4-480-08130-5
『唐詩選』
- editor:吉川幸次郎(Yoshikawa Kōjirō)/小川環樹(Ogawa Tamaki)
- translator:今鷹真(Imataka Makoto)/他 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界文学全集06』
『戦国策』
- editor:『中国の思想』刊行委員会
- 松枝茂夫(Matsueda Shigeo)/竹内好(Takeuchi Yoshimi)
- translator:守屋洋(Moriya Hiroshi) Publisher:徳間文庫(Tokuma bunko)/中国の思想
- 2008/10
- ISBN978-4-19-892868-1
『中国少数民族民話』
- 編集協力:伊沢ミーシャ
- translator:辻元(Tsuji Hajime) Publisher:未知谷(Michitani)
- 2013/11
- ISBN978-4-89642-422-5
- 「オオトリとエビ」
- 「トラの金竹」
- 「カタツムリと彼の家」
- 「ラクダと旅人」
- 「黒ヤギ物語」
- 「孔雀の美しい尾羽」
- 「楼花という名の大泥棒」
- 「イヌが人間の友だちになった理由」
- 「トラの威を借るキツネ」
- 「トラはやっぱりトラ」
- 「キツネの悲劇」
- 「コオロギの忠告」
- 「大きな牛皮」
- 「卡喜のなぞ掛け遊び」
- 「西蘭卡普」
- 「アリとセンザンコウ」
- 「イネとヒエの諍い」
- 「カササギ先生の巣づくり教室」
- 「シロガシラの頭が白いのと、嘴が赤い理由」
- 「二頭のクマ物語」
- 「孟征のサル退治」
- 「老大木とカラス」
- 「お茶とお酒」
- 「キツネの水浴び」
- 「一滴の雨粒と大海」
- 「オンドリと捶衣板」
- 「ライオンとウサギ」
- 「ゾウと三毛猫」
- 「葦と甘藷」
- 「闘牛の起源」
- 「小鹿の悟り」
- 「どのようにして、トラ王とウシ王はキツネに食べられたのか」
- 「風格ある慈善家」
- 「賢明な小ウサギ」
- 「ヤーズという名の娘」
- 「カラスとカワセミ」
- 「どうしてタカとワシはばか重いのか」
- 「カタツムリとアリ」
- 「カササギとカラス」
- 「ネズミの会議」
- 「賢いウサギ」
- 「ブタとイヌの代掻き」
- 「少ない数を以って、多くに換える」
- 「大工と絵描き」
- 「ウサギとカエルの競走」
- 「ライオン大王の審判劇」
- 「コウモリ」
- 「思慮に欠ける百獣の王」
- 「どうしてセミの腹には腸がないのか」
- 「金がこよなく好きな人」
- 「アリとミミズ」
- 「「家」の起源」
- 「腕のいいエンジニア」
- 「怠け風ザル」
- 「無精もの物語」
- 「トラとキバノロ」
Update:2023