東京書籍(Tokyo Shoseki)/単行本(Hard Cover)
- 『場の古典論 -電気力学、特殊および一般相対性理論』 レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (物理学選書)
- 『量子力学 -非相対論的理論 (上)』 Квантовая механика:нерелятивистская теория レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (物理学選書)
- 『量子力学 -非相対論的理論 (下)』 Квантовая механика:нерелятивистская теория レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (物理学選書)
- 『競争の場の最適過程 -競争の場の最適過程/微分ゲーム』 V・ガブリロフ(Viktor Mikhailovich Gavrilov)&レフ・S・ポントリャーギン(Lev Semenovich Pontriagin)
- 『ゲームの理論と経済行動1』 J・フォン=ノイマン(John Von Neumann)&オスカー・モルゲンシュテルン(Oskar Morgenstern)
- 『ゲームの理論と経済行動2』 J・フォン=ノイマン(John Von Neumann)&オスカー・モルゲンシュテルン(Oskar Morgenstern)
- 『ゲームの理論と経済行動3』 J・フォン=ノイマン(John Von Neumann)&オスカー・モルゲンシュテルン(Oskar Morgenstern)
- 『ゲームの理論と経済行動4』 J・フォン=ノイマン(John Von Neumann)&オスカー・モルゲンシュテルン(Oskar Morgenstern)
- 『ゲームの理論と経済行動5』 J・フォン=ノイマン(John Von Neumann)&オスカー・モルゲンシュテルン(Oskar Morgenstern)
- 『ガロア -その真実の生涯』 フイリップ・デュ=ピュイ=ド=クランシヤン(Philippe Du Puy de Clinchamps)
- 『トポロジーの基礎』 レフ・S・ポントリャーギン(Lev Semenovich Pontriagin)
- 『量子力学』 Квантовая механика レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (ランダウ=リフシッツ理論物理学教程)
- 『場の古典論 -電気力学、特殊および一般相対性理論』 レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (ランダウ=リフシッツ理論物理学教程)
- 『騎士』 J・M・ファン・ウィンター(Johanna Maria van Winter)
- 『ヴァイキングの世界』 ジャクリーヌ・シンプソン(Jacqueline Simpson)
- 『世界歴史地図』 R・I・ムーア(R.I. Moore)
- 『スミス夫妻のしつけの本』 ドナルド・スミス(Donald E.P. Smith)&ジュディス・スミス(Judith M. Smith)
- 『アーサー王』 リチャード・バーバー(Richard W. Barber)
- 『イギリス歴史地図』 マルカム・フォーカス(Malcolm Falkus)&ジョン・ギリンガム(John Gillingham)
- 『サンタクロースとクリスマス』 カトリーヌ・ルパニョール(Catherine Lepagnol)
- 『量子力学 -非相対論的理論 (上)』 Квантовая механика:нерелятивистская теория レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (ランダウ=リフシッツ理論物理学教程)
- 『量子力学 -非相対論的理論 (下)』 Квантовая механика:нерелятивистская теория レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits) (ランダウ=リフシッツ理論物理学教程)
- 『図説現代の世界 -経済・社会・政治・戦略地図』 ピエール・セラン
- 『歴史地図と写真で実証する聖書の世界』 ハリー・トーマス・フランク
- 『サンゴ礁軍団』 editor:ユネスコ・アジア文化センター (現代アジア児童文学選3)
- 『サバの思いちがい』 editor:ユネスコ・アジア文化センター (現代アジア児童文学選4)
- 『イラスト版アメリカの歴史1』 ノーネル・ファー(Naunerle C. Farr)
- 『イラスト版アメリカの歴史2』 ノーネル・ファー(Naunerle C. Farr)
- 『イラスト版アメリカの歴史3』 ノーネル・ファー(Naunerle C. Farr)
- 『イラスト版アメリカの歴史4』 ノーネル・ファー(Naunerle C. Farr)
- 『絵ときコンピュータ』 ピーター・ローリ(Peter Laurie)
- 『科学 in SF』 Science in Science Fiction ピーター・ニコルズ(Peter Nicholls)
- 『ディープスペース』 コリン・A・ロナン(Colin A. Ronan)
- 『月の魔力』 アーノルド・L・リーバー(Arnold L. Lieber)
- 『力学・場の理論』 レフ・D・ランダウ(Lev Davidovich Landau)&E・M・リフシッツ(Evgenii Mikhailovich Lifshits)
- 『すばらしいアジアの遺跡』
- 『死の世界を考える』 ロバート・カステンバウム(Robert Kastenbaum)
- 『ビジネス・ウォーゲーム -企業行動の戦闘性』 Business Wargames バリー・G・ジェームズ(Barrie G. James)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集1』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集2』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集3』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集4』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集5』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集6』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集7』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集8』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集9』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『アンデルセン小説・紀行文学全集10』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)
- 『超古代史の真相』 チャールズ・J・カズー(Charles J. Cazeau)&スチュワート・D・スコット・ジュニア(Stuart D. Scott)
- 『世界経済における女性』 editor:国連INSTRAW
- 『動物は夢をみるか?』 ジョイス・ポープ(Joyce Pope)
- 『緑と人間の文化』 アンソニー・ハックスリ(Anthony Julian Huxley)
- 『ひらめきの瞬間』 フローレンス・ビダル(Florence Vidal)
- 『若き人々への提言』 ウィリアム・コベット(William Cobbett)
- 『ビートルズ全曲解説』 ティム・ライリー(Tim Riley)
- 『ケルト人の世界』 T・G・E・パウエル(Thomas George Eyre Powell)
- 『地球環境用語辞典』 エドワード・ゴールドスミス(Edward Goldsmith)
- 『イギリス歴史地図 -改訂版』 editor:マルカム・フォーカス/ジョン・ギリンガム
- 『フランス中世の社会 -フィリップ=オーギュストの時代』 アシル・リュシェール
- 『英国の未来像』 チャールズ皇太子・プリンス・オブ・ウェールズ(Charles, Prince of Wales)
- 『神モーツァルトと小鳥たちの世界』 マルセル・モレ(Marcel More)
- 『自閉症の謎を解き明かす』 ウタ・フリス(Uta Frith)
- 『ヘンデル』 クリストファー・ホグウッド(Christopher Hogwood)
- 『モダン・アートの終焉』 キム・レヴィン(Kim Levin)
- 『自分でできる中国医学による肥満症の治療』 袁永端
- 『ジャンヌ・ダルク』 レジーヌ・ペルヌー(Regine Pernoud)/マリ=ヴェロニック・クラン(Marie-Veronique Clin)
- 『古楽の復活』 ハリー・ハスケル(Harry Haskell)
- 『ハイドン/モーツァルト』 アントン・ノイマイヤー(Anton Neumayr)
- 『マリリンは生きていた (上)』 Candle in the Wind ジョージ・ベアナウ(George Bernau)
- 『マリリンは生きていた (下)』 Candle in the Wind ジョージ・ベアナウ(George Bernau)
- 『中学校こんな数学やってみませんか -101の課題』 101 Mathematical Projects ブライアン・ボルト(Brian Bolt)&デビッド・ハッブズ(David A. Hobbs)
- 『動物の体内をさぐる』 Inside the Whale and Other Animals スティーブ・パーカー(Steve Parker) (驚異の大断面1)
- 『書の美学』 陳廷祐
- 『図説イェルサレムの歴史』 ダン・バハト(Dan Bahat)
- 『コマンテール国際連合憲章』 editor:アラン・ペレ(Alain Pellet)/ジャン=ピエール・コット(Jean Pierre Cot)
- 『ベートーヴェン/シューベルト』 アントン・ノイマイヤー(Anton Neumayr)
- 『マイ・フェア・ロンドン』 ピーター・ミルワード(Peter Milward)/恒松郁生(Kakimatsu Ikuo)
- 『恐竜の体内をさぐる』 Inside Dinosaurs and Other Prehistoric Creatures スティーブ・パーカー(Steve Parker) (驚異の大断面2)
- 『イギリス帝国歴史地図』 クリストファー・ベイリ(Christopher Alan Bayly)
- 『ジム・モリソン -ロックの伝説』 Break on Through ジェームズ・リオーダン(James Riordan)&ジェリー・プロクニッキー(Jerry Prochnicky)
- 『ヨーロッパの歴史』 フレデリック・ドルーシュ(Frederic Delouche)
- 『図説金枝篇』 ジェームズ・フレイザー(Sir James Frazer)
- 『英国おいしい物語』 ジェイン・ベスト・クック(Jane Best Cooke)
- 『月の魔力』 アーノルド・L・リーバー(Arnold L. Lieber)
- 『自閉症とアスペルガー症候群』 Autism and Asperger Syndrome ウタ・フリス(Uta Frith)
- 『ロンドン歴史地図』 ヒュー・クラウト(Hugh D. Clout)
- 『これならわかるアートの歴史 -洞窟壁画から現代美術まで』 Art: A Complete and Utter History ジョン・ファーマン(John Farman)
- 『新版・図説 種の起源』 チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)
- 『ま、あなたの子どもが揺れている -現代韓国子ども事情』 李星鎬
- 『英語教育の新潮流』 ピーター・ストレヴァンス
- 『セーヌ左岸の恋 -エルスケン写真集』 Love on the Left Bank エド・ヴァン・デル・エルスケン(Ed van der Elsken)
- 『自閉症スペクトル』 ローナ・ウィング(Lorna Wing)
- 『心みだれて』 趙長天
- 『ヨーロッパの歴史 -欧州共通教科書 第2版』 editor:フレデリック・ドルーシュ
- 『トム・ウェイツ全曲解説』 ケン・ブルックス(Ken Brooks)
- 『もしも月がなかったら -ありえたかもしれない地球への10の旅』 What if the Moon Didn't Exist ニール・カミンズ(Neil F. Comins)
- 『マクミラン近未来地球地図』 イアン・ピアスン(Ian Pearson)
- 『ガイドブックアスペルガー症候群 -親と専門家のために』 トニー・アトウッド
- 『パリ歴史地図』 ジャン=ロベール・ピット(Jean-Robert Pitte)
- 『図説ケルト』 サイモン・ジェームズ(Simon James)
- 『遺伝子万能神話をぶっとばせ』 ルース・ハッバード(Ruth Hubbard)&イライジャ・ウォールド(Elijah Wald)
- 『図説ドルイド』 ミランダ・J・グリーン(Miranda J. Green)
- 『ニッポンだった& After エルスケン写真集』 エド・ヴァン・デル・エルスケン(Ed van der Elsken)
- 『ADHD注意欠陥・多動性障害 -親と専門家のためのガイドブック』 アリソン・マンデン&ジョン・アーセラス
- 『18世紀パリ市民の私生活』 アルフレッド・フランクラン(Alfred Franklin)
- 『きみもきっとうまくいく』 キャスリーン・ナドー(Kathleen G. Nadeau)&エレン・ディクソン(Ellen B. Dixon)
- 『オカルト探偵ニッケル氏の不思議事件簿』 Secrets of the Supernatural: Investigating the World's Occult Mysteries ジョー・ニッケル(Joe Nickell)&ジョン・フィッシャー(John F. Fischer)
- 『人生に知恵と勇気を与えてくれる33の寓話』 ジェーン・ヨーレン(Jane Yolen)
- 『悲しみがやさしくなるとき』 エリザベス・メーレン(Elizabeth Mehren)
- 『図説世界の七不思議』 ラッセル・アッシュ(Russell Ash)
- 『バッハ=カンタータの世界1』 editor:クリストフ・ヴォルフ(Christoph Wolff)/トン・コープマン(Ton Koopman)
- 『バッハ=カンタータの世界2』 editor:クリストフ・ヴォルフ(Christoph Wolff)/トン・コープマン(Ton Koopman)
- 『バッハ=カンタータの世界3』 editor:クリストフ・ヴォルフ(Christoph Wolff)/トン・コープマン(Ton Koopman)
- 『「ひと目ぼれ」の秘密』 アール・ノーマン(Earl Naumann)
- 『望遠鏡が宇宙を変えた』 リチャード・パネク(Richard Panek)
- 『ぼくのアスペルガー症候群』 ケネス・ホール(Kenneth Hall)
- 『ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 第1巻』 マルティン・ゲック(Martin Geck)
- 『ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 第2巻』 マルティン・ゲック(Martin Geck)
- 『ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 第3巻』 マルティン・ゲック(Martin Geck)
- 『ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 別巻』 小林義武/鳴海史生
- 『私のからだは世界一すばらしい』 アンドレ・ジオルダン(André Giordan)
- 『ヴェネツィア帝国への旅』 The Venetian Empire ジャン・モリス(Jan Morris)
- 『毒舌精神科医の愛の言葉』 オズワルド・T・プラット&スコット・ディッカーズ
- 『ウェザー・ファクター』 エリック・ドゥルシュミート(Erik Durschmied)
- 『ヒンジ・ファクター』 エリック・ドゥルシュミート(Erik Durschmied)
- 『ゲルマン英雄伝説』 ドナルド・A・マッケンジー(Donald Alexander Mackenzie)
- 『サッカーてんやわんや』 イアン・ベント(Ian Bent)
- 『アスペルガー的人生』 リアン・ホリデー・ウィリー(Liane Holliday Willey)
- 『オードリー』 ボブ・ウィロビー(Bob Willoughby)
- 『天才建築家ブルネレスキ -フィレンツェ・花のドームはいかにして建設されたか』 Brunelleschi's Dome ロス・キング(Ross King)
- 『レイチェル -レイチェル・カーソン「沈黙の春」の生涯』 Rachel Carson リンダ・リア(Linda J. Lear)
- 『18世紀ロンドンの私生活』 ライザ・ピカード
- 『アスペルガー症候群とパニックへの対処法』 ブレンダ・スミス・マイルズ&ジャック・サウスウィック
- 『台風エリス -ブラジル史上最高の女性歌手エリス・レジーナ』 レジーナ・エシェヴェヒア
- 『ケルトの木の知恵』 ジェーン・ギフォード(Jane Gifford)
- 『ケルト歴史地図』 ジョン・ヘイウッド(John Haywood)
- 『「させる」「やめさせる」しつけの切り札』 トーマス・W・フェラン(Thomas W. Phelan)
- 『闇に消える美術品』 エマニュエル・ド・ルー(Emmanuel de Roux)&ロラン・ピエール・パランゴー(Roland-Pierre Paringaux)
- 『ポンパドゥール侯爵夫人』 ナンシー・ミットフォード(Nancy Mitford)
- 『図説聖書の大地』 ロバータ・L・ハリス(Roberta L. Harris)
- 『自閉症へのABA入門』 シーラ・リッチマン(Shira Richman)
- 『盲目の信念』 デニス・ラヴ(Dennis Love)&ステイシー・ブラウン(Stacy Brown)
- 『モーツァルトのシンフォニー1』 ニール・ザスラウ(Neal Zaslaw)
- 『モーツァルトのシンフォニー2』 ニール・ザスラウ(Neal Zaslaw)
- 『古代世界70の不思議』 ブライアン・M・フェイガン(Brian M. Fagan)
- 『猫が小さくなった理由』 Shrinking the Cat スー・ハベル(Sue Hubbell)
- 『ふたつのアメリカ史 -南部人から見た真実のアメリカ』 ジェームズ・M・ヴァーダマン(James M. Vardaman)
- 『成人のADHD臨床ガイドブック』 ロバート・J・レズニック
- 『環境教育の母』 エスリー・アン・ヴェア(Ethlie Ann Vare)
- 『アイランド・ワイズ』 ジャニス・フラウリー=ホラー(Janis Frawley-Holler)
- 『システィナ礼拝堂とミケランジェロ』 Michelangero and the Pope's Ceiling ロス・キング(Ross King)
- 『図解古代ローマ』 スティーヴン・ビースティ(Stephen Biesty)
- 『図説古代ギリシア』 ジョン・キャンプ(John McK Camp)&エリザベス・フィッシャー(Elizabeth A. Fisher)
- 『南イタリア』 アドリアーナ・ヴァッローネ(Adriana Vallone)
- 『図説 ローマ帝国衰亡史』 Gibbon's Decline and Fall of the Roman Empire エドワード・ギボン(Edward Gibbon)
- 『アスペルガー症候群と感覚敏感性への対処法』 ブレンダ・スミス・マイルズ/他
- 『オードリーの魅力をさぐる』 レイチェル・モーズリー(Rachel Moseley)
- 『図解古代エジプト』 スティーヴン・ビースティ(Stephen Biesty)
- 『ヨーロッパ異教史』 プルーデンス・ジョーンズ(Prudence Jones)&ナイジェル・ペニック(Nigel Pennick)
- 『ファッションアイテム10』 ナンシー・マクドネル=スミス(Nancy MacDonell Smith)
- 『アスペルガー症候群への支援 小学校編』 スーザン・トンプソン・ムーア
- 『塩の博物誌』 ピエール・ラズロ
- 『バッハの街 -音楽と人間を追い求める長い旅へのガイド』 マルティン・ペッツォルト
- 『薬膳 -老化を防ぎ健康を保つ料理の芸術 第2版』 editor:伍鋭敏/袁永端
- 『やってみよう化学』 ジャニス・ヴァンクリーブ (家族で楽しむ科学のシリーズ)
- 『やってみよう食べもの』 ジャニス・ヴァンクリーブ (家族で楽しむ科学のシリーズ)
- 『やってみよう天文』 ジャニス・ヴァンクリーブ (家族で楽しむ科学のシリーズ)
- 『いじめの根を絶ち子どもを守るガイド』 バーバラ・コロローソ(Barbara Coloroso)
- 『図解古代ギリシア』 スティーヴン・ビースティ(Stephen Biesty)
- 『急いでいるときにかぎって信号が赤になるのはなぜ?』 セルジュ・シコッティ(Serge Ciccotti)
- 『ケルト神話・伝説事典』 ミランダ・J・グリーン(Miranda J. Green)
- 『オードリー・ヘップバーン』 トニー・ヌールマンド(Tony Nourmand)
- 『チンギス・ハン -その生涯、死、そして復活』 Genghis Khan ジョン・マン(John Man)
- 『ADHDサクセスストーリー -明るく生きるヒント集』 トム・ハートマン
- 『アスペルガー症候群への支援 思春期編』 ブレンダ・スミス・マイルズ&ダイアン・エイドリアン
- 『アスペルガー症候群の子育て200のヒント』 ブレンダ・ボイド
- 『恐竜アトラス』 ジョン・マラム(John Malam)&ジョン・ウッドワード(John Woodward)
- 『食べてやせる人食べないで太る人』 マイケル・F・ロイゼン(Michael F. Roizen)&メフメト・C・オズ(Mehmet Oz)
- 『ミッドナイターズ1 真夜中に生まれし者』 スコット・ウエスターフェルド(Scott Westerfeld)
- 『ミッドナイターズ2 ダークリングの謎』 スコット・ウエスターフェルド(Scott Westerfeld)
- 『ミッドナイターズ3 青い時間のなかへ』 スコット・ウエスターフェルド(Scott Westerfeld)
- 『きみもきっとうまくいく』 キャスリーン・ナドー(Kathleen G. Nadeau)&エレン・ディクソン(Ellen B. Dixon)
- 『アプローチ&メソッド・世界の言語教授・指導法』 ジャック・C・リチャーズ&シオドア・S・ロジャーズ
- 『学校でのいじめ対策 -すぐに役立つ100のアイデア』 アラン・L・ビーン
- 『自閉症者が語る人間関係と性』 グニラ・ガーランド
- 『一緒にいてもひとり』 カトリン・ベントリー(Katrin Bentley)
- 『いろんな学び方、あるんだね!』 ジュディス・スターン(Judith M. Stern)&ウージ・ベン=アミ(Uzi Ben-Ami)
- 『子どもの双極性障害』 ディミトリ・F・パポロス(Demitri F. Papolos)&ジャニス・パポロス(Janice Papolos)
- 『児童青年期の双極性障害』 ロバート・L・フィンドリング(Robert L. Findling), ロバート・A・コワッチ(Robert A. Kowatch)&ロバート・M・ポスト(Robert M. Post)
- 『自分の怒りをしずめよう』 ジェリー・ワイルド(Jerry Wilde)
- 『自閉症の子どもの指導法』 クリスティ・L・マグナセン(Christy Magnusen)
- 『ディスレクシア』 マーガレット・J・スノウリング(Margaret J. Snowling)
- 『若さのスイッチを入れる方法』 マイケル・F・ロイゼン(Michael F. Roizen)&メフメト・C・オズ(Mehmet Oz)
- 『楽観脳 -最後に笑うオプティミストになるために』 プライス・プリチェット
- 『ストレスをなくすために』 ティモシー・カルバート&レベッカ・カジャンダー (子どものセルフケアガイド1)
- 『ぐっすり眠るために』 ティモシー・カルバート&レベッカ・カジャンダー (子どものセルフケアガイド2)
- 『自閉症の謎を解き明かす』 ウタ・フリス(Uta Frith)
- 『眼を見なさい! -アスペルガーとともに生きる』 Look Me in the Eye ジョン・エルダー・ロビソン(John Elder Robison)
- 『博物館の秘密 -トム・スキャッタホーンの大冒険』 ヘンリー・チャンセラー
- 『左利きの子 -右手社会で暮らしやすくするために』 ローレン・ミルソム
- 『ほめて伸ばそうアスペルガーの子 -成長支援に効果的な「ポイント制」』 ジョン・スミス/ジェーン・ドンラン/ボブ・スミス
- 『神々の捏造 -イエスの弟をめぐる「世紀の事件」』 ニナ・バーリー
- 『ダライ・ラマ心の宝石』 editor:チベット女性協会
- 『レゴブロックの世界』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『レゴミニフィギュアの本』 ネヴィン・マーテル
- 『アスペルガー症候群の教室での支援 -教師のためのヒント集』 ステイシー・W・ベッツ/ディオン・E・ベッツ/リサ・N・ガーバー=エッカード
- 『自閉症スペクトラムの少女が大人になるまで -親と専門家が知っておくべきこと』 シャナ・ニコルズ/ジーナ・M・モラヴチク/サマラ・P・テーテンバウム
- 『発達障害の子どもの視知覚認知問題への対処法 -親と専門家のためのガイド』 リサ・A・カーツ
- 『もしも月が2つあったなら -ありえたかもしれない地球への10の旅 part 2』 ニール・F・カミンズ
- 『月の魔力 -普及版』 アーノルド・L・リーバー
- 『動物生態大図鑑 -動物たちの世界ではどんなことが起きているのだろうか?』 How Animals Work デイヴィッド・バーニー(David Burnie)
- 『これならわかるアートの歴史 -洞窟壁画から現代美術まで 普及版』 ジョン・ファーマン
- 『アスペルガー流人間関係 14人それぞれの経験と工夫』 editor:ジュネヴィエーヴ・エドモンズ/ルーク・ベアドン
- 『科学は歴史をどう変えてきたか -その力、証拠、情熱』 マイケル・モーズリー&ジョン・リンチ
- 『聖書のことば』 editor:共同訳聖書実行委員会 (朗読CD付き名作文学シリーズ朗読の時間)
- 『死は永遠の別れなのか -旅立つ人の最期の証言から』 デイヴィッド・ケスラー(David Kessler)
- 『変わり者でいこう -あるアスペルガー者の冒険』 Be Different ジョン・エルダー・ロビソン(John Elder Robison)
- 『トラウマと解離症状の治療 -図解臨床ガイド EMDRを活用した新しい自我状態療法』 サンドラ・ポールセン
- 『こわかったあの日にバイバイ! -トラウマとEMDRのことがわかる本』 アナ・M・ゴメス
- 『地球博物学大図鑑』 editor:スミソニアン協会
- 『不器用さのある発達障害の子どもたち運動スキルの支援のためのガイドブック -自閉症スペクトラム障害・注意欠陥多動性障害・発達性協調運動障害を中心に』 リサ・A・カーツ
- 『レゴアイデアブック -なんでもつくれる!』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『生きた英語表現を楽しく学ぶ絵辞典 -イディオム・省略表現・日常表現・両義語句・メタファーなど』 マイケル・バートン
- 『キカイはどうやって動いているの? -動かしてわかる機械のしくみ』 ニック・アーノルド
- 『作家たちの秘密 -自閉症スペクトラムが創作に与えた影響』 ジュリー・ブラウン
- 『数学は歴史をどう変えてきたか -ピラミッドの建設から無限の探求へ』 アン・ルーニー
- 『レゴブロックの世界 -全面改訂版』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『私のディスレクシア』 フィリップ・シュルツ
- 『Audrey オードリー・ヘップバーン60年代の映画とファッション』 デイヴィッド・ウィルズ
- 『お話で育む子どもの心 -お話は子どもの気持ちを知っている』 スーザン・ペロー
- 『アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと』 マクシーン・アストン
- 『信じられない現実の大図鑑 The Visual Encyclopedia of 'It can’t be true!'』 editor:ドーリング・キンダースリー
- 『吃音を生きる -言葉と向き合う私の旅路』 キャサリン・プレストン
- 『ビジュアルではじめてわかる哲学 -あなたは哲学を「目撃」する!』 スティーブン・ロー
- 『医学は歴史をどう変えてきたか -古代の癒やしから近代医学の奇跡まで』 アン・ルーニー
- 『レゴプレイブック -ブロックをいかすアイデアいろいろ』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『LEGO minifiguresキャラクター大集合! -愉快な仲間がここに集結161のミニフィギュアたち』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『世界アート鑑賞図鑑 ART THE WHOLE STORY』 editor:スティーヴン・ファージング
- 『アスペルガーの子育て200のヒント』 ブレンダ・ボイド
- 『自閉症スペクトラムへのABA入門 -親と教師のためのガイド』 シーラ・リッチマン(Shira Richman)
- 『騒音の歴史』 マイク・ゴールドスミス
- 『アスペルガーと愛 -ASのパートナーと幸せに生きていくために』 マクシーン・アストン
- 『まぎらわしい現実の大図鑑 The Visual Encyclopedia of 'TRUE or FALSE'』 アンドレア・ミルズ
- 『ビジュアルではじめてわかる宗教 -あなたは宗教を「目撃」する!』 フィリップ・ウィルキンソン(Philip Wilkinson)
- 『物理学は歴史をどう変えてきたか -古代ギリシャの自然哲学から暗黒物質の謎まで』 アン・ルーニー
- 『知られざる地球動物大図鑑 -驚くべき生物の多様性』 ロス・パイパー
- 『シールをはって楽しくおぼえる世界がわかる地図絵本』 サム・レイク
- 『世界甲虫大図鑑』 editor:パトリス・ブシャー
- 『ウソのような現実の大図鑑 THE VISUAL ENCYCLOPEDIA OF 'STRANGE BUT TRUE!'』 アンドレア・ミルズ
- 『生命の閃光 -体は電気で動いている』 フランシス・アッシュクロフト
- 『ビジュアルでわかる細胞の世界』 ジャック・チャロナー
- 『レゴすごいアイデア』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『スライドしてわかるはじめてのたしざん』 ハンナ・ワトソン
- 『くつひもトレーニングブック』 editor:(Lake Press)
- 『さがして!ZOO -どうぶつえんからにげちゃった』 ロー・コール
- 『図鑑デザイン全史』 監修:柏木博
- 『世界の廃墟・遺跡60』 リチャード・ハッパー
- 『101のビジュアル・イリュージョン』 サム・タプリン
- 『ちいさな虫のおおきな本』 ユーヴァル・ゾマー
- 『きみは科学者 -試そう考えよう作ろう きみのアイディアを書きこもう』 ハリエット・ラッセル
- 『みつけて!アートたんてい -よくみて、さがして、まなぼう!』 ブルック・ディジョヴァンニ・エヴァンス
- 『ロボット図鑑 -はたらくロボット大集合!』 クライブ・ギフォード
- 『レゴ365のアイデア -アクティビティ ゲーム チャレンジ トリック』 サイモン・ヒューゴ
- 『CHOCOLATE チョコレートの歴史、カカオ豆の種類、味わい方とそのレシピ チョコレートを愛するすべての人へ』 ドム・ラムジー
- 『超約ヨーロッパの歴史』 ジョン・ハースト
- 『信じられない現実の大図鑑 The Visual Encyclopedia of 'It can’t be true!' 新訂版』 editor:DK社
- 『信じられない現実の大図鑑 The Visual Encyclopedia of 'It can’t be true!' 2』 editor:DK社
- 『もっと知りたい科学入門 -すごく面白くてとてもわかる生物・化学・物理』 アレックス・フリス/ヘイゼル・マスケル/リサ・ジェーン・ジルスピー/ケイト・デイヴィス
- 『図鑑世界の文学者』 監修:ピーター・ヒューム
- 『〈ビジュアル入門〉ラグビーがわかる本』 editor:DK社
- 『レゴブロックの世界 -60周年版』 ダニエル・リプコーウィッツ
- 『フィンセント・ファン・ゴッホの思い出』 ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル (Artist by Artist. Vincent van Gogh)
- 『フランス菓子大全』 (FERRANDI Paris)
- 『エドゥアール・マネを見つめて』 エミール・ゾラ (Artist by Artist)
- 『自分のこころとうまく付き合う方法』 アリス・ジェームズ&ルーイ・ストウェル (U18世の中ガイドブック)
- 『ネットとSNSを安全に使いこなす方法』 ルーイ・ストウェル (U18世の中ガイドブック)
- 『ビジュアルマップ大図鑑世界史』 editor:DK社
- 『移民の世界史』 ロビン・コーエン
Update:2023