ミハイル・バフチン
Mikhail Mikhailovich Bakhtin
1895-1975
ミハイール・バフチーン表記あり。
Nonfiction/Etc.
『ドストエフスキイ論 -創造方法の諸問題』
- translator:新谷敬三郎(Keizaburo Araya)/他 Publisher:冬樹社(TojuSha)
- 1968
『フランソワ・ラブレーの作品と中世・ルネッサンスの民衆文化』
- translator:川端香男里(Kawabata Kaori) Publisher:せりか書房(Serika Shobo)
- 1974/ 4
『マルクス主義と言語哲学 -言語学における社会学的方法の基本的諸問題』 Марксизм и философия языка
- Joint Work:V・N・ヴォロシノフ
- Joint Work:ミハイル・バフチン(Mikhail Bakhtin)
- translator:桑野隆(Kuwano Takashi) Publisher:未來社(MiraiSha)
- 1976
- 改訳版:1989/ 4
- ISBN4-624-01094-9
『ドストエフスキーの詩学』 Проблемы поэтики Достоевского.изд
- translator:望月哲男(Mochiduki Tetsuo)/鈴木淳一(Suzuki Jun-ichi) Publisher:ちくま学芸文庫(Chikuma Gakugei bunko)
- 1995/ 3
- ISBN4-480-08190-9
『小説の言葉』 Слово в романе
- translator:伊東一郎(Itō Ichirō) Publisher:平凡社(HeibonSha)/平凡社ライブラリー(HeibonSha Library)
- 1996/ 6
- ISBN4-582-76153-4
『バフチン言語論入門』
- editor:桑野隆(Kuwano Takashi)/小林潔(Kobayashi Kiyoshi) Publisher:せりか書房(Serika Shobo)
- 2002/ 8
- ISBN4-7967-0242-3
『ドストエフスキーの創作の問題 -付:より大胆に可能性を利用せよ』 Проблемы творчества Достоевского
- translator:桑野隆(Kuwano Takashi) Publisher:平凡社(HeibonSha)/平凡社ライブラリー(HeibonSha Library)0783
- 2013/ 3
- ISBN978-4-582-76783-4
「叙事詩と長篇小説」
- translator:川端香男里 筑摩書房(Chikuma Shobo) 『世界批評大系07』
『フロイト主義・生活の言葉と詩の言葉』
- translator:磯谷孝(Isoya Takashi)/斎藤俊雄(Saitō Toshio) Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集1
- 1979/ 7
『作者と主人公』
- translator:斎藤俊雄(Saitō Toshio)/佐々木寛(Sasaki Hiroshi) Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集2
- 1984/12
- ISBN4-7874-3012-2
『文芸学の形式的方法』 Формальный метод в литературоведении
- translator:桑野隆(Kuwano Takashi)/佐々木寛(Sasaki Hiroshi) Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集3
- 1986/11
- ISBN4-7874-3013-0
『言語と文化の記号論 -マルクス主義と言語の哲学』 Марксизм и философия языка
- translator:北岡誠司(Kitaoka Seiji) Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集4
- 1980/10
『小説の言葉』
- translator:伊東一郎(Itō Ichirō) Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集5
- 1979/ 1
『小説の時空間』
- translator:北岡誠司(Kitaoka Seiji) Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集6
- 1987/ 7
- ISBN4-7874-3016-5
『叙事詩と小説』
- translator:川端香男里(Kawabata Kaori)/他 Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集7
- 1982/ 2
- ISBN4-7874-3017-3
『ことば対話テキスト』
- translator:新谷敬三郎(Keizaburo Araya)/他 Publisher:新時代社/ミハイル・バフチン著作集8
- 1988/ 3
- ISBN4-7874-3018-1
- 「言語芸術作品における内容、素材、形式の問題」
- translator:伊東一郎(Itō Ichirō)
- 「ことばのジャンル・テキストの問題 -言語学、文献学および他の人文諸科学におけるテキストの問題。哲学的分析の試み」
- translator:佐々木寛
- 「ドストエフスキー論の改稿によせて」
- translator:伊東一郎(Itō Ichirō)
- 「一九七〇~七一年の覚書 人文科学方法論ノート」
- translator:新谷敬三郎
- 「言語芸術作品における内容、素材、形式の問題」
『ミハイル・バフチン全著作1』
- translator:伊東一郎(Itō Ichirō)/佐々木寛(Sasaki Hiroshi) Publisher:水声社(SuiseiSha)
- 1999/ 2
- ISBN4-89176-329-9
- 一九二〇年代前半の哲学・美学関係の著作
- 「芸術と責任」
- 「行為の哲学によせて」
- 「美的活動における作者と主人公」
- 「言語芸術作品における内容、素材、形式の問題」
『ミハイル・バフチン全著作2』
- translator:磯谷孝(Isoya Takashi)/佐々木寛(Sasaki Hiroshi) Publisher:水声社(SuiseiSha)
- 2005/ 1
- ISBN4-89176-330-2
- 一九二〇年代後半のバフチン・サークルの著作1
- 「学問のサリエーリ主義} P・N・メドヴェージェフ
- 「フロイト主義」 V・N・ヴォローシノフ
- 「文芸学の形式的方法」 P・N・メドヴェージェフ
『ミハイル・バフチン全著作5』
- translator:伊東一郎(Itō Ichirō)/他 Publisher:水声社(SuiseiSha)
- 2001/ 4
- ISBN4-89176-333-7
- 一九三〇年代以降の小説ジャンル論
- 「トルストイの劇作品について」
- 「トルストイの『復活』について」
- 「教養小説とそのリアリズム史上の意義」
- 「小説における時間と時空間の諸形式」
- 「小説の言葉の前史より」
- 「叙事詩と小説」
『ミハイル・バフチン全著作7』
- translator:杉里直人(Sugisato Naoto) Publisher:水声社(SuiseiSha)
- 2007/ 6
- ISBN978-4-89176-628-3
- 「フランソワ・ラブレーの作品と中世・ルネサンスの民衆文化」 Творчество Франсуа Рабле и народная культура средневековья и Ренессанса
Update:2023