ノルベルト・フライ
Norbert Frei
1955-
Nonfiction/Etc.
『ヒトラー独裁下のジャーナリストたち』 Journalismus im Dritten Reich
- Joint Work:ノルベルト・フライ(Norbert Frei)(1955-)
- Joint Work:ヨハネス・シュミッツ(Johannes Schmitz)(1956-)
- translator:五十嵐智友(Igarashi Chiyū) Publisher:朝日新聞社(Asahi ShimbunSha)/朝日選書(Asahi Sensho)560
- 1996/ 8
- ISBN4-02-259660-0
『総統国家 -ナチスの支配 1933-1945年』 Der Fuhrerstaat
- translator:芝健介(Shiba Kensuke) Publisher:岩波書店(Iwanami Shoten)
- 1994/ 4
- ISBN4-00-001240-1
『1968年 -反乱のグローバリズム』
- translator:下村由一(Shimomura Yūichi) Publisher:みすず書房(Misuzu Shobo)
- 2012/ 4
- ISBN978-4-622-07680-3
『過ぎ去らぬ過去との取り組み -日本とドイツ』
- editor:佐藤健生(Satō Takeo)/ノルベルト・フライ(Norbert Frei) Publisher:岩波書店(Iwanami Shoten)
- 2011/ 1
- ISBN978-4-00-001079-5
- 戦後補償のかたち
- 「第二次世界大戦後のヨーロッパの協調において補償が果たした役割」 コンスタンティン・ゴシュラー
- translator:武井彩佳
- 「日本の戦後和解の努力とアジア女性基金」 和田春樹
- 交差する過去と現在
- 「過去の駆逐から啓蒙へ」 ゲルハルト・シェーンベルナー
- translator:佐藤健生(Satō Takeo)
- 「戦争映画と和解への道」 佐藤忠男(Satō Tadao)
- 「冬の子どもたち」 イェンス・シャンツェ
- translator:佐藤健生(Satō Takeo)
- 想起の文化と政策
- 「持続する学習プロセス」 ノルベルト・フライ
- translator:福永美和子
- 「アジアの被害者の声を聞く」 内海愛子
- 「社会犯罪を想起する」 フォルクハルト・クニッゲ
- translator:福永美和子
- 「慰霊のための平和」 中野聡
- 加害との取り組み
- 「強制的な「過去の克服」から自発的な「過去の克服」へ」 芝健介
- 「文化外交か歴史教育か?」 ジモーネ・レッシヒ
- translator:根本尚美
- 過去との取り組みの現在と未来
- 「ドイツから見た日本の取り組み」 ハンス・マーティン・クレーマ
- 「日本から見たドイツの取り組み」 岸俊光
- 「東京裁判と和解」 小菅信子
- 「何がどう異なるのか」 佐藤健生(Satō Takeo)
Update:2023