ピーター・ワッツ
Peter Watts
1958- Canada
Novel
『ブラインドサイト』 Blindsight (2006)
- Two Volumes
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) Publisher:創元SF文庫(Sogen SF bunko)746-01,02(SFワ-3-01,02)
- 2013/10
- One:ISBN978-4-488-74601-8
- Two:ISBN978-4-488-74602-5
- 2014 星雲賞(Seiun Award)/Foreign Novel Winner
『エコープラクシア -反響動作』 Echopraxia (2014)
- Two Volumes
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) Publisher:創元SF文庫(Sogen SF bunko)746-03,04(SFワ-3-03,04)
- 2017/ 1
- One:ISBN978-4-488-74603-2
- Two:ISBN978-4-488-74604-9
- 「エコープラクシア -反響動作」 Echopraxia (2014)
- 「大佐」 The Colonel (2014)
『6600万年の革命』 The Freeze-Frame Revolution Hitchhiker
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) Publisher:創元SF文庫(Sogen SF bunko)746-06(SFワ-3-06)
- 2021/ 1
- ISBN978-4-488-74606-3
『神は全てをお見通しである』
- translator:はるこん実行委員会 Publisher:ハルコン・SF・シリーズ(A Hal-con Science Series)2014
- cover:海野螢 commentary:貝光脩 2014/ 4/12
- 「神は全てをお見通しである」 The Eyes of God (2008)
- translator:大串京子
- 「光差す雲」 Nimbus (1994)
- translator:山本さをり
- 「適者生存」 A Niche (1990)
- translator:武部紅子
- 「神は全てをお見通しである」 The Eyes of God (2008)
『巨星 -ピーター・ワッツ傑作選』 The Island and Other Stories (2019)
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) Publisher:創元SF文庫(Sogen SF bunko)746-05(SFワ-3-05)
- 2019/ 3
- ISBN978-4-488-74605-6
- 「天使」 Malak (Engineering Infinity 2011)
- translator:石亀渉 S-Fマガジン(S-F Magazine)2011/ 8 No.665 illustrator:長谷川正治(Hasegawa Shōji)
- 「遊星からの物体Xの回想」 The Things (2010)
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) S-Fマガジン(S-F Magazine)2014/ 4 No.697
- 2011 Theodore Sturgeon Memorial Awards Nominee
- 「神の目」 The Eyes of God (2008)
- 「乱雲」 Nimbus (1994)
- 「肉の言葉」 Flesh Made Word (1994)
- 「帰郷」 Home (1999)
- 「炎のブランド」 Firebrand (2013)
- 「付随的被害」 Collateral (2014)
- 「ホットショット」 Hotshot (2014)
- 「巨星」 Giants (2014)
- 「島」 The Island (editor:(Gardner Dozois)/(Jonathan Strahan) The New Space Opera 2 2009)
- translator:矢口悟(Yaguchi Satoru) S-Fマガジン(S-F Magazine)2011/ 3 No.660 illustrator:田中光(Tanaka Hikaru)
- 2010 Hugo Award Novelette Winner
- 2010 Theodore Sturgeon Memorial Awards Nominee
- 「天使」 Malak (Engineering Infinity 2011)
「内臓感覚」 Gut Feelings (Toronto 2018)
- translator:嶋田洋一(Shimada Yōichi) ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)SF2310 editor:橋本輝幸(Hashimoto Teruyuki) 『2010年代海外SF傑作選』
Update:2022