東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)/アンソロジー(Anthology)
『アメリカ開拓物語』
- translator:田中西二郎(Tanaka Seijirō) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1953
- 「国民の創生」 田中西二郎
- 「処女地との闘い」 R・フレッチャー
- 「モルモン街道」 H・ドリッグス
『原子力発電の経済的影響』
- 監修:(Sam H. Schurr)/(Jacob Marschak)
- translator:森一久(Mori Kazuhisa) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1954
『スターリング地域 -国際収支より見た分析』
- editor:国際決済銀行
- translator:首藤清(Shutou Kiyoshi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1954
『大蔵大臣』
- editor:財政租税研究所
- translator:山口忠夫(Yamaguchi Tadao) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1957
『データ通信 -企業の未来をひらく』
- アメリカ電話電信会社
- translator:大守坦(Omori Hiroshi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1967
『ロンドンにおける手形取引』
- ジレット・ブラザース・ディスカウント・カンパニー
- translator:富士銀行外国部 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1967
『銀行集中と産業支配 -パットマン委員会報告』 Commercial banks and their trust activities: Emerging influence on the American economy. Staff report for the Subcommittee on Domestic Finance of the Committee on Banking and Currency, House of Representatives
- editor:アメリカ合衆国議会下院銀行・通貨委員会
- translator:志村嘉一(Shimura kaichi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1970
『情報管理システム -FAME』 Forecasts and Appraisals for Management Evaluation
- editor:NASAアポロ計画部
- translator:渡辺茂(Watanabe Shigeru) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1970
『生産システムの数値制御』
- editor:SME
- 監修:吉沢武男
- translator:渡辺一司(Watanabe Kazushi)/日下部猛(Kusakabe Takeshi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1970
『プログラム方式によるマーケティング入門』
- 国際労働事務局
- translator:菅原正博(Sugawara Masahiro)/井上昭正(Inoue Akimasa) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1971
『アメリカの信託業務』
- editor:アメリカ銀行協会
- translator:三井信託銀行信託部 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1975
『ヨーロッパの社会保障法 -フランス共和国・ドイツ連邦共和国 解説・法文』
- editor:健康保険組合連合会
- 監修:有泉享
- translator:海外社会保障法制研究会 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1977/10
『金融先物の活用 -実戦のテクニック』
- editor:ロンドン国際金融先物取引所
- translator:新日本証券債券部 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1986/ 2
- ISBN4-492-65086-5
『最新世界の銀行革命』
- editor:ロンドン・エコノミスト(London Economist)
- translator:日本銀行エレクトロニック・バンキング研究会 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1987/ 6
- ISBN4-492-65099-7
- 「リーテイル・バンキング革命-エレクトロニクスを駆使した銀行業務の新潮流」
- 「世界のインベストメント・バンクーワールド・マネーの仕掛人」
『中国の経済改革』
- editor:中国経済体制改革研究所
- translator:石川賢作(Ishikawa Kensaku)/他 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1988/11
- ISBN4-492-44093-3
『EC市場統合と保険の規制緩和 -西ドイツ独占委員会リポート』 Wettbewerb und regulierung in der versicherungswirtschaft
- editor:西ドイツ独占委員会
- translator:山下丈(Yamashita Takeshi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1989/ 5
- ISBN4-492-70019-6
『新ECビジネス・ガイド -92年統合市場への対策』 Wege zum EC-Binnenmarkt 1992
- editor:A・T・カーニー・インターナショナル
- translator:天沼隆彦(Amanuma Takahiko) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1990/ 8
- ISBN4-492-44118-2
『ロシア・CIS経済の真実 -最新データが語る これまで何があったか/これからどうなるか』
- editor:G・ヤブリンスキー/EPI(経済政治研究)センター
- translator:松本幸重(Matsumoto Yukishige) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1992/ 7
- ISBN4-492-44148-4
『不動産融資の不良債権処理 -戦略と手続き』 Real Estate Problem Loans
- T・A・マイヤース&Co.
- 監訳:滝本博之
- translator:住友生命総合研究所米国不動産研究会 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1994/ 5
- ISBN4-492-71091-4
『東アジアの奇跡 -経済成長と政府の役割』 The East Asian Miracle
- 世界銀行
- 監訳:白鳥正喜
- translator:海外経済協力基金開発問題研究会 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1994/ 6
- ISBN4-492-44166-2
『北米における取締役入門』 Guidelines for Corporate Directors in Canada/The Independent Corporate Director
- カナダ取締役協会
- translator:穂坂栄(Hosaka Sake) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1997/ 1
- ISBN4-492-55277-4
『401(k)プランその手数料と費用 -アメリカ労働省レポート』 Study of 401(k) Plan Fees and Expenses
- Economic System Inc
- translator:日興證券・確定拠出型年金調査委員会 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1998/10
- ISBN4-492-70047-1
『ディジタル・エコノミー -米国商務省リポート』 The Emerging Digital Economy
- 米国商務省
- translator:室田泰弘(Murota Yasuhiro) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1999/ 2
- ISBN4-492-76107-1
『401(k)ハンドブック』 The Handbook of 401(k) Plan Management
- タワーズペリン
- translator:陶野哲雄(Tohno Tetsuo)/小林周一(Kobayashi Shūichi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1999/ 6
- ISBN4-492-70057-9
『経済開発とエイズ』 Confronting AIDS
- 世界銀行
- translator:喜多悦子(Kita Etsuko)/西川潤(Nishikawa Jun) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 1999/12
- ISBN4-492-22168-9
『デリバティブ会計とヘッジ戦略』 FASB Continuing Professional Education Course
- editor:FASB
- translator:古賀智敏(Koga Chitoshi)/他 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2000/ 9
- ISBN4-492-60077-9
『有効な援助 -ファンジビリティと援助政策』 Assessing Aid
- 世界銀行
- translator:小浜裕久(Kohama Hirohisa)/冨田陽子(Tomita Yōko) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2000/ 8
- ISBN4-492-44255-3
『ワークプレイス -デジタルカンパニーへの最終兵器』 The E-Business Workplace
- SAP&プライスウォーターハウスクーパース
- translator:プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント (株) ワークプレイスソリューション本部 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2001/ 8
- ISBN4-492-53118-1
『マーケティングのためのデータマイニング入門 -データから隠れたパターンを発見する』 Data Mining With Confidence
- SPSS
- translator:杉田善弘(Sugita Yoshihiro)/櫻井聡(Sakurai Sō) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2001/10
- ISBN4-492-55438-6
『欧州中央銀行の金融政策』 The Monetary Policy of the ECB
- 欧州中央銀行
- translator:小谷野俊夫(Koyano Toshio)/立脇和夫(Tatewaki Kazuo) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2002/ 7
- ISBN4-492-65307-4
『金融ビッグバンの政治経済学 -金融と公共政策策定における制度変』 The Political Economy of the Japanese Financial Big Bang
- 監訳:青木昌彦(Aoki Masahiko) 戸矢哲朗(Toya Tetsurō)/
- translator:戸矢理衣奈(Toya Ruina) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)/経済政策分析シリーズ/編:RIETI2
- 2003/ 2
- ISBN4-492-39399-4
『WTO体制下のセーフガード -実効性ある制度の構築に向けて』
- editor:荒木一郎(Araki Ichirō)/川瀬剛志(Kawase Tsuyoshi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)/経済政策分析シリーズ/編:REITI7
- 2004/ 7
- ISBN4-492-44311-8
- 「セーフガード制度の沿革、現状及び問題点」 荒木一郎
- 「WTOにおける通商救済手段の比較分析」 ヨースト・パウェリン
- translator:荒木一郎
- 「セーフガードにおける「国内産業」の画定基準」 内記香子
- 「セーフガード紛争における審査基準」 瀬領真悟
- 「セーフガード協定における因果関係要件」 阿部克則
- 「セーフガードと地域貿易協定」 東條吉純
- 「「実質的に等価値の譲許」の停止」 川瀬剛志
- 「セーフガードと貿易調整支援政策の補完可能性」 久野新
- 「対中国経過的セーフガード規定」 川島富士雄
『全社的リスクマネジメント 適用技法篇』 Enterprise Risk Management
- COSO
- 監訳:八田進二(Hatta Shinji)
- translator:みすず監査法人 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2006/12
- ISBN4-492-60164-3
『全社的リスクマネジメント フレームワーク篇』 Enterprise Risk Management(Executive summary framework)
- COSO
- 監訳:八田進二(Hatta Shinji)
- translator:中央青山監査法人 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2006/ 3
- ISBN4-492-60158-9
『地球温暖化防止の国際的枠組み -ポスト2012はいかにあるべきか』
- editor:環境経済・政策学会 Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2010/ 3
- ISBN978-4-492-31402-9
- ポスト京都議定書の国際的枠組み
- 「第3回環境経済学世界大会の報告」 植田和弘
- 「気候変動」 述:ラジェンドラ・パチャウリ
- translator:阪本浩章/新澤秀則
- 「ポスト京都議定書の国際的枠組み」 述:ジョセフ・スティグリッツ(Joseph E. Stiglitz)/チャンドラシェーカー・ダスグプタ/姜克雋/カルロ・キャラーロ/佐和隆光/植田和弘
- 地球温暖化防止への課題
- 「2013年以降の地球温暖化防止の国際的枠組みをめぐる最近の動向と課題」 高村ゆかり
- 「京都議定書対国際均一炭素税」 新澤秀則
- 「EUの気候変動に関する長期目標の設定とその背景」 松本泰子
- 「低炭素社会をめぐって」 松岡譲
- 「気候変化に対する適応計画」 ハンス・マルティン・フッセル
- translator:阪本浩章/新澤秀則
- 緊急討論会
- 「日本の気候変動政策を問い直す 日本の気候変動対策 日本の中期目標と国際枠組み」 述:明日香壽川
- 「グリーン・ニューディール政策がめざすべきもの」 述:松下和夫
- 「環境制約なくして経済成長なし」 述:佐和隆光
- 「各党の気候変動政策を問う」 述:中川雅治/田端正広/福山哲郎/笠井亮/近藤正道/植田和弘
『世界政治経済と日本・米国・中国 -グローバル危機と国際協調』
- 監修:藪下史郎(Yabushita Shirō)
- editor:秋葉弘哉(Akiba Hiroya)/弦間正彦(Genma Masahiko)/吉野孝(Yoshino Takashi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2010/ 3
- ISBN978-4-492-44365-1
- 「世界経済危機における日本、米国、そして中国の課題」 エドワード・J・リンカーン
- 監訳:藪下史郎/translator:和島隆典
- 気候変動問題への対応とエネルギー・食料の安全保障
- 「気候変動問題への対応」 弦間正彦
- 気候変動と温室効果ガスの削減
- 「食料およびエネルギー安全保障への影響」 ベンジャミン・H・セナワー・ジュニア
- translator:和島隆典
- 気候変動とエネルギー安全保障
- 「オバマ政権の歴史的挑戦」 高木雄次
- アジア経済統合と日米中関係
- 「アジアの経済統合をめぐって」 秋葉弘哉
- 「転機の東アジア地域主義と日米の協力アジェンダ」 深川由起子
- 「中国、日本、米国はこの不況をどのように克服するのか?」 エデン・S・H・ユー
- translator:田場弓子
- 変動期における日米政治と政策刷新
- 「日米の政策とダイナミズムの分析」 吉野孝
- オバマ政権の政治経済
- 「パラダイム、政策、政治」 マイケル・A・ベイリー
- translator:木村和秀
- 「日本の危機対応における政治的リーダーシップと経済ガバナンス」 郭定平
- translator:澤正輝
- 「オバマ新政権と日米関係」 谷内正太郎
- グローバル危機と今後の研究課題
- 「グローバル社会における政治経済と相互依存関係」 藪下史郎
- 「世界経済危機における日本、米国、そして中国の課題」 エドワード・J・リンカーン
『東アジア統合の政治経済・環境協力』
- 監修:藪下史郎(Yabushita Shirō)
- editor:吉野孝(Yoshino Takashi)/弦間正彦(Genma Masahiko) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2011/ 3
- ISBN978-4-492-44377-4
- 「グローバリゼーションと東アジア共同体構想」 藪下史郎
- 東アジア統合の政治経済
- 「東アジア統合の政治経済」 吉野孝
- 「国家と地域主義」 舒旻
- translator:仁木研太
- 「米国と東アジア地域主義」 寺田貴
- 「ヨーロッパの視点からみるアジア統合」 ハートムット・マイヤー
- translator:仁木研太
- 東アジアの環境協力
- 「東アジアにおける環境協力」 弦間正彦
- 「東アジアの国家間における協力的環境ガバナンスの構築」 ミランダ・シュラーズ
- translator:和島隆典
- 「東アジアの環境協力と地域環境制度」 松岡俊二
- 「北東アジアにおける環境・自然資源問題に関する地域協力の可能性」 太田宏
- 新しいアジア共同体に向けて
- 「環境協力からみた東アジア統合の必要性」 吉野孝
『北京大学中国経済講義』 Demystifying the Chinese Economy
- 林毅夫(リン キフ)(1952-)
- translator:劉徳強(Ryū Tokukyō) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2012/ 9
- ISBN978-4-492-44391-0
『大震災に学ぶ社会科学 第1巻 -政治過程と政策』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:辻中豊(Tsujinaka Yutaka) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2016/ 5
- ISBN978-4-492-22356-7
- 「執政」 伊藤光利
- 「行政」 曽我謙悟
- 「立法」 濱本真輔
- 「司法と行政の相克」 大倉沙江/久保慶明
- 「福島原発事故の定量分析」 フィリップ・リプシー
- translator:阿部弘臣
- 「原子力安全規制の政治過程」 秋吉貴雄
- 「事故調査の政治空間」 田川寛之
- 「震災以前における東京電力の政治権力・経済権力」 上川龍之進
- 「震災発生後の東京電力と政治」 田川寛之
- 「地方自治体と民間事業者・業界団体による災害協定」 高木厚/河村和徳
- 「脱原発と民意のゆくえ」 山本英弘
- 「2012年総選挙へ向けた政局と政策論争」 久保慶明
- 「2012年総選挙の得票分析」 森裕城
- 「原子力災害と福島の地方選挙」 河村和徳/伊藤裕顕
- 「何が公的決定され、何が公的決定されなかったか」 辻中豊/田川寛之
『大震災に学ぶ社会科学 第2巻 -震災後の自治体ガバナンス』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:小原隆治(Kohara Takaharu)/稲継裕昭(Inatsugu Hiroaki) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2015/11
- ISBN978-4-492-22357-4
- 「東日本大震災と自治体」 小原隆治
- 「自治体行政の「非常時」と「平時」」 天川晃
- 「全町避難・全村避難と地方自治」 阿部昌樹
- 「自治体の震災対応と職員意識」 松井望
- 「復興推進体制の設計と展開」 伊藤正次
- 「被災自治体に対する政府の財政措置」 北村亘
- 「災害ボランタリー活動の実際」 西出順郎
- 「広域災害時における遠隔自治体からの人的支援」 稲継裕昭
- 「県外避難者受入自治体の対応」 和田明子
- 「復興計画の設計と運用」 松井望
- 「津波被災地における高台移転」 大谷基道
- 「仮設住宅と災害公営住宅」 西田奈保子
- 「震災復興における被災者住宅再建支援制度の展開」 竹内直人
- 「瓦礫処理をめぐる自治体の行動選択」 河合晃一
『大震災に学ぶ社会科学 第3巻 -福島原発事故と複合リスク・ガバナンス』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:城山英明(Shiroyama Hideaki) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2015/10
- ISBN978-4-492-22358-1
- 「はじめに:リスク・ガバナンスの課題」 谷口武俊/城山英明
- 「原子力発電技術の導入・普及」 加治木紳哉/谷口武俊
- 「事故前の原子力安全規制」 城山英明/平野琢/奥村裕一
- 「事故前の立地地域における関係構築とコミュニケーション」 菅原慎悦/土屋智子
- 「危機時のガバナンス」 土屋智子/菅原慎悦/谷口武俊
- 「事故後の原子力発電技術ガバナンス」 城山英明/菅原慎悦/土屋智子/他
- 「原子力発電技術ガバナンスの課題」 寿楽浩太/谷口武俊/土屋智子
- 「食品中の放射性物質をめぐる問題の経緯とそのガバナンス」 松尾真紀子
- 「震災への医療の対応と中長期的課題」 田城孝雄/畑中綾子
- 「交通システムの復旧・復興」 本田利器/加藤浩徳/村上裕一
- 「金融面での東日本大震災への対応」 三國谷勝範
- 「おわりに:複合リスク・ガバナンスと危機管理・システム移行・官民関係」 城山英明
『大震災に学ぶ社会科学 第4巻 -震災と経済』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:齊藤誠(Saitō Makoto) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2015/ 5
- ISBN978-4-492-22359-8
- 「東日本大震災の復興予算はどのように作られたのか?」 齊藤誠/中川雅之/顧濤
- 「東日本大震災が消費支出と物価に与えた短期的影響」 森口千晶/阿部修人/稲倉典子
- 「東日本大震災の家計消費への影響について」 郡司大志/齊藤誠/宮﨑憲治
- 「労働市場から見た震災直後・復興過程における経済状況」 太田總一
- 「決済システムから見た震災直後の金融経済状況」 遠藤祐司/小田信之
- 「大震災と企業行動・企業金融」 内田浩史/植杉威一郎/小野有人/他
- 「災害と自治体間の協力関係」 佐藤主光/宮崎毅
- 「東日本大震災が日本人の経済的選好に与えた影響」 大竹文雄/明坂弥香/齊藤誠
『大震災に学ぶ社会科学 第5巻 -被害・費用の包括的把握』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:植田和弘(Ueda Kazuhiro) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2016/ 3
- ISBN978-4-492-22360-4
- 「持続可能な発展から見た被害計画」 植田和弘
- 「福島原発事故の影響・被害と経済的評価」 寺西俊一
- 「原発事故による「ふるさとの喪失」」 除本理史
- 「原発事故被災地域の被害・救済・復興」 大森正之
- 「ケイパビリティ・アプローチに基づく原発事故の被害評価」 吉田文和
- 「災害によって生じた廃棄物の処理費用と今後の課題」 細田衛士
- 「除染の費用対効果」 伊藤康
- 「東日本大震災復旧計画としての防潮堤と被災地復興をめぐる諸問題」 大沼あゆみ/朱宮丈晴
- 「再生可能資源を中心にした自然資本の震災影響」 佐藤真行/山口臨太郎/植田和弘
- 「包括的富アプローチによる被害の把握」 山口臨太郎/佐藤真行/植田和弘
- 「被害・費用を測る」 伊藤康/佐藤真行/寺西俊一/他
- 「データに見る原発事故の被害」 伊藤康
『大震災に学ぶ社会科学 第6巻 -復旧・復興へ向かう地域と学校』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:青木栄一(Aoki Eiichi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2015/12
- ISBN978-4-492-22361-1
- 「学校教育における迅速な復旧」 青木栄一
- 「学校復旧における海外と日本の比較」 高橋望/丸山英樹/杉村美紀
- 「学校教育の回復・安定確保と教育委員会・学校・教職員団体」 本図愛実
- 「被災地にある学校と地域・地域団体との協働」 雲尾周
- 「原発事故対応における学校への影響」 阿内春生/丸山和昭
- 「NPOによる子ども支援活動」 鳶島修治/本山敬祐
- 「被災した子どもの教育支援」 鳫咲子
- 「子ども支援と心のケア」 加藤道代/丸山和昭
- 「教員の業務と健康状態への影響調査」 神林寿幸
- 「官民協働が可能にした学習機会の保障」 本山敬祐/本図愛実
- 「阪神・淡路大震災以来の学校教育の変容」 雲尾周
『大震災に学ぶ社会科学 第7巻 -大震災・原発危機下の国際関係』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:恒川惠市(Tsunekawa Keiichi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2015/ 6
- ISBN978-4-492-22362-8
- 「東日本大震災と国際関係」 恒川惠市
- 「外国支援の受け入れ」 恒川惠市
- 「自衛隊と米軍の共同作戦の成果と教訓」 道下徳成/アンドレア・プレッセーロ
- 「日米協力の国内外への影響」 道下徳成/アンドレア・プレッセーロ
- 「対外的な危機時コミュニケーション」 恒川惠市
- 「外国メディアの大震災・原発危機報道」 恒川惠市
- 「外国人と外国政府の避難行動」 恒川惠市
- 「放射能汚染の対外関係への影響」 恒川惠市
- 「国際機関との関係」 昇亜美子
- 「世界の原発政策への影響」 昇亜美子
- 「大震災・原発危機の対外関係への影響」 恒川惠市
『大震災に学ぶ社会科学 第8巻 -震災から見える情報メディアとネットワーク』
- 監修:村松岐夫(Muramatsu Michio)/恒川惠市(Tsunekawa Keiichi)
- editor:池田謙一(Ikeda Ken-ichi) Publisher:東洋経済新報社(Toyo Keizai Inc.)
- 2015/ 7
- ISBN978-4-492-22363-5
- 「震災時・震災後の情報メディア環境が受け手に与える心理的・社会的インパクト」 池田謙一/安田雪
- 「災害研究における情報メディアの役割を考える」 田中淳
- 「テキストデータを用いた震災後の情報環境の分析」 稲増一憲/柴内康文
- 「震災期の新聞・TV、Yahoo!トピックス、ブログ記事と投稿の特徴」 柴内康文/稲増一憲
- 「災害時における情報メディアの効果的活用のために」 会津泉
- 「被災三県情報行動パネル調査2011-2012」 池田謙一/安田雪
- 「首都圏情報行動パネル調査2011-2012」 柴内康文
- 「必要な情報が届くために」 池田謙一/安田雪/柴内康文
- 「震災復興過程におけるメディア論からの教訓」 田中淳
Update:2023