中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)/アンソロジー(Anthology)
『ラファエッロと古代ローマ建築 -教皇レオ10世宛書簡に関する研究を中心に』
- editor:小佐野重利(Osano Shigetoshi)/姜雄 Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 1993/11
- ISBN4-8055-0273-8
『ニコラ・プッサンとイエズス会図像の研究』
- translator:木村三郎(Kimura Saburō) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2007/ 2
- ISBN978-4-8055-0537-3
『ピラネージ《牢獄》論 -描かれた幻想の迷宮』
- editor:長尾重武(Nagao Shigetake) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2015/ 8
- ISBN978-4-8055-0743-8
- 「初版14葉、第二版16葉、全図版」
- 「国立西洋美術館所蔵の《牢獄》について」 渡辺晋輔
- 「初版、第二版対照記述」
- 「版画集《牢獄》の成立とその意味」
- 「ルドルフ・ウィットコワー「ピラネージの建築信条」」 ルドルフ・ウィットコワー
- 「マンフレード・タフーリ「ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ:「否定のユートピア」としての建築」」 マンフレード・タフーリ
- translator:飛ケ谷潤一郎
『油彩への衝動』
- editor:蜷川順子(Ninagawa Junko) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2015/ 9
- ISBN978-4-8055-0746-9
- 油彩の登場と展開
- 「ヤン・ファン・エイクと油彩の「発明」」 マクシミリアーン・P・J・マルテンス
- translator:蜷川順子
- 「ウルビーノ宮廷の芸術活動とフランドル絵画の関係」 江藤匠
- 「レンブラントの後期版画作品」 辻成史
- 油彩の新地平
- 「一九世紀フランスにおける戸外制作の油彩画技法」 アンシア・カレン
- translator:米村典子
- 「ミュシャの油彩画制作過渡期における連続性について」 新谷式子
- アジアでの展開
- 「フィリピンにおけるコロニアル絵画の変遷」 パトリック・D・フローレス
- translator:蜷川順子
- 「朝鮮における「西洋画」の受容」 朴美蓮
- 日本での展開
- 「油彩画の魅惑」 岡泰正
- 「油彩に「日本」を加える」 林洋子
- 「せめぎ合うエロティシズム」 吉田暁子
- 油彩からの撤退/忌避
- 「油彩からの撤退」 並木誠士
- 「行為としての油絵」 池上裕子
『アジア仏教美術論集 -中央アジア1』
- 監修:宮治昭(Miyaji Akira)/肥田路美(Hida Romi)/板倉聖哲(Itakura Masaaki) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2017/ 2
- ISBN978-4-8055-1127-5
- ガンダーラ~東西トルキスタン 責任編集:宮治昭(Miyaji Akira)
- 「中央アジアの仏教美術」 宮治昭
- 「ガンダーラ彫刻の制作時期について」 内記理
- 「ガンダーラのグレコ・ローマ系海獣像の仏教的解釈」 田辺理
- 「ガンダーラにおける仏陀不表現の図像」 小泉惠英
- 「ガンダーラの仏塔円胴部にみられる伝記的仏伝表現」 上枝いづみ
- 「トルクメニスタン・メルヴ出土説話集」 辛嶋静志
- 「城壁で囲まれた聖域」 アンナ・フィリジェンチ
- translator:上枝いづみ
- 「サーサーン朝からフンへ」 ミヒャエル・アルラム
- translator:宮本亮一
- 「バーミヤーン東方伽藍の調査成果」 ゼマルヤライ・タルズィー
- translator:岩井俊平
- 「バクトリアの葬送文化と信仰」 岩井俊平
- 「ソグド人の美術に見られるインド美術の影響について」 影山悦子
- 「クチャの仏教説話美術に関する近年の研究状況について」 モニカ・ジン
- translator:檜山智美
- 「キジル第二〇七窟〈画家窟〉の仏説法図の新解釈」 檜山智美
- 「キジル石窟ヴォールト天井壁画における天空の表現」 井上豪
- 「西域北道における誓願図について」 森美智代
- 「コータンのドモコ・トプルクトン第一号寺壁画について」 エリカ・フォルテ
- translator:福山泰子
- 「「禅定窟」再考」 山部能宜
- 「敦煌将来絹本瑞像図に描かれたガンダーラ、コータン由来の仏像」 肥田路美
- 「ベゼクリク石窟供養比丘図再考」 橘堂晃一
- 「トルファンおよび中国江南のマニ教壁画について」 吉田豊
『アジア仏教美術論集 -東アジア1』
- 監修:宮治昭(Miyaji Akira)/肥田路美(Hida Romi)/板倉聖哲(Itakura Masaaki) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2017/ 5
- ISBN978-4-8055-1130-5
- 後漢・三国・南北朝 責任編集:濱田瑞美(Hamada Tamami)
- 「後漢から南北朝期の仏教美術」 濱田瑞美
- 「漢代の立体人物像にみる具象と抽象」 楢山満照
- 「中国早期仏像の諸問題」 金子典正
- 「北涼石塔にあらわれた易経八卦と七仏一弥勒造像」 殷光明
- translator:濱田瑞美
- 「中国式仏像の出現」 岩井共二
- 「北魏平城期の雲岡石窟」 岡村秀典
- 「北魏平城時代の山西における石造単独像について」 齋藤龍一
- 「龍門石窟北魏窟」 久野美樹
- 「四川で出土した南北朝時代の仏教石像をめぐって」 肥田路美
- 「敦煌石窟西魏窟」 田林啓
- 「北朝鄴城の趙彭城北朝仏寺と北呉庄仏教造像抗出土像」 朱岩石&何利群
- translator:熊坂聡美
- 「東魏・北斉の響堂山と青州造像の比較研究」 唐仲明
- translator:篠原典生
- 「河北出土北朝期白玉像考」 徐男英
- 「小南海石窟中窟の観経変について」 大石克成
- 「麦積山石窟造像研究」 八木春生
- 「護法神信仰から見る南北朝時代中国仏教の一側面」 大島幸代
- 「道教の成立と初期道教美術」 小幡みちる
- 「山東省の石経」 クラウディア・ヴェンツェル
- translator:羅翠恂
- 「水浴寺石窟における寄進と記念」 ケイト・リングレイ
- translator:徳泉さち
『アジア仏教美術論集 -中央アジア2』
- 監修:宮治昭(Miyaji Akira)/肥田路美(Hida Romi)/板倉聖哲(Itakura Masaaki) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2018/ 1
- ISBN978-4-8055-1128-2
- チベット 責任編集:森雅秀(Mori Masahide)
- 「チベットの美術」 森雅秀
- 「トリンにおける一一世紀造立仏塔の供養者銘と図像についての予備的考察」 エイミー・ヘラー
- translator:大羽恵美
- 「四川・青海境界地域におけるチベット所伝の磨崖石刻彫像と題記の分析」 謝継勝
- translator:日高知恵実
- 「北西インドからヒマラヤを越えた青銅仏」 服部等作
- 「ローマンタン・チャンパラカン二階の曼荼羅壁画について」 田中公明
- 「シャル寺の曼荼羅壁画について」 川﨑一洋
- 「一五世紀のチベット密教美術」 正木晃
- 「チベットのカーラチャクラマンダラ」 立川武蔵
- 「五智如来に対応するチベット絵画〈タンカ〉の図像について」 クリスティアン・ルクザニッツ
- translator:マクロースキー芽衣子
- 「北京故宮博物院所蔵「白上楽王仏」図像の来源」 張雅静
- translator:山本恭子
- 「多田等観請来「釈迦牟尼世尊絵伝」に関する考察」 岡本健資
- 「仏・菩薩におけるチベット式服制」 大羽恵美
- 「チベット絵画の色材と配合の知識」 小野田俊蔵
- 「ポン教の美術」 三宅伸一郎
- 「シェンラプ・ミボ伝図」 津曲真一
- 「ポタラ宮白宮・赤宮両宮にこめられた政治的・宗教的意味について」 石濱裕美子
- 「画像資料に見る日本人と「熱河」」 髙本康子
『アジア仏教美術論集 -東アジア6』
- 監修:宮治昭(Miyaji Akira)/肥田路美(Hida Romi)/板倉聖哲(Itakura Masaaki) Publisher:中央公論美術出版(Chuokouronbijyutsu)
- 2018/ 5
- ISBN978-4-8055-1135-0
- 朝鮮半島 責任編集:井手誠之輔(Ide Sinosuke)/朴亨國(バク ヒョングク)
- 「朝鮮半島の仏教美術」 朴亨國
- 「高麗仏画研究の現況と課題」 井手誠之輔
- 「三国時代古墳にみられる仏教美術」 車順喆
- translator:任佳英
- 「弥勒信仰の形」 岩崎和子
- 「法隆寺救世観音像への道」 大西純子
- 「統一新羅における華厳密教の造形」 朴亨國
- 「統一新羅の石塔の浮彫尊像」 水野さや
- 「統一新羅時代における八金剛ならびに八大明王の造像」 津田徹英
- 「渤海の仏教文化と仏像」 林碩奎
- 「韓国古代における慶州九皇洞三層石塔出土舎利荘厳具の意義」 韓政鎬
- translator:水野さや
- 「韓国鐘の成立と展開」 崔應天
- translator:朴亨國
- 「高麗時代における「被帽地蔵」の図像受容に関する考察」 大澤信
- 「朝鮮半島の夾紵仏像の制作技法について」 鄭至娟
- 「高麗時代の仏教彫刻と五代・宋の仏教美術との関係」 崔聖銀
- translator:任佳英
- 「日中韓密教法具研究の新視点」 加島勝
- 「高麗仏画における密教像」 増記隆介
- 「高麗の阿弥陀八大菩薩像」 井手誠之輔
- 「高麗仏画の外縁」 朴銀卿
- translator:金正善
- 「朝鮮後期仏画における明代版画の図像受容について」 金廷禧
- translator:大澤信
Update:2023